JP2002212446A - 多機能粒状ペレット助剤およびプロセス - Google Patents

多機能粒状ペレット助剤およびプロセス

Info

Publication number
JP2002212446A
JP2002212446A JP2001397885A JP2001397885A JP2002212446A JP 2002212446 A JP2002212446 A JP 2002212446A JP 2001397885 A JP2001397885 A JP 2001397885A JP 2001397885 A JP2001397885 A JP 2001397885A JP 2002212446 A JP2002212446 A JP 2002212446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
weight
polymer
range
multifunctional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001397885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002212446A5 (ja
JP4218861B2 (ja
Inventor
Hailan Guo
ハイラン・グオ
Wen H Chia
ウェン・エイチ・チーア
Curtis Schwartz
カーティス・シュワルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2002212446A publication Critical patent/JP2002212446A/ja
Publication of JP2002212446A5 publication Critical patent/JP2002212446A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4218861B2 publication Critical patent/JP4218861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0039Coated compositions or coated components in the compositions, (micro)capsules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0047Detergents in the form of bars or tablets
    • C11D17/0065Solid detergents containing builders
    • C11D17/0073Tablets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0047Detergents in the form of bars or tablets
    • C11D17/0065Solid detergents containing builders
    • C11D17/0073Tablets
    • C11D17/0082Coated tablets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/06Powder; Flakes; Free-flowing mixtures; Sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/10Carbonates ; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3749Polyolefins; Halogenated polyolefins; Natural or synthetic rubber; Polyarylolefins or halogenated polyarylolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3753Polyvinylalcohol; Ethers or esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • C11D3/3761(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions in solid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1635Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】水性メディア中で迅速に崩壊し、製造、保存、
輸送および取扱中の破損に耐えることができる十分な機
械的強度を有するペレットの提供。 【解決手段】(a)20重量%〜80重量%の1または
それ以上のバインダー(少なくとも1つのバインダーは
−20℃〜+95℃の範囲のTgを有するアクリルベー
スポリマーである);(b)0〜40重量%の1または
それ以上の無機固体;および(c)10〜80重量%の
1またはそれ以上の有機固体を含む多機能ペレット助剤
であって、粒子サイズが100μm〜3000μmであ
り、0.25重量%から10重量%のペレット助剤が複
数の成分に添加され、圧縮されて、固体として十分な機
械的強度を有し、水性系と接触すると速やかに崩壊する
ペレットを形成する多機能ペレット助剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、米国特許仮出願番号60/15
6080(1999年9月24日提出)に優先権主張す
る、米国特許出願番号09/667646(2000年
9月22日提出)の一部継続出願である。
【0002】本発明は、水性メディア中で迅速に崩壊
し、製造、保存、輸送および取扱中の破損に耐えること
ができる十分な機械的強度を有するペレットに関する。
より詳細には、本発明はペレットを製造するための多機
能助剤に関する。
【0003】「ペレット」なる用語は、錠剤、ブリッ
ク、ブリケット、バー、細粒、顆粒、同時造粒物、ボー
ル、またはブロックを包含するがこれに限定されない任
意の固体配合物を意味する。ペレットは、医薬、食品科
学、農業、消費材の分野で一般的であり、最近は洗剤用
途においても用いられている。ペレットは粒子組成物よ
りも有利である。ペレットは圧縮され、ペレットを構成
する成分は輸送および保存中に分離しないので、無粉塵
性であり、計量を必要とせず、場所をとらない。ペレッ
トはまた非相溶性成分をペレット本体の異なる層内で分
離させる。ペレットは一般に、1またはそれ以上の活性
成分およびさまざまな添加剤または成分を含む固体組成
物を圧縮することにより製造される。
【0004】ペレットに関連する継続中の問題は、圧縮
された場合に適切な機械的強度を有し、それでもなお水
性系に添加された場合に速やかに崩壊し、溶解するペレ
ットを提供するのが困難なことである。一方法は、ペレ
ットの調製において添加剤を用いることであった。しか
しながら、粒子組成物に比べて、現在用いられているペ
レットの溶解または崩壊の相対速度のために、問題は特
に困難であることが示されている。使用時のペレットの
崩壊速度と使用前のペレットの取扱強度間で妥協する必
要があることが多い。製造プロセスにおいて、ペレット
が十分形成され、輸送および保存中に崩壊しないことを
確実にするのに十分高いペレット圧縮圧と、一方適当な
溶解度/崩壊特性を達成できる低いペレット圧縮圧との
間のバランスをとる必要がある。ペレットを構成する成
分に添加することができる単一の物質またはペレット助
剤は、特に、ペレット助剤がさまざまな有用な機能を有
する、言い換えれば多機能ペレット助剤である場合に、
非常に有用である。本発明における多機能なる用語は、
例えば、1つの固体物質において、バインダー、崩壊
剤、およびウィッキング剤(wicking agen
t)として機能する、粒状ポリマーペレット化助剤を意
味する。
【0005】米国特許第5916866号は、水溶性有
機ポリマーバインダーのコーティングを、洗浄活性剤お
よび洗剤ビルダーを含む洗剤組成物の粒子の外側にスプ
レーすることを含む圧密洗剤錠剤の製造法を開示する。
欧州特許公開番号EP0896052 A1は、非ゲル
化バインダーおよびコーティングを含む、取扱強度が向
上し、迅速に溶解する洗剤錠剤を開示する。非ゲル化バ
インダーの例は、従来技術から引用されるが、適当なコ
ーティング物質は、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハ
ク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジオン酸、
ドデカンジオン酸、トリデカンジオン酸およびその混合
物から選択されるジカルボン酸である。米国特許第58
83061号は、重合形態において(メタ)アクリル
酸、無水マレイン酸、アルキル(メタ)アクリレート、
アルキルヒドロキシ(メタ)アクリレートまたはスチレ
ンモノマーを含むポリマー錠剤バインダーを開示する。
ポリマーバインダーのTgは、+40から+120℃の
範囲であり、分子量は10000から120000であ
る。米国特許第5360567号は、錠剤が水中に浸漬
された際に錠剤の構造を破壊することにより崩壊剤とし
ても作用することができるポリマーバインダー、すなわ
ち、ポリエチレングリコールでコートされた洗剤錠剤を
開示する。しかしながら、米国特許第5360567号
はバインダー/崩壊剤で洗剤マトリックス粒子をコート
するかまたは包む方が、単純にこれらと混合するよりも
はるかに有利であることを開示している。明らかに、2
種以上の機能を有し、錠剤強度および水性メディア中の
崩壊速度が向上したペレットを提供する代替ペレット助
剤が依然として求められている。水性メディア中で迅速
に崩壊し、保存、輸送および取扱中の破損に耐える十分
な強度を有する圧縮ペレットの製造を助けることができ
る単一の多機能物質は実質的に有用である。
【0006】本発明者らは、1つの固体物質において、
粒状ポリマーペレット化助剤が意外にも、バインダー、
崩壊剤およびウィッキング剤として作用することを見い
だした。本発明は、直接打錠法によるペレットの加工に
おいて用いられる粒状組成物の形態における新規ペレッ
ト助剤を提供する。かかる固体組成物で加工されたペレ
ットは破損することなく取り扱うことができ、保存する
ことができる十分な機械的強度を有し、それでもなお水
と接触すると速やかに溶解する。ペレット助剤はペレッ
ト圧縮前のペレット化プロセスの任意の段階で組み入れ
ることができ、任意にペレット助剤は他の機能的添加剤
と共に同時造粒することもできる。
【0007】本発明の第一の態様において、1またはそ
れ以上の成分を結合させ、その後ペレットに圧縮される
ペレット助剤としての粒状組成物が提供され、該ペレッ
トは十分な機械的強度を有し、水性系と接触すると速や
かに崩壊し、該組成物は(a)20重量%〜80重量%
の1またはそれ以上のバインダー(少なくとも1つのバ
インダーは−20℃〜+95℃の範囲のTgを有する溶
液、懸濁またはエマルジョンポリマーである);(b)
0〜40重量%の1またはそれ以上の無機固体;および
(c)10重量%〜80重量%の1またはそれ以上の有
機固体を含み、該粒状組成物はペレットの全重量に基づ
いて0.25重量%〜5重量%の量において存在し、粒
子は100μm〜3000μmの範囲の粒子サイズを有
する。
【0008】本発明の第二の態様において、(a)0〜
40重量%の1またはそれ以上の無機固体と10重量%
〜80重量%の1またはそれ以上の有機固体をあらかじ
め混合する段階;(b)20重量%〜80重量%の1ま
たはそれ以上の−20℃〜+95℃の範囲のTgを有す
る溶液、懸濁またはエマルジョンポリマーを予備混合し
た固体上にスプレーして100μm〜3000μmの範
囲の粒子サイズを達成する段階を含む多機能ペレット助
剤の調製法が提供される。
【0009】本発明の第三の態様において、(a)0〜
40重量%の1またはそれ以上の無機固体と20重量%
〜80重量%の1またはそれ以上の−20℃〜+95℃
の範囲のTgを有する溶液、懸濁またはエマルジョンポ
リマーのスラリーを調製する段階;および(b)10重
量%〜80重量%の1またはそれ以上の有機固体上にス
ラリーをスプレーして、100μm〜3000μmの範
囲の粒子サイズを達成する段階を含む多機能ペレット助
剤の調製法が提供される。
【0010】本発明の第四の態様において、(a)90
重量%〜99.75重量%の複数の成分と0.25重量
〜10重量%の粒状多機能ペレット助剤組成物を混合す
る段階(ここに、ペレット助剤は(i)20重量%〜8
0重量%の1またはそれ以上のバインダー(少なくとも
1つのバインダーは−20℃〜+95℃の範囲のTgを
有する溶液、懸濁またはエマルジョンポリマーであ
る);(ii)0〜40重量%の1またはそれ以上の無
機固体;および(iii)10重量%〜40重量%の1
またはそれ以上の有機固体を含み、ペレット助剤の粒子
サイズは100μm〜3000μmの範囲である);
(b)成分およびペレット助剤の混合物を圧縮してペレ
ットを形成する段階を含む、破損することなく保存およ
び取扱に耐えることができ、水性系と接触すると速やか
に崩壊する高い機械的強度を有する固体ペレットの調製
法が提供される。
【0011】本発明にしたがって有用に用いられる固体
ペレット助剤組成物は、1またはそれ以上のポリマーバ
インダー、1またはそれ以上の無機固体および1または
それ以上の有機固体を包含する。ペレット助剤を構成す
る適当なバインダーは、例えばアクリルベース溶液、懸
濁またはエマルジョンポリマー;サッカライド、例えば
デキストロース、グルコース、シュークロース、マルト
ース、フルクトース、シクロデキストリンおよびシクロ
デキストリン誘導体;ポリサッカライド、例えば、デン
プン、デンプン誘導体、セルロース、セルロース誘導
体、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、
セルロースエーテル、メチルセルロース、エチルヒドロ
キシエチルセルロース、架橋したセルロース誘導体;天
然に存在するゴム、例えばトラガカントガムおよびアラ
ビアゴムを包含する。ペレット助剤を構成する適当な無
機固体としては、例えば、ゼオライト;クレー;アルカ
リまたはアルカリ土類金属珪酸塩、例えばアルミノシリ
ケート;シリカ;アルカリおよびアルカリ土類金属炭酸
塩、例えば炭酸ナトリウムおよび炭酸マグネシウム;ア
ルカリおよびアルカリ土類金属クエン酸塩、例えばクエ
ン酸ナトリウムおよびクエン酸カルシウム;アルカリお
よびアルカリ土類金属酢酸塩、例えば酢酸ナトリウムが
挙げられる。ペレット助剤を構成する適当な有機固体と
しては、たとえばポリ(メタ)アクリル酸のようなポリ
マー分散材;デキストロース、グルコース、シュークロ
ース、マルトース、フルクトース、シクロデキストリン
およびシクロデキストリン誘導体のようなサッカライ
ド;ポリサッカライド、例えばデンプン、デンプン誘導
体、セルロース、セルロース誘導体、例えば、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、セルロースエーテル、
メチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロー
ス、架橋セルロース誘導体が挙げられる。
【0012】本発明にしたがって有用に用いられるポリ
マーは、水中に可溶性であるか、不溶性であ;水不溶性
のものは水中に容易に分散するのが好ましい。本発明に
おいて用いる場合、モノマーに用いられる「水溶性」な
る用語は、モノマーが100グラムの水に対して少なく
とも1グラム、好ましくは100グラムの水に対して少
なくとも10グラム、より好ましくは100グラムの水
に対して少なくとも50グラムの溶解度を有することを
示す。モノマーに対して用いられる「水不溶性」なる用
語は、米国特許第5521266号に記載されているよ
うな、乳化重合条件下で溶解度が低いかまたは非常に低
いモノエチレン性不飽和モノマーを意味する。水性系
は、水を含有する任意の溶液を意味する。
【0013】本発明にしたがって有用に用いられる好適
な溶液、懸濁またはエマルジョンポリマーは、1または
それ以上の以下のモノマーから調製される:(メタ)ア
クリル酸、(メタ)アクリレートエステル、例えばメチ
ル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、ブチル(メタ)アクリレート、iso−ブチル(メ
タ)アクリレートまたはt−ブチル(メタ)アクリレー
ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、デシル
(メタ)アクリレート、iso−ボルニル(メタ)アク
リレート、ならびに式CH=CR−CO−O(CH
CHRO)(CHCHCHRO)nR
(式中、R=Hまたはメチル;R=HまたはC
−C30アルキル;R=HまたはC−C12アルキ
ル、m=0−40、n=0−40、m+n≧1)である
エステル、例えばヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートをはじめ
とするアルキレングリコール、ポリアルキレングリコー
ルおよび(C−C30)アルキル置換ポリアルキレン
グリコールの(メタ)アクリレートエステル;C−C
アルキル置換アクリルアミド;ビニルスルホネー
ト、アクリルアミドプロパンスルホネート;ジメチルア
ミノプロピル(メタ)アクリルアミド、アルキルビニル
エーテル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、N−ビニルピ
ロリドン、アリル含有モノマー;芳香族ビニル化合物、
例えば、スチレン、置換スチレン;ブタジエン;アクリ
ロニトリル;アセトアセトキシ官能基を含有するモノマ
ー、例えば、アセトアセトキシエチルメタクリレート;
飽和カルボン酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、ネオデ
カン酸のビニルエステル;(メタ)アクリル酸、イタコ
ン酸、マレイン酸、フマル酸、N,N−ジメチルアミノ
エチルメタクリレートなどの酸または塩基含有モノマ
ー;あるいはその組合せ。加えて、架橋およびグラフト
モノマー、例えば、1,4−ブチレングリコールメタク
リレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、
アリルメタクリレート、ジアリルフタレート、ジビニル
ベンゼン、またはその組合せを用いることができる。本
発明において用いる場合、「(メタ)アクリレート」ま
たは「(メタ)アクリル」なる用語により、「(メタ)
アクリレート」に関してはアクリレートまたはメタクリ
レート、「(メタ)アクリル」に関してはアクリルまた
はメタクリルのいずれかを意味する。
【0014】本発明において用いられるポリマーは、公
知技術、例えば、溶液重合、乳化重合または懸濁重合を
用いて製造することができる。別法として、水中に溶解
または分散させた多相ポリマーも用いることができる。
「多相」ポリマーなる用語により、少なくとも1つの内
相または「コア」相と少なくとも1つの外相または「シ
ェル」相を有するポリマー粒子を意味する。ポリマーの
相は非相溶性である。「非相溶性」なる用語により、内
相および外相が当業者に公知の技術を用いて区別可能で
あることを意味する。かかる技術とは、例えば、走査電
子顕微鏡および相における違いを強調するために染色技
術を使用することである。ポリマーの相の形状は、例え
ばコア/シェル;シェル相が不完全にコアを包囲するコ
ア/シェル粒子;複数のコアを有するコア/シェル;あ
るいは相互侵入網目粒子または複数の硬質および軟質相
を含む相であってもよい。第一相は、−20℃〜+95
℃の範囲のTg、好ましくは−1〜+95℃の範囲のT
gを有する「軟質」ポリマーを含む。かかる内相ポリマ
ーは1またはそれ以上の以下のモノマーの重合された残
基を含むことができる:(メタ)アクリル酸、(メタ)
アクリレートエステル、例えばメチル(メタ)アクリレ
ート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)ア
クリレート、iso−ブチル(メタ)アクリレートまた
はt−ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシ
ル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレー
ト、iso−ボルニル(メタ)アクリレート、ヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル
(メタ)アクリレート;(メタ)アクリレートエステ
ル、例えば、エステル基がポリアルキレンオキシドまた
はC−C30アルコキシポリアルキレンオキシドであ
るもの;C−C30アルキル置換アクリルアミド;ビ
ニルスルホネート、アクリルアミドプロパンスルホネー
ト;ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、
アルキルビニルエーテル、塩化ビニル、塩化ビニリデ
ン、N−ビニルピロリドン、アリル含有モノマー;芳香
族ビニル化合物、例えばスチレン、置換スチレン;ブタ
ジエン、アクリロニトリル;アセトアセトキシ官能基を
含むモノマー、例えばアセトアセトキシエチルメタクリ
レート;飽和カルボン酸のビニルエステル、例えば酢酸
エステル;プロピオン酸エステル、ネオデカン酸エステ
ル;酸または塩基含有モノマー、例えば、(メタ)アク
リル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、N,N−
ジメチルアミノエチルメタクリレート。加えて、架橋お
よびグラフトモノマー、例えば、1,4−ブチレングリ
コールメタクリレート、トリエチロールプロパントリア
クリレート、アリルメタクリレート、ジアリルフタレー
ト、ジビニルベンゼン、またはその組合せを用いること
ができる。
【0015】多相ポリマーの外相(内相を封入している
ならば、「シェル」)と見なすこともある)は下記のい
ずれかを含む: i)比較的高い、例えば+40から160℃のTgを有
し、比較的硬質の外相を構成するポリマー。外相は、1
またはそれ以下のモノマーの重合された残基を含む:
(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリレートエステル、
例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)
アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、iso−
ブチル(メタ)アクリレートまたはt−ブチル(メタ)
アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレー
ト、デシル(メタ)アクリレート、iso−ボルニル
(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アク
リレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート;
(メタ)アクリレートエステル、例えば、エステル基が
ポリアルキレンオキシドまたはC−C30アルコキシ
ポリアルキレンオキシドであるもの;C−C30アル
キル置換アクリルアミド;ビニルスルホネート,アクリ
ルアミドプロパンスルホネート;ジメチルアミノプロピ
ル(メタ)アクリルアミド、アルキルビニルエーテル、
塩化ビニル、塩化ビニリデン、N−ビニルピロリドン、
アリル含有モノマー、スルホネート;芳香族ビニル化合
物、例えば、スチレン、置換スチレン;ブタジエン;ア
クリロニトリル;アセトアセトキシ官能基を含有するモ
ノマー、例えば、アセトアセトキシエチルメタクリレー
ト;飽和カルボン酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、ネ
オデカン酸のビニルエステル;酸または塩基含有モノマ
ー、例えば、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、マレイ
ン酸、フマル酸、N,N−ジメチルアミノエチルメタク
リレート;あるいは ii)高い酸含量を有するポリマー、例えば、10〜6
0重量%の(メタ)アクリル酸等のポリマー、好ましく
は10〜50%のメタクリル酸を有し、−30℃〜>1
00℃のTgを有するポリマー。これは比較的軟質の外
相を提供する場合もあり、厳密には「シェル」と考えら
れない。このタイプの好適な外相ポリマーは、EP05
76128A;および米国特許第4916171号に記
載されている。 iii)ポリビニルアルコール。このアルコールは、外
相として用いられる場合には、−20〜+95℃のTg
を有するさまざまなコポリマー、例えば、ビニルアセテ
ートホモポリマー;ビニルアセテート/エチレンコポリ
マー;ビニルアセテート/エチレン/アクリル酸または
エステルコポリマー;ビニルアセテート/アクリル酸ま
たはエステルコポリマー、例えば米国特許第49218
98号および第3827996号に記載されているもの
(これに限定されない)を安定化させることが見いださ
れている。
【0016】エマルジョンポリマーは20から1000
ナノメートル、好ましくは70から300ナノメートル
の平均粒子直径を有する。本発明における粒子サイズ
は、Brookhaven Instruments
Corporation(Holtsville N
Y)により製造されたBrookhaven Mode
lBI−90粒子サイズ測定器を用いて測定されたもの
であり、「有効直径」として報告する。米国特許第53
40858号;第5350787号;第5352720
号;第4539361号;および第4456726号に
記載されているような2またはそれ以上の異なる粒子サ
イズまたは非常に広範囲の分布がある多峰形粒子サイズ
エマルジョンポリマーも包含される。
【0017】「逐次乳化重合された」または「逐次乳化
製造された」ポリマーなる用語は、あらかじめ形成され
たエマルジョンポリマーの分散されたポリマー粒子の存
在下で、乳化重合プロセスにより水性メディア中で調製
され、あらかじめ形成されたエマルジョンポリマーの分
散された粒子を含むメディア中に1回またはそれ以上連
続して導入されたモノマーの乳化重合生成物がその上に
堆積することにより、あらかじめ形成されたエマルジョ
ンポリマーのサイズが増大されたポリマーを意味する。
【0018】多段エマルジョンポリマーの逐次乳化重合
において、「シード」ポリマーなる用語は、はじめに形
成された分散液、すなわち、乳化重合の1つの段階の産
物であるか、あるいは逐次重合の最終段階を除く、その
後の任意の段階で得られるポリマー分散液である水性エ
マルジョンポリマー分散液を意味する。
【0019】エマルジョンポリマーのガラス転移温度
は、典型的には−60℃〜100℃、好ましくは、−2
0℃から50℃であり、所望のポリマーTg範囲を達成
するように選択されるモノマーの量は当業界でよく知ら
れている。本発明において用いられるTgは、Fox式
(T.G. Fox, Bull. Am. Physics Soc., Volume 1, Issu
e No. 3, page 123 (1956))、すなわち、モノマーM1
およびM2のコポリマーのTgを計算するための式: 1/Tg(計算値)=w(M1)/Tg(1)+w(M
2)/Tg(M2) (式中、 Tg(計算値)はコポリマーに関して計算されたガラス
転移温度である w(M1)はコポリマー中のモノマーM1の重量分率で
ある w(M2)はコポリマー中のモノマーM2の重量分率で
ある Tg(M1)はM1のホモポリマーのガラス転移温度で
ある Tg(M2)はM2のホモポリマーのガラス転移温度で
ある すべての温度は°Kである)により計算されるものであ
る。
【0020】ホモポリマーのガラス転移温度は、例え
ば、[Polymer Handbook」(J. Brandr
up and E. H. Immergut編,、Interscience Publishers)
に見られる。
【0021】「活性成分」なる用語により、具体的な用
途またはプロセスにおいてこのような活性成分を含有す
るペレットの有用性および機能を促進する任意の物質を
意味する。活性成分は、例えば、医薬、農薬、水処理
剤、水軟化剤、織物軟化剤、洗濯用洗剤、硬質表面クリ
ーナー、表面ポリッシング剤、ポリッシュストリッピン
グ物質、殺生物剤、ストーンウォッシング剤または排水
管クリーナーとして活性を有する物質を包含する。
【0022】ペレット助剤は、単独または同時造粒され
た形態において、錠剤製造条件下でペレット組成物内で
活性成分粒子間に接着性結合を形成し、これは製造の時
点から、保存中、消費者により使用されるまで、ペレッ
トの一体性の維持を助ける。
【0023】本発明の一態様は、多機能ペレット助剤に
加えて、洗濯用または食器洗い用洗剤および/または硬
質表面クリーナーとしての活性を有する活性成分(まと
めて洗剤活性化合物とを称する)を含むペレットであ
る。添加剤の合計量は、ペレットの0.1重量%から2
5重量%、好ましくは0.5重量%から15重量%であ
り、最も好ましくはペレットの0.5重量%から5重量
%である。かかるペレットは、典型的には、バインダー
(好適には5重量%から80重量%;好ましくは20重
量%から80重量%の量);漂白剤;加工添加剤;アジ
ュバント;酵素;スケール抑制剤;乳化剤;界面活性
剤;石鹸;分散剤;ゼオライト;脱脂剤;消泡剤;リン
酸塩;ホスホン酸塩;蛍光増白剤;フィラー;エキステ
ンダー;汚染除去剤;解凝集剤;凝固防止剤;抗ドリフ
ト剤;例えば水膨潤性ポリマーを含む崩壊剤;水吸収性
ポリマー;水エントレイン剤(water entra
ining agent)、例えばセルロース;可塑剤
または造膜助剤、例えば、アルキレングリコールアルキ
ルエーテル、芳香族グリコールエーテル、アルキルポリ
グルコシド、ポリシロキサン、アルコールおよびアルキ
ルエステルアセテート;希釈剤および担体を含む1また
はそれ以上の他の成分も含む。前記成分のいくつかはペ
レットの洗剤以外の態様においても使用することができ
る。
【0024】ペレット助剤は本発明のペレット本体内に
任意の好適な方法により組み入れられる。好ましい方法
は、1またはそれ以上のペレット助剤を含むペレット成
分の乾燥混合物を混合し、次に混合物をペレット化機械
中で圧縮してペレットを形成することからなる。
【0025】本発明のバインダーを含まない商業的ペレ
ットに対する典型的な圧縮負荷は5000ポンドまでで
ある。本発明の添加剤では、同じペレット配合物をさら
に低い圧縮負荷で形成することが可能になる。実際の必
要な圧縮負荷は粒子のサイズ、およびペレットを構成す
る成分の組成に応じて変わる。
【0026】米国特許第5360567号の開示から、
ポリマーバインダー、すなわち、ポリエチレングリコー
ルでコートされた錠剤は、錠剤が水中に浸漬された際
に、錠剤の構造を破壊することにより崩壊剤としても作
用できることが知られている。先行技術の記載により、
バインダー/崩壊剤が洗剤マトリックス粒子と単に混合
されるよりも、粒子をコートまたは封入するのが非常に
有利であることが示唆される。本発明者らは、意外に
も、ペレットを構成する活性成分およびフィラーに匹敵
する粒子サイズを有する粒状ポリマーペレット助剤を意
図的に調製することにより、単純でより有効な方法が得
られ、非常に有用な組成物が得られることを見いだし
た。
【0027】造粒は、粒子状組成物のサイズを増大させ
るプロセスであり、これにより小さな粒子を集めて、よ
り大きな永久粒状凝集物にし、易流動性粒子にするプロ
セスである。ペレット助剤の造粒は、本発明にしたがっ
て有用に用いられ、(a)ペレット助剤を易流動性にす
る;(b)ペレット助剤を濃密化する;(c)ペレット
助剤の粉塵の問題を低減する;さらに重要なことには
(d)多機能ペレット助剤の製造プロセスを可能にする
という利点をもたらす。
【0028】本発明の第二の態様において、0〜40重
量%の1またはそれ以上の無機固体と10重量%〜40
重量%の1またはそれ以上の有機固体をあらかじめ混合
する段階、あらかじめ混合された固体上に、20重量%
〜80重量%の1またはそれ以上の−20℃〜+95℃
の範囲のTgを有する溶液、懸濁液またはエマルジョン
ポリマーをスプレーして、100μm〜3000μmの
範囲の粒子サイズを達成する段階を含む多機能ペレット
助剤組成物の調製法が提供される。
【0029】プロセスの一態様において、無機固体はゼ
オライトまたは同等の物質であり、ポリマー物質はEH
A/MAAのコポリマー、または同等の溶液、懸濁液ま
たはエマルジョンポリマーでり、有機固体はサッカライ
ド、例えばデキストロースであるのが好ましい。各成分
それぞれの相対量は、重量百分率で表すと、好ましくは
20%〜30%;20%〜50%;30%〜50%であ
り、より好ましくは20:40:40である。ペレット
助剤を構成する成分の粒状混合物の好ましい粒子サイズ
は、100μm〜3000μmの範囲である。さらに高
い結合効率をもたらすより好ましい粒子サイズの範囲
は、200μm〜800μmである。最も好ましいペレ
ット助剤粒子の粒子サイズは200μm〜600μmの
範囲である。
【0030】本発明の第三の態様において、0〜40重
量%の1またはそれ以上の無機固体と、20重量%から
80重量%の1またはそれ以上の−20℃〜+95℃の
範囲のTgを有する溶液、懸濁またはエマルジョンポリ
マーのスラリーを調製する段階、および10重量%から
80重量%の1またはそれ以上の有機固体上に該スラリ
ーをスプレーして100μm〜3000μmの範囲の粒
子サイズを達成する段階を含む、多機能ペレット助剤組
成物の調製法が提供される。
【0031】プロセスのもう一つの態様において、無機
固体はゼオライトまたは同等の物質であり、ポリマー物
質はEHA/MAAのコポリマー、または同等の溶液、
懸濁またはエマルジョンポリマーであり、有機固体はサ
ッカライド、例えばデキストロースであるのが好まし
い。各成分それぞれの相対量は、重量百分率で表すと、
好ましくは20%〜30%;20%〜50%;30%〜
50%であり、より好ましくは20:40:40であ
る。ペレット助剤を構成する成分の粒状混合物の好まし
い粒子サイズは、100μm〜3000μmの範囲であ
る。さらに高い結合効率をもたらすより好ましい粒子サ
イズの範囲は、200μm〜800μmである。最も好
ましいペレット助剤粒子の粒子サイズは200μm〜6
00μmの範囲である。
【0032】本発明の第二および第三の態様に関して、
製造プロセスに関連する態様において、さらに高い結合
効率を有する粒状ペット助剤は流動床造粒プロセスにお
いてスケールアップされる。流動床に関連する基本的原
則は、空気中の固体粒子の乱流または渦流懸濁液であ
る。空気がペレット助剤を構成する粉末成分を持ち上
げ、分離する。流動床造粒プロセスは、乾式混合、湿式
造粒および乾燥を組み合わせる。造粒プロセスにおいて
液体またはスラリーを供給するために、粉末成分の立上
り流動床の上にスプレーノズルをとりつける。ノズルシ
ステムを通して、液体またはスラリーが流動化粉末に添
加され、ペレット助剤粒子の造粒および所望の粒子サイ
ズが達成される。ペレット助剤顆粒が100μm〜30
00μmの範囲の粒子サイズを有するのが好ましい。さ
らに高い結合効率をもたらすさらに好ましい粒子サイズ
の範囲は200μm〜800μmである。ペレット助剤
顆粒の最も好ましい粒子サイズは200μm〜600μ
mである。
【0033】別の態様において、本発明の最初の3つの
態様に関連して、ペレット助剤組成物は、1またはそれ
以上の溶液、懸濁またはエマルジョンポリマーから調製
され、無機固体または有機固体を含まない。ポリマーペ
レット助剤は凍結乾燥または噴霧乾燥により調製するこ
とができる。ペレットの製造において用いられる粒状ポ
リマーペレット助剤と比較して、ペレットの製造におい
てはさらに多くの量、1〜2重量%多いポリマーペレッ
ト助剤を使用しなければならない。
【0034】本発明の第四の態様において、高い機械的
強度を有し、破損することなく保存および取扱に耐える
ことができ、水性系と接触すると速やかに崩壊する固体
ペレットの調製法であって、90重量%〜99.75重
量%の複数の成分および0.25重量%〜10重量%の
多機能ペレット助剤を混合する段階(ここに、ペレット
助剤は(i)20重量%〜80重量%の1またはそれ以
上のバインダー(ここに、少なくとも1つのバインダー
は−20℃〜+95℃の範囲のTgを有する溶液、懸濁
またはエマルジョンポリマーである);(ii)0〜4
0重量%の1またはそれ以上の無機固体;および(ii
i)10重量%〜40重量%の1またはそれ以上の有機
固体を含み、ペレット助剤の粒子サイズは100μm〜
3000μの範囲である);および成分とペレット助剤
の混合物を圧縮して、ペレットを形成する段階を含む方
法が提供される。
【0035】このプロセスの一態様において、洗剤を製
造するために複数の成分を用いるのが好ましい。洗剤を
製造する典型的な成分は、米国特許第5883061号
および第5360567号に記載され、その内容は本発
明において有用に用いられる。ペレット助剤はゼオライ
トまたは同等の物質、EHA/MAAのコポリマーまた
は同等のエマルジョンポリマー、およびサッカライド、
例えばデキストロースを含む組成物である。各成分それ
ぞれの相対量は、重量百分率で表すと、好ましくは2
0:40:40である。ペレットを構成する成分の全重
量に基づいたペレット助剤の量は、0.25重量%〜5
重量%の範囲であり、より好ましくは0.5重量%〜3
重量%、最も好ましくは1〜3%の範囲である。ペレッ
ト助剤粒子は、100μm〜3000μmの範囲の粒子
サイズを有するのが好ましい。さらに高い結合効率をも
たらすより好ましい粒子サイズの範囲は、200μm〜
800μmである。最も好ましいペレット助剤粒子の粒
子サイズは200μm〜600μmの範囲である。
【0036】以下の実施例は、本発明および試験により
得られた結果を説明するためのものである。
【0037】ペレットの機械的強度の測定(直径破壊ス
トレス) 直径ストレス破壊、すなわち、ペレット破壊の時点で単
位面積あたりペレットにかけられる力の量(キロパスカ
ル,kPa)を、直径および厚さが既知のペレットに圧
縮破壊(破損)するまで、連続して増大する負荷をゆっ
くりかけることにより測定した。直径破損ストレス、X
を式; X=2L/dhπ (式中、L=破損時点でかけられた負荷、d=ペレット
の直径、h=ペレットの厚さ)にしたがって計算した。
【0038】ペレット脆砕性の測定 ほぼ2cmの高さの等間隔の3つのガラスの刻み目を有
する厚いガラスシリンダー(直径15cm)からなる脆
砕性試験装置を用いてペレット脆砕性を測定した。ペレ
ットを装置中に入れ、一定の速度下でタンブルさせた。
ペレットが破損するのに要する秒数の単位において脆砕
性を測定した。
【0039】水中のペレットの崩壊速度の評価 各ペレット(8gまたは40g)を金属ワイヤホルダー
中に入れ、ビーカーの中心に保持した。4リットルの常
温(20−25℃)の水道水(硬度150ppm)をビ
ーカーに添加した。水を撹拌せず(すなわち、静置)、
ペレットがホルダーから完全に崩れ出るのに要する時間
を測定した。
【0040】本発明のペレット助剤がバインダー物質と
してその中に組み入れられたペレットの調製物 乾燥バインダーとしてペレット助剤を用いた洗剤ペレッ
トの直接打錠 さまざまな重量百分率(以下の表に記載)の乾燥ポリマ
ーペレット助剤を洗剤粒子とよく混合し、ステンレス製
シリンダー(直径2.8cm)中に入れた。ピストンロ
ッドをシリンダー中に挿入し、アセンブリをCarve
r実験用ペレットプレスの下部および上部プレート間に
入れた。特定の荷重ストレスを常温でペレットに加え、
ペレットをシリンダーから取り出した。一連の圧縮圧を
用い、直径破損ストレス、脆砕性およびペレット崩壊時
間(前記のようにして測定)を以下の表に示す。
【0041】実施例1−4 ペレットを調製するためにペレット助剤組成物として表
Iに示すような凍結乾燥エマルジョンポリマー1−4を
用いた。
【0042】表I ペレット用のポリマー助剤:凍結乾燥ポリマー添加剤
(全ペレット重量に基づいて3重量%の使用量)
【表1】 注: EA=エチルアクリレート BA=ブチルアクリレート MMA=メチルメタクリレート MAA=メタクリル酸 EHA=2−エチルヘキシルメタクリレート HEMA=ヒドロキシエチルメタクリレート
【0043】表1は、直接打錠を用いて洗剤錠剤の助剤
として高い結合効率を示す凍結乾燥形態のモノマーのさ
まざまな組合せから合成されたポリマーを記載する。ペ
レットは特定のペレット化助剤組成物の3重量%を含有
していた。特定のポリマーペレット助剤の性能は、ペレ
ット助剤組成物を構成するポリマーの形態と直接関連す
ると思われる。フレークタイプの形体を有するペレット
助剤の結合効率は、「微粉末」形態を示す同じペレット
助剤よりもかなり高い。
【0044】表Iに示すエマルジョンコポリマーは広範
囲におよぶ、1℃〜95℃のガラス転移温度を示した。
本発明の目的に関して有用なTgの範囲は−20℃〜+
95℃の範囲である。ポリマーペレット助剤から調製さ
れたすべてのペレットは、脆砕性試験から決定されるよ
うに、同様の機械的強度を示した。ペレット助剤の形態
的な違いは、結果として得られるペレットの機械的強度
に対して大きな影響をおよぼすようである。
【0045】実施例5−7 実施例5−7は、表IIに示すようなペレット助剤を調
製するために用いられる粒子サイズを有する噴霧乾燥さ
れたEHA/MAAコポリマーである。
【0046】表II 噴霧乾燥ポリマーペレット助剤
【表2】 *(全ペレット重量に基づいて3重量%の使用量)
【0047】表IIは、噴霧乾燥ポリマーペレット助剤
についての性能データを示す。表IIにおけるサンプル
は、同じポリマー組成を有するが、異なる物理的特性、
例えば粒子サイズおよび嵩密度を示す。サンプル5は粒
子サイズが小さく(40μm)、結果として得られるペ
レットにおける脆砕性と付随する機械的強度の向上の点
で、最高の結合効率を示す。サンプル6および7は同じ
粒子サイズ(100μm)を有するが、異なる嵩密度を
有する。サンプル7は、結果として得られるペレットに
おいてさらに高い結合効率と、さらに高い機械的強度を
示す。特定のペレット助剤の結合効率は嵩密度と強力に
相関するようである。嵩密度が小さいほど、結合効率は
高い。顕微鏡による分析から、ペレット助剤を構成する
ポリマー粒子の大部分が「風船(balloon)」ま
たは「中空」型構造/形態を示すことが分かる。錠剤圧
縮条件下で、中空構造は崩れて小さな粒子になり、これ
によりその表面積が増大する。このようなペレット助剤
を添加する効果により、機械的強度が向上されたより強
固なペレットが得られる。所定のポリマーペレット助剤
について嵩密度が減少するにつれ、「風船」構造の割合
が増大し、したがって実施例6および7に関して表II
に示すように結合効率が増大し、結果として得られるペ
レットの機械的強度も増大する。
【0048】実施例A−O 実施例A−Oは表IIIおよびIVに示すように、ペレ
ットを調製するために用いられる粒状ポリマーペレット
助剤である。実施例A−Oにおいて、さまざまなポリマ
ーエマルジョンをいくつかの無機および有機固体、例え
ば、ゼオライト、ソーダ灰、合成SiO、デキストロ
ースおよびデンプンを造粒することによりポリマー同時
造粒物を調製した。粒子をKitchen Aid装置
で調製し、流動床装置で、50℃で乾燥した。結果とし
て得られた粒子の結合効率を試験し、結果を表IIIお
よびIVに示す。
【0049】表III 同時造粒されたポリマーペレッ
ト助剤例
【表3】 注:Zeolex7A=ゼオライト、Na Carb=
炭酸ナトリウム、Hubersorb 600=合成S
iO Pregelコーンスターチ=プレゲル化コーンスター
チ *(全ペレット重量に基づいて3%の使用量) 表IV 同時増粒されたポリマーペレット助剤例
【0050】
【表4】 *(全ペレット重量に基づいて6%の使用量) 注: Camdex=デキストレート(95%デキストロー
ス、5%デンプン) Stadex125=デキストリン Pure−Dent B810=コーンスターチ
【0051】造粒プロセスは、流動特性が向上し、粉塵
挙動が減少した多機能ポリマーペレット助剤を製造する
ために本発明にしたがって用いられるのが有用であり、
好ましい。表IIIから、造粒プロセスによりペレット
助剤を配合するためにさまざまな無機および有機固体を
用いることができることが分かる。結果として得られる
同時造粒されたペレット助剤は、ペレットを構成する成
分に対して高い結合効率を示す。ポリマー崩壊剤および
ウィッキング剤はポリマーバインダーと組み合わされ
て、多機能ペレット助剤を生成することもできる。適当
な崩壊剤としては、例えば、超吸収ポリマー、例えば、
架橋ポリアクリル酸および同等の物質が挙げられる。有
機固体、例えばデキストロース、セルロース誘導体およ
び同等の物質は良好なウィッキング剤であり、これは水
をペレットの中心に物理的に連行することにより水の輸
送を促進することができ、同時造粒されたペレット助剤
は錠剤の崩壊時間を加速することもできる。同時造粒さ
れたペレット助剤およびこれらを配合するために用いら
れるプロセスは、したがって表VおよびVIに示すよう
に、同時造粒された無機および有機固体の不在下での乾
燥ポリマーペレット助剤と比較して実質的に生産コスト
を減少させ、また多機能特性を有するペレット助剤(例
えば、バインダー、崩壊剤、ウィッキング剤、白化剤な
ど)を提供する。
【0052】表V 同時造粒されたペレット助剤を用い
たペレットについての性能データ
【表5】
【0053】表Vのデータは、本発明の同時造粒された
ペレット助剤Kは、それぞれ脆砕性試験および崩壊時間
により測定される、結果として得られるペレットの機械
的強度および崩壊速度の両方を向上させることを示す。
データは、同時造粒されたペレット助剤はバインダー
(結果として得られるペレットの機械的強度を増大させ
る)および崩壊剤(結果として得られるペレットの崩壊
速度を向上させる)として機能することができることを
示す。
【0054】表VI 同時造粒されたペレット助剤を用
いた洗剤ペレットの性能データ 一般的粉末洗剤−再付着防止試験
【表6】 *A445Nはポリアクリル酸(繊維上へのカルシウム
の再付着防止のためにまざまな洗剤処方に用いられる一
般的なポリマー分散剤)である。
【0055】標準的Terg−O−Tometerを用
いて再付着防止試験を行った。各洗濯槽において、2着
のもめん405および2着のポリエステル/木綿を5m
lの油性汚れと共に1000mlの洗浄液中に添加し
た。0.15%の一般的粉末洗剤と0.5%または1.
0%のポリマーペレット助剤を洗濯槽に35℃の洗濯水
と共に添加した。洗濯水の硬度は300ppmであっ
た。洗い3サイクル、すすぎ3サイクルを用い、各洗い
サイクルは12分であり、各すすぎサイクルは3分であ
った。洗濯された衣服の白色度指数(WI)を衣服が乾
燥した後に検査した。
【0056】表VIの結果は、本発明のポリマーペレッ
ト助剤を用いると白色度指数が著しく増大することを示
す。データは、本発明のポリマーペレット助剤は一般的
洗濯処方において分散剤として機能することができるこ
とを示す。
フロントページの続き (72)発明者 ウェン・エイチ・チーア アメリカ合衆国ペンシルバニア州19002, アンブラー,ミーティングハウス・ロー ド・1130 (72)発明者 カーティス・シュワルツ アメリカ合衆国ペンシルバニア州19002, アンブラー,エッジウッド・ドライブ・ 437 Fターム(参考) 4F070 AA02 AA03 AA29 AA32 AA34 AA35 AB11 AC16 AC22 AC23 AC72 AE01 AE30 DA05 DA28 DA40 FA03 FA05 FA08 FA17 FB06 FC05 4J002 AB011 AB012 AB021 AB031 AB032 AB041 AB042 AB051 AC011 BD041 BD101 BG011 BG041 BG051 BG061 BG071 BG101 BG131 BJ001 BL011 BN031 BN111 BN121 BQ001 DE236 DJ006 DJ016 DJ036 EG026 EG036

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)20重量%〜80重量%の1また
    はそれ以上のバインダー(少なくとも1つのバインダー
    は−20℃〜+95℃の範囲のTgを有するアクリルベ
    ースポリマーである);(b)0〜40重量%の1また
    はそれ以上の無機固体;および(c)10〜80重量%
    の1またはそれ以上の有機固体を含む多機能ペレット助
    剤であって、粒子サイズが100μm〜3000μmで
    あり、0.25重量%から10重量%のペレット助剤が
    複数の成分に添加され、圧縮されて、固体として十分な
    機械的強度を有し、水性系と接触すると速やかに崩壊す
    るペレットを形成する多機能ペレット助剤。
  2. 【請求項2】 バインダーが、アクリルベース溶液ポリ
    マー、アクリルベース懸濁ポリマー、アクリルベースエ
    マルジョンポリマー、サッカライド、デキストロース、
    グルコース、シュクロース、マルトース、フルクトー
    ス、シクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、
    ポリサッカライド、デンプン、デンプン誘導体、セルロ
    ース、セルロース誘導体、カルボキシメチルセルロー
    ス、セルロースエーテル、メチルセルロース、エチルヒ
    ドロキシエチルセルロース、架橋セルロース誘導体、天
    然に存在するゴム、トラガカントゴム、アラビアゴムお
    よびその組合せからなる群から選択され;無機固体が、
    ゼオライト、クレー、アルカリ金属珪酸塩、アルカリ土
    類金属珪酸塩、シリカ、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ
    土類金属炭酸塩、アルカリ金属クエン酸塩、アルカリ土
    類金属クエン酸塩、アルカリ金属酢酸塩、アルカリ土類
    金属酢酸塩およびその組合せからなる群から選択され;
    有機固体が、ポリ(メタ)アクリル、サッカライド、デ
    キストロース、グルコース、シュークロース、マルトー
    ス、フルクトース、シクロデキストリン、シクロデキス
    トリン誘導体、ポリサッカライド、デンプン、デンプン
    誘導体、セルロース、セルロース誘導体、カルボキシメ
    チルセルロースナトリウム、セルロースエーテル、メチ
    ルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、架
    橋セルロース誘導体およびその組合せから選択される、
    請求項1記載の多機能ペレット助剤。
  3. 【請求項3】 バインダーおよび有機固体が同時造粒さ
    れる請求項1記載の多機能ペレット助剤。
  4. 【請求項4】 バインダー、無機固体および有機固体が
    同時造粒される請求項1記載の多機能ペレット助剤。
  5. 【請求項5】 バインダーが、(メタ)アクリル酸、
    (メタ)アクリル酸エステル、C−C30アルキル置
    換アクリルアミド、ビニルスルホネート、アクリルアミ
    ドプロパンスルホネート;ジメチルアミノプロピルアク
    リルアミド、アルキルビニルエーテル、塩化ビニル、塩
    化ビニリデン、N−ビニルピロリドン、アリル含有モノ
    マー、芳香族ビニル化合物、置換芳香族ビニル化合物、
    ブタジエン、アクリロニトリル、アセトアセトキシ官能
    基を含有するエチレン性不飽和モノマー、飽和カルボン
    酸のビニルエステルおよびその組合せからなる群から選
    択される1またはそれ以上のモノマーから調製される請
    求項1記載の多機能ペレット助剤。
  6. 【請求項6】 バインダーが、(i)−85℃〜+35
    ℃の範囲のTgを有する少なくとも1つの内相ポリマー
    および+40℃〜+160℃の範囲のTgを有する少な
    くとも1つの外相ポリマーを有する多相ポリマー;また
    は(ii)−85℃〜+35℃の範囲のTgを有するポ
    リマーを含む内相および多相ポリマーの10重量%〜6
    0重量%のカルボン酸含量を有する外相を有し、外相が
    −30℃〜>100℃の範囲のTgを有する多相ポリマ
    ー;または(iii)−85℃〜+35℃の範囲のTg
    を有し、ポリビニルアルコールで安定化されるコポリマ
    ーのうちの1つまたはいずれかからなる群から選択され
    る請求項1記載の多機能ペレット助剤。
  7. 【請求項7】 多相ポリマーが、乳化重合により調製さ
    れる請求項6記載の多機能ペレット助剤。
  8. 【請求項8】 1またはそれ以上の活性成分および1ま
    たはそれ以上のペレット助剤を含み、ペレット助剤が
    (i)20重量%〜80重量%の1またはそれ以上のバ
    インダーであって、少なくとも1つのバインダーが−2
    0℃〜+95℃の範囲のTgを有するアクリルベースの
    溶液ポリマー、懸濁ポリマーまたはエマルジョンポリマ
    ーであるバインダー;(ii)0〜40重量%の1また
    はそれ以上の無機固体;および(iii)10重量%〜
    40重量%の1またはそれ以上の有機固体を含み、ペレ
    ット助剤がペレット中0.25重量%〜10重量%の量
    において存在し、100μm〜3000μmの範囲の粒
    子サイズを有するペレット組成物。
  9. 【請求項9】 活性成分が、医薬、農薬、水処理剤、硬
    水軟化剤、織物柔軟剤、洗濯用洗剤、硬質表面クリーナ
    ー、表面ポリッシング剤、ポリッシュストリッピング物
    質、殺生物剤、ストーンウォッシング剤または排水管ク
    リーナーとしての活性を有する物質である請求項8記載
    のペレット組成物。
  10. 【請求項10】 (a)0〜40重量%の1またはそれ
    以上の無機固体および10重量%〜40重量%の1また
    はそれ以上の有機固体をあらかじめ混合する段階;
    (b)20重量%〜80重量%の1またはそれ以上の、
    −20℃〜+95℃の範囲のTgを有するエマルジョン
    ポリマーを、あらかじめ混合された固体上にスプレーし
    て、100μm〜3000μmの範囲の粒子サイズを達
    成する段階を含む多機能ペレット助剤の調製法。
  11. 【請求項11】 (a)0〜40重量%の1またはそれ
    以上の無機固体および20〜80重量%の−20℃〜+
    95℃の範囲のTgを有する1またはそれ以上のエマル
    ジョンポリマーのスラリーを調製する段階;(b)該ス
    ラリーを10重量%〜40重量%の1またはそれ以上の
    有機固体上にスプレーして、100μm〜3000μm
    の粒子サイズを達成する工程を含む多機能ペレット助剤
    の調製法。
  12. 【請求項12】 ペレットを構成するバインダー、無機
    固体および有機固体の粒状混合物の好ましい粒子サイズ
    が100μm〜3000μmの範囲である請求項10ま
    たは11記載の多機能ペレット助剤。
  13. 【請求項13】 さらに高い結合効率を示すペレット助
    剤粒子の粒子サイズが200μm〜800μmの範囲で
    ある請求項12記載の多機能ペレット。
  14. 【請求項14】 さらに高い結合効率を示すペレット助
    剤粒子の粒子サイズが200μm〜600μmの範囲で
    ある請求項13記載の多機能ペレット。
  15. 【請求項15】 (a)90重量%〜99.75重量%
    の複数の成分と0.25重量%〜10重量%の多機能ペ
    レット助剤を混合する工程(ここに、ペレット助剤は、
    (i)20重量%〜80重量%の1またはそれ以上のバ
    インダーであって、少なくとも1つが−20℃〜+95
    ℃の範囲のTgを有するバインダー;(ii)0〜40
    重量%の1またはそれ以上の無機固体;および(ii
    i)10重量%〜40重量%の1またはそれ以上の有機
    固体を含み、ペレット助剤の粒子サイズは100μm〜
    3000μmの範囲である);(b)成分およびペレッ
    ト助剤の混合物を圧縮してペレットを形成する工程を含
    む、破損せずに保管および取扱に耐えることができ、水
    性系と接触すると直ちに崩壊する、高い機械的強度を有
    する固体ペレットの調製法。
JP2001397885A 2000-12-27 2001-12-27 多機能粒状ペレット助剤およびプロセス Expired - Fee Related JP4218861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/749196 2000-12-27
US09/749,196 US6492320B2 (en) 1999-09-24 2000-12-27 Multifunctional, granulated pellet aid and process

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002212446A true JP2002212446A (ja) 2002-07-31
JP2002212446A5 JP2002212446A5 (ja) 2005-06-30
JP4218861B2 JP4218861B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=25012685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397885A Expired - Fee Related JP4218861B2 (ja) 2000-12-27 2001-12-27 多機能粒状ペレット助剤およびプロセス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6492320B2 (ja)
EP (1) EP1219702B1 (ja)
JP (1) JP4218861B2 (ja)
CN (1) CN1269897C (ja)
DE (1) DE60127930T2 (ja)
ES (1) ES2286084T3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7550156B2 (en) * 2001-11-23 2009-06-23 Rohm And Haas Company Optimised pellet formulations
MXPA03011209A (es) * 2002-12-20 2004-06-30 Rohm & Haas Proceso para fabricar aditivos de detergentes polimericos.
US20040121934A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Dougherty Richard Charles Polymeric detergent additives
US6669929B1 (en) 2002-12-30 2003-12-30 Colgate Palmolive Company Dentifrice containing functional film flakes
US7841849B2 (en) * 2005-11-04 2010-11-30 University Of Southern California Dry material transport and extrusion
FR2852237B1 (fr) * 2003-03-11 2006-07-14 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere d'acide methacrylique, une cyclodextrine et un tensioactif et leurs utilisations
US20060008439A9 (en) * 2003-03-11 2006-01-12 Rainer Muller Cosmetic compositions comprising at least one crosslinked copolymer, at least one cyclodextrin and at least one surfactant, and uses thereof
DE102004020009A1 (de) * 2004-04-21 2005-11-10 Henkel Kgaa Wasch- und Reinigungsmittelformkörper mit Celluloseetherderivat
EP1917339B1 (en) * 2005-08-18 2010-06-02 Colgate-Palmolive Company Cleansing compositions containing film
JP5384008B2 (ja) * 2006-02-06 2014-01-08 日本曹達株式会社 溶出制御された農薬含有樹脂組成物、その製造方法及び農薬製剤
US8093200B2 (en) * 2007-02-15 2012-01-10 Ecolab Usa Inc. Fast dissolving solid detergent
WO2011116518A1 (zh) * 2010-03-24 2011-09-29 王新可 固体复合杀菌阻垢剂
CN101798146B (zh) * 2010-03-24 2014-04-16 濮阳可利威化工有限公司 固体复合杀菌阻垢剂
US8822403B2 (en) 2011-01-20 2014-09-02 Ecolab Usa Inc. Detergent composition including a saccharide or sugar alcohol
US20140287975A1 (en) * 2011-11-03 2014-09-25 Amcol International Corporation Post-added builder composition
US20130146541A1 (en) 2011-12-13 2013-06-13 Nxstage Medical, Inc. Fluid purification methods, devices, and systems
CN103172441B (zh) * 2013-03-02 2014-11-12 安徽拜尔福生物科技有限公司 一种富硒有机无机复合肥粘结剂及其制备方法
US10781504B2 (en) * 2016-08-08 2020-09-22 Mt2, Llc Method for the treatment of metallic particles and objects contaminated with metallic particles

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07324033A (ja) * 1994-04-06 1995-12-12 Takeda Chem Ind Ltd 固形製剤およびその製造方法
JPH0853594A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Sanyo Chem Ind Ltd 粒状農薬用粘結剤兼水中崩壊拡展性付与剤および粒状農薬
JPH1060485A (ja) * 1996-06-14 1998-03-03 Rohm & Haas Co 洗浄剤
JP2000038490A (ja) * 1998-06-17 2000-02-08 Rohm & Haas Co 化学組成物
JP2000119171A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Kao Corp 崩壊性粒子

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE609826A (ja) * 1960-11-07
US3231506A (en) * 1961-04-03 1966-01-25 Colgate Palmolive Co Process for making detergent tablet
US3827996A (en) * 1969-08-15 1974-08-06 Du Pont Aqueous dispersions of vinyl ester polymers
DE3147008A1 (de) 1981-11-27 1983-06-01 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung von waessrigen, hochkonzentrierten bimodalen kunststoffdispersionen
DE3319340A1 (de) 1983-05-27 1984-11-29 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung bi- oder polymodaler waessriger kunststoffdispersionen
US4916171A (en) 1984-07-25 1990-04-10 Rohm And Haas Company Polymers comprising alkali-insoluble core/alkali-soluble shell and copositions thereof
DE3504896A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Zusaetze fuer wasch- und reinigungsmittel
US4921898A (en) * 1985-08-02 1990-05-01 Air Products And Chemicals, Inc. Vinyl acetate-ethylene copolymer emulsions prepared in the presence of a stabilizing system of a low molecular weight polyvinyl alcohol and a surfactant
IE63986B1 (en) * 1989-12-30 1995-06-28 Akzo Nv Pharmaceutical preparation for oral administration in fluid form
GB9015503D0 (en) 1990-07-13 1990-08-29 Unilever Plc Detergent composition
DE4213036A1 (de) * 1992-04-21 1993-10-28 Henkel Kgaa Granulares, alkalisches, phosphatfreies Reinigungsadditiv
DE4213964A1 (de) 1992-04-29 1993-11-04 Basf Ag Waessrige polymerisatdispersionen
DE4213967A1 (de) 1992-04-29 1993-11-04 Basf Ag Waessrige polymerisatdispersion
DE4213965A1 (de) 1992-04-29 1993-11-04 Basf Ag Waessrige polymerisatdispersion
EP0576128A1 (en) 1992-06-23 1993-12-29 Rohm And Haas Company Polymer blend containing an acid-rich polymer
DE4227277A1 (de) * 1992-08-18 1994-02-24 Hoechst Ag Stabile Granulate für Wasch-, Reinigungs- und Desinfektionsmittel
US5521266A (en) 1994-10-28 1996-05-28 Rohm And Haas Company Method for forming polymers
GB9422924D0 (en) 1994-11-14 1995-01-04 Unilever Plc Detergent compositions
GB9422925D0 (en) * 1994-11-14 1995-01-04 Unilever Plc Detergent compositions
GB2304726A (en) * 1995-09-04 1997-03-26 Unilever Plc Granular adjuncts containing soil release polymers, and particulate detergent compositions containing them
US5656584A (en) * 1996-02-06 1997-08-12 The Procter & Gamble Company Process for producing a particulate laundry additive composition for perfume delivery
US6114289A (en) * 1997-03-11 2000-09-05 The Procter & Gamble Company Encapsulated crystalline calcium carbonate builder for use in detergent compositions
EP0896052A1 (en) 1997-08-08 1999-02-10 The Procter & Gamble Company Detergent tablet
CA2320252A1 (en) * 1998-02-19 1999-08-26 The Procter & Gamble Company An interspersion particle comprising an anionic surfactant and a polymeric polycarboxalate
AU5644400A (en) * 1999-09-24 2001-03-29 Rohm And Haas Company Pellet compositions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07324033A (ja) * 1994-04-06 1995-12-12 Takeda Chem Ind Ltd 固形製剤およびその製造方法
JPH0853594A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Sanyo Chem Ind Ltd 粒状農薬用粘結剤兼水中崩壊拡展性付与剤および粒状農薬
JPH1060485A (ja) * 1996-06-14 1998-03-03 Rohm & Haas Co 洗浄剤
JP2000038490A (ja) * 1998-06-17 2000-02-08 Rohm & Haas Co 化学組成物
JP2000119171A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Kao Corp 崩壊性粒子

Also Published As

Publication number Publication date
CN1362446A (zh) 2002-08-07
ES2286084T3 (es) 2007-12-01
DE60127930T2 (de) 2008-01-17
EP1219702A1 (en) 2002-07-03
DE60127930D1 (de) 2007-05-31
EP1219702B1 (en) 2007-04-18
US20020086809A1 (en) 2002-07-04
JP4218861B2 (ja) 2009-02-04
US6492320B2 (en) 2002-12-10
CN1269897C (zh) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4218861B2 (ja) 多機能粒状ペレット助剤およびプロセス
SK122699A3 (en) Household detergent or cleaning action shaped bodies
US5433884A (en) Nonaqueous liquid cleaning products containing solubilized biopolymer
JP2004231941A (ja) トリガー応答を有する多段ポリマー組成物
EP1087009B1 (en) Pellet compositions
JP2002212446A5 (ja)
JP2004244615A (ja) ポリマー洗剤添加剤
CN1428410A (zh) 一种洗衣用片状洗涤剂及其制造方法
JP2004182973A (ja) タブレットコーティング
JP2004211085A (ja) ポリマー洗剤添加剤を製造する方法
KR100939242B1 (ko) 최적화된 펠렛 배합물
JP2003529636A (ja) コンパクトな粒状洗剤および清浄剤中への崩壊剤としての架橋ポリビニルピロリドンの使用
EP1987120B2 (en) Fast release granules
EP1314776B1 (en) Optimised pellet formulations
TWI230732B (en) Process for preparing granular detergent compositions
JP2001003088A (ja) 高嵩密度洗剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041013

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070409

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees