JP2002176894A - 釣用仕掛巻き装置 - Google Patents

釣用仕掛巻き装置

Info

Publication number
JP2002176894A
JP2002176894A JP2000376834A JP2000376834A JP2002176894A JP 2002176894 A JP2002176894 A JP 2002176894A JP 2000376834 A JP2000376834 A JP 2000376834A JP 2000376834 A JP2000376834 A JP 2000376834A JP 2002176894 A JP2002176894 A JP 2002176894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
hook
rotating member
annular
annular portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000376834A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifusa Ogino
吉英 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP2000376834A priority Critical patent/JP2002176894A/ja
Publication of JP2002176894A publication Critical patent/JP2002176894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収納できる仕掛けの数を多くする。 【解決手段】 本体10の軸線周りに回転可能な回転部
材14に、前記軸線に対して概ね同心状に配設され、仕
掛けを係止できる複数の環状部18,20を突出状に設
けるよう構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転構造によって
複数の釣用仕掛けを整理収納できる釣用仕掛巻き装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人が権利者である実用新案登録第
2530484号公報には、回転可能な円形糸巻きに、
釣針が差し込める切り溝部を設けており、この切り溝に
釣針を差し込んで仕掛けを整理収納できる釣用仕掛巻き
装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、切り溝と
いう特定位置にのみ収納するため、収納できる仕掛けの
数には限りがある。また、切り溝という特定位置に釣針
を差し込む必要があるため、迅速に収納し難い面があ
る。また、釣針は差し込まれているため、釣針が切り溝
に埋没し、取り出す際に摘み難くて取り出しが円滑に行
えない面もある。依って本発明は、収納できる仕掛けの
数を多くすることを目的とする。また更に、仕掛けの収
納や取り出し作業が円滑に行えることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的に鑑みて本発明
は請求項1では、本体の軸線周りに回転可能な回転部材
に、前記軸線に対して概ね同心状に配設され、仕掛けを
係止できる複数の環状部を突出状に設けていることを特
徴とする釣用仕掛巻き装置を提供する。概ね同心状に複
数の環状部を突設しているため、多くの仕掛け、又は多
種の仕掛けを整理収納できる。この環状部は、完全に連
続している必要は無く、途切れていてもよい。
【0005】請求項2では、前記複数の環状部は、内側
に位置する環状部程高さが高く形成されてなる請求項1
記載の釣用仕掛巻き装置を提供する。仕掛けの釣針を環
状部に係止させる場合に、内側に位置する環状部に係止
させようとすれば、指先が外側の環状部に干渉して、係
止動作が円滑に行い難いが、内側に位置する環状部程高
さを高くすれば、外側の環状部への干渉が生じ難くな
る。また、係止させた釣針を取り外す場合も同様であ
る。
【0006】請求項3では、本体中央部に軸が立設され
ており、前記回転部材は前記軸周りに回転可能であり、
該軸又は軸に被せた部材が突出状であり、前記複数の環
状部の内、前記突出状部に隣接する環状部の高さが最も
高く形成されてなる請求項1記載の釣用仕掛巻き装置を
提供する。突出状部に隣接した環状部では、突出状部の
存在により、釣針を係止したり外したりする指先の動作
空間が小さくなる。従って、他の環状部よりも高さを高
くすることで、中央部にある突出状部に釣針や指先が干
渉しないよう、釣針を斜め上方向に向かって外したり、
逆方向に係止させることが容易になる。また、指先が外
側の環状部にも干渉し難くなって、係止させたり外した
りの作業が円滑になる。
【0007】請求項4では、前記複数の環状部には、そ
の上面は内側が高くなるように傾斜した環状部を有する
請求項1から3までの何れか1記載の釣用仕掛巻き装置
を提供する。釣針を、通常、係止したり外す作業では、
片手で釣用仕掛巻き装置を目の高さに近づけ、他方の手
は、その手首を斜め上方向に向けて作業すると楽であ
る。従って、この場合、環状部上面が内側が高くなるよ
うに傾斜していれば、前記他方の手の手首の方向をその
ままにして、その指先をその傾斜面に安定して載置で
き、釣針を環状部に対して係止したり外す作業が円滑に
なる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施形態例に基づき、更に詳細に説明する。図1は本発明
に係る釣用仕掛巻き装置の開放状態の斜視図であり、図
2は図1の矢視線B−B位置の、閉じた状態での装置の
横断面図である。装置本体10の中央部には軸13が立
設されており、該本体に対して回転可能に回転部材14
が配設されている。この回転部材は、前記軸13に被嵌
させた突出部12を有している。これは回転部材14を
回転可能に支持すると共に、該回転部材が軸13から外
れないように抜け止めの作用を果たす。図1には現われ
ていないが、図2の部材8は環状のパッキン部材であ
り、蓋16を閉じて締結具6によって締結すれば、水密
状態とすることができる。
【0009】装置本体10には、切欠部10Kが1箇所
設けられ、この切欠部に連続して凹所10Bが設けられ
ている。一方、回転部材14は、前記突出部12を有す
る本体14Aと、後述の環状部18,20を埋め込む環
状の孔部を有するベース体14Bとを具備し、該ベース
体は本体上面に接着固定されているが、一体に成形して
もよい。この本体14Aの外周部には、複数箇所に放射
方向の切欠部14Kが設けられている。
【0010】回転部材の上面側、即ち、ベース体14B
に、突出部12の中心軸線に概ね同心状に設けた2つの
環状孔部には、夫々、釣針係止用の環状部18,20が
埋め込まれて固定されている。また、これらは回転部材
14の上面14S、即ち、ベース体14Bの上面14S
の上方に突出している。この環状部は、仕掛け30を係
止させる部位であり、ウレタン製又はEVA(エチレン
ビニルアセテート)製のスポンジで構成されている。従
って、仕掛け30の釣針30Aを突き刺すことができ
る。
【0011】何れかの環状部に釣針30Aを係止させ、
係止した部位に近い、回転部材の何れかの切欠部14K
に、該釣針に結んだ糸30Bを挿通させ、この回転部材
の下側にある装置本体10の切欠部10Kを介して凹所
10Bにまで入れ、この位置で糸を軽く保持して回転部
材を回転させれば、回転部材の円筒部14Eに糸30B
が巻き取られる。こうして一本の仕掛けが収納できる。
他の仕掛けも同様である。
【0012】図3は、仕掛け30の釣針30Aを環状部
に係止させた状態の要部拡大図である。これを参照する
と、内側の環状部18は、外側の環状部20よりも高さ
が高く、この形態例では、突出部12と同程度の高さで
ある。内側の環状部18と突出部12との距離Lは、外
側の環状部20と突出部12との距離よりも小さく、そ
れだけ釣針を係止したり外したりする指先の動作空間が
狭い。
【0013】従って、突出部12に干渉し易く、係止し
た釣針を半径方向D1に向かって外すことが難しく、ま
た、斜め上方向に外すにしても、余り低い位置からでは
突出部12に干渉し易い。係止させる場合も同様であ
る。そこで、内側の環状部18の高さを高くし、係止し
た釣針を、突出部12を避けるように斜め上方向D2に
外すことが容易となり、また、逆方向に係止させること
も容易になる。
【0014】更には、内側の環状部18が、外側の環状
部20よりも高さが高いと、内側の環状部18に釣針を
係止させようと、釣針を摘んだ指先を環状部18に近づ
ける際に、指先が外側の環状部20と干渉し難く、円滑
に操作できる。また、既に外側の環状部20に釣針を係
止させていれば、図3に示すように、環状部20の上方
に釣針30Aの背が位置しており、このため、内側の環
状部18にアプローチする際に、指先がこれらの釣針に
干渉し易いが、内側程高くしておけば、この干渉も防止
され易い。
【0015】図4は図3の変形形態であり、各環状部1
8’,20’の上面18A’,20A’が内側が高くな
るように傾斜している。既述のように、仕掛けの釣針を
斜め上方向D2に外したり、また、逆方向に係止させた
りする。この際、釣針を摘んだ指先が、環状部の上面に
安定して載置できれば操作がより円滑になる。更には、
仕掛けを収納する際には、仕掛けの糸30Bを、既述の
如く、回転部材14の下側に位置している切欠部10K
に通すため、図3や図4に図示の如く、釣針の後部を下
方に下げた傾斜状にして係止させることが好ましい。こ
のため、特に高さの高い内側の環状部の上面を既述の如
く傾斜させることが好ましい。また、内側とその外側の
各環状部に、夫々、釣針を係止させるため、各環状部の
高さを異ならせることが前後の各釣針間の干渉を防止で
きて好ましい。
【0016】以上では、回転部材14の中央に上方に向
かって突出した突出部12が存在しているが、装置本体
10の中央部を窪ませた凹所とし、ここに回転部材の中
央部を下方に突出させた形態とし、これを凹所に挿入す
ることによって回転部材の回転を可能とすることもでき
る。このように回転部材の中央部を上方に突出させない
ように構成することもでき、こうした形態も請求項1と
2の範囲内である。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、収納できる仕掛けの数を多くすることができ
る。また、他の請求項では、仕掛けの収納や取り出し作
業が円滑に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る装置の開放状態の斜視図で
ある。
【図2】図2は図1の矢視線B−B位置での閉じた状態
の横断面図である。
【図3】図3は図2の要部拡大図である。
【図4】図4は図3の変形例である。
【符号の説明】
10 装置本体 12 突出部 14 回転部材 18,18’,20,20’ 環状部 30 仕掛け

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の軸線周りに回転可能な回転部材
    に、前記軸線に対して概ね同心状に配設され、仕掛けを
    係止できる複数の環状部を突出状に設けていることを特
    徴とする釣用仕掛巻き装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の環状部は、内側に位置する環
    状部程高さが高く形成されてなる請求項1記載の釣用仕
    掛巻き装置。
  3. 【請求項3】 本体中央部に軸が立設されており、前記
    回転部材は前記軸周りに回転可能であり、該軸又は軸に
    被せた部材が突出状であり、前記複数の環状部の内、前
    記突出状部に隣接する環状部の高さが最も高く形成され
    てなる請求項1記載の釣用仕掛巻き装置。
  4. 【請求項4】 前記複数の環状部には、その上面は内側
    が高くなるように傾斜した環状部を有する請求項1から
    3までの何れか1記載の釣用仕掛巻き装置。
JP2000376834A 2000-12-12 2000-12-12 釣用仕掛巻き装置 Pending JP2002176894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000376834A JP2002176894A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 釣用仕掛巻き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000376834A JP2002176894A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 釣用仕掛巻き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002176894A true JP2002176894A (ja) 2002-06-25

Family

ID=18845643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000376834A Pending JP2002176894A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 釣用仕掛巻き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002176894A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041340A1 (ja) 2008-10-10 2010-04-15 有限会社ワイワイオフィス 磁性流体を用いたセンサ用の磁気ブリッジ、及び、この磁気ブリッジを用いた電流センサ並びに磁界センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041340A1 (ja) 2008-10-10 2010-04-15 有限会社ワイワイオフィス 磁性流体を用いたセンサ用の磁気ブリッジ、及び、この磁気ブリッジを用いた電流センサ並びに磁界センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753795B2 (ja) 巻溝を有する縫糸パッケージ
US5941430A (en) Holder for sewing needles
JP2002176894A (ja) 釣用仕掛巻き装置
US20080017533A1 (en) Disk container
JP4342717B2 (ja) ヤエン収納容器
JP3034867U (ja) 仕掛巻
JPH09315232A (ja) 車両用物入れ
JP3852907B2 (ja) 釣用携行具
JP4884014B2 (ja) 仕掛け巻き
JPH088626Y2 (ja) 多数セット用仕掛巻
JP3155209U (ja) 球体携行装置
JP3621893B2 (ja) 釣り糸スプール保持袋
JPH0711173U (ja) 釣り用仕掛巻き取り具
JP4216047B2 (ja) パレット式化粧料容器
JPH068702Y2 (ja) イカ針用のカバー体
JPH0445680Y2 (ja)
JP2015130833A (ja) 封じ込め式魚釣り用仕掛け収納・保管具
JP2001017050A (ja) 釣用糸巻き
JP3000314U (ja) 釣用仕掛収容ケ−ス
JP2000083708A (ja) バネの力で自動的に針が収納する安全ピン
JP2736743B2 (ja) 携帯小型無線機用ソフトケース
JP3042971U (ja) ルアーボックスの保持携行具
JP4481129B2 (ja) 釣り用餌箱
JP2006061082A (ja) 釣具用収納容器
JP2012152162A (ja) 釣用仕掛巻