JP2002212194A - フッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方法 - Google Patents

フッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002212194A
JP2002212194A JP2001197374A JP2001197374A JP2002212194A JP 2002212194 A JP2002212194 A JP 2002212194A JP 2001197374 A JP2001197374 A JP 2001197374A JP 2001197374 A JP2001197374 A JP 2001197374A JP 2002212194 A JP2002212194 A JP 2002212194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
alkyl group
containing alkyl
compound
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001197374A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiko In
泰 浩 尹
Kwang Un Jeong
光 云 鄭
Young-Jun Jo
泳 俊 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gwangju Institute of Science and Technology
Original Assignee
Gwangju Institute of Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gwangju Institute of Science and Technology filed Critical Gwangju Institute of Science and Technology
Publication of JP2002212194A publication Critical patent/JP2002212194A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/53Organo-phosphine oxides; Organo-phosphine thioxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/53Organo-phosphine oxides; Organo-phosphine thioxides
    • C07F9/5325Aromatic phosphine oxides or thioxides (P-C aromatic linkage)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ポリイミドの優れた特性を損なうことなしに
優れた接着性と低い誘電定数を有するポリイミドが得ら
れ、フッ素とホスフインオキシドを含有する新規なトリ
アリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方
法を提供する。 【解決手段】 下記一般式(1)〔式中、Rはフッ素含
有アルキル基であり、Xは水素、ニトロおよびアミン基
の中から選択されたものである〕で表されるフッ素含有
アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導
体であり、この化合物は、フッ素含有アルキル基を有す
るブロモべンゼンとジフェニルホスフイン酸クロリド
を、有機溶媒中マグネシウムの存在下にグリニャール反
応させトリアリールホスフインオキシド化合物とする段
階:これを硫酸中硝酸でニトロ化合物とする段階:この
ニトロ化合物を、パラジウム触媒の存在下に水素化して
アミン化合物とする段階:を経て製造することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フッ素置換基を有
するトリアリールホスフインオキシド誘導体およびその
製造方法に関し、さらに詳しくは、ポリイミド固有の特
性である優れた熱的安定性および機械的特性のみなら
ず、優れた接着性、難燃性および低い誘電定数をもつポ
リイミドの重合に使用できるフッ素置換体とホスフイン
オキシド置換体を同時に含有するトリアリーノレホスフ
インオキシド誘導体およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フッ素は、電気陰性度が大きく、ファン
デルワールス(Van der Waals)半径が小
さく水素に近く、および他の元素との結合エネルギーが
大きいなどの特性を有していることから、フッ素を含有
する化合物は表面張力が低く、分子問力が低く、揮発性
が高く、摩擦係数を小さい。特に、分子の外側にフッ素
をもつフッ素化合物は、材料の加工性、電気絶縁性およ
び耐候性を向上させることが知られている。
【0003】フッ素を含有する二酸無水物やジアミン類
を使用したポリイミド類は、加工性が優れ、ガラス転移
温度が高く、熱安定性がよく、誘電定数が低いなど優れ
た物性を有し、原子力発電、太陽電池、光通信、光学材
料、さらには高密度化しつつある半導体材料として産業
上重要な位置を占めている。
【0004】最近、ホスフインオキシドを含有するポリ
イミド、ポリアミドが、接着性および難燃性の向上に優
れるという報告がなされており、その一例が、米国バー
ジニアテック(Virginia Tech)のマクグ
ラス(J.E.McGrath)らによって開発された
ビス(3−アミノフェニル)−フェニルホスフインオキ
シド〔Bis(3−aminopheny1)−phe
nylphosphine oxide〕である。[参
考文献:M.F.Martinez−Nuezet.
al.,Polymer Preprint,35,
p.709(1994)]
【0005】この他、ホスフインオキシドと6個のフッ
素を有するビス(3−アミノフェニル)−(3,5−ビ
ストリフルオロメチルフェニル)ホスフインオキシド
〔Bis(3−aminophenyl)−(3,5−
bistrifluoromethylphenyl)
phosphine oxide)〕(以下、[DA6
FPPO]と称する)の例がある。[参考文献:K.
U.Jeong,J.J.Kim and T.H.Y
oon,Korea Polymer Journa
l,8,215−223(2000)、大韓民国特許出
願番号第10−1999−0050831号]。
【0006】[DA6FPPO]を用いたポリイミド
は、優れた加工性および低い誘電定数を持っているが、
フッ素含量が高いことによりガラス転移温度が低く、接
着性が悪いという問題があった。従って、ガラス転移温
度を下げずに誘電定数を低くし、熱安定性が優れ、機械
的特性に優れ、かつ接着性のよいポリイミドを製造しう
る単量体が望まれていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者ら
は、前記問題を解決すべく鋭意研究した結果、フッ素と
ホスフインオキシドを同時に含み、[DA6FPPO]
よりフッ素数が少ないビス(3−アミノフェニル)−
[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ホスフインオ
キシド〔Bis(3−aminophenyl)−[4
−(trifluoromethyl)phenyl]
phosphine oxide〕(以下、[DA3F
PPO]と称する)を合成して本発明を完成するに至っ
た。本発明の[DA3FPPO]から製造されたポリイ
ミドは、優れた機械的、熱的特性を保持する上に、低い
誘電定数および高い接着力が得られる。
【0008】従って、本発明の目的は、ポリイミドの優
れた特性を損なうことなしに優れた接着性と低い誘電定
数を有するポリイミドが得られ、フッ素とホスフインオ
キシドを含有する新規なトリアリールホスフインオキシ
ド誘導体、およびその製造方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成すべ
く、本発明請求項1は、フッ素含有アルキル基をもつト
リアリールホスフインオキシド誘導体であり、下記一般
式(1)〔式中、Rはフッ素含有アルキル基であり、X
は水素、ニトロおよびアミン基の中から選択されたもの
である〕で表されるこを特徴としている。
【化5】
【0010】本発明請求項2は、フッ素含有アルキル基
をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体の製造方
法であり、フッ素含有アルキル基を有するブロモべンゼ
ンとジフェニルホスフイン酸クロリドを、有機溶媒中マ
グネシウムの存在下にグリニャール反応させて下記一般
式(1a)〔式中、Rはフッ素含有アルキル基である〕
で表される化合物とする段階:
【化6】 前記一般式(1a)の化合物を、硫酸中硝酸でニトロ化
し一般式(Ib)〔式中、Rはフッ素含有アルキル基で
ある〕で表される化合物とする段階:
【化7】 前記一般式(1b)の化合物を、パラジウム触媒の存在
下に水素化して下記一般式(1c)〔式中、Rはフッ素
含有アルキル基である〕で表される化合物とする段階:
【化8】 を含むことを特徴としている。
【0011】本発明請求項3は、請求項2記載のフッ素
含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド
誘導体の製造方法であり、前記グリニャール反応させる
段階において、ジフェニルホスフィン酸クロリドとグリ
ニャール試薬を1:1〜1:1.2(モル比)として行
うことを特徴としている。
【0012】本発明請求項4は、請求項2記載のフッ素
含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド
誘導体の製造方法であり、前記水素化させる段階におい
て、有機溶媒として無水アルコールを用いることを特徴
としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明をさらに詳細に説明
する。本発明は、一般式(1)で表されるフッ素含有ア
ルキル基をもつトリアリールホスフィンオキシド誘導体
であり、例えば次の反応式〔式中、Rはフッ素含有アル
キル基である〕によって製造される。
【化9】
【0014】まず、フッ素含有アルキル基を置換基とし
てもつブロモベンゼン[反応式中(2)の化合物]をテ
トラヒドロフラン等の有機溶媒中、マグネシウム薄片を
反応させてグリニャール試薬[反応式中(3)の化合
物]を得、次いでこれをジフェニルホスフィン酸クロリ
ド[反応式中(4)の化合物]と反応〔グリニャール反
応〕させて一般式(la)で表される化合物とする。
【0015】この際、ジフェニルホスフィン酸クロリド
とグリニャール試薬の反応モル比は、好ましくは1:1
〜1:1.2である。反応は、0〜5℃の温度で3時
間、さらに室温で約24時間行う。
【0016】次いで、一般式(1a)の化合物を、硫酸
と硝酸を用い−10〜−5℃の温度で3時間、さらに室
温で8時間反応〔ニトロ化反応〕させて一般式(1b)
で表される化合物とする。
【0017】得られた一般式(1b)の化合物を、パラ
ジウム(Pd)触媒の存在下、有機溶媒中で水素と反応
〔水素化反応〕させることによって、一般式(1c)で
表される化合物とする。この際、有機溶媒として、好ま
しくは無水アルコールが選ばれる。
【0018】本発明の一般式(1c)で表されるフッ素
含有アルキル基をもつトリアリールホスフィンオキシド
誘導体から得られる重合体は、ポリイミド、ポリアミド
およびこれらの共重合体などがあり、それぞれの重合体
は通常の重合方法で得られる。
【0019】以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳
細に説明するが、本発明は次の実施例によって限定され
るものではない。
【0020】実施例1:[4−(トリフルオロメチル)
フェニル]−ジフェニルホスフインオキシド[3FPP
O]〔化合物1a;R=トリフルオロメチル基〕の製
造: マグネチックスターラー、滴下漏斗、凝縮器および窒素
流入口を付けた250mL3口丸底フラスコに、マグネ
シウム薄片〔Aldrich社製〕と蒸留精製したテト
ラヒドロフラン(Fisher仕製)60mLを入れ
た。混合物を氷水で5℃以下の温度に冷却し、4−(ト
リフルオロメチル)ブロモベンゼン〔Aldrich社
製〕11.4gを滴下漏斗から3時間以上かけてゆっく
り添加し、さらに常温に戻して16時間反応させてグリ
ニャール試薬である4−(トリフルオロメチル)フェニ
ルマグネシウムブロミド〔4−(trifluorom
ethyl)phenyl magnesium br
omide〕を暗褐色の液体を得た。この反応混合物を
再び氷で冷却して5℃以下に冷却し、この中にジフェニ
ルホスフイン酸クロリド〔Aldrich社製〕10g
を滴下漏斗から3時間にかけて加え、常温に戻してさら
に24時間反応させて暗褐色溶液を得た。尚、この例に
おいては、ジフェニルホスフィン酸クロリドに対するグ
リニャール試薬の反応モル比は、1:1.2であった。
【0021】この反応混合物を、10%硫酸水溶液10
mLで洗浄さらに2Lの水で洗浄し、次いで炭酸ナトリ
ウムで中和した後、クロロホルムと水を用いて抽出し
た。有機層を分離、濃縮して目的とする生成物[3FP
PO]11.7gを得た。(収率:80%)。へキサン
1Lにて再結晶精製した。
【0022】得られた[3FPPO]を、60℃の減圧
乾燥機で6時間乾燥した後、融点、FT−IR、H−
NMR、31P−NMR、19F−NMRを測定し、標
題化合物の生成を確認した。 融点:90.5〜91.2℃ FT一IR〔図1〕:C−F結合に基づくピークが13
63〜1500cm −1に、P=Oの伸縮振動ピークが
1190cm−1に観察された。 H一NMR(溶媒:DMSO一d)〔図2〕:フッ
素が置換したれたベンゼン環のプロトンピークが7.9
5〜7.84ppmに、他の2つのベンゼン環のプロト
ンピークが7.70〜7.56ppmに観察された。31 P−NMR(溶媒:CDCl)〔図3〕:28.
37ppmにピークが観察された。19 F−NMR(溶媒:CDCl)〔図4〕:4l.
47ppmにピークが観察された。
【0023】実施例2:ビス(3−ニトロフェニル)
[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ホスフインオ
キシド[mDN3FPP0]〔化合物1b;R=トリフ
ルオロメチル基〕の製造: マグネチックスターラー、滴下漏斗、凝縮器および窒素
流入口を付けた250mL3口丸底フラスコを、内部の
水分を充分よく除き、[3FPPO]11.7gと硫酸
100mLを加え、均一に溶解させた。塩を加えた氷水
浴で−10〜−5℃の温度に冷却し、硝酸5.14mL
と硫酸15mLの混合液を滴下漏斗から3時間にかけて
ゆっくりと添加した。加え終わってから常温に戻してさ
らに8時間反応させた。氷1kgを反応混合物に加え、
クロロホルムと水を用いて抽出し、アルコール1Lで再
結晶して目的とする生成物[mDN3FPPO]13.
25gを得た。(収率:90%)
【0024】得られた[mDN3FPPO]を100℃
の減圧乾燥機で6時間乾燥した後、融点、FT−IR、
H−NMR、31P−NMR、19F−NMRを測定
し、標題化合物の生成を確認した。 融点:202.3〜202.9℃ FT一IR〔図1〕:芳香族ニトロ化合物の特性である
非対称伸縮振動ピーク1530cm−1と、対称伸縮振
動ピーク1350cm−1が観察された。 H一NMR(溶媒:DMSO一d)〔図2〕:8.
55〜8.46ppm、8.22〜8.04ppmおよ
び8.01〜7.88ppmにピークが表れてNO
生成が確認された。31 P−NMR(溶媒:CDCl)〔図3〕:NO
の形成によってピークが28.37ppmから24・6
2ppmにシフトした。19 F−NMR(溶媒:CDCl)〔図4〕:フッ素
ピークはニトロ基の生成によって影響が受けないので、
[3FPPO]のピークと同じ−41.67ppmに単
一ピークが観察された。
【0025】実施例3:ビス(3−アミノフェニル)−
[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ホスフィンオ
キシド[mDA3FPPO]〔化合物(1c);R=ト
リフルオロメチル基〕の製造: 高圧反応器に、実施例2で合成した[mDN3FPP
O]13.25gを、無水アルコール200mLに溶解
して入れ、活性炭上のパラジウム触媒(Pd分:10
%)10〜15mgを加え、100psiの水素圧、5
0℃で24時間、200rpmで攪拌しつつ反応させ
た。反応混合物を、セライトを用いてろ過した後、溶媒
を蒸発させ、水とアルコール(l:9容積比)溶液で再
結晶し、さらに昇華して精製し、目的とする[mDA3
FPPO]10.51gを得た。(収率:92%)
【0026】得られた[mDA3FPPO]を60℃の
減圧乾燥機で6時間乾燥した後、融点、FT−IR、
H−NMR、31P−NMR、19F−NMRを測定
し、標題化合物の生成を確認した。 融点:145.0〜145.7℃ FT一IR〔図1〕:第1級アミンの伸縮振動ピークが
3450cm−1と3340cm−1に、第1級アミン
の屈曲振動ピークが1584cm−1と1487cm
−1に観察された。 H一NMR(溶媒:DMSO−d)〔図2〕:フッ
素が置換されたベンゼン環のプロトンピークが7.90
ppmと7.80ppmに、アミンが置換されたベンゼ
ン環のプロトンピークが7.15、6.85、6.75
および6.63ppmに観察された。そして、アミンの
単一ピークが5.437ppmに観察された。31 P−NMR(溶媒:CDCl)〔図3〕:NH
基の生成により、ピークが24.62ppmから29.
36ppmにシフトした。19 F−NMR(溶媒:CDCl)〔図4〕:フッ素
ピークはニトロ基の生成によって影響が受けないので、
3FPPOのピークと同じ−41.67ppmに単一ピ
ークが観察された。
【0027】
【発明の効果】本発明によるフッ素含有アルキル基をも
つトリアリールホスフインオキシド誘導体は、ポリイミ
ド製造に利用でき、得られた重合体は優れた熱的安定
性、優れた機械的特性を保持し、かつ接着性に優れ、難
燃性に優れ、誘電定数が低く、半導体パッケージング材
料、光ファイバーおよび光学材料の中間物質、金属の接
着剤中間物質に有用に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例l〜3で合成した化合物のFT
一IRスペクトルである。
【図2】本発明の実施例1〜3で合成した化合物の
一NMRスペクトルである。
【図3】本発明の実施例1〜3で合成した化合物の31
P一NMRスべクトルである。
【図4】本発明の実施例1〜3で合成した化合物の19
F一NMRスべクトルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 趙 泳 俊 大韓民国光州広域市北区五竜洞1番地 光 州科学技術院 新素材工学科内 Fターム(参考) 4H028 AA37 AA38 AA42 4H039 CA71 CB40 4H050 AA01 AA02 AB80 AC50 BD70 WA15 WA26 4J043 QB15 QB31 RA35 SA06 SA47 SA54 UA131 UB381 ZA13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1)〔式中、Rはフッ素含
    有アルキル基であり、Xは水素、ニトロおよびアミン基
    の中から選択されたものである〕で表されるこを特徴と
    するフッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフイ
    ンオキシド誘導体。 【化1】
  2. 【請求項2】 フッ素含有アルキル基を有するブロモべ
    ンゼンとジフェニルホスフイン酸クロリドを、有機溶媒
    中マグネシウムの存在下にグリニャール反応させて下記
    一般式(1a)〔式中、Rはフッ素含有アルキル基であ
    る〕で表される化合物とする段階: 【化2】 前記一般式(1a)の化合物を、硫酸中硝酸でニトロ化
    し一般式(1b)〔式中、Rはフッ素含有アルキル基で
    ある〕で表される化合物とする段階: 【化3】 前記一般式(1b)の化合物を、パラジウム触媒の存在
    下に水素化して下記一般式(1c)〔式中、Rはフッ素
    含有アルキル基である〕で表される化合物とする段階: 【化4】 を含むことを特徴とするフッ素含有アルキル基をもつト
    リアリールホスフインオキシド誘導体の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記グリニャール反応させる段階におい
    て、ジフェニルホスフィン酸クロリドとグリニャール試
    薬を1:1〜1:1.2(モル比)として行うことを特
    徴とする請求項2記載のフッ素含有アルキル基をもつト
    リアリールホスフインオキシド誘導体の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記水素化させる段階において、有機溶
    媒として無水アルコールを用いることを特徴とする請求
    項2記載のフッ素含有アルキル基をもつトリアリールホ
    スフインオキシド誘導体の製造方法。
JP2001197374A 2001-01-15 2001-06-28 フッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方法 Abandoned JP2002212194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001/P2263 2001-01-15
KR10-2001-0002263A KR100419854B1 (ko) 2001-01-15 2001-01-15 불소 치환체를 함유한 트리아릴포스핀옥사이드 유도체 및그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002212194A true JP2002212194A (ja) 2002-07-31

Family

ID=19704656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197374A Abandoned JP2002212194A (ja) 2001-01-15 2001-06-28 フッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6531633B2 (ja)
JP (1) JP2002212194A (ja)
KR (1) KR100419854B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011173806A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Manac Inc リン含有ジアミン化合物および難燃性ポリイミド

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100591983B1 (ko) * 2004-05-28 2006-06-20 광주과학기술원 비스페닐-2,3,5,6-테트라플루오로-4-트리플루오로메틸페닐포스핀 옥사이드 유도체와 이의 제조방법
CN107337691B (zh) * 2017-06-28 2019-03-29 湖南大学 一种新型含磷阻燃剂及其制备方法
CN112125928A (zh) * 2020-09-18 2020-12-25 上海应用技术大学 一种(3,5-二氟苯基)二苯基氧膦的制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100329283B1 (ko) * 1999-11-16 2002-03-18 김효근 불소 함유 치환체를 가진 트리아릴포스핀 옥사이드 유도체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011173806A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Manac Inc リン含有ジアミン化合物および難燃性ポリイミド

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020061298A (ko) 2002-07-24
US6531633B2 (en) 2003-03-11
KR100419854B1 (ko) 2004-02-25
US20020095057A1 (en) 2002-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114409515B (zh) 一种偕二氟烯烃化合物的制备方法
KR101115412B1 (ko) 하이드록시클로로퀸의 신규 제조방법
JP2006282525A (ja) 安息香酸誘導体をアニオンに有するイオン液体
JP3376349B2 (ja) フッ素含有置換体を有するトリアリ−ルホスフィンオキサイド誘導体
JP2002212194A (ja) フッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方法
JP4574403B2 (ja) アリールエチニルフタル酸誘導体及び該誘導体の製造方法
JP2007238472A (ja) モノグリシジルイソシアヌル酸化合物
TWI745452B (zh) 萘并雙氧族元素二唑(naphthobischalcogenadiazole)衍生物及其製造方法
US20080027244A1 (en) Method for Manufacturing Aromatic Dicarboxylic Acid
CN113416162B (zh) 一种双手性联萘o-n-n三齿配体及其制备方法
JPH03176457A (ja) 新規プロパルギル化合物、その製法ならびに該化合物を含む被覆材
CN115010753A (zh) 一种水相中制备磷酸化偕二氟二烯烃化合物的方法
JP2006193434A (ja) 4,4’−ジアミノビフェニル化合物
JP4176074B2 (ja) ビスフェニル−2,3,5,6−テトラフルオロ−4−トリフルオロメチルフェニルホスフィンオキシド誘導体およびその製造方法
JP5036198B2 (ja) フルオレン骨格含有フタルイミド類及びそれから誘導されるジアミン類
JP3018643B2 (ja) フッ素含有ジアミノベンゼン化合物及びフッ素含有芳香族ジアミン化合物の製造法
CN113354558B (zh) 一种2-氨基-5-氟苯腈的制备方法
KR102605275B1 (ko) 아미드 칠량체 및 이의 제조 방법
JP5874378B2 (ja) スルホン化アリールアミンポリマー及びその製造方法
CN114507867B (zh) 一种氟代酰胺衍生物的制备方法
KR102605281B1 (ko) 아미드 오량체 및 이의 제조 방법
JP2004083661A5 (ja)
KR20190032253A (ko) 디아민 화합물의 제조 방법
JP2023028383A (ja) アミノ基含有化合物及びその製造方法、反応型難燃剤、並びに、組成物
JP3132784B2 (ja) 3,3’−ジニトロ−5,5’−ビス(トリフルオロメチル)ジフェニルエーテルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040818

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705