JP2002185815A - ビデオ信号処理装置 - Google Patents

ビデオ信号処理装置

Info

Publication number
JP2002185815A
JP2002185815A JP2000384900A JP2000384900A JP2002185815A JP 2002185815 A JP2002185815 A JP 2002185815A JP 2000384900 A JP2000384900 A JP 2000384900A JP 2000384900 A JP2000384900 A JP 2000384900A JP 2002185815 A JP2002185815 A JP 2002185815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal processing
trailing edge
leading edge
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000384900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002185815A5 (ja
JP3702783B2 (ja
Inventor
Eiji Moro
栄治 茂呂
Takeshi Sodeyama
健 袖山
Hiroyuki Hori
博之 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000384900A priority Critical patent/JP3702783B2/ja
Priority to KR10-2001-0023036A priority patent/KR100405585B1/ko
Priority to US09/922,318 priority patent/US6819363B2/en
Publication of JP2002185815A publication Critical patent/JP2002185815A/ja
Publication of JP2002185815A5 publication Critical patent/JP2002185815A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3702783B2 publication Critical patent/JP3702783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/95Time-base error compensation
    • H04N5/956Time-base error compensation by using a digital memory with independent write-in and read-out clock generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】TBC機能や画像圧縮記録再生機能やLCD表
示機能に代表される画像処理手段の構成要素として好適
な水平同期情報HDには、入力ビデオ信号の時間軸変動
を忠実に反映し、かつ、補間HD発生機能があることが
望まれる。 【解決手段】パルス発生手段5では、Csyncの後縁
を後縁HDとして発生し、前縁が本来の位相よりも数u
s遅れた時点で欠落を検出して補間HDへの切替を行う
ので、数us程度の時間軸変動までは後縁HDが選択さ
れて忠実な時間軸変動が反映され、かつ、補間機能も実
現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオ信号の画像
情報をデジタル記憶媒体に書き込む画像処理や、該画像
情報を所定の形式に変換するデータ変換手段や、あるい
は、該画像情報を表示するための表示制御手段等を含む
画像処理手段を持ったビデオ信号処理装置に係り、特
に、ビデオ信号の同期信号から発生させた水平同期情報
(以下HDと略す)を用いて該画像処理手段の少なくと
も一部の処理を行うビデオ信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオ信号の同期信号から水平同期情報
を発生して、この情報を用いて、該ビデオ信号の画像処
理を行う技術の一つに、タイムベースコレクタ(以下T
BCと略す)におけるメモリへの書込み動作がある。
【0003】この技術の一例は、「ビデオ信号再生装置
(日本国特許番号第2844765号)」に示される。
【0004】上記特許の第2図にTBCの構成を示すブ
ロック図が示されており、同期分離回路33(図中、S
YNC SEPA33と表記されている)の出力がPL
L34を介してタイミングGEN35をに供給されてい
る。さらには、タイミングGENで生成されたライトク
ロックWCKとライトリセットパルスWRESでバッフ
ァメモリ40および46への書込み制御がなされてい
る。ただし、同期分離回路33および、分離された複合
同期信号からHDを生成する手法に関しては、記載され
ていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のTBCの基本原
理は、時間軸変動を含む入力ビデオ信号を、この信号と
同様の時間軸変動を含む同期信号を書込みトリガとして
メモリへの書込み動作を開始し、安定した読み出しトリ
ガでメモリからの読み出し動作を開始することで実現さ
れる。ラインメモリを用いたTBCの場合、該書込みト
リガは、入力ビデオ信号から複合同期信号を分離して、
さらに等価パルスの除去を行った水平同期情報HDを用
いるのが一般的な手法である。
【0006】ここで、TBCの性能を向上させるポイン
トのひとつは、入力ビデオ信号の含む時間軸変動が忠実
に反映されたHDを生成することである。この性能が悪
いと、両者の時間軸変動の不一致分が、TBC出力信号
の時間軸変動として残ってしまう。
【0007】また、TBCの性能を向上させる他のポイ
ントのひとつは、入力ビデオ信号の同期信号欠落が発生
したときに、これを補間したHDを生成することであ
る。この機能が無いと、メモリへの画像書込みがその間
停止してしまうので、それ以後のTBC出力の画像表示
位置が本来よりも画面上方向にずれてしまう。
【0008】同期信号欠落時に、補間HDを発生する手
法の一つに、PLLを用いる方法がある。PLLは周知
の技術なので詳細な説明は省略するが、PLLの時定数
をある程度大きく設定することで、多少の同期欠落が発
生しても補間HDを発生することが可能である。ただ
し、入力ビデオ信号にスキューがある場合の応答は、前
記時定数が災いして、悪化する。PLLを介して生成さ
れたHDは、入力ビデオ信号のスキューに瞬時に追従す
ることはできず、前記時定数での追従特性を示す。この
追従遅れは、入力ビデオ信号の含む時間軸変動が忠実に
反映されたHDを生成するのを妨げることになり、TB
C出力の画像にスキューを発生してしまう。
【0009】本発明の課題は、上記TBCのメモリー書
込み動作を一例とするような、HDを用いた画像処理に
おいて好適なHDパルス発生手段、および、これを具備
するビデオ信号処理装置を提供すことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明のビデオ信号処理装置は、入力されたビデオ
信号から複合同期信号を分離する手段と、該同期分離手
段の出力である複合同期信号が入力されて水平同期情報
HDを発生するパルス発生手段と、第1のビデオ信号に
含まれる画像情報と該HDが入力されて画像処理を行う
画像処理手段とを含む構成とした。
【0011】さらに、該パルス発生手段は、該複合同期
信号の前縁を検出する前縁検出手段および後縁を検出す
る後縁検出手段を含む構成として、該後縁のタイミング
情報に基づいて該HDタイミングを管理するようにし
た。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例のブロック図
で、TBC機能を実現するものである。端子1から入力
されたビデオ信号は、A/D変換器2でデジタル信号に
変換されて、クランプ回路3を通過後にラインメモリ6
および同期分離手段4に入力される。同期分離手段4か
らは、分離された同期信号である複合同期信号Csyn
cが出力される。パルス発生手段5では該Csyncを
もとに、水平同期情報HDおよび垂直同期情報VDを発
生する。書込み制御手段7には、入力信号と同様の時間
軸変動を含むHDが入力されて、HDをトリガとして、
1水平走査周期(以下1ラインと略す)単位の書込みア
ドレス発生を行う。その結果、ラインメモリ6へのビデ
オ信号の書込み動作は、HDをトリガとして1ライン単
位の書込みが行われる。
【0014】一方、同期発生手段9では、システムクロ
ックをカウントして標準信号の周期に概ね一致する標準
水平同期情報SHDおよび標準垂直同期情報SVDを発
生する。読出し制御手段8には、SHDおよびSVDが
入力されて、これに一致した水平および垂直周期をもっ
た読出しアドレス発生を行う。その結果、ラインメモリ
6から読み出されたビデオ信号は標準信号に近い周期を
持つ、すなわち、時間軸変動が除去されたビデオ信号と
なる。また、同期発生手段には、VDも入力されて、S
VDとVDの位相差を所望範囲内に管理することで、メ
モリ6の破綻を防いでいる。メモリ6から出力されたビ
デオ信号は、同期付加手段10で同期発生手段9により
管理されたタイミングで同期付加され、D/A変換器1
1でアナログ信号に変換されて端子12より出力され
る。
【0015】前述のパルス発生手段5のブロック図を図
5に、パルス発生手段5のHD発生タイムチャート図を
図6に示す。端子23から入力されたCsync波形
(a)は、前縁検出手段24、後縁検出手段30および
V同期検出手段36に入力される。
【0016】前縁検出手段24の出力波形(b)および
前縁受付ゲート発生手段26の出力波形(e)がAND
ゲート27に入力されて、波形(c)を出力する。波形
(b)に含まれる等価パルス前縁は、波形(e)がロー
の期間とAND処理されて受付禁止されるので、波形
(c)は等価パルスの除去が行われた波形となる。前縁
受付ゲート発生手段26では、カウンタ25の所定のカ
ウント値期間にハイレベルもしくはローレベル出力させ
ることで前縁受付ゲート波形(e)を発生する。カウン
タ25はシステムクロックでカウントアップするが、波
形(c)がリセット入力されると、カウンタ値ゼロに戻
る。波形(e)は、カウンタ25の出力がゼロから所定
の値P1に達するまでの期間T1にローレベルとなり、
所定の値P1以上の期間にハイレベルとなる。期間T1
を0.5H以上に設定することで、等価パルス前縁の除
去が実現できる。
【0017】後縁検出手段30の出力波形(f)および
後縁検出ゲート発生手段28の出力波形(g)はAND
ゲート31に入力されて、波形(h)を出力する。波形
(f)に含まれる等価パルス後縁は、波形(g)がロー
の期間とAND処理されて受付禁止されるので、波形
(h)は等価パルスの除去が行われた波形となる。後縁
受付ゲート発生手段28では、カウンタ25の所定のカ
ウント値期間にハイレベルもしくはローレベル出力させ
ることで後縁受付ゲート波形(g)を発生する。波形
(g)は、カウンタ25の出力がゼロから所定の値P2
に達するまでの期間T2にハイレベルとなり、所定の値
P2以上の期間にローとなる。期間T2を、Csync
に含まれる水平同期信号幅Thsyncよりよりも大き
な値に設定することで、後縁波形(f)の受付が可能と
なる。ただし、T2が0.5Hよりも大きいと、等価パ
ルス後縁の受付も許可してしまうので、T2は0.5H
よりも小さな値に設定するのが望ましい。また、図6で
は、波形(g)の立ち上がりを、カウンタ25の出力が
ゼロのタイミングで作図しているが、この立ち上がりタ
イミングは数us程度遅らせても良い。具体的には、後
縁波形(f)よりも早いタイミングでゲートが開けばよ
いので、Thsyncよりも小さな値の範囲で遅らせる
ことが可能である。
【0018】カウンタ33もシステムクロックでカウン
トアップするが、波形(h)がリセット入力されるとカ
ウンタ値ゼロに戻る。カウンタ33を1H周期で自走巡
回する構成として、カウンタ33の値がゼロのときに補
間HD1発生部34から補間HD波形(j)を出力す
る。スイッチ32は、第一の入力端子に波形(h)が入
力され、第二の入力端子に波形(j)が入力され、どち
らか一方の入力を波形(m)として切替出力する。スイ
ッチ32の切替制御は、前縁欠落フラグ発生手段29の
出力である前縁欠落フラグ波形(k)がハイレベルの
時、すなわち、前縁が欠落したと判定されたときには、
第二の入力端子側を選んで出力し、それ以外のときには
第一の入力端子側を選んで出力する。波形(m)は、端
子35より水平同期情報HDとして出力される。
【0019】前縁欠落フラグ発生部29は、カウンタ2
5の所定のカウント値期間にハイレベルもしくはローレ
ベル出力させることで前縁欠落フラグ波形(k)を発生
する。波形(k)は、カウンタ25の値がゼロから所定
の値P3に達するまでの期間T3にローレベルとなり、
所定の値P3以上の期間にハイレベルとなる。期間T3
は、1H<T3<1H+Thsyncの範囲に設定され
る。T3を1Hよりも大きな値に設定することで、前縁
の欠落の検出が実現でき、T3を1H+Thsyncよ
りも小さな値に設定することで、前縁欠落フラグ波形
(k)の立ち上がりタイミングが、補間HDよりも早く
なり、スイッチ32を切替制御しての好適な補間切替動
作が実現できる。ここで、例えば、T3=1H+1us
に設定すれば、水平走査周期が1H+1usより大きな
場合には波形(j)の補間HDが選択されるが、1H+
1usより小さな場合には波形(h)が選択される。す
なわち、1us以内のずれ量でで水平走査周期が長くな
った状態に対しては、この時間軸変動を忠実に伝えるH
Dを発生することができる。これは例えば、家庭用VT
Rの通常再生ビデオ信号に前述のTBCを適用した場合
などには、水平走査周期の変動量は通例1us以下なの
で、前述の如く時間軸変動を忠実に伝えるHDを発生す
ることができ、良好なTBC機能が実現できる。
【0020】V同期検出手段36は、Csync波形
(a)からV同期情報VDを検出して、端子37より出
力する。
【0021】上述の如く、本発明のパルス発生手段5の
発生する水平同期情報HD1は、時間軸変動を忠実に伝
えて、かつ、同期抜け発生時にはこれを補間する機能も
実現している。さらに、等価パルスの除去も実現してい
る。よって、図1に示すTBCに適用するのに好適であ
る。
【0022】図2は、図1とは別の本発明の一実施例の
ブロック図で、画像圧縮記録再生機能を実現するもので
ある。図1との相違点のみ以下に説明する。クランプ回
路3から出力されたビデオ信号は、データ変換手段14
において、例えばITU−RBT.656に準拠したデ
ータ形式に変換される。同期埋め込み制御手段15で
は、パルス発生手段5の出力であるHDおよびVDをタ
イミング情報として、データ変換手段14に対して同期
埋め込み制御を行う。データ変換手段14の出力は、M
PEG2エンコーダ16で画像圧縮処理され、圧縮デー
タとしてストレージ手段18に記録される。再生時に
は、ストレージ手段18から出力された圧縮データがM
PEG2デコーダ17で復号されて、D/A変換器11
でアナログ変換されて端子12より出力される。図2の
画像圧縮記録再生機能においても、HDに求められてい
る性能は図1のシステムの場合と同様であり、前述のパ
ルス発生手段5の特徴は有効である。
【0023】図3は、図1および図2とは別の本発明の
一実施例のブロック図で、図2と同様に画像圧縮記録再
生機能を実現するものである。図2との相違点のみ以下
に説明する。図3では、データ変換手段19での同期埋
め込み処理は行わず、パルス発生手段5の出力であるH
DおよびVDをMPEG2エンコーダ16に入力する。
図2と図3のシステムの相違は、MPEG2エンコーダ
16における入力データ仕様に基づく相違であり、実
際、図2に示す同期情報の埋め込まれたデータ形式での
入力と、図3に示す同期情報を信号データとは独立に入
力する形式の、どちらか一方もしくは双方の入力仕様を
具備したMPEG2エンコーダがLSI化されている。
図3のシステムの場合にも、図2のシステムと同様に、
前述のパルス発生手段の特徴が有効であることは言うま
でもない。
【0024】図4は、図1、図2および図3とは別の本
発明の一実施例のブロック図で、画像のLCD表示機能
を実現するものである。図3との相違点のみ以下に説明
する。図4では、データ変換手段20の出力とパルス発
生手段5の出力であるHDおよびVDがLCDコントロ
ーラ21に入力されて、LCDコントローラ21の制御
出力でLCD22の走査制御を行う。図4のLCD表示
機能においても、同期情報HDに求められている性能は
図1のシステムの場合と同様であり、前述のパルス発生
手段5の特徴が有効である。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、TBC機能や画像圧縮
記録再生機能やLCD表示機能に代表される画像処理手
段の構成要素として好適な、水平同期情報HDを発生す
るパルス発生手段、および、これを構成要素として含む
ビデオ信号処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図
【図2】本発明の一実施例のブロック図
【図3】本発明の一実施例のブロック図
【図4】本発明の一実施例のブロック図
【図5】本発明の一実施例のパルス発生手段5のブロッ
ク図
【図6】本発明の一実施例のパルス発生手段5のHD発
生タイムチャート図
【符号の説明】
1、12、23、35、37---端子、 2---A/D変
換器、3---クランプ回路、4---同期分離手段、 5--
-パルス発生手段、 6---ラインメモリ、7---書込制
御手段、 8---読出制御手段、 9---同期発生手段、
10---同期付加手段、 11---D/A変換器、14、
19、20---データ変換手段、 15---同期埋込制御
手段、16---MPEG2エンコーダ、 17---MPE
G2デコーダ、18---ストレージ手段、 21---LC
Dコントローラ、22---LCD、 24---前縁検出手
段、 25、33---カウンタ、26---前縁受付ゲート
発生手段、 27、31---ANDゲート、28---後縁
受付ゲート発生手段、 29---前縁欠落フラグ発生手
段、30---後縁検出手段、 32---スイッチ、34--
-補間HD1発生手段、 36---V同期検出手段。
フロントページの続き (72)発明者 堀 博之 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社日立製作所デジタルメディア製品事業部 内 Fターム(参考) 5C020 AA04 AA05 AA14 BA01 BB08 BB09 CA13 CA15 5C053 FA27 GA11 GA13 GB10 GB38 HC01 HC06 HC08 JA27 JA28 KA03 KA18 KA20 KA25

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビデオ信号から複合同期信号を分離する同
    期分離手段と、該同期分離手段の出力である複合同期信
    号が入力されて水平同期情報を発生するパルス発生手段
    と、ビデオ信号に含まれる画像情報と該水平同期情報が
    入力されて画像処理を行う画像処理手段とを含むビデオ
    信号処理装置において、 該パルス発生手段は、該複合同期信号の前縁を検出する
    前縁検出手段および後縁を検出する後縁検出手段を含
    み、該後縁のタイミングに基づいて該水平同期情報のタ
    イミングを管理することを特徴とするビデオ信号処理装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のビデオ信号処理装置におい
    て、該パルス発生手段は、さらに、該前縁タイミングよ
    り後に開始し該前縁タイミングから式(1)に示す時間
    T2経過する時点までで終了する期間のみを後縁受付を
    許可しそれ以外の期間は受付け禁止するような後縁受付
    禁止手段を含むことを特徴とするビデオ信号処理装置。 Thsync<T2<0.5H ---(1) ただし、Thsyncは、ビデオ信号の水平同期信号
    幅、 1Hは1水平走査周期を表す。
  3. 【請求項3】請求項1乃至請求項2記載のビデオ信号処
    理装置において、該パルス発生手段は、さらに、該前縁
    タイミングから式(2)に示す時間T1経過する時点ま
    では前縁受付を禁止するような前縁受付禁止手段を含む
    ことを特徴とするビデオ信号処理装置。 T1>0.5H ---(2)
  4. 【請求項4】請求項1記載のビデオ信号処理装置におい
    て、該パルス発生手段は、さらに、該前縁タイミングか
    ら式(3)に示す時間T3経過した時点で、前縁欠落フ
    ラグを発生する前縁欠落検出手段と、該後縁タイミング
    に基づいて補間後縁を発生する補間後縁発生手段と、該
    後縁と該補間後縁が入力されて、該前縁欠落フラグ発生
    時には該補間後縁を挿入するような補間後縁挿入手段を
    含むことを特徴とするビデオ信号処理装置。 1H<T3<1H+Thsync ---(3)
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4記載のビデオ信号処
    理装置において、該画像処理手段は、さらに、デジタル
    記憶媒体と、該水平同期情報に基づいて該デジタル記憶
    媒体への書込みを制御する書込み制御手段を含むことを
    特徴とするビデオ信号処理装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至請求項4記載のビデオ信号処
    理装置において、該画像処理手段は、さらに、該画像情
    報の形式を該水平同期情報と同期した所定のデータ形式
    に変換するデータ変換手段を含むことを特徴とするビデ
    オ信号処理装置。
  7. 【請求項7】請求項1乃至請求項4記載のビデオ信号処
    理装置において、該画像処理手段は、さらに、該水平同
    期情報と同期して該画像情報の表示を制御する画像表示
    制御手段を含むことを特徴とするビデオ信号処理装置。
JP2000384900A 2000-12-14 2000-12-14 ビデオ信号処理装置 Expired - Fee Related JP3702783B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384900A JP3702783B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 ビデオ信号処理装置
KR10-2001-0023036A KR100405585B1 (ko) 2000-12-14 2001-04-27 비디오 신호 처리 장치
US09/922,318 US6819363B2 (en) 2000-12-14 2001-08-02 Video signal processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384900A JP3702783B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 ビデオ信号処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002185815A true JP2002185815A (ja) 2002-06-28
JP2002185815A5 JP2002185815A5 (ja) 2004-09-16
JP3702783B2 JP3702783B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=18852263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000384900A Expired - Fee Related JP3702783B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 ビデオ信号処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6819363B2 (ja)
JP (1) JP3702783B2 (ja)
KR (1) KR100405585B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506715A (ja) * 2005-08-29 2009-02-12 ソニー株式会社 コントロール3信号合成

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7088392B2 (en) * 2001-08-27 2006-08-08 Ramakrishna Kakarala Digital image system and method for implementing an adaptive demosaicing method
US20090080538A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Aten International Co., Ltd. Method and Apparatus for Decoding a Video Signal

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4212027A (en) * 1974-04-25 1980-07-08 Ampex Corporation Time base compensator
JPS5923972A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Toshiba Corp デジタルテレビジヨン受像機
US4792853A (en) * 1985-05-15 1988-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Video signal processing devices
JPH0697792B2 (ja) * 1985-12-13 1994-11-30 パイオニア株式会社 映像信号再生装置
JP2844765B2 (ja) 1989-12-15 1999-01-06 ソニー株式会社 ビデオ信号再生装置
JPH07110047B2 (ja) * 1990-06-13 1995-11-22 シャープ株式会社 水平同期信号分離回路
KR940003035B1 (ko) * 1991-10-08 1994-04-11 삼성전자 주식회사 영상신호처리회로
US5754250A (en) * 1992-02-18 1998-05-19 Cooper; J. Carl Synchronizing signal separating apparatus and method
JPH0686226A (ja) 1992-09-04 1994-03-25 Hitachi Ltd 映像信号処理装置
JP3183967B2 (ja) * 1992-10-16 2001-07-09 パイオニアビデオ株式会社 ディジタルタイムベースコレクタ
KR960028179A (ko) * 1994-12-06 1996-07-22 조셉 제이 락스 적응 동기 신호 분리기
US5815212A (en) * 1995-06-21 1998-09-29 Sony Corporation Video overlay circuit for synchronizing and combining analog and digital signals
JP2838995B2 (ja) * 1995-12-27 1998-12-16 日本電気株式会社 水平同期信号発生回路
JP3344197B2 (ja) * 1996-03-08 2002-11-11 株式会社日立製作所 映像信号の処理装置及びこれを用いた表示装置
KR19980052322A (ko) * 1996-12-24 1998-09-25 구자홍 티브이의 자동 화면비 검출방법 및 보정장치
DE69841025D1 (de) * 1997-05-27 2009-09-10 Seiko Epson Corp Bildverarbeitungsgerät und zugehörige integrierte Schaltung
JP3133288B2 (ja) 1997-12-26 2001-02-05 株式会社朋栄 タイムベースコレクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506715A (ja) * 2005-08-29 2009-02-12 ソニー株式会社 コントロール3信号合成

Also Published As

Publication number Publication date
KR100405585B1 (ko) 2003-11-14
KR20020048275A (ko) 2002-06-22
JP3702783B2 (ja) 2005-10-05
US20020075405A1 (en) 2002-06-20
US6819363B2 (en) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1135399A (en) Phase locking system for television signals
GB2291555A (en) Video synchronising system
JP2000092348A (ja) フレームシンクロナイザ
KR100816964B1 (ko) 데이터 처리 장치 및 방법
JP2002185815A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH09182029A (ja) ジッタ低減回路
US5724476A (en) Method and apparatus for extending and reproducing compressed moving pictures
JPH0946547A (ja) 映像信号処理装置
JP4016366B2 (ja) インターフェース装置及び映像信号処理方法
JP3269331B2 (ja) 画像取り込み回路
JP3079629B2 (ja) 信号処理装置
EP0851420A3 (en) Image recording/reproducing apparatus
JP2958929B2 (ja) 時間軸補正方法および装置
JPH05219403A (ja) 同期変換装置
JP2002185815A5 (ja)
JP3138670B2 (ja) 同期信号調整機能付き映像記憶再生装置
JP2711392B2 (ja) テレビジョン信号の時間軸圧縮装置
JPH09261687A (ja) 映像信号サンプリングレート変換装置
JPH05308544A (ja) 映像信号処理装置
JP2687881B2 (ja) ハイビジョン信号復号装置
JP2553165B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2001136456A (ja) デジタル放送受信装置
JP2004177738A (ja) 映像信号処理回路
JPH06284437A (ja) 映像信号の色相判別回路
JP2000324387A (ja) テレシネ映像信号復元処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050711

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3702783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees