JP2002228712A - Cof用オートハンドラとcof撮像用照明装置及び方法 - Google Patents

Cof用オートハンドラとcof撮像用照明装置及び方法

Info

Publication number
JP2002228712A
JP2002228712A JP2001020478A JP2001020478A JP2002228712A JP 2002228712 A JP2002228712 A JP 2002228712A JP 2001020478 A JP2001020478 A JP 2001020478A JP 2001020478 A JP2001020478 A JP 2001020478A JP 2002228712 A JP2002228712 A JP 2002228712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cof
imaging
auto
handler
measuring section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001020478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4380926B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Furuta
光弘 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP2001020478A priority Critical patent/JP4380926B2/ja
Priority to TW090131729A priority patent/TW571376B/zh
Priority to KR1020020003530A priority patent/KR100622791B1/ko
Publication of JP2002228712A publication Critical patent/JP2002228712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4380926B2 publication Critical patent/JP4380926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2893Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/001Measuring interference from external sources to, or emission from, the device under test, e.g. EMC, EMI, EMP or ESD testing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14629Reflectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8812Diffuse illumination, e.g. "sky"

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オートハンドラにおいて、COF撮像の際
に、光の反射量を押さえ、更には、乱反射を防止し、画
像処理可能な安定したCOFの画像が取り込めるように
する。 【解決手段】 COF1を供給リール11から測定部2
を経て収容リール12まで搬送し、測定部2にCOF1
の撮像用照明装置7を備えるCOF用オートハンドラに
おいて、測定部2のCOF1の背面に当接するプッシャ
ープレート2aの面を光吸収色による黒色の表面部2b
とする。そして、照明装置7は、LED照明のような散
乱光を発する中央照明部7a及び側方照明部7bを有し
ている。側方照明部7bは、COF1の表面に対し鋭角
な入射角をもって照射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、COF(Chip on
film)を試験・分類するオートハンドラに関する。
【0002】
【従来の技術】COF用オートハンドラは、周知のTA
B(Tape Automated Bonding)用オートハンドラと同
様、テープ上に実装したICデバイスを搬送し、ICテ
スタからの分類信号に従って、ICデバイスを、例え
ば、良品、不良品に分類する装置である。ここで、CO
Fは、従来のTABと比較し、下記の特徴を備えてい
る。 (1)TABのテープ厚さは75um以上であったのに
対し、COFは、テープの厚さが40um以下で薄く半
透明なものがある。 (2)TABではパターン裏面よりの実装が主流であっ
たのに対し、COFは、ICチップ実装とパターン面が
同一である。 (3)TABでは折り曲げ窓での短絡があったのに対
し、COFは、折り曲げ用の窓が無く、裏面での電気的
な短絡がない。 このような特徴を備えるCOFは、例えば、LCD(液
晶ディスプレイ)の駆動用IC等に利用されている。
【0003】図4はCOFの一般な構成例を示したもの
で、1はCOF、1aはリード、1bはICチップ、1
cはテストパッド、1dはレジスト、1eは位置決めマ
ークである。COF1において、リード1aでICチッ
プ1bとテストパッド1cが電気的接続され、ICチッ
プ1bの周辺には、リード1aとICチップ1bを保護
するためのレジスト1dと位置決めマーク1eが形成さ
れている。
【0004】図5は従来のCOF用オートハンドラと撮
像装置及び照明装置の概略構成を正面から示したもの
で、2はプッシャー(測定部)、2aはプッシャープレ
ート、3はプローブカード、4はテストヘッド、4aは
穴部、5はカメラユニット(撮像装置)、6は照明装
置、11は供給リール、12は収容リール、13と14
はスプロケット、15はパンチ(分類部)である。この
COF用オートハンドラは、具体的には、COF1を供
給リール11から測定部(プッシャー)2、分類部(パ
ンチ)15に搬送し、収容リール12まで搬送して、実
装したICデバイス(ICチップ1b)を分類する。例
えば、不良品はパンチ15による穴あけ処理により分類
される。なお、供給リール11及び収容リール12の近
傍において、COF1が一定以上たるむと、図示しない
光センサにより検出され、それぞれスプロケット13・
14が必要に応じ駆動されることで、COF1の一定以
上のたるみが取り除かれる。
【0005】そして、測定部(プッシャー)2におい
て、COF1はプローブカード3に遮られることなく照
明装置6により照明され、その画像がカメラユニット5
により撮像される。ここで、プッシャープレート2a
は、COF1の裏面に密着し、COF1を平坦に保持し
ている。また、カメラユニット5及び照明装置6は、プ
ッシャー2に対しテストヘッド4の対向側に配置されて
おり、テストヘッド4の中央の穴部4aを通して照明・
撮像される。すなわち、COF1に対してほぼ平行とな
るように配置されたカメラユニット5によって、照明装
置6により照射されたCOF1がテストヘッド4中央の
穴部4aを通してCOF1表面の位置決めマーク1eや
テストパッド1c、リード1aが撮像される。撮像後
は、図示しない画像処理装置において、予め登録されて
いる位置決めマーク1eの画像データと、現在の画像デ
ータの位置決めマーク1eの位置関係を計算し、その差
分だけプッシャー2を動かし、プローブカード3とCO
F1を位置決めする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、照明時におい
て、半透明のCOF1は光を透過するため、その表面と
裏面のプッシャープレート2aで反射する光が交錯し、
図6に示したように、乱反射が発生する。この乱反射の
状態を撮像すると、COF1のパターンは、その裏面側
のプッシャープレート2aの表面と混じりあった状態と
なり、目視でも確認できない状態となる。従って、画像
処理装置においても、特定のパターンの登録、検出がで
きなかった。
【0007】本発明の課題は、オートハンドラにおい
て、COF撮像の際に、光の反射量を押さえ、更には、
乱反射を防止し、画像処理可能な安定したCOFの画像
が取り込めるようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決すべく
請求項1記載の発明は、例えば、図1及び図2に示すよ
うに、COF1を供給リール11から測定部2を経て収
容リール12まで搬送し、測定部2にCOF1の撮像用
照明装置7を備えるCOF用オートハンドラにおいて、
前記測定部2の前記COF1の背面に当接する面を光吸
収色部2bとしたことを特徴とする。
【0009】請求項1記載の発明によれば、オートハン
ドラの測定部において、撮像時の照明光がCOF背面に
当接する面の光吸収色となる黒色の表面部で吸収される
ので、測定部表面での反射光が微小なものとなる。従っ
て、光の反射量を押さえて、画像処理可能な安定したC
OF画像が取り込めるようになる。
【0010】請求項2記載の発明は、例えば、図1及び
図2に示すように、COF1を供給リール11から測定
部2を経て収容リール12まで搬送し、測定部2にCO
F1の撮像用照明装置7を備えるCOF用オートハンド
ラにおいて、前記撮像用照明装置7は前記COF1の表
面に対する入射角が鋭角な照明部7bを有することを特
徴とする。
【0011】請求項2記載の発明によれば、オートハン
ドラの測定部において、鋭角な入射角をもった照明光が
COF表面と測定部表面とで鋭角な斜め方向に抜けるの
で、COF表面及び測定部表面での反射光は撮像装置に
は直接戻らない。従って、光の反射量を押さえて、画像
処理可能な安定したCOF画像が取り込めるようにな
る。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項2記載のC
OF用オートハンドラであって、前記撮像用照明装置7
は散乱光を照射することを特徴とする。
【0013】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載の撮像用照明装置による散乱光の照射によって、乱反
射を防止でき、より安定したCOF画像が取り込める。
【0014】請求項4記載の発明は、COFを撮像する
際に用いる照明装置であって、前記COF表面に対する
入射角が鋭角な照明部を有することを特徴とする。
【0015】請求項5記載の発明は、請求項4記載のC
OF撮像用照明装置であって、散乱光を照射することを
特徴とする。
【0016】請求項6記載の発明は、COFを撮像する
際の照明方法であって、前記COF表面に対し鋭角な入
射角を照射することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。まず、図1及び図2におい
て、1はCOF、2はプッシャー(測定部)、2aはプ
ッシャープレート、3はプローブカード、4はテストヘ
ッド、4aは穴部、5はカメラユニット(撮像装置)、
7は照明装置、11は供給リール、12は収容リール、
13・14はスプロケット、15はパンチ(分類部)で
ある。本発明は、プッシャープレート2a及び照明装置
7に変更を施したものである。
【0018】すなわち、プッシャー2には、COF1の
種類に応じて製作されたプッシャープレート2aが装着
されている。このプッシャープレート2aのCOF1の
裏面に平坦に密着する部分は、例えば、黒色メッキが施
された黒色表面部2bとなっている。すなわち、この黒
色表面部2bは、光の反射を防止する光吸収機能を有し
ている。
【0019】そして、照明装置7は、プッシャー2に対
しテストヘッド4の手前側に配置されており、例えば、
LED照明のような散乱光を発する中央照明部7a及び
側方照明部7bからなる。これら中央照明部7a及び側
方照明部7bは、図示のように、プローブカード3とテ
ストヘッド4の間に配置され、プローブカード3に遮ら
れない位置でCOF1を照射する。特に、中央照明部7
aの両側の側方照明部7bは、COF1の表面に対して
浅い角度(鋭角)で照射する配置となっている。
【0020】以上のようにCOF用オートハンドラにお
いて、黒色表面部2bを有するプッシャープレート2a
と、COF1の表面に対して鋭角に照射する側方照明部
7bを有する照明装置7とを備えたことで、測定部(プ
ッシャー)2でのCOF撮像時に以下の作用効果が得ら
れる。測定部(プッシャー)2において、プッシャープ
レート2aの黒色表面部2bにより背面を平坦に密着保
持されたCOF1が、照明装置7のLED照明のような
散乱光により照射された状態で、カメラユニット5によ
り良好に撮像される。
【0021】すなわち、照明装置7の中央照明部7a及
び側方照明部7bからそれぞれ照射された散乱光は、半
透明のCOF1を通過してプッシャープレート2aに達
するが、その黒色表面部2bで吸収される。このため、
プッシャープレート2a表面での反射光は、図3に矢印
で示したように、COF1表面のレジスト1d及び位置
決めマーク1eでの反射光と同様、微小な反射光とな
る。そして、側方照明部7bから照射された散乱光は、
図3に矢印で示したように、COF1表面とプッシャー
プレート2a表面とで鋭角な斜め方向に抜け、プッシャ
ープレート2a表面に対し直角方向のカメラユニット5
には直接戻らない。以上の結果、図3に小さな矢印で示
したように、COF1表面の位置決めマーク1eで代表
される光沢面で反射した散乱光のみがカメラユニット5
に戻るだけとなる。
【0022】従って、カメラユニット5によりCOF1
表面の位置決めマーク1eを含んで撮像し、その位置決
めマーク1eを含んだ画像を図示しない画像処理装置に
取り込んで、乱反射が生じない鮮明な画像が得られる。
その結果、画像処理装置において、予め登録されている
位置決めマーク1eの画像データと現在の画像データの
位置決めマーク1eの位置関係を計算後、その差分だけ
プッシャー2を動かしてプローブカード3とCOF1を
正確に位置決めできる。また、同様に、COF1のテス
トパッド1cとプローブカード3のプローブの初期の位
置合わせも正確にできる。
【0023】なお、プッシャープレート2aの黒色表面
部(光吸収色部)2bの形成、照明装置7の散乱光用の
光源、その側方照明部7bの配置角度等については、実
施形態に限らず任意であることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、COF背
面に当接する面の光吸収色による黒色の表面部で照明光
を吸収して、測定部表面での反射光を微小にできるた
め、光の反射量を押さえて安定したCOF画像の取り込
みが可能になる。請求項2記載の発明によれば、COF
表面と測定部表面で照明光を鋭角な斜め方向に反射させ
て、反射光を撮像装置に直接戻らなくできるため、光の
反射量を押さえて安定したCOF画像の取り込みが可能
になる。請求項3記載の発明によれば、請求項2記載の
発明により得られる効果に加え、撮像用照明装置による
散乱光による照射により乱反射を防止して、より安定し
たCOF画像を撮像できる。従って、本発明によれば、
オートハンドラにおいて、乱反射が生じない鮮明なCO
F画像を得て、プローブカードとCOFを正確に位置決
めできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一例としてのCOF用オート
ハンドラと撮像装置及び照明装置の概略構成を正面から
見た模式図である。
【図2】図1の測定部及び照明装置部分の拡大図であ
る。
【図3】図1及び図2の照明装置による照明光の反射状
態を示した図である。
【図4】COFの一般な構成例を示した平面図である。
【図5】従来のCOF用オートハンドラと撮像装置及び
照明装置の概略構成を正面から見た模式図である。
【図6】図5の照明装置による照明光の反射状態を示し
た図である。
【符号の説明】
1 COF 1a リード 1b ICチップ 1c テストパッド 1d レジスト 1e 位置決めマーク 2 プッシャー(測定部) 2a プッシャープレート 2b 黒色表面部(光吸収色部) 4 テストヘッド 4a 穴部 5 撮像装置 7 照明装置 7a 中央照明部 7b 側方照明部 11 供給リール 12 収容リール 15 パンチ(分類部)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】COFを供給リールから測定部を経て収容
    リールまで搬送し、測定部にCOFの撮像用照明装置を
    備えるCOF用オートハンドラにおいて、 前記測定部の前記COFの背面に当接する面を光吸収色
    部としたことを特徴とするCOF用オートハンドラ。
  2. 【請求項2】COFを供給リールから測定部を経て収容
    リールまで搬送し、測定部にCOFの撮像用照明装置を
    備えるCOF用オートハンドラにおいて、 前記撮像用照明装置は前記COFの表面に対する入射角
    が鋭角な照明部を有することを特徴とするCOF用オー
    トハンドラ。
  3. 【請求項3】前記撮像用照明装置は散乱光を照射するこ
    とを特徴とする請求項2記載のCOF用オートハンド
    ラ。
  4. 【請求項4】COFを撮像する際に用いる照明装置であ
    って、 前記COF表面に対する入射角が鋭角な照明部を有する
    ことを特徴とするCOF撮像用照明装置。
  5. 【請求項5】散乱光を照射することを特徴とする請求項
    4記載のCOF撮像用照明装置。
  6. 【請求項6】COFを撮像する際の照明方法であって、 前記COF表面に対し鋭角な入射角を照射することを特
    徴とするCOF撮像用照明方法。
JP2001020478A 2001-01-29 2001-01-29 Cof用オートハンドラ Expired - Lifetime JP4380926B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020478A JP4380926B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 Cof用オートハンドラ
TW090131729A TW571376B (en) 2001-01-29 2001-12-20 Auto handler for COF and lighting system and method for COF image pickup
KR1020020003530A KR100622791B1 (ko) 2001-01-29 2002-01-22 Cof용 오토핸들러와 cof 촬상용 조명장치 및 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020478A JP4380926B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 Cof用オートハンドラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002228712A true JP2002228712A (ja) 2002-08-14
JP4380926B2 JP4380926B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=18886178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001020478A Expired - Lifetime JP4380926B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 Cof用オートハンドラ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4380926B2 (ja)
KR (1) KR100622791B1 (ja)
TW (1) TW571376B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004074858A1 (ja) * 2003-02-21 2004-09-02 Nhk Spring Co., Ltd. チップ実装用テープの検査方法及び検査に用いるプローブユニット
WO2008132934A1 (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Advantest Corporation Tcpハンドリング装置
WO2008132935A1 (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Advantest Corporation Tcpハンドリング装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004074858A1 (ja) * 2003-02-21 2004-09-02 Nhk Spring Co., Ltd. チップ実装用テープの検査方法及び検査に用いるプローブユニット
KR100751584B1 (ko) * 2003-02-21 2007-08-27 니혼 하츠쵸 가부시키가이샤 칩 실장용 테이프의 검사 방법 및 검사에 이용하는 프로브유닛
WO2008132934A1 (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Advantest Corporation Tcpハンドリング装置
WO2008132935A1 (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Advantest Corporation Tcpハンドリング装置
JPWO2008132935A1 (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 株式会社アドバンテスト Tcpハンドリング装置
JPWO2008132934A1 (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 株式会社アドバンテスト Tcpハンドリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020063503A (ko) 2002-08-03
TW571376B (en) 2004-01-11
KR100622791B1 (ko) 2006-09-13
JP4380926B2 (ja) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100578560B1 (ko) 자동 광학 검사 장치
KR20060052054A (ko) 패턴 검사 장치
KR20080093850A (ko) 패턴 검사 장치 및 패턴 검사 방법
US7407822B2 (en) Method for inspecting insulating film for film carrier tape for mounting electronic components thereon, inspection apparatus for inspecting the insulating film, punching apparatus for punching the insulating film, and method for controlling the punching apparatus
KR100707822B1 (ko) 배선 패턴 검사 장치
JP4228778B2 (ja) パターン検査装置
TW201411122A (zh) 表面異物檢查系統及其控制方法
JP2009180601A (ja) パターン検査方法および装置
JP4403777B2 (ja) 配線パターン検査装置及び方法
JPH04321212A (ja) 被試料体の記号・文字識別装置
JP2002228712A (ja) Cof用オートハンドラとcof撮像用照明装置及び方法
JP2009128268A (ja) パターン検査装置
KR100605451B1 (ko) 패턴 검사 장치
JP2001281165A (ja) 基板検査方法および装置
JP4746218B2 (ja) パターン検査装置および検査方法
JP3886668B2 (ja) フィルムキャリア用ベースフィルムテープ検査装置
JP2006317391A (ja) スリット光照射装置
JP2009122089A (ja) プリント回路基板の光学検査装置及びその方法
TWI272379B (en) Pattern checking method and device
JP3665495B2 (ja) クリーム半田印刷機用検査装置及び方法及び該検査装置を有する印刷機
JPH03192800A (ja) プリント基板の部品実装認識方法
JPH11233569A (ja) フィルムキャリア用ベースフィルムテープの開口孔検査装置
KR20090126066A (ko) 회로기판 검사용 조명 장치 및 이를 구비한 회로기판 검사장치
JPH03227551A (ja) リード検査方法
JPS5970947A (ja) 印刷配線基板のパタ−ン検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070921

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4380926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term