JP2002206502A - 蓄圧器及び蓄圧器を製作する方法 - Google Patents

蓄圧器及び蓄圧器を製作する方法

Info

Publication number
JP2002206502A
JP2002206502A JP2001361436A JP2001361436A JP2002206502A JP 2002206502 A JP2002206502 A JP 2002206502A JP 2001361436 A JP2001361436 A JP 2001361436A JP 2001361436 A JP2001361436 A JP 2001361436A JP 2002206502 A JP2002206502 A JP 2002206502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure medium
chamber
accumulator
pressure
permeable material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001361436A
Other languages
English (en)
Inventor
Ernst-Dieter Schaefer
シェーファー エルンスト−ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002206502A publication Critical patent/JP2002206502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/148Arrangements for pressure supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/06Applications or arrangements of reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4068Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system the additional fluid circuit comprising means for attenuating pressure pulsations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/04Accumulators
    • F15B1/08Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor
    • F15B1/10Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means
    • F15B1/103Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means the separating means being bellows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/04Special measures taken in connection with the properties of the fluid
    • F15B21/044Removal or measurement of undissolved gas, e.g. de-aeration, venting or bleeding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/20Accumulator cushioning means
    • F15B2201/205Accumulator cushioning means using gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/315Accumulator separating means having flexible separating means
    • F15B2201/3153Accumulator separating means having flexible separating means the flexible separating means being bellows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/40Constructional details of accumulators not otherwise provided for
    • F15B2201/41Liquid ports
    • F15B2201/411Liquid ports having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/40Constructional details of accumulators not otherwise provided for
    • F15B2201/415Gas ports
    • F15B2201/4155Gas ports having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/60Assembling or methods for making accumulators
    • F15B2201/605Assembling or methods for making housings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/60Assembling or methods for making accumulators
    • F15B2201/61Assembling or methods for making separating means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/60Assembling or methods for making accumulators
    • F15B2201/615Assembling or methods for making ports therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブレーキ系の損傷および機能障害を確実に防
止することができるような蓄圧器を提供する。 【解決手段】 圧力媒体室18が少なくとも部分的に、
部分透過性の材料20により仕切られており、これは、
ガスの圧力媒体室18からの流出を可能にし、かつ圧力
媒体の圧力媒体室18からの流出を阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄圧器であって、
少なくとも1つの圧力媒体開口を有するケーシングと、
ケーシング内に配置され、少なくとも部分的に変形可能
である側壁を有するほぼ円筒形のダイヤフラム室と、ダ
イヤフラム室の外側に配置されている圧力媒体室とを備
えている形式のものに関する。本発明は更に、少なくと
も1つの圧力媒体開口を有するケーシングと、ケーシン
グ内に配置され、少なくとも部分的に変形可能である側
壁を有するほぼ円筒形のダイヤフラム室と、ダイヤフラ
ム室の外側に配置されている圧力媒体室とを備えている
形式の蓄圧器を製作する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の蓄圧器は特に自動車ブ
レーキ装置において使用される。圧力下の圧力媒体室は
この場合有利には液力ポンプの出口側に配属され、した
がって潜在的なエネルギが車輪と連結されたブレーキ装
置に役立てられる。弾性的な力が、圧縮可能なダイヤフ
ラム室によって生ぜしめられる。この弾性的な力は圧力
媒体の圧力によって生ぜしめられる力に反対作用をし、
したがって蓄圧器機能が生じる。ダイヤフラム室はガス
で満たされている。弾性的な力は少なくとも部分的に変
形可能な側壁と、ダイヤフラム室内に存在するガスの圧
縮によって、生ぜしめられる。
【0003】このようなダイヤフラム室のダイヤフラム
内が密でない場合には、ガスはダイヤフラム室の内室か
ら圧力媒体室に出る。これにより、場合によっては、ガ
スがブレーキ装置内に逃げることがある。このことはブ
レーキ系の損傷及び機能障害を生じることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ブレ
ーキ系の損傷および機能障害を確実に防止することがで
きるような蓄圧器を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、最初に述べ
た形式の蓄圧器において本発明によれば、圧力媒体室が
少なくとも部分的に、部分透過性の材料により仕切られ
ており、これは、ガスの圧力媒体室からの流出を可能に
し、かつ圧力媒体の圧力媒体室からの流出を阻止するよ
うにすることによって達成される。
【0006】
【発明の効果】この形式で、一度圧力媒体室内に達した
ガスが、再び圧力媒体室から適切に取り除かれる。これ
によって、ガスがブレーキ装置内に入り、最後に機能障
害を生ぜしめることが回避される。蓄圧器は要するに、
漏洩のあるダイヤフラムにもかかわらず、機能可能な状
態にとどまる。
【0007】有利には、ダイヤフラム室の側壁はベロー
ズ状に構成されている。このベローズ状の構成によっ
て、ダイヤフラム室は変形可能であり、したがって蓄圧
器機能に必要な弾性的な力が生ぜしめられる。
【0008】ダイヤフラム室の第1の頭部側が金属底に
よってシール作用をもって閉じられていると有利であ
る。この形式でダイヤフラム室の堅牢な仕切りが生ぜし
められ、側壁に形状安定性が与えられる。
【0009】有利には、ダイヤフラム室の第1の頭部側
は充てん短管によってシール作用をもって閉じられてい
る。この充てん短管によってガス、例えば空気がダイヤ
フラム室内に入れられ、したがってガスの圧縮性によっ
て、圧力媒体の圧力に対する対抗圧力が生ぜしめられ
る。
【0010】有利には、圧力媒体開口は金属底によって
閉鎖可能である。したがってダイヤフラム室内の圧力が
圧力媒体の圧力を超えると、圧力媒体室はその他のブレ
ーキ装置成分に対して閉鎖され、液圧はダイヤフラム室
内のガス圧力よりも低い値を有する。
【0011】圧力媒体室が、蓄圧器が取り付けられた状
態で表面になる側で部分透過性の材料により仕切られて
いるようにすると好ましい。したがってダイヤフラム室
からダイヤフラムの漏洩によって圧力媒体室内に流れる
ガスは重力の作用で部分透過性ほ材料の範囲内に押しや
られる。したがってガスは部分透過性の材料によって大
気中に出ることができる。
【0012】圧力媒体室がリング形にダイヤフラム室の
回りに配置されており、かつ部分可とう性の材料がリン
グ形のエレメントとして構成されていて、このリング形
のエレメントが圧力媒体室をリング形に仕切っているよ
うにすると特に好ましい。部分透過性の材料のリング形
は、ダイヤフラム室の回りを延びる円筒形の圧力媒体室
を蓄圧器の表面において仕切るのに特に有利である。
【0013】部分透過性の材料がセラミック材料である
と特に有益である。セラミック材料には、蒸気処理によ
って、あるいは適切な圧縮によって、ガス交換を可能に
するが、しかし液体交換を阻止する気孔度を与えること
ができる。同様に、セラミックのダイヤフラムも、ガス
交換は可能にし、かつ液体交換を阻止するわずかな気孔
度にすることができる。
【0014】部分透過性の材料の、圧力媒体室に面した
側が10Åよりも小さい気孔度を備えていると、特に好
ましい。この場合、液体が毛管作用によってセラミック
材料内に浸透することが阻止される。
【0015】有利には、部分透過性の材料の、圧力媒体
室とは反対側に、弁として作用するシールマンシェット
が設けられる。このシールマンシェットはガスが圧力媒
体室から大気に出ることを可能にする。しかしながらこ
のシールマンシェットはガスが大気から圧力媒体室内に
入ることは阻止する。後者のことは、特に圧力媒体室の
排気に関連して特に有利である。
【0016】本発明は、最初に述べた形式の装置におい
て、ケーシングの少なくとも1つの開口が部分透過性の
材料により閉じられているようにした。この形式で、一
度圧力媒体室内に達したガスは再び圧力媒体室から取り
除くことが可能である。これによって、ガスがブレーキ
装置内に入って、最後に機能障害を引き起こすことが阻
止される。蓄圧器は要するに漏洩のあるダイヤフラムに
もかかわらず、機能し得る状態にとどまる。
【0017】ダイヤフラム室の側壁が充てん短管にレー
ザ溶接法によって取り付けられることによって、ダイヤ
フラム室の1つの頭部側が閉じられると特に有利であ
る。ダイヤフラム室と充てん短管との間の結合を生ぜし
めるために種々の別の溶接法も考えることができ、その
際もちろんレーザ溶接法が特に良好な結果をもたらす。
【0018】更に、部分透過性の材料がリング形のエレ
メントとして構成されていて、リング形のエレメントが
ケーシングと充てん短管との間の範囲内にプレスされる
のが、好ましい。リング形のエレメントのこのプレスは
ケーシングを液密に閉鎖し、その際もちろんガス交換は
部分透過性によって可能なままである。
【0019】エレメントの圧力密性に関して、特に有用
な結合は、リング形のエレメントと充てん短管との間に
かしめ結合部が生ぜしめられることに存する。これによ
り、約200バールまでの範囲の高い圧力に耐える蓄圧
器が製作される。
【0020】本発明の根底をなす驚くべき認識は、漏洩
のあるダイヤフラムにもかかわらず、その機能能力を維
持する蓄圧器を作ることが可能であり、その際更にダイ
ヤフラム内の漏洩を通って出るガスがブレーキ系内に達
することが阻止されることである。このことは、部分透
過性の材料を準備することによって達成され、この部分
透過性の材料は蓄圧器の適当な箇所に配置され、これに
より、ガスを大気中に逃がすことができる。液体に関し
て、材料は非透過性であり、したがって圧力媒体に関す
る潜在的な機能は損なわれることはない。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明は、添付の図面に関連し
て、好ましい実施形について例として説明する。
【0022】図1においては、本発明による蓄圧器の横
断面が示されている。蓄圧器はケーシング10と、この
ケーシング10に設けられた圧力媒体開口12とを有し
ている。ケーシング10の内部にはダイヤフラム室14
が配置されており、これはベローズ状のしわのある側壁
16を有している。ダイヤフラム室14は圧力媒体室1
8により取り囲まれていて、この圧力媒体室に圧力媒体
開口12が開口している。ダイヤフラム室14の上方の
頭部側は充てん短管24により閉じられている。この充
てん短管24と、充てん短管24内に配置されている開
口30とを介して、ダイヤフラム室14の内部に充てん
することができる。充てん短管は蓄圧器の上方の範囲内
において下方の範囲におけるよりもわずかな直径を有し
ており、充てん短管は下方において32で示した直径に
延びている。ケーシング10はこの軸方向断面の範囲に
おいて34で示した内径を有している。ケーシング10
の内径34は充てん短管24の外形32よりも大きい。
これによって生じる蓄圧器の表面のリング形のギャップ
は、リング形のエレメント20によって閉じられる。リ
ング形のエレメント20はケーシング10の開口内にか
つ充てん短管24の外形にわたってプレスされ、これに
より圧力密な結合が生じる。最後に、リング形のエレメ
ント20はケーシング10の段部36上に載置される。
有利には良好な圧力密性が得られるように、リング形の
エレメント20と充てん短管24との間に、かしめ結合
部が形成される。
【0023】リング形のエレメント20は部分透過性の
材料によって形成される。この部分透過性は、多孔性の
材料が使用されることによって実現される。気孔度は、
リング形のエレメント20の圧力媒体室18に面した部
分においてナノメートル範囲である。リング形の範囲の
外側の方向での後続の層は超濾過範囲及びナノ濾過範囲
若しくはマイクロ範囲であることができる。これらの層
を介して圧力媒体室から部分圧力差が作用せしめられ、
ダイヤフラム室14から出たガス例えば窒素が範囲38
内に集まり、圧力媒体室18から押し出される。
【0024】図2は図1の細部、すなわちリング形のエ
レメント20と充てん短管24との間のかしめ結合部を
示す。このような環状のかしめ結合部は圧力密性に対す
る特に高い要求を満たす。
【0025】図3は、本発明による蓄圧器の別の実施形
を示す。図1のエレメントと比較し得るエレメントは同
じ符号で示されている。図1の蓄圧器と異なって、図3
に示した蓄圧器では、圧力媒体供給部26は蓄圧器の軸
線内に配置されている。圧力媒体供給部26がシールエ
レメント40によって取り囲まれている。ダイヤフラム
室14が伸張して、ダイヤフラム室14の金属底22が
シールエレメント40に接触すると、圧力媒体室18が
ブレーキ装置に対してシールすることができる。これに
より、ブレーキ装置内の液圧がダイヤフラム室内のガス
圧よりもわずかである状態を実現することができる。
【0026】更に、リング形の部分透過性のエレメント
20の上方にシールマンシェット28が設けられてお
り、これは符号42で示した範囲において弁作用を行
う。ガスは圧力媒体室18から大気内に逃げることがで
きる。それにもかかわらず、シールマンシェット28は
排気の際に圧力媒体室18を大気に対してシールし、し
たがってガスが圧力媒体室18内に入ることはない。
【0027】リング形のエレメント20のための材料と
しては、セラミック材料、例えば不錆性の焼結鋼が使用
される。同様に、わずかな気孔度を有するセラミックダ
イヤフラムも使用される。気孔度は蒸気処理若しくは適
切な圧縮によって影響を与えることができる。このこと
は、特定のモル質量を有する圧力媒体が毛管作用でセラ
ミック材料に浸透し、部分透過性のエレメントの機能能
力を阻止することを回避する。
【0028】本発明の実施例の前述の説明は、説明の目
的のためのものであって、本発明を限定するためのもの
ではない。本発明の範囲内で、本発明及び等価物の範囲
を逸脱することなしに、種々の変化及び変形が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による蓄圧器の第1実施例の断面図を示
す。
【図2】図1の細部を示す。
【図3】本発明による蓄圧器の第2実施例の断面図を示
す。
【符号の説明】
10 ケーシング、 12 圧力媒体開口、 14 ダ
イヤフラム室、 16側壁、 18 圧力媒体室、 2
0 リング形のエレメント、 22 金属底、 24
充てん短管、 26 圧力媒体開口、 28 シールマ
ンシェット、30 開口、 32 直径、 34 内
径、 36 段部、 38 範囲、40 シールエレメ
ント、 42 範囲
フロントページの続き Fターム(参考) 3D049 BB04 BB09 CC02 HH13 LL00 LL01 3H086 AA10 AA11 AA19 AD07 AD15 AD23 AD25 AD35 AD53

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄圧器であって、少なくとも1つの圧力
    媒体開口(12,26)を有するケーシング(10)
    と、ケーシング(10)内に配置され、少なくとも部分
    的に変形可能である側壁(16)を有するダイヤフラム
    室(14)と、ダイヤフラム室(14)の外側に配置さ
    れている圧力媒体室(18)とが設けられている形式の
    ものにおいて、 圧力媒体室(18)が少なくとも部分的に、部分透過性
    の材料(20)により仕切られており、これは、ガスの
    圧力媒体室(18)からの流出を可能にし、かつ圧力媒
    体の圧力媒体室(18)からの流出を阻止することを特
    徴とする、蓄圧器。
  2. 【請求項2】 ダイヤフラム室(14)の側壁(16)
    がベローズ状に構成されている、請求項1記載の蓄圧
    器。
  3. 【請求項3】 ダイヤフラム室(14)の第1の頭部側
    が金属底(22)によりシール作用をもって閉じられて
    いる、請求項1又は2記載の蓄圧器。
  4. 【請求項4】 ダイヤフラム室(14)の第2の頭部側
    が充てん短管によりシール作用をもって閉じられてい
    る、請求項1から3までのいずれか1項記載の蓄圧器。
  5. 【請求項5】 圧力媒体開口(26)が金属底(22)
    によって閉鎖可能である、請求項1から4までのいずれ
    か1項記載の蓄圧器。
  6. 【請求項6】 圧力媒体室(18)が、蓄圧器が取り付
    けられた状態において表面である側を部分透過性の材料
    によって仕切られている、請求項1から5までのいずれ
    か1項記載の蓄圧器。
  7. 【請求項7】 圧力媒体室(18)がリング形にダイヤ
    フラム室(14)の回りに配置されており、かつ部分透
    過性の材料がリング形のエレメント(20)として構成
    されていて、該リング形のエレメント(20)が圧力媒
    体室(18)をリング形に仕切っている、請求項1から
    6までのいずれか1項記載の蓄圧器。
  8. 【請求項8】 部分透過性の材料がセラミック材料であ
    る、請求項1から7までのいずれか1項記載の蓄圧器。
  9. 【請求項9】 部分透過性の材料(20)の、圧力媒体
    室(18)に面した側が10Åよりも小さい気孔度を備
    えている、請求項1から8までのいずれか1項記載の蓄
    圧器。
  10. 【請求項10】 部分透過性の材料(20)の、圧力媒
    体室(18)とは反対側に、弁として作用するシールマ
    ンシェット(28)が設けられている、請求項1から9
    までのいずれか1項記載の蓄圧器。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの圧力媒体開口(1
    2,26)を有するケーシング(10)と、ケーシング
    (10)内に配置され、少なくとも部分的に変形可能で
    ある側壁を有するダイヤフラム室(14)と、ダイヤフ
    ラム室(14)の外側に配置されている圧力媒体室(1
    8)とを備えている形式の蓄圧器を製作する方法におい
    て、ケーシング(10)の少なくとも1つの開口が部分
    透過性の材料(20)により閉じられていることを特徴
    とする、蓄圧器を製作する方法。
  12. 【請求項12】 ダイヤフラム室(14)の側壁(1
    6)が充てん短管にレーザ溶接法により取り付けられる
    ことによって、ダイヤフラム室(14)の頭部側が閉じ
    られる、請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 部分透過性の材料がリング形のエレメ
    ント(20)として構成されており、リング形のエレメ
    ント(2)がケーシング(10)の充てん短管(24)
    との間の範囲にプレスされる、請求項11又は12記載
    の方法。
  14. 【請求項14】 リング形のエレメント(20)と充て
    ん短管との間にかしめ結合部が生ぜしめられる、請求項
    11から13までのいずれか1項記載の方法。
JP2001361436A 2000-11-29 2001-11-27 蓄圧器及び蓄圧器を製作する方法 Pending JP2002206502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10060558.3 2000-11-29
DE10060558A DE10060558A1 (de) 2000-11-29 2000-11-29 Druckspeicher und Verfahren zum Herstellen eines Druckspeichers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002206502A true JP2002206502A (ja) 2002-07-26

Family

ID=7665966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001361436A Pending JP2002206502A (ja) 2000-11-29 2001-11-27 蓄圧器及び蓄圧器を製作する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6758243B2 (ja)
JP (1) JP2002206502A (ja)
DE (1) DE10060558A1 (ja)
GB (1) GB2371835B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059840A (ja) * 2003-07-30 2005-03-10 Nhk Spring Co Ltd 車両用ブレーキシステム部品

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004244652B2 (en) * 2004-01-06 2011-09-29 Eaton Corporation Trapped gas removal in liquid-gas accumulator
DE102006025552B4 (de) * 2006-06-01 2008-07-31 Hydac Technology Gmbh Hydropneumatischer Druckspeicher
JP4782030B2 (ja) * 2007-01-31 2011-09-28 川崎重工業株式会社 エンジンおよび該エンジンを備えた自動二輪車
WO2011108120A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 トヨタ自動車株式会社 燃焼圧力制御装置
ITRM20110456A1 (it) 2011-09-02 2013-03-03 Aero Sekur S P A Sistema di sicurezza per un accumulatore pneumatico e impianto utilizzante tale sistema.
EP2754852A1 (en) * 2013-01-15 2014-07-16 Services Pétroliers Schlumberger Downhole pressure compensator
DE102015211525A1 (de) * 2015-06-23 2016-12-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Druckschwankungsunempfindliches Hydraulik-Reservoir

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3804125A (en) * 1972-09-28 1974-04-16 Bendix Corp Pump pulsation dampener
JPS5357518A (en) * 1976-11-04 1978-05-24 Nobuyuki Sugimura Bladder type accumulators provided with builttin type gas bombs in their gas chambers
JPH02266101A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Nhk Spring Co Ltd アキュムレータ
DE4118834B4 (de) * 1991-06-07 2005-05-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulikaggregat
US5222466A (en) * 1992-05-18 1993-06-29 Itzchak Gratziani Internal combustion engine with flexible/piston cylinder
USRE36951E (en) * 1994-08-29 2000-11-14 Spectronics Corporation Method of introducing leak detection dye into an air conditioning or refrigeration system including solid or semi-solid fluorescent dyes
US5857753A (en) * 1996-09-20 1999-01-12 Itt Automotive Inc. Submersible cover for a low pressure accumulator
DE19706427A1 (de) 1997-02-19 1998-08-20 Itt Mfg Enterprises Inc Druckmittelspeicher
US6076557A (en) * 1998-06-12 2000-06-20 Senior Engineering Investments Ag Thin wall, high pressure, volume compensator
DE19833410B4 (de) * 1998-07-24 2005-02-10 Lucas Industries Public Limited Company, Solihull Hydraulische Ansteuereinheit für eine Kraftfahrzeugbremsanlage
DE19846369B4 (de) * 1998-10-08 2007-12-13 Robert Bosch Gmbh Druckmittelspeicher, insbesondere für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE10038982A1 (de) * 1999-08-16 2001-03-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Flüssigkeitsbehälter
DE19954326B4 (de) * 1999-11-11 2006-06-29 Lucas Varity Gmbh Fahrzeugbremsanlage mit einem Gasdruckspeicher

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059840A (ja) * 2003-07-30 2005-03-10 Nhk Spring Co Ltd 車両用ブレーキシステム部品
JP4718129B2 (ja) * 2003-07-30 2011-07-06 日本発條株式会社 車両用ブレーキシステム部品

Also Published As

Publication number Publication date
US6758243B2 (en) 2004-07-06
GB2371835B (en) 2002-12-24
GB0128368D0 (en) 2002-01-16
US20020096223A1 (en) 2002-07-25
DE10060558A1 (de) 2002-06-13
GB2371835A (en) 2002-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100737631B1 (ko) 유체 용기
US6971411B1 (en) Trapped gas removal in liquid gas accumulator
JP2003529726A (ja) 圧力媒体アキュムレータ
JP2009108982A (ja) 油圧緩衝器の組立方法及び油圧緩衝器
JP2002206502A (ja) 蓄圧器及び蓄圧器を製作する方法
JP2009509866A (ja) 内部空気逃し手段を備えた常用ブレーキシリンダとばね付勢ブレーキシリンダとの複合体
EP1508703B1 (en) Metal bellows accumulator
JP3844064B2 (ja) ベローズ式液圧アキュムレータ
JP3867648B2 (ja) ベローズ式液圧アキュムレータ
JPS5819970Y2 (ja) 密封式液体リザ−バ
CN112368192A (zh) 具有分隔元件的压力设备
JP2008279926A (ja) マスタシリンダ
JPH0712056A (ja) ハイドロリックシステムに用いられるフィードポンプ
JP2002155901A (ja) アキュムレータの自己シール構造
JP2004044740A (ja) 液圧回路
JP2010174985A (ja) アキュムレータへのガス封入方法
JPH11101343A (ja) アキュムレータ
JP3823263B2 (ja) メタルベローズアキュムレータ
JP2002181001A (ja) 液圧エネルギ蓄積器に充填する方法および液圧エネルギ蓄積器
JP3712321B2 (ja) アキュムレータ
JP6470995B2 (ja) アキュムレータ
KR100921394B1 (ko) 브레이크 부스터용 다이아프램
JP2709548B2 (ja) 大容量スチ―ムトラップ
JPH0828501A (ja) アキュムレータ
JP4800093B2 (ja) パイロット式スチームトラップ