JP2002232316A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2002232316A
JP2002232316A JP2001029130A JP2001029130A JP2002232316A JP 2002232316 A JP2002232316 A JP 2002232316A JP 2001029130 A JP2001029130 A JP 2001029130A JP 2001029130 A JP2001029130 A JP 2001029130A JP 2002232316 A JP2002232316 A JP 2002232316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
layer
magnetic plate
mobile phone
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001029130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3642029B2 (ja
Inventor
Eiji Hangui
英二 半杭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001029130A priority Critical patent/JP3642029B2/ja
Priority to PCT/JP2002/000855 priority patent/WO2002063788A1/ja
Priority to EP02710476A priority patent/EP1359676A4/en
Priority to US10/416,301 priority patent/US7142817B2/en
Publication of JP2002232316A publication Critical patent/JP2002232316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642029B2 publication Critical patent/JP3642029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • H01Q1/244Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas extendable from a housing along a given path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/245Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with means for shaping the antenna pattern, e.g. in order to protect user against rf exposure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/526Electromagnetic shields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話機の通話時における放射効率を改善
し、通信品質を高めるとともに、特に、外装ケース内の
隙間に磁性体板および、その固定冶具など煩雑な構成を
設けないことで、さらなる薄型化を可能とした薄型携帯
電話機を提供する。 【解決手段】基地局と通信のための電波を主に送受する
アンテナと、該アンテナ用の基板グランドとして金属面
が形成されるとともに電子部品を実装するプリント基板
と、前記アンテナおよび前記金属面に電力を供給する給
電部と、通話時での自由空間の電波量を増大させるため
の外装ケース内に納められた磁性材料で作成された磁性
体板と、前記プリント基板および前記給電部ならびに前
記磁性体板を内部に格納する外装ケースと、を少なくと
も含み構成された携帯電話機において、前記プリント基
板は、多層構造で成り、前記磁性体板が、前記基板グラ
ンドに対して離間して前記プリント基板の前記アンテナ
が設置されている反対側の内層間内層間の一部または全
体にわたり埋め込まれて配設された構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機に代表
される携帯型無線通信機器に関し、特に、薄型化し通信
品質を高めた携帯電話機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の典型的な携帯電話機の基本構成
を、図11に示す概観図を参照して説明する。同図(a)
は携帯電話機を正面から見た図、(b) はアンテナを伸ば
した状態で横から見た断面図、また(c) はアンテナをケ
ース内に収納した際に横から見た断面図である。
【0003】同図中、1はアンテナ、1aはホイップア
ンテナ、1b はヘリカルアンテナ、2は給電部、3は
プリント基板、3aはグランド層、4は外装ケース、7
はスルーホール、8は液晶画面、9はキーパッドであ
る。なお、プリント基板上には、通常、信号や電力を伝
送、処理する回路部やその他の関連部品なども搭載され
ているが、同図ではこれらのものは一切省略している。
【0004】携帯電話機は、基本的に基地局との通信を
行うための電波を放射するアンテナと、電波放射のため
の電力をアンテナへ供給する給電部と、電力を生成し伝
送するための回路などを搭載したプリント基板とで構成
される。通常、プリント基板には多層基板が用いられ、
その内層(導電層)には回路のグランドとして動作する
金属面が形成される。この金属面には、アンテナの一端
が給電部およびスルーホールを介して接続される。外装
ケースは、通常、プラスチックや樹脂などの非金属で構
成され、この中にはプリント基板および給電部が格納さ
れる。また、外装ケース上には、液晶画面を用いた表示
部やキーパッドなどの操作部が搭載され、これらは、通
常、給電部の反対側の面に設けられる。
【0005】携帯電話機をアンテナを伸ばして使用する
際は、ホイップアンテナが給電部に接続され、一方、ア
ンテナを携帯電話機のケース内に収納して使用する際に
は、ホイップアンテナの先端部に設けられたヘリカルア
ンテナ(詳細の構造は図示せず)が外装ケースの上面に
残った状態で給電部に接続され、アンテナ伸張・収納状
態に応じて、それぞれのアンテナが送信アンテナとして
動作するようになる。また、給電部の一端は、アンテナ
伸張・収納に係らず、基板グランドとして構成された金
属面につながれているため、実際には、この金属面にも
電流が流れサブアンテナとして動作する。結局、携帯電
話機では、アンテナおよび金属面(グランド層)が放射
源として動作し、電波が放射されるようになる。
【0006】ところで、使用者が携帯電話機を使って通
話する場合(以後、通話時と記す)、人体による影響を
受けて、アンテナ利得や放射効率などが低下し、これに
伴って通信品質が低下してしまうといった課題があっ
た。
【0007】これに対して、特開2000−32392
1号公報に開示の発明による携帯電話機では、図12
(a) ,(b) の概略側断面図に示すように((a) はアンテ
ナを伸ばした状態の側断面図、また(b) はアンテナをケ
ース内に収納した際の側断面図、符号は図12に準ず
る)、従来の携帯電話機に対して磁性材料で構成された
板5(以後、磁性体板という)を外装ケース内に内蔵
し、アンテナから放射された電波を磁性体板の効果によ
り、人体が位置しない方向の空間へ反射させて、この結
果、通話時における空間での電波量を増大させて、放射
効率の改善をはかっている。このとき使用する磁性体板
としては、磁性体板自身による電力吸収の影響が極力小
さいほうが放射効率改善には望ましく、磁性体板の複素
比透磁率の損失項が極力小さいものが好適であった。
【0008】図12(a) ,(b) に示したように、従来知
られた磁性体板5の配置位置は、アンテナ給電部付近の
キーパッド側であり、プリント基板と外装ケースとの間
にできる隙間を利用していた。
【0009】したがって、実際の携帯電話機への適用を
考慮した場合、比較的厚みを厚くできる携帯電話機の場
合は、十分な隙間スペースが確保できるため、磁性体板
の挿入に関しては特に支障はない。
【0010】しかしながら、薄型化した携帯電話機で
は、この隙間は、回路部品や液晶板などの表示用部品な
どで埋まってしまうことも多く、また、磁性体板の配置
のためにはこの隙間に、磁性体板固定のための取付け具
や機構などの煩雑な構成物(図示はしていない)を設け
る必要があった。特に、磁性体板の固定に関しては、こ
の種の取付け具は、携帯電話機の持ち運び時などに、あ
る程度の外力に耐えうる強度が必要であるため、結果的
に意外とスペースをとってしまい、磁性体板およびその
固定冶具は、携帯電話機の薄型化を妨げる要因になって
いた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、磁性
体板を利用して通話時における放射効率を改善し、通信
品質を高めるとともに、特に、外装ケース内の隙間に磁
性体板および、その固定冶具などの煩雑な構成物を設け
ないようにして、従来よりもさらなる薄型化を可能な構
造の薄型携帯電話機を提供することにある。また、本発
明は、磁性体板の効果をより高めた構成の携帯電話機を
提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明では、基地局との通信を行なうための電波
の主な放射源として動作するアンテナと、電子部品が実
装されるとともに基板グランドとして形成された金属面
を搭載したプリント基板と、前記アンテナおよび前記金
属面に電力を供給する給電部と、前記プリント基板およ
び前記給電部を内部に格納した外装ケースと、通話時で
の自由空間の電波量を増大させるために外装ケース内に
納められた磁性材料で作成された磁性体板とを含み構成
された携帯電話機において、前記プリント基板は、多層
構造で成り、また前記磁性体板は、前記プリント基板の
内層間の一部または全体にわたり埋め込まれているもの
であって、前記基板グランドを隔てて前記アンテナが設
置されている反対側の内層間または全体にわたり埋め込
まれて配設された構造をとる。
【0013】前記プリント基板は、N層の層構成をなし
たN層基板であって、前記金属面(グランド層)が第L
層目(Lは、1≦L<N−1を満たす関係にある)に構
成され、、前記磁性体板は第L層から第N層の間の任意
のM層分(Mは、1≦M≦N−Lを満たす関係にある)
に埋め込まれた構造にする。
【0014】前記プリント基板は、4層の層構成をなし
た4層基板とし、前記アンテナを設置している側から近
いほうを第1層とし、第1層に信号層、第2層にグラン
ド層、第3層に電源層、第4層には信号層が構成され、
第3層−第4層間に磁性体板が内蔵され、アンテナの一
部と給電部付近を覆うように選択的に部分配置されるよ
うにしてもよい。
【0015】前記プリント基板が、前記アンテナ部およ
び前記給電部を搭載し、前記磁性体板は、前記グランド
層を隔てて前記アンテナおよび給電部とは反対側に配設
されるとともに、前記アンテナおよび給電部ならびに前
記グランド層を完全に覆うように配置するようにしても
よい。前記プリント基板に、前記給電部より下方部分に
前記金属面が形成し、アンテナにはヘリカルアンテナを
用いてもよい。
【0016】更に、前記磁性体板の、前記アンテナに対
向する面とは反対側に副金属板を配する、あるいは、前
記プリント基板が、前記アンテナが設置されている反対
側に相当する前記磁性材の背面の層上で、前記磁性体板
の面積に相当する領域に金属面パターン(副金属板)が
位置を略対応させて形成されているようにしてもよい。
【0017】あるいは、本発明では、上述発明同様な基
地局と通信のための電波を主に送受するアンテナと、該
アンテナ用の基板グランドとして金属面が形成されると
ともに電子部品を実装するプリント基板と、前記アンテ
ナおよび前記金属面に電力を供給する給電部と、通話時
での自由空間の電波量を増大させるために外装ケース内
に納められ磁性材料で作成された磁性体板と、前記プリ
ント基板および前記給電部ならびに前記磁性体板を内部
に格納する外装ケースと、を少なくとも含み構成された
携帯電話機において、前記磁性体板は、前記アンテナに
対向する面とは反対側の面に副金属板を裏打ちした2層
構造を有し、磁性材による効果と金属板による効果とを
一体化した構成とする。
【0018】前記外装ケースを、プラスティックや樹脂
などの非金属で形成し、その内面の一部に導電性金属が
被着されていて、この導電性金属の表面上に直接に前記
磁性体板を貼り付けた構成として実現してもよい。
【0019】上述各構成において、前記磁性体板は、前
記アンテナおよび前記金属面からの電波を反射して、空
間における電波量を増大させて放射効率を高める作用を
もたらす複素比透磁率を有してもよく、この磁性体板
は、携帯電話機の使用周波数において、磁性体板の複素
比透磁率(μr′−jμr″、iは虚数単位)の実部と
虚部の関係がμr′>μr″であってもよい。
【0020】〔作用〕本発明による携帯電話機は、多層
プリント基板の任意の層間に磁性体板を埋め込んでいる
ので、その磁性体板の効果により(例えば、特開平11
−129266号公報参照)通話時における空間への放
射電波量が増し、放射効率が改善される既知効果を得て
いるとともに、従来磁性体板を配置していた隙間が不要
となる分だけ外装ケースを薄くできるので、更なる携帯
電話機の薄型化が実現できる。
【0021】また、磁性体板の裏面に副金属板(金属
面)を配設した本発明による携帯電話機では、これによ
り、通信品質のさらなる向上が期待できる。すなわち、
磁性体板に金属を裏打ちすることにより、磁性体板によ
る反射効果に加えて金属板による反射効果も加わるた
め、磁性体板単体で使用したときよりもさらに効果は高
まり、放射効率のさらなる改善が実現できる。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明による携帯電話機につい
て、図面を参照して詳細に説明する。先ず、第一の実施
の形態につき説明する。
【0023】〔構成例1〕図1(a) ,(b) は、本発明に
よる携帯電話機の第一の実施形態の一構成例である4層
プリント基板を用いて構成した携帯電話機を示してい
る。(a) はこの携帯電話機の横断面図、(b) はプリント
基板3の層構造を明示すために外装ケースをはずした状
態でのプリント基板の一部を模式的に示した斜視図であ
る。なお、本実施例で用いている基板は、従来の携帯電
話機で使用していた基板と同寸法で形成することができ
る。
【0024】図1において、1はアンテナでホイップア
ンテナ1aとヘリカルアンテナ1bで構成されてい
る。、ホイップアンテナ1aの長さは約λ/4長さを有
する。2は給電部、3はプリント基板、また、4は外装
ケースを表し、これは、プラスチックやモールト゛樹脂
などの絶縁体で構成され、その中にはプリント基板3と
給電部2が格納される。
【0025】同図を参照してわかるように、本発明の携
帯電話機を構成するプリント基板中には、放射効率を改
善し通信品質を高める効果を有する磁性材5がその一部
に埋め込まれている。その他、符号7はスルーホール、
8は液晶画面(表示部)、9はキーパッドをそれぞれ示
す。
【0026】前記プリント基板3は、アンテナ1を設置
している側から近いほうを第1層とし順に第4層までの
導電層部(薄板状金属部)が誘電体層を挟んで積層され
た4層構造を有している。第1層に信号層、第2層にグ
ランド層3a、第3層に電源層、第4層には信号層が構
成される。磁性材5は、プリント基板と同じ幅を有し、
第3層−第4層間に埋め込まれて内蔵され、等価的には
磁性体板が配置されたことになる。この磁性体板5は、
アンテナの一部と給電部さらに金属面の一部を覆うよう
に配設され、磁性材(磁性体板)5が埋め込まれる層
は、グランド層3aを隔てて、アンテナおよび給電部の
反対側の内層間に限定される。
【0027】なお、磁性体板部分以外の層間(第1層−
第2層間、第2層−第3層間、および第3層−第4層間
は磁性体板部を除いた残りの部分)には、ガラスエポキ
シ材など従来のプリント基板でよく使われている比誘電
率の値が空気に近い誘電体材料が満たされている。
【0028】グランド層3aは金属面で構成され、ま
た、グランド層以外の各層上には、金属面をエッチング
して信号線などのパターンやスルーホールなどが形成さ
れているが、ここでは省略して示した。回路部品などは
第1層と第4層の外表面側に搭載され、アンテナおよび
給電部は第1層側に設けられる。給電部の一端はホイッ
プアンテナに、他端はスルーホール7を通してグランド
層3aに接続される。第2層のグランド層で構成された
金属面は、サブアンテナとして動作するので、その幅や
長さなどは所望の通信性能が得られるように予め設計時
に決められている。
【0029】ここで、比較の目的で、本構成例で示した
同寸法の4層プリント基板および、同寸法の磁性体板を
用いたときの従来の携帯電話機(特開2000−323
921号公報)の構成を図2(a) ,(b) に示す((a) は
この従来の携帯電話機の横断面図、(b) はプリント基板
の層構造を明示すために外装ケースをはずした状態での
プリント基板の一部を模式的に示した斜視図、なお符号
は図1に対応)。磁性体板は外装ケースと基板との隙間
に配置され、また、基板の層間はガラスエポキシ材料な
どの誘電体で満たされている。同図を参照してわかるよ
うに、従来の構成では、磁性体板の設置スペースを確保
する必要があるため、外装ケースには本発明のものより
厚いものが使われる。
【0030】図1の本発明の構成において、例えば、λ
/4程度の長さのホイップアンテナを使用した場合、給
電部2付近では特開2000−323921号公報で詳
しく述べられているように電波は磁界成分が支配的とな
る。図1を参照すると、磁性体板5はこの給電部2付近
を覆うような配置となっているため、磁界成分に対して
効果的に作用し、従来の場合と同様な効果が得られる。
すなわち、給電部付近から放射される磁界成分が支配的
である電波は、磁性体板5の作用によりその表面で反射
され、通話時は、人体が位置しない方向の空間へ放射さ
れるようになり、この結果、通信へ寄与する電波量が向
上し、これに伴い通話時の放射効率が改善され、良好な
通話特性が確保される。
【0031】なお、このような構成の携帯電話機におい
て、アンテナを携帯電話機のケース内に収納してヘリカ
ルアンテナを送信用アンテナとして使用した際にも、同
様な効果が得られる。たとえば、ヘリカルアンテナ1b
に電気長がλ/4程度の長さのものを使用した場合、ア
ンテナ収納時も給電部2付近では磁界成分が支配的にな
るため、磁性体板5が効果的に作用し、通話時の放射効
率が改善され、良好な通話特性が得られる。
【0032】特に、本構成例では、磁性体板5はプリン
ト基板内に内蔵されているので、従来の携帯電話機の構
成(図2参照)と比較すると明らかなように、従来の構
成では意外とスペースを取ってしまっていた磁性体板の
固定冶具等の煩雑な構成および磁性体板を設ける必要が
なくなるため、少なくとも磁性体板の厚み以上のスペー
スが削減できる。このように、磁性体板およびその固定
冶具の配置スペースを設けなくてすむため、このスペー
スの分だけ、外装ケース4の厚みを薄くすることができ
るので、携帯電話機全体としては更なる小型薄型化が可
能となる。
【0033】〔構成例2〕本発明による携帯電話機で
は、プリント基板に内蔵される磁性体板の厚みやその配
置個所は変更可能である。上述構成例1では、4層プリ
ント基板の第3層−第4層間の1層にのみ磁性体板を内
蔵した例を示したが、たとえば、16層プリント基板を
用いて第9層−第13層間の4層分などのように、多層
の間にまたがって磁性体板を埋め込んでもよい。
【0034】図3は、N層プリント基板を用いた際の、
プリント基板3Aの層構造と磁性体板5の配置個所を模
式的に示す携帯電話機の横断面図である。なお、図中の
前構成例と共通する部分は同一符号を付して説明を省略
する。ここで用いたN層基板では、金属面(グランド
層)が第L層目(Lは、1≦L<N−1の関係を満た
す)に形成されているとすると、同図が示すように、磁
性体板は第L層から第N層の間の任意のM層分(Mは、
1≦M≦N−Lの関係を満たす)に埋め込まれる。たと
えば、16層基板(N=16)を用いたとすると、グラ
ンド面は第L層(1≦L<15)に形成され、磁性体板
は、M層分(1≦M≦16−L)内蔵される。磁性体板
が占有する空間領域(体積)内には、信号線などのパタ
ーンを形成しないようにする。
【0035】このような構成の場合も、前述構成と同様
に、磁性体板5による効果が如何なく発揮されて、通話
時の放射効率が改善され、良好な通話特性が得られると
同時に、磁性体板およびその固定冶具のための配置スペ
ースを設けなくてすむ結果、携帯電話機の薄型化が可能
となる。
【0036】〔構成例3〕次に、本発明による携帯電話
機の第二の実施形態について構成例を挙げ説明する。図
4は、本発明の第二の実施形態の一例である構成例3の
アンテナ内蔵型薄型化携帯電話機の横断面図を示してい
る。本構成も、構成例1の場合と同様に4層プリント基
板を用いている。なお、一般に、内蔵されるアンテナと
しては、例えば平面型アンテナや、ヘリカルアンテナな
どのように小型で面積をとらないアンテナを固定アンテ
ナとして利用することが考えられる。ここでは、そのよ
うな種々のアンテナを指してアンテナ部と表す。同図に
おいて、10はアンテナ部、2は給電部、3はプリント
基板、また、4は外装ケースである。
【0037】同図を参照してわかるように、アンテナ内
蔵型携帯電話機では、アンテナ部10および給電部2は
プリント基板3上に搭載され、基本要素すべてが外装ケ
ース4内に収められる。アンテナ部10は、プリント基
板3の比較的上方部位に設け、アンテナ部10とプリン
ト基板3がちょうど重なるようにしている。
【0038】プリント基板3は、前述構成例1のものと
ほぼ同様であり、アンテナ部10を設置している側から
近い方を第1層とし、第1層に信号層、第2層にグラン
ド層、第3層に電源層、第4層には信号層が配された4
層基板が用いられている。この基板の場合は、グランド
層3aは給電部より下方部位に形成され、磁性体板は、
第3層−第4層間にアンテナ部および給電部を覆うよう
に埋め込まれる。なお、構成例1と同様に、磁性体板以
外の層間には、ガラスエポキシ材など従来のプリント基
板でよく使われている比誘電率の値が空気に近い誘電体
材料が満たされている。
【0039】ところで、前述の構成例1の場合はアンテ
ナ収納時では、ヘリカルアンテナは外装ケースの上面に
残った構成となるので、基板に内蔵した磁性体板では、
ヘリカルアンテナ全体から放射される電波に対して、効
果はほとんど期待できなかった。
【0040】しかしながら、図4に示す本発明による第
二の実施の形態である携帯電話機では、アンテナ部に用
いた例えば小型ヘリカルアンテナは、固定アンテナとし
て内蔵され、しかも磁性体板5はこのアンテナ全体を覆
うような構成であるため、固定アンテナ全体から放射さ
れた電波に対しても磁性体板は効果的に作用し、通話特
性の向上に対する効果をより発揮するようになる。
【0041】また、上記構成例1の場合と同様に、従来
の携帯電話機の構成(図2参照)と較して明らかなよう
に、従来の構成では意外とスペースを取ってしまってい
た磁性体板の固定冶具等の煩雑な構成および磁性体板を
設ける必要がなくなるため、少なくとも磁性体板の厚み
以上の有効なスペースが確保できる。このスペースの分
だけ、外装ケースの厚みを薄くすることができるので、
携帯電話機としては更なる小型薄型化が可能となる。
【0042】以上のように、本発明による基本構成は、
アンテナを外装ケース内に格納したアンテナ内蔵型携帯
電話機に対しても適用可能で、効果を発揮する。このよ
うな携帯電話機は、アンテナのような突出物がないた
め、カバンやポケットなどから出し入れする際、ものに
引っ掛からずに済むなどの利点も有する。
【0043】なお、アンテナ部に平面型アンテナを用い
た場合は、図5に側断面図で示す携帯電話機(構成例
4)のように、第2層に構成されるグランド層は、その
全面を金属面として使用することもあるが、この場合で
も、磁性体板はアンテナ部および給電部付近のみを覆う
ように配置すれば足りる。
【0044】〔構成例5〕続いて、本発明による携帯電
話機の第三の実施形態について具体的構成例を挙げ説明
する。上述したような構造を採用して薄型化した携帯電
話機に関し、その通信性能のさらなる向上を実現した携
帯電話機の構成例を示す。
【0045】図6(a) ,(b) は、4層プリント基板を用
いて構成した構成例5の携帯電話機を示している。(a)
はこの携帯電話機の横断面図、(b) はプリント基板3の
層構造を明示すために外装ケースをはずした状態でのプ
リント基板の一部を模式的に示した斜視図である。な
お、図中の前述構成例との共通部分(同一符号)の説明
は省略する。この携帯電話機の基本構成は、前述した構
成例1の構成とほぼ同じであるが、通信性能をより高め
るために、プリント基板の一部分の構造のみを改良して
ある。
【0046】すなわち、図を参照すると、プリント基板
の第4層には磁性体板5の面積領域と同じ大きさの金属
面パターン6が形成されている。これは、ちょうど磁性
体板の背面(キーパッド側)に副金属板6を裏打ちした
構成となる。このような構成とすると、アンテナから放
射される電波の反射に際し、磁性体板5の効果に加え、
副金属板6による効果も加わり、反射効果がさらに高ま
ることが期待できる。このように、金属面パターンを裏
打ちした磁性体板構造とすることによって、通話時の放
射効率がより改善され、さらに良好な通話特性が確保さ
れる。
【0047】なお、磁性体板5に金属面パターン(金属
板)6を裏打ちする構成は、先の構成例2で示したよう
な、多層の間にまたがって磁性体板5を埋め込んだ構成
に対しても適用可能である。
【0048】〔構成例6〕上述した、金属面パターンを
裏打ちした磁性体板を用いる本発明の構成は、磁性体板
と副金属板の両方の効果により、より良好な通信性能が
得られるので、この特徴を生かして、比較的厚みを厚く
しても許容される携帯電話機に対して単独に適用しても
よい。
【0049】図7(a) ,(b) は、このような携帯電話機
に対して、副金属板を裏打ちした磁性体板を外装ケース
内の基板近傍の給電点付近に配置した構成例6の携帯電
話機を示している。(a) はこの携帯電話機の横断面図、
(b) はプリント基板3の層構造を明示すために外装ケー
スをはずした状態でのプリント基板の一部を模式的に示
した斜視図である。なお、図中の前述した構成例と共通
する部分は同一符号を付して説明を省略する。
【0050】磁性体板5は、副金属板6が付加された2
層構造となる。本構成例の場合は、十分な隙間スペース
が確保できるため、磁性体板5及び副金属板6の外装ケ
ース内での挿入配置に関しては従来と同様の構成で特に
支障はなく、副金属板6の効果により、通信性能はさら
に高まる。
【0051】〔構成例7〕同様に、アンテナを外装ケー
ス内に収容した先の構成例3あるいは構成例4のアンテ
ナ内蔵型携帯電話機で、使用されている磁性体板が更な
る効果を発揮するように、磁性体板に金属面パターンを
裏打ちする構成としてもよい。そのようにした、構成例
3に対応するアンテナ内蔵型携帯電話機の一構成例を図
8に示す。磁性体板5のアンテナ部10に対して背面側
の第4層には、磁性体板5の面積に相当する領域に金属
面パターン6が形成されており、すなわち副金属板で裏
打ちされた構造となっている。
【0052】以上、本発明による携帯電話機の具体例と
して構成例1〜構成例7について説明してきたが、本発
明の携帯電話機は、携帯電話機の形状や構成に応じて以
下に示すような様々な改良が可能である。
【0053】例示構成例では、磁性体板を層間の一部の
みに選択的に内蔵した例を示したが、たとえば、層間の
全体にわたって磁性体板を埋め込んでもよい。たとえ
ば、前述の構成例1(図1参照)では、第3層−第4層
間の給電部付近を覆うように選択的に磁性体板が配置さ
れているが、磁性体板を層間の全体にわたって埋め込ん
だ構成としてもよい。このように構成した携帯電話機の
一例〔構成例8〕を図9に側断面図で示す。
【0054】また、携帯電話機の外装ケースは一般には
樹脂などの絶縁体で構成されているが、中には、内側の
面に導電メッキを施したものや、ケースの一部を導電性
金属で作成したものもある。このような導電性外装ケー
スを本発明の携帯電話機の構成要素として使用してもよ
い。
【0055】また、たとえば、構成例5、構成例6およ
び構成例7では金属裏打ちした磁性体板を用いている
が、裏打ちされた金属面パターンを導電性外装ケースに
電気的に接続し、グランドとして強化して、反射板とし
ての効果を高めるようにしてもよい。
【0056】さらに、裏打ちする金属面パターンの代わ
りに、内側の面に導電メッキを施した外装ケース或いは
ケースの一部を導電性金属で作成した導電性を有する外
装ケース等を使用してその導電部を利用し、磁性体板を
このケース上の導電部に直接貼りつけた構成にしてもよ
い。このように構成した携帯電話機の一例〔構成例9〕
を図10に側断面図で示す。
【0057】なお、本発明に係るこの種用途に用いられ
る磁性体板としては、それ自身による電力吸収の影響が
極力小さいほうが望ましく、磁性体板の複素比透磁率の
損失項が極力小さいものが好適であった。しかしなが
ら、磁性体板に損失があっても、全体で考えて効果が表
れればよいわけである。したがって、本発明で用いる磁
性体板は、その効果によって、空間における電波量が増
えて放射効率が高まるといった複素比透磁率を有するも
のであればよく、たとえば、所望の周波数において、磁
性体板の複素比透磁率(μr′−jμr″、iは虚数単
位)の実部と虚部の関係がμr′>μr″なる磁性体板
を使用しても差し支えなく、材料としては、フェライト
焼結体やその複合材、さらに、金属多層薄膜などの金属
系の磁性体などが挙げられる。
【0058】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による携帯電
話機は、多層プリント基板の任意の層間に磁性体板を埋
め込んでいるので、磁性体板の効果により通話時におけ
る放射効率が改善されるとともに、従来磁性体板を配置
していた隙間の分だけ外装ケースを薄くできるので、薄
型化携帯電話機が提供できる。
【0059】また、本発明による携帯電話機は、磁性体
板の裏面に金属面を構成しているので、磁性体板単体で
使用したときよりもさらに効果は高まり、通信品質のさ
らなる向上が期待できる携帯電話機が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による薄型携帯電話機の第一の実施の形
態例(構成例1)を示したもので、(a)は横断面図、
(b)は外装ケースをはずしたときのプリント基板等の
模式的斜視図である。
【図2】従来の携帯電話機の基本構成を示したもので、
(a)は横断面図、(b)は外装ケースをはずしたとき
のプリント基板等の模式的斜視図である。
【図3】本発明による薄型携帯電話機(構成例2)を示
した横断面図である。
【図4】本発明による薄型携帯電話機の第二の実施の形
態の例(構成例3)を示した横断面図である。
【図5】本発明による薄型携帯電話機(構成例4)を示
した横断面図である。
【図6】本発明による薄型携帯電話機の第三の実施の形
態例(構成例5)を示したもので、(a)は横断面図、
(b)は外装ケースをはずしたときのプリント基板等の
模式的斜視図である。
【図7】本発明による薄型携帯電話機(構成例6)を示
したもので、(a)は横断面図、(b)は外装ケースを
はずしたときのプリント基板等の模式的斜視図である。
【図8】本発明による薄型携帯電話機(構成例7)を示
した横断面図である。
【図9】本発明による薄型携帯電話機(構成例8)を示
したもので、(a)は横断面図、(b)は外装ケースを
はずしたときのプリント基板等の模式的斜視図である。
【図10】本発明による薄型携帯電話機(構成例9)を
示した横断面図である。
【図11】従来の典型的な第一の携帯電話機の基本構成
を示した概観図で、(a)は正面図、(b)はアンテナ
を伸ばした際の横断面図、また(c)はアンテナをケー
ス内に収納した際の横断面図である。
【図12】従来の典型的な第二の携帯電話機の基本構成
を示した概観図で、(a)はアンテナを伸ばした際の横
断面図、また(b)はアンテナをケース内に収納した際
の横断面図である。
【符号の説明】
1… アンテナ 1a…ホイップアンテナ 1b…ヘリカルアンテナ 2…給電部 3…プリント基板 3A…プリント基板 3a…グランド層 4…外装ケース 5…磁性体板 6…副金属板(裏打ち金属面パターン) 7…スルーホール 8…液晶画面 9…キーパッド 10…アンテナ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/02 H04B 7/26 V 5K067 Fターム(参考) 5J020 AA03 BA06 BC03 BC08 BC10 BD01 CA04 CA05 DA02 5J046 AA00 AA03 AB06 AB10 AB12 JA02 JA13 UA08 5J047 AA00 AA03 AB06 AB10 AB12 FA09 5K011 AA06 AA15 JA01 KA00 5K023 AA07 BB06 LL01 LL05 LL06 QQ02 5K067 AA23 AA42 BB04 KK01 KK17

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局と通信のための電波を主に送受す
    るアンテナと、該アンテナ用の基板グランドとして金属
    面が形成されるとともに電子部品を実装するプリント基
    板と、前記アンテナおよび前記金属面に電力を供給する
    給電部と、通話時での自由空間の電波量を増大させるた
    めに外装ケース内に納められた磁性材料で作成された磁
    性体板と、前記プリント基板および前記給電部ならびに
    前記磁性体板を内部に格納する外装ケースと、を少なく
    とも含み構成された携帯電話機において、 前記プリント基板は、多層構造で成り、 前記磁性体板が、前記基板グランドに対して離間して前
    記プリント基板の前記アンテナが設置されている反対側
    の内層間内層間の一部または全体にわたり埋め込まれて
    配設されていることを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 前記プリント基板は、N層の層構成をな
    したN層基板であって、前記金属面(グランド層)が第
    L層目(Lは、1≦L<N−1を満たす関係にある)に
    構成され、前記磁性体板が第L層から第N層の間の任意
    のM層分(Mは、1≦M≦N−Lを満たす関係にある)
    に埋め込まれたことを特徴とする請求項1に記載の携帯
    電話機
  3. 【請求項3】 前記プリント基板は、4層の層構成をな
    した4層基板であって、前記アンテナを設置している側
    から近いほうを第1層とし、第1層に信号層、第2層に
    グランド層、第3層に電源層、第4層には信号層が構成
    され、第3層−第4層間に磁性体板が内蔵され、アンテ
    ナの一部と給電部付近を覆うように選択的に部分配置さ
    れることを特徴とする請求項2に記載の携帯電話機。
  4. 【請求項4】 前記プリント基板が、前記アンテナおよ
    び前記給電部を搭載し、 前記磁性体板は、前記グランド層を隔てて前記アンテナ
    および給電部とは反対側に配設されるとともに、前記ア
    ンテナおよび給電部ならびに前記グランド層を完全に覆
    うように配置されていることを特徴とする請求項1〜3
    のいずれか1項に記載の携帯電話機。
  5. 【請求項5】 前記プリント基板は、前記給電部より下
    方部分に前記金属面が形成され、アンテナにはヘリカル
    アンテナを用いたことを特徴とする請求項4記載の携帯
    電話機。
  6. 【請求項6】 前記磁性体板の、前記アンテナに対向す
    る面とは反対側に副金属板を配したことを特徴とする請
    求項1〜5のいずれか1項に記載の携帯電話機。
  7. 【請求項7】 前記プリント基板は、前記アンテナが設
    置されている反対側に相当する前記磁性材の背面の層上
    で、前記磁性体板の面積に相当する領域に副金属板とし
    ての金属面パターンが形成されていることを特徴とする
    請求項6に記載の携帯電話機。
  8. 【請求項8】 基地局と通信のための電波を主に送受す
    るアンテナと、該アンテナ用の基板グランドとして金属
    面が形成されるとともに電子部品を実装するプリント基
    板と、前記アンテナおよび前記金属面に電力を供給する
    給電部と、通話時での自由空間の電波量を増大させるた
    めに外装ケース内に納められた磁性材料で作成された磁
    性体板と、前記プリント基板および前記給電部ならびに
    前記磁性体板を内部に格納する外装ケースと、を少なく
    とも含み構成された携帯電話機において、 前記磁性体板は、前記アンテナに対向する面とは反対側
    の面に副金属板を裏打ちした2層構造を有することを特
    徴とする携帯電話機。
  9. 【請求項9】 前記外装ケースは、プラスティックなど
    の非金属で形成され、その内面の一部に導電性金属が被
    着されており、この導電性金属の表面上に直接に前記磁
    性体板を貼り付けた構成であることを特徴とする請求項
    8に記載の携帯電話機。
  10. 【請求項10】 前記磁性体板は、前記アンテナおよび
    前記金属面からの電波を反射して、空間における電波量
    を増大させて放射効率を高める作用をもたらす複素比透
    磁率を有することを特徴とする請求項1〜9のいずれか
    1項に記載の携帯電話機。
  11. 【請求項11】 前記磁性体板は、携帯電話機の使用周
    波数において、磁性体板の複素比透磁率(μr′−jμ
    r″、iは虚数単位)の実部と虚部の関係がμr′>μ
    r″であることを特徴とする請求項10記載の携帯電話
    機。
JP2001029130A 2001-02-06 2001-02-06 携帯電話機 Expired - Fee Related JP3642029B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029130A JP3642029B2 (ja) 2001-02-06 2001-02-06 携帯電話機
PCT/JP2002/000855 WO2002063788A1 (fr) 2001-02-06 2002-02-01 Telephone portable
EP02710476A EP1359676A4 (en) 2001-02-06 2002-02-01 PORTABLE REMOTE SPEAKER
US10/416,301 US7142817B2 (en) 2001-02-06 2002-02-01 Portable telephone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029130A JP3642029B2 (ja) 2001-02-06 2001-02-06 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002232316A true JP2002232316A (ja) 2002-08-16
JP3642029B2 JP3642029B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=18893512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029130A Expired - Fee Related JP3642029B2 (ja) 2001-02-06 2001-02-06 携帯電話機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7142817B2 (ja)
EP (1) EP1359676A4 (ja)
JP (1) JP3642029B2 (ja)
WO (1) WO2002063788A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153807A (ja) * 2002-10-10 2004-05-27 Fine Rubber Kenkyusho:Kk 携帯電話機
WO2006064782A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho 誘電性素材、アンテナ装置、携帯電話機及び電磁波遮蔽体
WO2007083430A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. アンテナ内蔵モジュールとカード型情報装置およびそれらの製造方法
WO2007125948A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Corporation アンテナ内蔵電子回路モジュールとその製造方法
JP2008244353A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyocera Corp 電子機器
US7515111B2 (en) 2006-05-26 2009-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna apparatus
US8200297B2 (en) 2007-01-11 2012-06-12 Nec Corporation Cellular phone

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4001014B2 (ja) * 2002-12-25 2007-10-31 日本電気株式会社 携帯電話機
JP4042702B2 (ja) * 2004-01-30 2008-02-06 ソニー株式会社 携帯型情報処理端末装置
JP4049112B2 (ja) * 2004-03-09 2008-02-20 株式会社日立製作所 電子装置
CN100397703C (zh) * 2004-06-22 2008-06-25 明基电通股份有限公司 天线装置
US7447526B2 (en) * 2005-10-28 2008-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Power-saving method for wireless sensor network
TWI295102B (en) * 2006-01-13 2008-03-21 Ind Tech Res Inst Multi-functional substrate structure
EP2141769A4 (en) * 2007-04-27 2010-08-11 Murata Manufacturing Co WIRELESS IC DEVICE
JP2009135710A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Toshiba Corp 無線装置及びアンテナ装置
CN101977253B (zh) * 2010-10-19 2014-01-22 惠州Tcl移动通信有限公司 一种全键盘手机及其键盘的布局和连线方法
US9026214B2 (en) 2011-06-23 2015-05-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for avoiding aspiration during autonomic modulation therapy
CN103943941B (zh) * 2013-01-17 2016-06-01 华硕电脑股份有限公司 电子装置
JP6099471B2 (ja) * 2013-04-25 2017-03-22 シャープ株式会社 携帯機器
US10396437B2 (en) * 2017-09-22 2019-08-27 Lg Electronics Inc. Mobile terminal
KR20200094950A (ko) * 2019-01-31 2020-08-10 삼성전자주식회사 금속 물질을 포함하는 하우징을 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235398A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Kitagawa Kogyo Kk 移動体通信用筐体
JPH04207099A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Nitto Denko Corp 多層プリント基板
US5539148A (en) * 1992-09-11 1996-07-23 Uniden Corporation Electronic apparatus case having an electro-magnetic wave shielding structure
FR2699773A1 (fr) * 1992-12-17 1994-06-24 Alsthom Cge Alcatel Emetteur radio portable.
FI930646A (fi) * 1993-02-15 1994-08-16 Increa Oy Radiolaite
JPH1065379A (ja) * 1996-08-21 1998-03-06 Nippon Paint Co Ltd 携帯通信機用電磁波反射パネル
JPH1131909A (ja) 1997-05-14 1999-02-02 Murata Mfg Co Ltd 移動体通信機
JPH1198770A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Victor Co Of Japan Ltd モータのステータ構造及びモータのステータ組立方法
US6097339A (en) * 1998-02-23 2000-08-01 Qualcomm Incorporated Substrate antenna
US5973923A (en) * 1998-05-28 1999-10-26 Jitaru; Ionel Packaging power converters
JP3838815B2 (ja) 1999-05-10 2006-10-25 日本電気株式会社 携帯電話機
JP4206612B2 (ja) * 2000-06-07 2009-01-14 ソニー株式会社 携帯電話機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153807A (ja) * 2002-10-10 2004-05-27 Fine Rubber Kenkyusho:Kk 携帯電話機
WO2006064782A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho 誘電性素材、アンテナ装置、携帯電話機及び電磁波遮蔽体
JP4699388B2 (ja) * 2004-12-17 2011-06-08 株式会社ファインラバー研究所 誘電性素材、アンテナ装置、携帯電話機及び電磁波遮蔽体
US8715533B2 (en) 2004-12-17 2014-05-06 Asahi R&D Co., Ltd. Dielectric raw material, antenna device, portable phone and electromagnetic wave shielding body
WO2007083430A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. アンテナ内蔵モジュールとカード型情報装置およびそれらの製造方法
JP4812777B2 (ja) * 2006-01-20 2011-11-09 パナソニック株式会社 アンテナ内蔵モジュールとカード型情報装置およびそれらの製造方法
WO2007125948A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Corporation アンテナ内蔵電子回路モジュールとその製造方法
JPWO2007125948A1 (ja) * 2006-04-28 2009-09-10 パナソニック株式会社 アンテナ内蔵電子回路モジュールとその製造方法
US7515111B2 (en) 2006-05-26 2009-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna apparatus
US8106844B2 (en) 2006-05-26 2012-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna apparatus
US8200297B2 (en) 2007-01-11 2012-06-12 Nec Corporation Cellular phone
JP2008244353A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyocera Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20040023701A1 (en) 2004-02-05
US7142817B2 (en) 2006-11-28
JP3642029B2 (ja) 2005-04-27
EP1359676A4 (en) 2005-04-13
EP1359676A1 (en) 2003-11-05
WO2002063788A1 (fr) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002232316A (ja) 携帯電話機
JP3908448B2 (ja) 移動電話装置及びその内蔵アンテナ
US9190714B2 (en) Antenna device for a portable terminal
US9799964B2 (en) Built-in antenna device for electronic communication device
KR101132447B1 (ko) 휴대 단말기
JP4150621B2 (ja) 折り畳み式携帯型無線機および当該無線機のシャーシ
EP1482646B1 (en) Portable terminal having tuner for changing radiation pattern
US7230575B2 (en) Dual-band chip antenna module
US7554494B2 (en) Built-in antenna module in portable wireless terminal
EP1638164A1 (en) Built-in antenna module for portable wireless terminal
JP3955041B2 (ja) 携帯電話機
JPH11127010A (ja) アンテナ装置及び携帯無線機
WO2007032330A1 (ja) 携帯無線機
JPH1131909A (ja) 移動体通信機
KR20100041117A (ko) 휴대용 무선 단말기의 내장형 안테나 장치
JP2006148943A (ja) アンテナ性能の改善のための導電体を有する携帯用無線端末機
JP2003140775A (ja) 携帯型情報端末
WO2006082918A1 (ja) スライド式携帯無線機
JP2004289578A (ja) モバイルアンテナ
WO2007099859A1 (ja) 携帯無線機
JP2009111698A (ja) 携帯端末及び携帯端末の給電ケーブル配線方法
JP2001160706A (ja) 移動体通信機
JP2005303542A (ja) 無線通信装置
JP4926921B2 (ja) 携帯無線装置
CN117638456A (zh) 终端设备

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees