JP2002176110A - 改善された接地電圧供給ライン構造を有する半導体メモリ装置 - Google Patents

改善された接地電圧供給ライン構造を有する半導体メモリ装置

Info

Publication number
JP2002176110A
JP2002176110A JP2001294980A JP2001294980A JP2002176110A JP 2002176110 A JP2002176110 A JP 2002176110A JP 2001294980 A JP2001294980 A JP 2001294980A JP 2001294980 A JP2001294980 A JP 2001294980A JP 2002176110 A JP2002176110 A JP 2002176110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
ground voltage
word line
voltage supply
voltage feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001294980A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoseki Kyo
姜尚錫
Jong-Hyeon Choi
崔鍾賢
Jong-Eon Lee
李宗彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002176110A publication Critical patent/JP2002176110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4074Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4085Word line control circuits, e.g. word line drivers, - boosters, - pull-up, - pull-down, - precharge
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メモリセルの漏洩電流を減らすために接
地電圧供給ラインの負荷の差によるノイズを最小化でき
る、接地電圧供給ライン構造を有するDRAM装置を提
供する。 【解決手段】 本発明よるDRAM装置のワードライン
駆動用接地電圧供給ラインVssWは、メッシュ構造を
有するように配置される。アレイ用電源電圧供給ライン
VccAと並行に、そしてサブワードライン駆動領域1
40を通して配置された接地電圧供給ラインVssWと
交差されるように、サブアレイ100の間に配置される
感知増幅領域120を通してワードライン駆動用接地電
圧供給ラインVssWが配置される。このようなレイア
ウト構造によると、各サブアレイ100のワードライン
WLに関して、接地電圧供給ラインVssWの負荷がほ
ぼ同一に分布するので、ワードラインWLの接地ノイズ
を減らすことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリ装置に
関し、特にメモリセルの漏洩電流を減らすために、接地
電圧供給ラインの負荷の差(loading diff
erence)によるノイズを最小化するDRAM装置
の接地電圧供給ライン構造に関する。
【0002】
【従来の技術】揮発性メモリ装置としてDRAM装置
は、1つのセルトランジスタ(又はスイッチトランジス
タ)と1つのキャパシタで構成されたメモリセルとを含
む。一般的に、メモリセルのセルトランジスタはNMO
Sトランジスタで構成される。メモリセルに貯蔵された
データの保有時間(retention time)は
セルトランジスタのソースからドレインに(又はチャン
ネルを通して)流れる漏洩電流の影響を受ける。漏洩電
流の原因の1つは接地ノイズであり、これはリード/ラ
イト動作を実行した後、ワードラインが非活性化される
時、ワードラインの電荷が接地電位に十分に放電されな
いためである。これについては以降で詳細に説明する。
【0003】図1は、従来技術によるDRAM装置の接
地電圧供給ラインのレイアウト構造を示す構成図であ
る。
【0004】図1を参照すると、DRAM装置は行と列
のマトリックス形態で配列された複数のサブアレイ10
を含み、各サブアレイ10は、複数のワードラインW
L、複数のビットライン対(BL,/BL)と、そして
ワードラインとビットラインとの交差領域に配列された
複数のメモリセルMCとを含む。行(row)方向に配
列されたサブアレイ10の間には感知増幅領域20が配
置される。各感知増幅領域20には複数の感知増幅器
(S/A)が提供され、各感知増幅器は、隣接したサブ
アレイ各々の同一の行に沿って配列されたビットライン
対に連結される。即ち、当業者に周知のように、各感知
増幅領域20の内部の感知増幅器は隣接したサブアレイ
10によって共有される。
【0005】図1を参照すると、各サブアレイ10の列
(column)方向の両側にはサブワードライン駆動
領域30が配置される。各サブワードライン駆動領域3
0には複数のワードライン駆動器(word line
drivers:WLDs)が提供される。各サブア
レイのワードラインの一部は、一側に配置されたサブワ
ードライン駆動領域の駆動器WLDによって選択され、
残りのワードラインは、他側に配置されたサブワードラ
イン駆動領域の駆動器WLDによって選択される。行方
向に隣接したサブワードライン駆動領域30の間には連
結領域40が配置される当業者に周知のように、前述し
た構造は“バンク”と呼ばれる。図1に示すように、バ
ンクにはワードライン駆動用接地電圧供給ラインVss
Wと、アレイ用電源電圧供給ラインVccAと、そして
アレイ用接地電圧供給ラインVssAとが配置される。
より詳細に説明すると、次のとおりである。
【0006】アレイ用電源電圧供給ラインVccAとア
レイ用接地電圧供給ラインVssAとは、列方向に配置
された感知増幅領域20及び連結領域40の上に配置さ
れる。そして、ワードライン駆動用接地電圧供給ライン
VssW は、行方向に配置されたサブワードライン駆
動領域30及び連結領域40の上に配置され、バンクの
一側で列方向に沿って延長されている。図1に示すよう
に、ワードライン駆動用接地電圧供給ラインVssWに
は各サブワードライン駆動領域30のワードライン駆動
器WLDが連結されている。
【0007】前述したワードライン駆動用接地電圧供給
ラインVssWのレイアウト構造には、次のような問題
点がある。
【0008】ワードラインが選択され、リード/ライト
動作がよく知られている方法によって実行されて、リー
ド/ライト動作が完了された後、選択されたワードライ
ンの電位は所定ワードライン電圧から接地電位になるま
で放電される。この時、放電経路は、選択されたワード
ライン、ワードライン駆動器、接地電圧供給ラインVs
sW、そして接地電位パッド(図示しない)で構成され
る。
【0009】行方向に沿って伸びる接地電圧供給ライン
VssWの一側(図1で右側)はフローティング状態に
維持され、他側(図1で左側)は図示しない接地電位パ
ッドに連結される。即ち、接地電圧供給ラインVssW
の負荷成分は、行方向に配置されたサブワードライン駆
動領域で異なる。そのため、バンクの接地電位パッドに
近接したサブアレイの選択されたワードライン(図の左
側)では十分な接地電位まで放電されるに対して、バン
クの接地電位パッドから離れて配置されたサブアレイの
選択されたワードライン(図の右側)は十分に放電され
ない。このような現象をワードラインの“接地ノイズ”
と呼ぶ。接地電位まで十分に放電されないワードライン
に連結されたセルトランジスタは弱く導通されており、
その結果、キャパシタに貯蔵された電荷が漏洩される。
結果的に、接地ノイズによってデータ保有時間が短縮さ
れてしまう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ワードライ
ンの接地ノイズを平準化することによってメモリセルの
データ保有時間を向上できる、接地電圧供給ラインのレ
イアウト構造を有する半導体メモリ装置を提供すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めの本発明によると、DRAM装置は、行と列のマトリ
ックス形態で配列され、各々が複数のワードライン、複
数のビットライン、そしてワードラインとビットライン
との交差領域に配列された複数のメモリセルを有する複
数のサブアレイと、行方向に隣接したサブアレイの間に
各々配置される感知増幅領域と、列方向に配列された各
サブアレイの両側に配置されるサブワードライン駆動領
域と、サブワードライン駆動領域にワードライン駆動用
接地電位を供給する接地電圧供給ラインとを含む、そし
て、接地電圧供給ラインは、サブワードライン駆動領域
の間に位置する領域の上で交差するように、行方向に配
置されたサブワードライン駆動領域の上と、列方向に配
置された感知増幅領域の上とに配置される。
【0012】このような構造によると、ワードライン駆
動用接地電圧供給ラインの負荷はサブアレイの配置位置
に関係なく、全バンク領域で同一に分布する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付した図を参照して、本
発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
【0014】本発明のDRAM装置において、ワードラ
イン駆動用接地電圧供給ラインVssWはメッシュ構造
を有するように配置される。より詳細には、アレイ用電
源電圧供給ラインVccAと並行に、そして、サブワー
ドライン駆動領域を通して配置された接地電圧供給ライ
ンVssWと交差するように、サブアレイの間に配置さ
れる感知増幅領域を通して、ワードライン駆動用接地電
圧供給ラインVssWがさらに配置される。そのように
配置された接地電圧供給ラインVssWは接地電源パッ
ドに連結される。このようなレイアウト構造によると、
各サブアレイのワードラインに関して、接地電圧供給ラ
インVssWの負荷がほぼ同一に分布するので、ワード
ラインの接地ノイズを減らすことができる。
【0015】図2は、本発明によるDRAM装置の接地
電圧供給ラインVssWのレイアウト構造を示す構成図
である。
【0016】図2を参照すると、DRAM装置は行と列
のマトリックス形態で配列された複数のサブアレイ10
0を含み、各サブアレイ100は、複数のワードライン
WL、複数のビットライン対(BL,/BL)、そして
ワードラインとビットラインとの交差領域に配列された
複数のメモリセルMCを含む。各列の方向(又は各ビッ
トライン方向)に配列されたサブアレイ100の間に
は、感知増幅領域120が配置される。各感知増幅領域
120には複数の感知増幅器S/Aが提供され、各感知
増幅器S/Aは、隣接したサブアレイ100各々の同一
の行に沿って配列されたビットライン対(BL,/B
L)に連結される。即ち、当業者に周知のように、各感
知増幅領域120の内部の感知増幅器は隣接したサブア
レイ100によって共有される。
【0017】図2を参照すると、各サブアレイ100の
列方向(又は、ワードライン方向)の両側(例えば、各
サブアレイの上側及び下側)には、サブワードライン駆
動領域140が配置される。各サブワードライン駆動領
域140には複数のワードライン駆動器WLDが提供さ
れる。各サブアレイ100のワードラインの一部は、一
側(又は、上側)に配置されたサブワードライン駆動領
域140の駆動器WLDによって選択され、残りのワー
ドラインは、他側(又は、下側)に配置されたサブワー
ドライン駆動領域140の駆動器WLDによって選択さ
れる。行方向に隣接したサブワードライン駆動領域14
0の間には連結領域160が配置される。
【0018】行方向にサブアレイライン駆動領域160
を通して配置されたワードライン駆動用接地電圧供給ラ
インVssWは、図示しない接地電位パッドに連結され
るように、バンクの一側(又は、左側)を通って延長さ
れる。又、ワードライン駆動用接地電圧供給ラインVs
sWは、行方向のサブワードライン駆動領域160を通
して配置されたワードライン駆動用接地電圧供給ライン
VssWと交差するように(又は、メッシュ構造を形成
するように)、列方向に感知増幅領域120を通して配
置される。図2に示すように、ワードライン駆動用接地
電圧供給ラインの交差点は各連結領域160にある。そ
して、列方向に感知増幅領域120を通して配置された
ワードライン駆動用接地電圧供給ラインVssWは、バ
ンクの左側に延長された接地電圧供給ラインに連結さ
れ、接地電位パッド(図示しない)に連結される。
【0019】尚、本実施の形態では、DRAM装置の一
構成部分を例に本発明のワードライン駆動用接地電圧供
給ラインの構造例を示したが、本発明は、他の構造を有
するDRAM装置への適用やDRAM装置以外の半導体
メモリ装置、あるいは他の半導体集積回路などにおいて
も適用可能であり、本発明はこれらをも含むものであ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明により、ワードラインの接地ノイ
ズを平準化することによってメモリセルのデータ保有時
間を向上できる、接地電圧供給ラインのレイアウト構造
を有する半導体メモリ装置を提供できる。
【0021】すなわち、本発明の接地電圧供給ラインの
レイアウト構造によると、ワードライン駆動用接地電圧
供給ラインの負荷はサブアレイの配置に関係なく、各サ
ブアレイに関して同一に分布する。そのため、ワードラ
インの接地ノイズが、サブアレイの配置位置に関係なく
全バンクに亙って一定に分布する。結果的に、ワードラ
インの接地ノイズが改善されるに従って、メモリセルの
データ保有時間が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による接地電圧供給ラインのレイアウ
ト構造を有するDRAM装置の構成例を示す構成図であ
る。
【図2】本発明による接地電圧供給ラインのレイアウト
構造を有するDRAM装置の構成例を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
MC メモリセル S/A 感知増幅器 WLD ワードライン駆動器 VccA アレイ用電源電圧供給ライン VssA アレイ用接地電圧供給ライン VssW ワードライン駆動用接地電圧供給ライン 10,100 サブアレイ 20,120 感知増幅領域 30,140 サブワードライン駆動領域 40,160 連結領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李宗彦 大韓民国京畿道安養市東安区官陽洞1392− 36現代タウン201号 Fターム(参考) 5F083 AD00 GA12 LA14 LA17 LA18 LA29 5M024 AA22 BB08 BB12 BB30 BB35 BB36 CC22 CC40 CC50 CC90 FF20 LL03 LL04 LL05 PP01 PP03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行と列のマトリックス形態に配列され、
    各々が複数のワードライン、複数のビットライン、そし
    て前記ワードラインと前記ビットラインとの交差領域に
    配列された複数のメモリセルを有する複数のサブアレイ
    と、 行方向に隣接したサブアレイの間に各々配置される感知
    増幅領域と、 列方向に配列された各サブアレイの両側に配置されるサ
    ブワードライン駆動領域と、 前記サブサードライン駆動領域にワードライン駆動用接
    地電位を供給する接地電圧供給ラインとを含み、 前記接地電圧供給ラインは、前記サブワードライン駆動
    領域の間に位置する領域の上で交差するように、行方向
    に配置されたサブワードライン駆動領域の上と、前記列
    方向に配置された感知増幅領域の上とに配置されること
    を特徴とする半導体メモリ装置。
  2. 【請求項2】 前記各メモリセルは、1つのキャパシタ
    と1つのスイッチトランジスタとで構成されたDRAM
    セルを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体メ
    モリ装置。
JP2001294980A 2000-10-18 2001-09-26 改善された接地電圧供給ライン構造を有する半導体メモリ装置 Pending JP2002176110A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000-61256 2000-10-18
KR10-2000-0061256A KR100395876B1 (ko) 2000-10-18 2000-10-18 디램 장치의 접지 전압 공급 라인 구조

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002176110A true JP2002176110A (ja) 2002-06-21

Family

ID=19694081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001294980A Pending JP2002176110A (ja) 2000-10-18 2001-09-26 改善された接地電圧供給ライン構造を有する半導体メモリ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6452828B1 (ja)
JP (1) JP2002176110A (ja)
KR (1) KR100395876B1 (ja)
DE (1) DE10149387B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200963A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Hitachi Ltd 半導体記憶装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752669B1 (ko) * 2006-08-22 2007-08-29 삼성전자주식회사 오픈 비트 라인 구조를 가지는 반도체 메모리 장치의 비트라인 센스 앰프

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117135A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 半導体集積回路
JPH11284140A (ja) * 1998-03-02 1999-10-15 Samsung Electronics Co Ltd Cob構造のセルを有する半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2000323672A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP2001118999A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Hitachi Ltd ダイナミック型ramと半導体装置
JP2002042470A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Nec Corp 半導体記憶装置及びそのメモリセルアクセス方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3181873B2 (ja) * 1990-07-06 2001-07-03 松下電器産業株式会社 半導体記憶装置
US5325336A (en) * 1992-09-10 1994-06-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having power line arranged in a meshed shape
KR100223669B1 (ko) * 1996-12-06 1999-10-15 윤종용 접지전압 노이즈에 의한 오동작을 방지하기 위한 반도체 메모리 장치
JP3281304B2 (ja) * 1997-11-28 2002-05-13 株式会社東芝 半導体集積回路装置
KR20010002116A (ko) * 1999-06-11 2001-01-05 윤종용 스태틱 랜덤 액세스 메모리를 다이내믹 랜덤 액세스 메모리와 로직회로 사이에서 버퍼로 사용하는 반도체 집적회로

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117135A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 半導体集積回路
JPH11284140A (ja) * 1998-03-02 1999-10-15 Samsung Electronics Co Ltd Cob構造のセルを有する半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2000323672A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP2001118999A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Hitachi Ltd ダイナミック型ramと半導体装置
JP2002042470A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Nec Corp 半導体記憶装置及びそのメモリセルアクセス方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200963A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Hitachi Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100395876B1 (ko) 2003-08-25
DE10149387A1 (de) 2002-05-02
US6452828B1 (en) 2002-09-17
KR20020030898A (ko) 2002-04-26
DE10149387B4 (de) 2009-12-10
US20020044488A1 (en) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10607689B2 (en) Apparatuses and methods for providing driving signals in semiconductor devices
US6961272B2 (en) Physically alternating sense amplifier activation
US7161823B2 (en) Semiconductor memory device and method of arranging signal and power lines thereof
JP4552258B2 (ja) 半導体記憶装置
KR20060048072A (ko) 반도체 집적회로 장치
KR100699421B1 (ko) 반도체집적회로장치
US7417916B2 (en) Methods of reducing coupling noise between wordlines
US8760950B2 (en) Digit line equilibration using access devices at the edge of sub-arrays
USRE46202E1 (en) Semiconductor memory device of open bit line type
US6125070A (en) Semiconductor memory device having multiple global I/O line pairs
JP2012099195A (ja) 半導体装置
US8391085B2 (en) Semiconductor memory device capable of matching the timing between sub-amplifier control signal and column selection signal
JP2002176110A (ja) 改善された接地電圧供給ライン構造を有する半導体メモリ装置
US20100103758A1 (en) Semiconductor memory device having sense amplifier
KR20030074142A (ko) 고속 감지 증폭기를 이용한 반도체 장치
JP5647801B2 (ja) 半導体記憶装置
US7542364B2 (en) Semiconductor memory device
US7414874B2 (en) Semiconductor memory device
JP2000215669A (ja) 半導体記憶装置
JP2003007852A (ja) 半導体記憶装置
JP2010182392A (ja) 半導体記憶装置
JP2001266569A (ja) 半導体記憶装置
JP2015028836A (ja) 制御方法および制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120104