JP2002181266A - リブパイプの接続構造 - Google Patents

リブパイプの接続構造

Info

Publication number
JP2002181266A
JP2002181266A JP2000381961A JP2000381961A JP2002181266A JP 2002181266 A JP2002181266 A JP 2002181266A JP 2000381961 A JP2000381961 A JP 2000381961A JP 2000381961 A JP2000381961 A JP 2000381961A JP 2002181266 A JP2002181266 A JP 2002181266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
ribs
spigot
outer diameter
seal ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000381961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3959233B2 (ja
Inventor
Yoji Nishibori
洋史 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP2000381961A priority Critical patent/JP3959233B2/ja
Publication of JP2002181266A publication Critical patent/JP2002181266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3959233B2 publication Critical patent/JP3959233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リブパイプ同士を接続する際の角度調節を可
能にするとともに、土圧によって大きな曲げ応力が加わ
った際にもシール性を確保しながら接続部の損傷を回避
することができるリブパイプの接続構造を提供する。 【解決手段】 差口22に設けられたリブR1,R2,
R3,R4の内、シールリング31を嵌着するための一
対のリブR2,R3の外径を、差口以外に設けられたリ
ブR0と同一の外径とし、その両側のリブR1,R4の
外径を前記リブR2,R3の外径より小さくして受口1
2の内径よりも小さく形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リブパイプの接続
構造に関し、詳しくは、一方のリブパイプ端部に形成し
た受口に、他方のリブパイプ端部に形成した差口を挿入
し、該差口の外周に嵌着したシールリングにより接続部
のシールを行うリブパイプの接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】リブパイプ同士を接続する際の接続構造
として、例えば実公平7−35188号公報に記載され
た構造が知られている。この接続構造は、差口となる部
分に設けられている一対のリブ間にシールリングを嵌着
し、この状態で差口を受口内に嵌入することにより、両
リブパイプを接続するとともにシールリングによって所
定のシール性を得るようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の接続構
造において、差口の外周に設けられている複数のリブ
は、差口以外に設けられているリブと同一形状に形成さ
れており、その外径は、受口の内径より僅かに小さいだ
けとなっている。したがって、リブパイプ同士を接続し
た場合、受口内に嵌入した差口部分のリブ外周縁と受口
内面とがほとんど接触したような状態になるため、リブ
パイプ同士は同一直線上に接続されることになり、接続
角度の調節は困難であった。また、地中埋設時に地震等
の土圧が強く作用して接続部に曲げ応力が加わると、受
口内面にリブが強い力で押付けられることになり、受口
等に損傷を与えるおそれもあった。
【0004】そこで本発明は、リブパイプ同士を接続す
る際の角度調節を可能にするとともに、土圧によって大
きな曲げ応力が加わった際にもシール性を確保しながら
接続部の損傷を回避することができるリブパイプの接続
構造を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のリブパイプの接続構造は、受口内にリブパ
イプ先端の差口を挿入し、該差口に設けられた複数のリ
ブの内の一対のリブ間にシールリングを嵌着したリブパ
イプの接続構造において、前記差口に設けられたリブの
外径を、前記受口の内径よりも小さく、かつ、差口以外
に設けられたリブの外径よりも小さく形成したことを特
徴とし、特に、前記シールリングを嵌着する一対のリブ
は、差口以外に設けられたリブと同一外径に形成されて
いることを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明のリブパ
イプの接続構造の一形態例を示すもので、図1は受口及
び差口の軸線を合わせて接続した状態を示す一部断面
図、図2は受口と差口とを角度を付けて接続した状態を
示す要部の断面図である。
【0007】本形態例に示す接続構造は、リブパイプ1
1の受口12に、同口径のエルボタイプのリブパイプ2
1の差口22を嵌入して接続するものであって、前記受
口12の内径は、従来の受口と同様に、リブパイプ1
1,21の外周に設けられているリブR0の外径より僅
かに大きな寸法に設定されている。
【0008】一方、前記差口22は、その外周に設けら
れている4本のリブR1,R2,R3,R4の内、シー
ルリング31を嵌着するための環状溝を形成する一対の
リブR2,R3の外径を、差口以外に設けられたリブR
0と同一の外径とし、その両側のリブR1,R4の外径
を、前記リブR0及びリブR2,R3の外径より小さく
して受口12の内径よりも小さく形成している。
【0009】すなわち、本形態例では、差口22の外周
に形成されている4本のリブR1,R2,R3,R4の
内、両側の2本のリブR1,R4の外径を受口12の内
径よりも小さく、かつ、差口以外に設けられたリブ0の
外径よりも小さく形成しており、内側の2本のリブR
2,R3の外径を通常のリブR0と同じに形成してい
る。
【0010】このように形成することにより、両側の2
本のリブR1,R4の外周縁と受口12内面との間に適
度な隙間が形成されることになるので、この隙間に相当
する分だけ、受口12と差口22との接続角度を調節す
ることが可能となり、図2に示すように、適当な角度で
両リブパイプ11,21を接続することができる。
【0011】また、図1に示すように直線状に接続した
場合であって、地震等によって強い土圧が作用して、リ
ブパイプの接続角度に影響を与えるような場合でも、上
記構造の受口12と差口22とによる接続部分で吸収す
ることができ、リブパイプ11,21や受口12、差口
22の破損を回避することができる。
【0012】なお、シールリング31を嵌着する部分の
リブの外径を小さくしてもよいが、差口以外のリブR0
と同一に形成しておくことにより、従来と同じシールリ
ング31を同じ状態で嵌着することができ、所定のシー
ル性を確実に得ることができる。このとき、シールリン
グ31の両側のリブR2,R3の外径を、リブR0より
若干小さくしておくことによって角度調節をスムーズに
行えるが、差口22を受口12に挿入するときにシール
リング31がリブR3を乗り越えてしまうことを防止す
るためには、リブR3の外径をリブR0と同一に形成し
ておけばよい。
【0013】また、シールリング31の嵌着位置は、本
形態例では、リブR2,R3に挟まれた2番目の溝部分
としたが、リブR1,R2の間の1番目の溝部分でもよ
く、3番目以降の溝部分であってもよい。さらに、差口
22の外周に設けられるリブの本数は、差口22の長
さ、パイプ口径、リブ間隔、所要の接続強度等の条件に
よって異なる。
【0014】そして、差口22に形成するリブは、シー
ルリング31を嵌着した位置に応じてそれぞれ外径を設
定すればよく、また、それぞれのリブを同一外径として
もよいが、シールリング31に遠い位置のリブの外径は
小さくしておき、シールリング31に近いリブの外径は
比較的大きくしておいてもよい。例えば、差口外周に5
本のリブがあって1番目の溝内にシールリングを嵌着す
る場合は、1番目と2番目のリブの外径を差口以外のリ
ブの外径と同一としておき、5番目のリブの外径を該リ
ブパイプの溝部分の外径と同じかそれよりも僅かに大き
くし、3番目と4番目のリブは、1,2番目のリブの外
径と5番目のリブの外径との間の外径で、3番目のリブ
の外径が4番目のリブの外径よりも大き目になるように
設定すればよい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のリブパイ
プの接続構造によれば、リブパイプ同士を接続する際に
角度調節を行うことができ、また、土圧等が作用しても
接続部分で吸収することができるので、リブパイプの破
損を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のリブパイプの接続構造の一形態例を
示すもので、受口及び差口の軸線を合わせて接続した状
態を示す一部断面図である。
【図2】 受口と差口とを角度を付けて接続した状態を
示す要部の断面図である。
【符号の説明】
11…リブパイプ、12…受口、21…リブパイプ、2
2…差口、31…シールリング、R0,R1,R2,R
3,R4…リブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受口内にリブパイプ先端の差口を挿入
    し、該差口に設けられた複数のリブの内の一対のリブ間
    にシールリングを嵌着したリブパイプの接続構造におい
    て、前記差口に設けられたリブの外径を、前記受口の内
    径よりも小さく、かつ、差口以外に設けられたリブの外
    径よりも小さく形成したことを特徴とするリブパイプの
    接続構造。
  2. 【請求項2】 前記シールリングを嵌着する一対のリブ
    は、差口以外に設けられたリブと同一外径に形成されて
    いることを特徴とする請求項1記載のリブパイプの接続
    構造。
JP2000381961A 2000-12-15 2000-12-15 リブパイプの接続構造 Expired - Lifetime JP3959233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000381961A JP3959233B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 リブパイプの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000381961A JP3959233B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 リブパイプの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002181266A true JP2002181266A (ja) 2002-06-26
JP3959233B2 JP3959233B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=18849875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000381961A Expired - Lifetime JP3959233B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 リブパイプの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3959233B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007051773A (ja) * 2005-07-21 2007-03-01 Mitsubishi Plastics Ind Ltd リブパイプ用管継手
JP2020012513A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 ダイキョーニシカワ株式会社 管状体の接続構造
JP2020012514A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 ダイキョーニシカワ株式会社 管状体の接続構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007051773A (ja) * 2005-07-21 2007-03-01 Mitsubishi Plastics Ind Ltd リブパイプ用管継手
JP2020012513A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 ダイキョーニシカワ株式会社 管状体の接続構造
JP2020012514A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 ダイキョーニシカワ株式会社 管状体の接続構造
JP7141271B2 (ja) 2018-07-18 2022-09-22 ダイキョーニシカワ株式会社 管状体の接続構造
JP7141272B2 (ja) 2018-07-18 2022-09-22 ダイキョーニシカワ株式会社 管状体の接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3959233B2 (ja) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200267995Y1 (ko) 파이프 연결구조
IT9019756A1 (it) Collegamento a vite orientabile
JP2002181266A (ja) リブパイプの接続構造
KR101422269B1 (ko) 파이프 연결소켓
US20030116965A1 (en) Pipe connection device
KR200365477Y1 (ko) 수밀성과 작업성이 향상된 배관 연결구
KR101047503B1 (ko) 분기관 소켓
CN207349666U (zh) 节流承插式管接头
KR200236479Y1 (ko) 원터치식배관연결장치
JP4596983B2 (ja) リブパイプ用管継手
KR20080106823A (ko) 파이프 연결구조
US20040183304A1 (en) Watertight coupler
JP5514502B2 (ja) 屈曲防止リング及びリブ付き管の接続構造
CN201412626Y (zh) 多用途塑性管道连接管件
JP5566668B2 (ja) 管継手
JP2002089713A (ja) ゴムパッキン
US20050146135A1 (en) Pipe connector
JP3984963B2 (ja) 管継手
JP3062049U (ja) 管継手
JP2522603Y2 (ja) 管継手
KR20160002272U (ko) 압착 조인트
JP3289234B2 (ja) フレアナット
JP2000161553A (ja) 管継手
WO2008026155A3 (en) Socket and spigot pipe
JPH075353Y2 (ja) 分岐分割形管継手のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3959233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140518

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term