JP2002206712A - コンロバーナ - Google Patents

コンロバーナ

Info

Publication number
JP2002206712A
JP2002206712A JP2001001285A JP2001001285A JP2002206712A JP 2002206712 A JP2002206712 A JP 2002206712A JP 2001001285 A JP2001001285 A JP 2001001285A JP 2001001285 A JP2001001285 A JP 2001001285A JP 2002206712 A JP2002206712 A JP 2002206712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
burner head
gas passage
flame
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001001285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3730127B2 (ja
Inventor
Masanobu Inomata
匡順 猪股
Kazuyuki Akagi
万之 赤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2001001285A priority Critical patent/JP3730127B2/ja
Publication of JP2002206712A publication Critical patent/JP2002206712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730127B2 publication Critical patent/JP3730127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】清掃が容易で簡単に製作でき、耐久性も良好で
リフト炎の発生を抑制できるコンロバーナを提供する。 【解決手段】コンロバーナ1のバーナボディ2に取り付
けた金属ブロック製のバーナヘッド4の内部に、該バー
ナボディの内部へ連なる環状の分布室5と、該分布室か
ら該バーナヘッドの外周へ放射状に延びてその外端を炎
口7に構成したガス通路6を設けたものに於いて、該バ
ーナヘッドを、該ガス通路の上方を開放したバーナヘッ
ド本体4aとこれに載置されて該ガス通路の上方の開放
部8を塞ぐバーナキャップ4bとで構成し、該バーナヘ
ッド本体に、その炎口の外周方向に対向して該炎口から
噴出する空気混合ガスの流れを押し上げる突起11を一
体成形で形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスコンロに使用
されるコンロバーナに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のコンロバーナとして、例えば図
1に示したような、バーナボディaに円筒形のバーナヘ
ッドbを取り付け、該バーナヘッドbの内部には該バー
ナボディa内に連なる環状の分布室cと、該バーナヘッ
ドbの外周へ該分布室cから放射状に延びるガス通路d
を形成し、該ガス通路dの外端を炎口eに構成したもの
が知られている。該バーナボディaに供給される混合ガ
スの量が減少すると、炎口eの炎が不安定になり消える
不都合があるので、これを防止するため炎口eの外周側
下方のバーナボディaに板金製のL字突起fを設けるこ
とも行われている(実開平3−104613号明細
書)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したL字突起fを
設けることで炎口eから噴出した混合ガスが該突起fに
より減速され、リフト炎の発生を抑制できる。また、混
合ガスの量が少ない弱火力のときには、該突起fにより
炎口直近への2次空気の供給を抑え、炎口eと突起fと
の間のガス濃度の濃い混合気により安定した火炎が保た
れ、絞り性能を向上させることができる。しかし、該L
字突起fは、取り外しできないバーナボディaに設けら
れているため、これに汚れが付着した場合の清掃が容易
でなく、また、板金製であって溶接作業を伴うので製作
も容易でなく、衝撃による変形を生じやすく耐久性も乏
しいという不都合があった。
【0004】本発明は、清掃が容易で簡単に製作でき、
耐久性も良好でリフト炎の発生を抑え、また、弱火力時
の火炎が安定する絞り性能の良好なコンロバーナを提供
することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記の目的
を達成すべく、バーナボディに取り付けた金属ブロック
製のバーナヘッドの内部の環状の分布室から外周へ放射
状に延びてその外端を炎口に構成したガス通路を有する
コンロバーナに於いて、該バーナヘッドを、該ガス通路
の上方を開放したバーナヘッド本体とこれに載置されて
該ガス通路の上方の開放部を塞ぐバーナキャップとで構
成し、該バーナヘッド本体に、その炎口の外周方向に対
向して該炎口から噴出する空気混合ガスの流れを押し上
げる突起を一体成形で形成した。該炎口の下方から外周
方向へ進出する進出部を設けてその上面に外周方向へ向
かって下方に傾斜した傾斜面を形成し、該傾斜面に該突
起を形成することにより、また、該バーナキャップに、
該突起の上方を覆う庇部を設けておくことにより、清掃
が一層容易になる。
【0006】
【発明の実施の形態】図面に基づき本発明の実施の形態
を説明すると、図2に於いて、符号1は、板金製のバー
ナボディ2と、これの開口部3に着脱自在に取り付けら
れた円筒状の鍛造物や鋳造物からなる金属ブロック製の
バーナヘッド4とで構成されたコンロバーナを示す。該
バーナヘッド4の内部には、該バーナボディ2の内部へ
連通して空気混合ガスを一様な圧力分布とする環状の分
布室5と、該分布室5から該バーナヘッド4の外周へ放
射状に延びたガス通路6が形成され、各ガス通路6の外
端を炎口7に構成した。
【0007】こうした構成は従来のコンロバーナと特に
変わりがなく、該炎口7から噴き出す空気混合ガスに点
火されて燃焼するが、このときのリフト炎の発生を抑制
するため、該バーナヘッド4を、該ガス通路6の上方が
図3のように開放部8により開放されたバーナヘッド本
体4aと、該バーナヘッド本体4aに載せられて該開口
部8を塞ぐバーナキャップ4bとで構成し、その本体4
aに、該炎口7の外周方向に対向して該炎口7から噴出
する空気混合ガスの流れを押し上げる突起11を一体成
形で形成した。該突起11の幅は、該炎口7から噴き出
す空気混合ガスを押し上げ得る幅、例えば炎口7と同幅
に形成される。
【0008】該炎口7の下方から外周方向へ進出する進
出部9を設け、該進出部9の上面に外周方向へ向かって
下方に傾斜した傾斜面10を形成し、該傾斜面10に該
突起11を形成しておくことで、該傾斜面10に煮汁な
どの液体が滴下しても、該傾斜面10は炎口7の外周下
方に傾斜しているので、ガス通路6内へ液体が浸入しに
くく、該傾斜面10や突起11が汚れてもバーナヘッド
本体4aを外して清掃することができ、ガス通路6内の
汚れも同時に清掃できる。該突起11により、炎口7か
ら噴き出す空気混合ガスの噴出速度が低下し、リフト炎
の発生が抑制される。また、該突起11により弱火力時
の2次空気の供給が抑えられ、炎口7と突起11間のガ
ス濃度の濃い混合ガスの燃焼により安定した火炎が保た
れ、絞り機能すなわち絞り比が向上すると共に、火炎の
角度が上昇し、加熱効率が高められる。尚、該バーナキ
ャップ4bに、該突起11の上方を覆う庇部12を設け
ておくことにより、煮汁等が該傾斜面10や突起11に
かかることを防止でき、清掃間隔を長くすることができ
る。
【0009】図2に示す構成のコンロバーナ1の作動を
説明すると、バーナボディ2からバーナヘッド4の分布
室5へ流入した空気混合ガスはガス通路6の炎口7から
噴出して燃焼するが、該バーナヘッド4がガス通路6の
上方に開放部8を有するバーナヘッド本体4aと、該開
放部8を塞ぐ該バーナキャップ4bとに分割構成され、
該炎口7の外周側には傾斜面10を備えた進出部9を設
けてその外周端に空気混合ガスの流れを押し上げる突起
11を一体に成形したので、製作が容易で炎口7と突起
11の位置関係が正確になり、耐久性も良く、ガスの噴
出速度を減速してリフト炎を抑制すると共に2次空気の
供給が抑えられて絞り性能が向上し、火炎角度が上向き
となって熱効率が向上する。また、煮汁等は傾斜面10
を伝ってバーナヘッド4の外部へ排除されるから汚れに
くく清掃が容易になる。該突起11の形状は、四角柱状
に限らず球状であってもよい。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明のものによれば、バ
ーナヘッドを、ガス通路の上方を開放したバーナヘッド
本体と、その開放部を塞ぐバーナキャップとで構成し、
バーナヘッド本体に、炎口の外周方向に対向して該炎口
から噴出する空気混合ガスの流れを押し上げる突起を一
体成形で形成したので、リフト炎の抑制と絞り性能を向
上させる突起を煮汁等により汚れにくくなるように設け
ることができ、その清掃もバーナヘッド本体を外して簡
単に行え、突起をバーナヘッド本体に一体成形したの
で、炎口との位置関係が正確でしかも頑丈な突起を容易
に製作できる等の効果がある。また、該突起を炎口の下
方から外周方向へ進出する進出部の上面に形成した傾斜
面に設けたり、該バーナヘッドに突起を覆う庇部を設け
ることで突起を一層汚れにくくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のコンロバーナの截断側面図
【図2】本発明の実施の形態を示す截断側面図
【図3】図2のバーナヘッド本体の要部の斜視図
【符号の説明】
1 コンロバーナ、2 バーナボディ、3 開口部、4
バーナヘッド、4aバーナヘッド本体、4b バーナ
キャップ、5 分布室、6 ガス通路、7 炎口、8
開放部、9 進出部、10 傾斜面、11 突起、12
庇部、

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バーナボディに取り付けた金属ブロック製
    のバーナヘッドの内部の環状の分布室から外周へ放射状
    に延びてその外端を炎口に構成したガス通路を有するコ
    ンロバーナに於いて、該バーナヘッドを、該ガス通路の
    上方を開放したバーナヘッド本体とこれに載置されて該
    ガス通路の上方の開放部を塞ぐバーナキャップとで構成
    し、該バーナヘッド本体に、その炎口の外周方向に対向
    して該炎口から噴出する空気混合ガスの流れを押し上げ
    る突起を一体成形で形成したことを特徴とするコンロバ
    ーナ。
  2. 【請求項2】上記炎口の下方から外周方向へ進出する進
    出部を設けてその上面に外周方向へ向かって下方に傾斜
    した傾斜面を形成し、該傾斜面に上記突起を形成したこ
    とを特徴とする請求項1に記載のコンロバーナ。
  3. 【請求項3】上記バーナキャップに、上記突起の上方を
    覆う庇部を設けたことを特徴とする請求項1に記載のコ
    ンロバーナ。
JP2001001285A 2001-01-09 2001-01-09 コンロバーナ Expired - Fee Related JP3730127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001285A JP3730127B2 (ja) 2001-01-09 2001-01-09 コンロバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001285A JP3730127B2 (ja) 2001-01-09 2001-01-09 コンロバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002206712A true JP2002206712A (ja) 2002-07-26
JP3730127B2 JP3730127B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=18869941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001285A Expired - Fee Related JP3730127B2 (ja) 2001-01-09 2001-01-09 コンロバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730127B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008202865A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Rinnai Corp コンロ用バーナ
JP2010048521A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Rinnai Corp ガスコンロ
JP2010243034A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Rinnai Corp コンロ用バーナ
JP2012072986A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Rinnai Corp コンロ用バーナ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008202865A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Rinnai Corp コンロ用バーナ
JP4675918B2 (ja) * 2007-02-21 2011-04-27 リンナイ株式会社 コンロ用バーナ
JP2010048521A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Rinnai Corp ガスコンロ
JP2010243034A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Rinnai Corp コンロ用バーナ
JP2012072986A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Rinnai Corp コンロ用バーナ
TWI421454B (zh) * 2010-09-29 2014-01-01 Rinnai Kk 爐灶用燃燒器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3730127B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101847285B1 (ko) 버너와, 이를 구비하는 조리기기 및 그 제조방법
JP2002206712A (ja) コンロバーナ
JP4128980B2 (ja) 内炎式バーナ
JP2005221226A (ja) こんろバーナ
JP2001201017A (ja) こんろバーナ
JP2571792Y2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室形状
JP3812585B2 (ja) こんろバーナ
JP3860476B2 (ja) ガスコンロ用バーナ
JP7181826B2 (ja) コンロバーナー
JP2003194310A (ja) ガスコンロ用バーナ
JP2005188926A (ja) こんろバーナ
JP2001050512A (ja) こんろバーナ
CN219318491U (zh) 一种新型直喷炉头组件
JPS625526Y2 (ja)
JP2573972Y2 (ja) こんろバーナ
JPH03264725A (ja) 内燃機関の副室式燃焼室
JP2002206711A (ja) コンロバーナ
KR100353431B1 (ko) 가스레인지용 버너헤드
JPH0486323A (ja) 直接噴射式ディーゼル機関
JPS5842739Y2 (ja) ガスバ−ナ
JP2662233B2 (ja) 燃焼装置
JPH0134657Y2 (ja)
KR200165188Y1 (ko) 가스버너의버너바디
KR20010055131A (ko) 가스조리기의 버너 염공구조
JPS625521Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees