JP2002171452A - 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 - Google Patents

情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Info

Publication number
JP2002171452A
JP2002171452A JP2000365607A JP2000365607A JP2002171452A JP 2002171452 A JP2002171452 A JP 2002171452A JP 2000365607 A JP2000365607 A JP 2000365607A JP 2000365607 A JP2000365607 A JP 2000365607A JP 2002171452 A JP2002171452 A JP 2002171452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
display
processing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000365607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4547794B2 (ja
Inventor
Satoru Maeda
悟 前田
Kazue Tsurumi
和重 鶴身
Yushi Sayama
雄史 佐山
Munehiro Yoshikawa
宗宏 吉川
Ayumi Mizobuchi
あゆみ 溝渕
Takaaki Miura
孝昭 三浦
Katsuhisa Takada
克久 高田
Yusuke Fujimaki
祐介 藤巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
JustSystems Corp
Original Assignee
Sony Corp
JustSystems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, JustSystems Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000365607A priority Critical patent/JP4547794B2/ja
Priority to CA002363772A priority patent/CA2363772A1/en
Priority to KR1020010074236A priority patent/KR20020042454A/ko
Priority to EP01309963A priority patent/EP1211892A3/en
Priority to EP06025768A priority patent/EP1758379A3/en
Priority to EP06025770A priority patent/EP1758380A3/en
Priority to US09/996,007 priority patent/US20020087984A1/en
Priority to EP06025771A priority patent/EP1758381A3/en
Priority to CNA2005100747716A priority patent/CN1738389A/zh
Priority to CNB011381973A priority patent/CN1230776C/zh
Priority to CNB2005100747701A priority patent/CN100380941C/zh
Priority to CNA2005100747699A priority patent/CN1738387A/zh
Publication of JP2002171452A publication Critical patent/JP2002171452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4547794B2 publication Critical patent/JP4547794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが装置の故障を誤認することを抑制す
る。 【解決手段】 デジタルテレビジョン放送を受信する装
置において、受信するチャンネルが指令されたとき、ス
テップS11においてそのチャンネルの番号が取得され
る。ステップS12において、その選択されたチャンネ
ルが受信するチャンネルとして設定されているか否かが
判定され、設定されている場合には、そのチャンネルの
画像がステップS14において表示される。これに対し
て、選択されたチャンネルが受信チャンネルとして設定
されていない場合、ステップS15において、そのチャ
ンネルが視聴できないことが表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、並びに記録媒体に関し、特に、より優れたユー
ザインタフェースを提供できるようにした情報処理装置
および方法、並びに記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、デジタルテレビジョン放送が注目
されつつある。我が国においても、2000年12月か
ら実験放送が予定されている。
【0003】デジタルテレビジョン放送においては、チ
ャンネル数が多くなるため、視聴者はより多くの番組の
中から、所望の番組を選択し、視聴することが可能とな
る。
【0004】番組の数が増加すると、多くの番組の中か
ら、1つの番組を受信し、選択する操作も面倒となる。
そこで、いわゆる電子番組ガイド(EPG)により番組を
選択することが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、地上波によ
るデジタルテレビジョン放送は、地域性があり、地域に
よって受信可能なチャンネルが異なる。
【0006】電子番組ガイドが、放送地域毎に編集され
ている場合、各放送地域の視聴者は、その地域用に編集
された電子番組ガイドを用いることで、過不足なく、番
組を選択することが可能となる。
【0007】しかしながら、一般的に、電子番組ガイド
は、全ての放送地域で利用することができるようにする
ために、全ての放送地域を網羅するように編集される。
【0008】その結果、視聴者は、電子番組ガイドに基
づいて所定の番組を選択した場合、その番組がその視聴
者の放送地域においては放送されていない番組であると
き、当然のことながら、その番組を視聴することができ
ないことになる。
【0009】その結果、視聴者は、テレビジョン放送受
信装置、あるいは電子番組ガイドの機能が故障している
と誤認し、放送受信装置のメーカーや、電子番組ガイド
の提供者に対して苦情を出す恐れがある。
【0010】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、ユーザがこのような誤認をする恐れを抑
制した、より優れたユーザインタフェースを提供できる
ようにするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
装置は、電子番組ガイドのデータを取得する取得手段
と、取得手段により取得された電子番組ガイドのデータ
に基づき電子番組ガイドの表示を制御する電子番組ガイ
ド表示制御手段と、電子番組ガイド表示制御手段により
表示が制御された電子番組ガイドに基づいて、所定の番
組を選択する選択手段と、選択手段により選択された番
組が、受信可能なチャンネルの番組であるか否かを判定
する判定手段と、判定手段により、選択手段により選択
された番組が、受信可能なチャンネルの番組ではないと
判定された場合、番組が受信可能ではないことを視聴者
に認識させるために出力する情報を制御する出力情報制
御手段とを備えることを特徴とする。
【0012】前記出力情報制御手段は、選択手段により
選択された番組が受信可能ではないことを表す警告を出
力するようにすることができる。
【0013】前記出力情報制御手段は、選択手段により
選択された番組が受信可能ではない場合、背景の画像を
表示させるようにすることができる。
【0014】前記電子番組ガイドに表示されている番組
の詳細情報の表示を制御する詳細情報表示制御手段をさ
らに備えるようにすることができる。
【0015】本発明の第1の情報処理方法は、電子番組
ガイドのデータを取得する取得ステップと、取得ステッ
プの処理により取得された電子番組ガイドのデータに基
づき電子番組ガイドの表示を制御する電子番組ガイド表
示制御ステップと、電子番組ガイド表示制御ステップの
処理により表示が制御された電子番組ガイドに基づい
て、所定の番組を選択する選択ステップと、選択ステッ
プの処理により選択された番組が、受信可能なチャンネ
ルの番組であるか否かを判定する判定ステップと、判定
ステップの処理により、選択ステップの処理により選択
された番組が、受信可能なチャンネルの番組ではないと
判定された場合、番組が受信可能ではないことを視聴者
に認識させるために出力する情報を制御する出力情報制
御ステップとを含むことを特徴とする。
【0016】本発明の第1の記録媒体のプログラムは、
電子番組ガイドのデータを取得する取得ステップと、取
得ステップの処理により取得された電子番組ガイドのデ
ータに基づき電子番組ガイドの表示を制御する電子番組
ガイド表示制御ステップと、電子番組ガイド表示制御ス
テップの処理により表示が制御された電子番組ガイドに
基づいて、所定の番組を選択する選択ステップと、選択
ステップの処理により選択された番組が、受信可能なチ
ャンネルの番組であるか否かを判定する判定ステップ
と、判定ステップの処理により、選択ステップの処理に
より選択された番組が、受信可能なチャンネルの番組で
はないと判定された場合、番組が受信可能ではないこと
を視聴者に認識させるために出力する情報を制御する出
力情報制御ステップとを含むことを特徴とする。
【0017】本発明の第2の情報処理装置は、電子番組
ガイドのデータを取得する取得手段と、取得手段により
取得された電子番組ガイドのデータに基づいて、現在時
刻から、所定の時間の範囲内に放送される番組を検索す
る第1の検索手段と、取得手段により取得された電子番
組ガイドのデータから、現在時刻において放送されてい
る番組を検索する第2の検索手段と、第1の検索手段に
よる検索、または第2の検索手段による検索のいずれか
一方を選択する選択手段と、第1の検索手段または第2
の検索手段のうち、選択手段により選択された方による
検索結果に基づいて、電子番組ガイドの表示を制御する
電子番組ガイド表示制御手段とを備えることを特徴とす
る。
【0018】前記電子番組ガイド表示制御手段により表
示が制御された電子番組ガイドに基づいて、受信する番
組を指定する指定手段をさらに備えるようにすることが
できる。
【0019】本発明の第2の情報処理方法は、電子番組
ガイドのデータを取得する取得ステップと、取得ステッ
プの処理により取得された電子番組ガイドのデータに基
づいて、現在時刻から、所定の時間の範囲内に放送され
る番組を検索する第1の検索ステップと、取得ステップ
の処理により取得された電子番組ガイドのデータから、
現在時刻において放送されている番組を検索する第2の
検索ステップと、第1の検索ステップの処理による検
索、または第2の検索ステップの処理による検索のいず
れか一方を選択する選択ステップと、第1の検索ステッ
プの処理または第2の検索ステップの処理のうち、選択
ステップの処理により選択された方による検索結果に基
づいて、電子番組ガイドの表示を制御する電子番組ガイ
ド表示制御ステップとを含むことを特徴とする。
【0020】本発明の第2の記録媒体のプログラムは、
電子番組ガイドのデータを取得する取得ステップと、取
得ステップの処理により取得された電子番組ガイドのデ
ータに基づいて、現在時刻から、所定の時間の範囲内に
放送される番組を検索する第1の検索ステップと、取得
ステップの処理により取得された電子番組ガイドのデー
タから、現在時刻において放送されている番組を検索す
る第2の検索ステップと、第1の検索ステップの処理に
よる検索、または第2の検索ステップの処理による検索
のいずれか一方を選択する選択ステップと、第1の検索
ステップの処理または第2の検索ステップの処理のう
ち、選択ステップの処理により選択された方による検索
結果に基づいて、電子番組ガイドの表示を制御する電子
番組ガイド表示制御ステップとを含むことを特徴とす
る。
【0021】本発明の第3の情報処理装置は、放送され
ている番組のデータを受信する受信手段と、受信手段に
より受信されたデータに基づいて番組の表示を制御する
番組表示制御手段と、チャットの表示を指令する指令手
段と、指令手段によりチャットの表示が指令されたと
き、番組の表示に重ならないように、チャットウインド
ウの表示を制御するチャットウインドウ表示制御手段と
を備えることを特徴とする。
【0022】前記指令手段によりチャットの表示が指令
された場合、そのとき表示されている番組に関連して開
かれているチャットルームを検索する検索手段と、検索
手段により検索されたチャットルームに対応するアイコ
ンが、チャットウインドウに表示されるように表示を制
御するアイコン表示制御手段とをさらに備えるようにす
ることができる。
【0023】本発明の第3の情報処理方法は、放送され
ている番組のデータを受信する受信ステップと、受信ス
テップの処理により受信されたデータに基づいて番組の
表示を制御する番組表示制御ステップと、チャットの表
示を指令する指令ステップと、指令ステップの処理によ
りチャットの表示が指令されたとき、番組の表示に重な
らないように、チャットウインドウの表示を制御するチ
ャットウインドウ表示制御ステップとを含むことを特徴
とする。
【0024】本発明の第3の記録媒体のプログラムは、
放送されている番組のデータを受信する受信ステップ
と、受信ステップの処理により受信されたデータに基づ
いて番組の表示を制御する番組表示制御ステップと、チ
ャットの表示を指令する指令ステップと、指令ステップ
の処理によりチャットの表示が指令されたとき、番組の
表示に重ならないように、チャットウインドウの表示を
制御するチャットウインドウ表示制御ステップとを含む
ことを特徴とする。
【0025】本発明の第4の情報処理装置は、ウェブ情
報のデータを取得するウェブ情報取得手段と、テレビジ
ョン放送されている番組情報のデータを取得する番組情
報取得手段と、ウェブ情報取得手段により取得されたウ
ェブ情報のデータと、番組情報取得手段により取得され
た番組情報のデータに基づき、ウェブ情報と番組情報の
同時表示を制御する情報表示制御手段と、ウェブ情報と
番組情報が同時に表示されている状態において、取得す
る番組情報を変更する変更手段とを備えることを特徴と
する。
【0026】前記変更手段は、番組情報として受信して
いる放送チャンネルを変更するようにすることができ
る。
【0027】前記変更手段は、番組情報として受信して
いる放送チャンネルの画像を消去するようにすることが
できる。
【0028】本発明の第4の情報処理方法は、ウェブ情
報のデータを取得するウェブ情報取得ステップと、テレ
ビジョン放送されている番組情報のデータを取得する番
組情報取得ステップと、ウェブ情報取得ステップの処理
により取得されたウェブ情報のデータと、番組情報取得
ステップの処理により取得された番組情報のデータに基
づき、ウェブ情報と番組情報の同時表示を制御する情報
表示制御ステップと、ウェブ情報と番組情報が同時に表
示されている状態において、取得する番組情報を変更す
る変更ステップとを含むことを特徴とする。
【0029】本発明の第4の記録媒体のプログラムは、
ウェブ情報のデータを取得するウェブ情報取得ステップ
と、テレビジョン放送されている番組情報のデータを取
得する番組情報取得ステップと、ウェブ情報取得ステッ
プの処理により取得されたウェブ情報のデータと、番組
情報取得ステップの処理により取得された番組情報のデ
ータに基づき、ウェブ情報と番組情報の同時表示を制御
する情報表示制御ステップと、ウェブ情報と番組情報が
同時に表示されている状態において、取得する番組情報
を変更する変更ステップとを含むことを特徴とする。
【0030】本発明の第1の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムにおいては、選択された番
組が受信可能なチャンネルの番組ではないと判定された
場合、番組が受信可能ではないことを視聴者に認識させ
るために出力する情報が制御される。
【0031】本発明の第2の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムにおいては、現在時刻か
ら、所定の時間の範囲内に放送される番組の検索結果、
または現在時刻において放送されている番組の検索結果
に基づいて、電子番組ガイドが表示される。
【0032】本発明の第3の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムにおいては、チャットの表
示が指令されたとき、番組の表示に重ならないようにチ
ャットウインドウが表示される。
【0033】本発明の第4の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムにおいては、ウェブ情報と
番組情報が同時に表示されている状態において、取得す
る番組情報が変更される。
【0034】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した情報受
信システムの構成例を示している。このテレビ受信シス
テムは、図1に示すように、無線通信により接続される
選局装置101と、表示装置102とにより構成され
る。選局装置101は、例えば家庭の屋内に設置されて
用いられるものである。また、表示装置102は、使用
者の近傍において用いられるものである。
【0035】そして、図1に示すように、選局装置10
1には、屋外に設置されたテレビ放送信号受信用の受信
アンテナ111に接続されて屋外から屋内に引き込まれ
たアンテナケーブル111cbが接続されるとともに、電
話網に接続されて屋外から屋内に引き込まれた電話線L
が接続される。
【0036】そして、選局装置101は、アンテナ11
1により受信して選局したテレビ放送信号を復調して、
これを送受信アンテナ118を通じて表示装置102に
向けて無線送信したり、あるいは、電話線Lを通じて送
信されてくる信号を受信して復調し、これを送受信アン
テナ118を通じて、表示装置102に向けて無線送信
する。
【0037】また、選局装置101は、表示装置102
から指示情報や電子メールなどの送信情報を送受信アン
テナ118を通じて受信し、受信した指示情報に応じて
選局するテレビ放送信号を変えたり、送信情報を電話線
Lを通じて送信したりすることができるものである。
【0038】表示装置102は、選局装置101から無
線送信されてくるテレビ放送番組の信号を受信し、受信
した信号に含まれる画像信号に応じた画像をLCD(Liqui
d Crystal Display)125の表示画面に表示するとと
もに、受信した信号に含まれる音声信号による音声をス
ピーカから放音することにより、テレビ放送番組の視聴
を可能にする。
【0039】また、表示装置102は、選局装置101
が電話線Lを通じて受信して無線送信してくる例えば電
子メールやインターネットのホームページなどの信号を
受信し、受信した信号から表示用信号を形成し、この表
示用信号に応じた画像をLCD125に表示して使用者に
提供することができるものである。
【0040】さらに、この実施の形態の表示装置102
のLCD125の表示画面には、タッチパネル351が貼
付されており、LCD125の表示画面に表示される表示
情報とタッチパネル351とにより、使用者からの各種
の指示入力などの情報の入力を受け付けることができる
ようにしている。そして、タッチパネル351を用いる
ことによって、電子メールを作成して送信したり、自分
宛ての電子メールを受信して表示したりするなど各種の
操作を行うことができるようにしている。
【0041】このように、選局装置101は、テレビ放
送信号や、電話線Lを通じて提供される各種の情報を、
この実施の形態のテレビ受信システムに取り込んだり、
この実施の形態のテレビ受信システムから電話線Lを通
じて通信ネットワークに情報を送出したりするインター
フェースとしての機能を有している。また、表示装置1
02は、選局装置101によりこの実施の形態のテレビ
受信システムに取り込まれた情報を使用者に提供した
り、使用者からの情報を受け付けるユーザインターフェ
ースとしての機能を有している。
【0042】そして、選局装置101は、図1に示すよ
うに、アンテナケーブル111cbとの接続端子T1や電
話線Lとの接続端子T2が設けられた位置に応じて、そ
の両方に確実に接続することが可能な位置に設置して用
いる。そして、図1に示したように、選局装置101と
表示装置102とは、無線接続されるので、選局装置1
01からの無線信号の受信が可能なエリアであれば何処
ででも、表示装置102を用いることによって目的とす
るテレビ放送番組を視聴したり、インターネットに接続
して電子メールのやり取りを行うなどのことができるよ
うにしている。
【0043】図2は、選局装置101のより詳細な構成
を示すブロック図である。この選局装置101の各部
は、制御部200によって制御するようにされている。
【0044】制御部200は、図2に示すように、CPU
(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only
Memory)202、RAM(Random Access Memory)20
3、EEPROM(Electrically Erasable Programable Read
Only Memory)204がCPUバス206を通じて接続さ
れて構成されたマイクロコンピュータである。
【0045】ここで、ROM202は、この実施の形態の
選局装置101において実行する各種の処理プログラム
や処理に必要なデータなどが記録されたものである。RA
M203は、各種の処理において得られたデータを一時
的に記憶保持するなどのように、主に各種の処理の作業
領域として用いられるものである。
【0046】EEPROM204は、いわゆる不揮発性のメモ
リであり、電源が落とされても、記憶保持した情報が失
われることがなく、例えば、選局装置101の主電源が
落とされる直前まで選局していた放送チャンネルの情報
を記憶保持し、電源投入後においては、前回電源が落と
される直前まで選局していたチャンネルの放送信号を選
局するようにするいわゆるラストチャンネルメモリ機能
を実現することなどができるようにしている。
【0047】そして、図2に示すように、この実施の形
態の選局装置101は、屋外に設置されたテレビ放送信
号受信用の受信アンテナ111からのアンテナケーブル
111cbは、選局装置101の選局部112に接続さ
れ、受信アンテナ111により受信されたテレビ放送信
号は、選局部112に供給される。
【0048】選局部112は、受信アンテナ111から
のテレビ放送信号の中から、制御部200からの選局指
示信号に応じたテレビ放送信号を選局し、この選局した
テレビ放送信号を復調部113に供給する。復調部11
3は、これに供給されたテレビ放送信号を復調して、復
調後の信号(テレビ番組の信号)をスイッチ回路114
の入力端aに供給する。
【0049】スイッチ回路114は、制御部200から
の切り換え制御信号により切り換え制御され、復調部1
13から入力端aに供給されるテレビ番組の信号を出力
するのか、制御部200から入力端bに供給される信号
を出力するのかを切り換える。なお、制御部200から
スイッチ回路114に供給される信号は、後述もするよ
うに、電話線L通じて選局装置101に供給され、モデ
ム部210を通じて受信した電子メールやインターネッ
トのいわゆるホームページの情報などの信号である。
【0050】そして、スイッチ回路114から出力され
た信号は、圧縮処理部115に供給される。圧縮処理部
115は、これに供給された信号を所定の圧縮方式を用
いてデータ圧縮する。この圧縮処理部115において
は、例えば、MPEG(Moving Picture Expert Group)方
式やWavelet方式などのデータ圧縮方式を用いて、スイ
ッチ回路114からの信号をデータ圧縮する。
【0051】圧縮処理部115においてデータ圧縮され
た信号は、送信信号形成部116に供給される。送信信
号形成部116は、予め決められた通信プロトコルに準
拠した送信信号を形成する。この実施の形態において
は、IEEE(Institute Electrical and Electronics Eng
ineers)802.11方式のプロトコル、あるいは、そ
の発展プロトコルに準拠した送信信号を形成する。
【0052】送信信号形成部116において形成された
送信信号は、無線部117の送信処理部117Sに供給
される。送信処理部117Sは、制御部200からの制
御信号に応じて、送信信号の変調処理や増幅処理を行
う。送信処理部117Sにおいて処理された送信信号
は、共用部117K、送受信アンテナ118を通じて無
線送信される。
【0053】共用部117Kは、送信信号と受信信号と
が干渉し合うことを防止するものである。すなわち、こ
の実施の形態の選局装置101は、前述したように、表
示装置102から無線送信される指示情報などを送受信
アンテナ118を通じて受信することができるように構
成されたものである。そこで、共用部117Kは、送信
処理部117Sからの送信信号が、送受信アンテナ11
8を通じて受信される受信信号に対して干渉することが
ないようにしている。
【0054】そして、送受信アンテナ118を通じて受
信した表示装置102からの例えば選局指示などの信号
は、共用部117Kを通じて受信処理部117Rに供給
される。受信処理部117Rは、これに供給された信号
を復調するなどの処理を行って、制御部200が扱える
信号にし、この信号を制御部200に供給する。
【0055】制御部200は、受信処理部117Rから
の信号が、選局指示などの指示信号であるときには、そ
の指示信号に応じて各部を制御する。したがって、受信
処理部117Rから制御部200に供給された信号が、
選局指示であった場合には、制御部200は、供給され
た選局指示に応じた選局指示信号を選局部112に供給
し、選局するテレビ放送信号を換えることができるよう
にされている。
【0056】また、受信処理部117Rから制御部20
0に供給された信号が、電子メールなどの送信情報であ
った場合には、制御部200は、後述もするように、モ
デム部210および電話線Lを通じて、電話回線を接続
し、送信情報を接続した電話回線に送出して、目的とす
る相手先に送信する。
【0057】モデム部210は、図2に示すように、イ
ンターフェース(図2においては、I/Fと記載)部21
1と、通信部212とからなっている。I/F部211
は、相手先と選局装置101との間に電話網を通じて接
続される通信回線と、この選局装置101との間のイン
ターフェースであり、電話回線(電話線L)を通じて送
信されてくる信号を受信したり、選局装置101からの
信号を送信したりする。
【0058】通信部212は、I/F回路211を通じて
受信した信号を復調して、これを制御部200に供給し
たり、制御部200からの送信信号を変調して、これを
I/F回路211に供給する。これにより、電話回線が接
続された相手先との間で、各種のデータの送受を行うこ
とができるようにされる。
【0059】したがって、前述したように、この実施の
形態の選局装置101は、モデム部210、電話線L、
および、所定のISP(Internet Service Provider)を通
じてインターネットに接続し、インターネットを通じて
各種の情報の提供を受けたり、電子メールを受信したり
送信したり、あるいは、チャットをすることができるよ
うにされる。
【0060】このため、制御部200は、モデム部21
0を制御して、オフフックしたりオンフックするなどの
ことができるとともに、オフフックするようにモデム部
210を制御したときには、ダイヤル信号を電話回線に
送出するようにするいわゆるダイヤラとしての機能など
も備えたものである。
【0061】なお、図2に示すように、制御部200に
は、電源のオン/オフキーや各種の設定キーが設けられ
たキー入力部215が接続されており、選局装置101
の主電源のオン/オフや、各種の設定入力が、このキー
入力部215を通じて行うことができるようにされてい
る。
【0062】このように、この実施の形態の選局装置1
01は、テレビ放送信号を受信、選局して復調し、この
復調したテレビ放送番組の信号をデータ圧縮して、所定
の通信プロトコルにしたがって無線送信することができ
るものである。また、電話回線を通じて提供される情報
を受信して復調し、これをテレビ放送信号の場合と同様
に、データ圧縮して、所定の通信プロトコルにしたがっ
て無線送信することができるものである。
【0063】また、この実施の形態の選局装置101
は、後述する表示装置102から無線送信されてくる選
局指示などの指示情報を受信し、その情報に応じた処理
を行ったり、表示装置102から送信されてくる電子メ
ールなどの送信情報を、モデム部210を通じて送信す
ることができるものである。
【0064】次に、前述した選局装置101と無線接続
される表示装置102について説明する。図3は、この
表示装置102を説明するための図である。この表示装
置102は、CPU301、ROM302、RAM303、EEPRO
M304がCPUバス305を通じて接続されて形成された
マイクロコンピュータの制御部300によって制御する
ようにされている。
【0065】ROM302には、この表示装置102にお
いて実行する各種の処理プログラムや処理に必要なデー
タなどが記録されたものである。RAM303は、各種の
処理において得られたデータを一時的に記憶保持するな
どのように、主に各種の処理の作業領域として用いられ
るものである。
【0066】EEPROM304は、いわゆる不揮発性のメモ
リであり、電源が落とされても、記憶保持した情報が失
われることがなく、例えば、各種の設定パラメータや、
作成した電子メールや受信した電子メール、チャットの
内容(テキストデータ)などを記憶保持することができ
るものである。
【0067】まず、選局装置101からの無線信号を受
信する場合の表示装置102の動作について説明する。
選局装置101からの所定の通信プロトコルに準拠した
無線信号は、送受信アンテナ121により受信され、共
用部122Kを通じて受信処理部122Rに供給され
る。受信処理部122Rは、これに供給された信号を復
調するなどの処理を行って、復調後の信号を伸長処理部
123に供給する。
【0068】前述したように、選局装置101は、無線
送信する信号は、データ圧縮して送信してくるので、表
示装置102の伸長処理部123は、選局装置101か
らの変調された信号を伸長して元の信号を復元する。そ
して、復元した信号がテレビ放送番組の信号である場合
などにおいては、復元された信号は、画像信号と音声信
号とからなっているので、画像信号は、画像信号処理部
124に供給され、音声信号は音声信号処理部126に
供給される。
【0069】画像信号処理部124は、伸長処理部12
3からの画像信号から表示用信号を形成し、これをLCD
125に供給する。これにより、LCD125には、選局
装置101から無線送信されてきた画像信号に応じた画
像が表示される。一方、音声信号処理部126は、これ
に供給された音声信号からスピーカ127に供給する音
声信号を形成し、これをスピーカ127に供給する。こ
れにより、スピーカ127からは、選局装置101から
無線送信されてきた音声信号に応じた音声が放音され
る。
【0070】このように、表示装置102は、選局装置
101から無線送信されてくるテレビ放送番組などの信
号を受信して、その受信した信号の画像信号や音声信号
を再生して出力することにより、使用者に提供すること
ができるものである。
【0071】ユーザがタッチパネル351を操作し、電
子番組ガイドの取得を指令すると、この指令に基づき、
CPU301は、送信処理部122S、共用部122Kを
介して、アンテナ121から、電波で、所定のサーバに
対するアクセスを要求する。
【0072】この要求は、アンテナ118から、共用部
117K、受信処理部117Rを介して、CPU201に
伝達される。そこで、CPU201は、通信部212を制
御し、I/F211を介して、所定のISPに接続させ、
そこから、インターネットを介して所定のサーバにさら
に接続させる。そしてそのサーバから、電子番組ガイド
のデータの返信を受ける。CPU201は、I/F211
および通信部212を介してそのサーバから電子番組ガ
イドのデータを受信すると、これをRAM203に供給
し、一旦、記憶させる。
【0073】さらに、CPU201はRAM203に記憶され
た電子番組ガイドの画像データを送信信号形成部116
に供給し、送信信号を形成させる。この送信信号形成部
116により形成された送信信号は、入力された電子番
組ガイドの画像信号を送信信号に変換され、送信処理部
117S、共用部117Kからアンテナ118を介し
て、電波で表示装置102に出力される。
【0074】表示装置102においては、アンテナ12
1を介してこの電波が受信され、共用部122K、受信
処理部122Rを介して、伸長処理部123に供給され
る。
【0075】伸長処理部123は、受信処理部122R
より供給された電子番組ガイドの画像データを伸長処理
した後、EEPROM304に記憶させる。
【0076】さらに、ユーザがタッチパネル351を操
作して、電子番組ガイドの表示を指令すると、CPU30
1は、EEPROM304に記憶された電子番組ガイドのデー
タをそこから読み出すと、それを伸長処理部123に供
給し、そこから、画像信号処理部124に供給し、所定
の処理を行わせた後、LCD125に出力し、表示させ
る。
【0077】以上のようにして、LCD125には、例え
ば、図4で示すような電子番組ガイドが表示される。
【0078】この表示例においては、ウインドウ20上
に、表示部21と表示部22が設けられ、表示部21に
は、デジタルテレビジョン放送されている各チャンネル
の番号とその放送局の名称が表示されている。また、表
示部22には、現在時刻以後の1時間毎の時間帯が表示
されている。そして、表示部21と表示部22により規
定されるマトリックス上の各領域の表示部23には、表
示部21で指定されるチャンネルで、表示部22に表示
されている時間帯において放送されている番組のタイト
ルが表示されている。
【0079】表示部21の上には、表示部24が形成さ
れており、この表示部24には、後述するように、詳細
情報や警告などが表示されるようになされている。
【0080】また、表示部24のさらに上方には、24
時間ボタン25、リアルタイムボタン26、およびチャ
ットボタン27などのボタンが表示されている。
【0081】ボタンの表示欄の上には、さらにURLの表
示欄が設けられており、その右側には、全画面ボタン3
1、マイナス(−)ボタン32、プラス(+)ボタン3
3、子画面ボタン34が、それぞれ表示されている。
【0082】図5は、24時間ボタン25が操作された
場合におけるCPU301の処理の例を表している。すな
わち、ユーザがタッチパネル351を操作して、24時
間ボタン25をオンすると、図5のフローチャートに示
す処理が開始される。
【0083】ステップS1において、CPU301はEEPRO
M304に記憶されている電子番組ガイドデータの中か
ら、現在時刻から24時間の間に放送される番組を検索
する。そして、ステップS2において、検索された番組
の番組表をRAM303に展開し、それを読み出して、伸
長処理部123,画像信号処理部124を介して、LCD
125に出力し、表示させる。
【0084】すなわち、この例においては、電子番組ガ
イドの表示を指令すると、デフォルトで24時間ボタン
25が押された場合と同様の処理が実行され、LCD12
5には、図4に示すような画像が表示される。
【0085】LCD125に、図4に示されるような電子
番組ガイドが表示されてる状態において、ユーザがタッ
チパネル351を操作して、表示部21に表示されてい
るチャンネルのうちの1つのチャンネルを指定すると、
その操作に対応する信号がCPU301に入力される。CPU
301は、表示部21のうちの所定のチャンネルが選択
されたことを、送信処理部122S、共用部122K、
アンテナ121を介して選局装置101に通知する。
【0086】選局装置101のCPU201は、アンテナ
118、共用部117K、受信処理部117Rを介して
この信号を受信すると、図6のフローチャートに示す処
理を実行する。
【0087】最初にステップS11において、CPU20
1は、選択されたチャンネル番号を取得する。すなわ
ち、CPU201は、表示装置102から送信されてきた
チャンネル番号を取得する。
【0088】次に、ステップS12に進み、CPU201
は、ステップS11で取得したチャンネルが受信チャン
ネルとして既に設定されているか否かをEEPROM204に
記憶されてるデータに基づいて判定する。
【0089】すなわち、ユーザは、この選局装置101
の使用を開始するに先立って、自分自身が居住している
地域(選局装置101を使用する地域)を予め設定して
いる。例えば、ユーザが東京都に居住している場合、東
京都は、「東京」、「八王子」、または「多摩」の3つ
の放送地域に区分される。ユーザは、この3つの放送地
域のうちのどの放送地域に自分自身が居住しているのか
を、キー入力部215を操作することで予め設定し、EE
PROM204に記憶させている。
【0090】例えば、今、ユーザが東京都に居住してお
り、ステップS11において、取得したチャンネル番号
が第4チャンネル(JPNテレビ)である場合、このチャ
ンネルの放送が東京都で受信できるか否かが判定され
る。このチャンネルは、ユーザにより放送地域が、例え
ば「東京」と設定されている場合、受信可能と判定され
る。
【0091】そこで、この場合には、ステップS13に
進み、CPU201は、ステップS11で取得されたチャ
ンネルを受信するよう選局部112を制御する。そし
て、ステップS14において、CPU201は、受信され
たチャンネルの画像を表示させるように各部を制御す
る。
【0092】これにより、選局部112が指定されたチ
ャンネルの放送局を選局し、選局部112は、その選択
局の受信信号を復調部113に出力する。復調部113
は、受信した信号を復調し、スイッチ114の接点aを
介して、圧縮処理部115に出力する。
【0093】圧縮処理部115は、入力された信号をMP
EG方式で圧縮し、送信信号形成部116に出力する。送
信信号形成部116は、入力された信号を送信信号に変
換し、送信処理部117Sと共用部117Kを介して、
アンテナ118から電波で表示装置102に出力させ
る。
【0094】表示装置102では、アンテナ121でこ
の電波を受信すると、受信信号が共用部122Kから受
信処理部122Rに供給される。受信処理部122Rで
受信処理された信号は、伸長処理部123に供給され、
伸長処理される。そして、画像データは、画像信号処理
部124に供給され、処理され後、LCD125に出力さ
れ、表示される。一方、音声データは、音声信号処理部
126に出力され、処理された後、スピーカ127から
出力される。
【0095】以上のようにして、例えば、図7に示され
るように、ユーザが指定した番組の画像がLCD125に
表示される。所定のチャンネルの画像が表示されたと
き、表示部35には、その受信チャンネルの数字が表示
される。図7の例の場合、「4ch」の文字が表示されて
いる。
【0096】なお、表示装置102のCPU301は、電
子番組ガイドのウインドウ20の上に、ウインドウ41
を配置し、そのウインドウ41の中に、受信したチャン
ネルの画像を描画し、表示させる。
【0097】一方、ステップS12において、ステップ
S11で取得されたチャンネルが受信チャンネルとして
設定されていないと判定された場合、ステップS15に
進み、CPU201は、その番組は視聴できない番組であ
ることを表すメッセージを生成し、送信処理部117
S、共用部117Kからアンテナ118を介して、表示
装置102に出力させる。
【0098】表示装置102のCPU301は、アンテナ
121、共用部122K、受信処理部122Rを介して
この信号を受信すると、これを伸長処理部123から画
像信号処理部124を介して、LCD125に出力し、表
示させる。
【0099】これにより、例えば、図8に示されるよう
に、電子番組ガイドのウインドウ20上の表示部24に
「この番組は、この地域では受信できません。」のよう
な警告メッセージが表示される。なお、これに合わせ
て、音声信号として警告音を発生させることもできる。
この場合、この音声信号による警告は、音声信号処理部
126を介して、スピーカ127から出力される。
【0100】このようにして、例えば、「東京」に居住
しているユーザが、「東京」では放送されていないチャ
ンネルの番組を指定した場合には、そのことが警告され
る。
【0101】従って、ユーザは、装置が故障している、
あるいは電子番組ガイドが正しく機能していない、とい
った誤認をする恐れが抑制される。
【0102】なお、ユーザに指定した番組が視聴できな
いことを認識させるには、この他、例えば、ウインドウ
41の本来指定した番組が表示される画像を透明な状態
にしても良い。この場合、ウインドウ41の裏側には、
ウインドウ20が配置されているため、ウインドウ20
の画像(今の場合、電子番組ガイド)の画像が表示され
ることになる。
【0103】また、図4に示されるような電子番組ガイ
ドが表示されている状態において、ユーザが、タッチパ
ネル351を操作して、表示部23のうち、所定の番組
に対応する領域を指定すると、図9のフローチャートに
示す詳細情報表示処理が実行される。
【0104】すなわち、表示装置102のCPU301
は、その操作された領域の番組に対応する詳細情報をEE
PROM204に記憶されている電子番組ガイドのデータの
中から読み出し、これをRAM303に展開されている電
子番組ガイドの表示部24に書き込ませる。そして、こ
の画像データが転送されるので、LCD125には、例え
ば、図10に示されるような画像が表示される。
【0105】この図10の例においては、表示部23上
の第3チャンネルのNHH教育テレビの21時35分から
放送される番組「趣味:イントラネット入門」の欄が指
定されたことに伴って、その詳細情報として「イントラ
ネットの現状と今後の展望について、具体的事例を基に
検証します。」の詳細情報が表示部24に表示されてい
る。
【0106】なお、この詳細情報の表示処理は、後述す
る図12の詳細ボタン71が操作された場合にも実行さ
れる。
【0107】図4に示されているボタンのうち、リアル
タイムボタン26が操作されると、CPU301は図11
のフローチャートに示される処理を実行する。
【0108】すなわち、CPU301は、EEPROM304に
記憶されている電子番組ガイドのデータから、現在時刻
において放送されている番組を検索する。そして、ステ
ップS42において、検索された番組の番組表を生成
し、それをLCD125に出力し、表示させる。
【0109】すなわち、CPU301は、EEPROM304に
記憶されている電子番組ガイドのデータの中から、現在
放送されている番組を検索すると、それを番組表として
作成し、RAM303に記憶させる。CPU301はRAM30
3に記憶させた電子番組ガイドをLCD125に出力し、
表示させる。
【0110】これにより、例えば、図12に示されるよ
うな画像がLCD125に表示される。この表示例におい
ては、ウインドウ41の大きさが、図7に示されている
状態より小さくされ、その右側にウインドウ51が配置
されている。そして、このウインドウ51の表示部61
に、現在時刻において放送されている番組のタイトルが
表示され、その右側の表示部62に、その番組が放送さ
れているチャンネル番号を表す数字が表示されている。
【0111】この状態において、CPU201は、図13
のフローチャートに示される処理を実行する。
【0112】すなわち、最初にステップS51におい
て、ユーザが、表示部61に表示されている番組のタイ
トル、または表示部62に表示されているチャンネル番
号を選択することにより、所定の番組を選択したか否か
が判定され、表示装置102からの信号に基づき、番組
が選択されたと判定された場合、ステップS52に進
み、CPU201は、選局部112を制御し、選択された
番組を受信させ、出力させる。
【0113】これにより、例えば、図12の番号3で示
すチャンネルが選択された場合、「7時のニュース」の
番組が、それまでの番組に代えて受信され、表示され
る。
【0114】なお、この図12に示す状態において、詳
細ボタン71が操作されると、そのときウインドウ41
に表示されている番組の詳細情報がウインドウ51に表
示される。
【0115】次に、チャットボタン27が操作された場
合における処理について、図14のフローチャートを参
照して説明する。この処理は、ユーザがチャットボタン
27を操作したとき開始される。
【0116】最初に、ステップS61において、CPU3
01は、図15に示されるように、チャットウインドウ
81をLCD125に表示させる。次にステップS62に
おいて、CPU301は、現在番組をウインドウ41に表
示中か否かを判定する。ウインドウ41に番組を表示中
である場合には、ステップS63に進み、CPU301
は、今受信されているチャンネルの番組に対応するチャ
ットルームを検索する処理を実行する。具体的には、CP
U301は、CPU201を介して、インターネットに接続
し、インターネットに接続されている所定のサーバに、
ユーザが今受信しているチャンネルの番号に対応して開
かれているチャットルームの検索を要求する。サーバ
は、この要求に対応して指定された放送チャンネルに対
応して開かれているチャットルームを検索する。
【0117】これに対してステップS62において、
今、番組を表示中ではないと判定された場合、ステップ
S64において、CPU301は、全てのチャットルーム
の検索をサーバに要求する。
【0118】サーバは、選局装置101からの要求に基
づいて、そのとき開かれているチャットルームを検索
し、検索されたチャットルームのアイコンを転送してく
る。
【0119】CPU301は、CPU201を介して、このチ
ャットルームのアイコンを受信すると、ステップS65
において、これをLCD125に表示させる。
【0120】これにより、例えば、図15に示されるよ
うに、チャットウインドウ81の表示部83に、そのと
き開かれているチャットルームのアイコン95が表示さ
れる。このアイコンは、上述したように、ウインドウ4
1に番組が表示されている場合には、この番組に関連し
て開かれているチャットルームのアイコンだけとされ
る。これにより、各ユーザは、今放送されている番組に
関連したチャットを楽しむことができる。
【0121】これに対して、番組が表示されていない場
合には、表示部83には、その時点において開かれてい
るチャットルームに対応するアイコンが全て表示され
る。
【0122】次にステップS66において、CPU301
は、チャットルームのアイコン95が選択されたか否か
を判定する。アイコン95が選択されていないと判定さ
れた場合には、ステップS67に進み、CPU301はウ
インドウ81の表示部82に表示されている「話に参加
する」ボタン91が押されたか否かを判定する。このボ
タンが押されていないと判定された場合には、ステップ
S68に進み、CPU301は、「チャットルームの作
成」ボタン92が押されたか否かを判定する。このボタ
ンも押されていないと判定された場合は、ステップS6
9に進み、CPU301は、「メニューを閉じる」ボタン
93が押されたか否かを判定し、押されていない場合に
は、ステップS66に戻り、それ以降の処理を繰り返し
実行する。
【0123】ステップS66において、チャットルーム
のアイコン95が選択されたと判定された場合、ステッ
プS70に進み、CPU301は、選択されたアイコン9
5に対応するチャットルームのチャットを表示部82に
表示させる。すなわち、CPU301は、選択されたアイ
コンに対応するチャットの内容の転送をサーバに要求
し、転送されてきたチャットの内容を、LCD125に表
示させる。
【0124】ステップS67において、「話に参加す
る」ボタン91が操作されたと判定された場合、ステッ
プS71に進み、CPU301は、表示部82に表示され
ているチャットルーム(ステップS70の処理で表示さ
れたチャットルーム)にユーザを参加させる処理を実行
する。
【0125】具体的には、CPU301は、タッチパネル
351またはキー入力部329を介して入力されたテキ
ストデータをサーバに転送し、このチャットルームに参
加している各ユーザに配信させる。
【0126】一方、ステップS68において、「チャッ
トルーム作成」ボタン92が操作されたと判定された場
合、ステップS72に進み、CPU301は、チャットル
ームを作成する処理を実行する。すなわち、このとき、
CPU301は、サーバに新たなチャットルームの作成を
要求する。 サーバは、この要求を受けたとき、新たな
チャットルームを作成する。新たなチャットルームが作
成されたとき、対応するアイコン95が新たに生成さ
れ、サーバから各ユーザに配信される。各ユーザは、新
たに生成されたアイコン95を選択することで、そのチ
ャットルームの内容を表示部82に表示させることがで
きる。そして、必要に応じて、「話に参加する」ボタン
91を操作することで、そのチャットルームに参加する
ことができる。
【0127】ステップS69において、「メニューを閉
じる」ボタン93が操作されたと判定された場合は、ス
テップS73に進み、CPU301はチャットウインドウ
81を閉じる処理を実行する。
【0128】すなわち、CPU301はサーバにチャット
の転送の終了を要求する。この要求に基づいて、以後、
サーバは、チャットデータを転送してこなくなる。そし
て、CPU301は、チャットウインドウ81の表示を終
了し、ウインドウ41を図7に示されるような元の大き
さに戻す。
【0129】以上においては、電子番組ガイドのデータ
を、表示装置102のEEPROM304に記憶させるように
したが、選局装置101のEEPROM204に記憶させるよ
うにすることもできる。
【0130】図15に示されるように、テレビジョン放
送の画像とチャットが表示されている状態においては、
図16に示されるような処理が実行される。
【0131】ステップS91乃至ステップS94におい
て、CPU301は、それぞれ全画面ボタン31、マイナ
スボタン32、プラスボタン33、または子画面ボタン
34がオンされたか否かを判定する。
【0132】ステップS91において、全画面ボタン3
1が操作されたと判定された場合、CPU301は、ステ
ップS95に進み、選局部112により受信されたチャ
ンネルの画像が表示されるウインドウ41を、図7に示
される大きさ(最も大きい大きさ)に拡大して、表示さ
せる。
【0133】ステップS92において、子画面ボタン3
4がオンされたと判定された場合、ステップS96に進
み、CPU301は、ウインドウ41に表示されている子
画面をオンまたはオフさせる。例えば、図15に示され
るように、ウインドウ41に子画面の画像が表示されて
いる状態のとき、子画面ボタン34は、「子画面切」の
ボタンとされている。この状態のとき、子画面ボタン3
4がオンされると、ウインドウ41の子画面は、オフ
(消去)される。
【0134】これに対して、子画面が表示されていない
状態においては、例えば図4に示されるように、子画面
ボタン34は、「子画面入」ボタンとされる。この状態
において、子画面ボタン34がオンされた場合には、ウ
インドウ41が表示され、そこに子画面として、受信チ
ャンネルの画像が表示される。
【0135】ステップS93において、マイナスボタン
32がオンされたと判定された場合、ステップS97に
進み、CPU301は受信チャンネルのチャンネル番号を
1つ減少させる。すなわち、このとき、CPU301は、C
PU201に、受信チャンネルのチャンネル番号を1つだ
け減少させるように要求する。CPU201は、この要求
に基づいて、選局部112を制御し、受信チャンネルの
チャンネル番号を1つだけ小さい番号に変更させる。そ
の結果、ウインドウ41には、1つだけ番号が小さいチ
ャンネルの画像が表示される。
【0136】これに対して、ステップS94において、
プラスボタン33がオンされたと判定された場合、ステ
ップS98に進み、CPU301は、チャンネル番号を1
つ増加させる処理を実行する。すなわち、このときCPU
301は、CPU201に、受信チャンネル番号を1つだ
け大きくさせるように要求する。CPU201は、この要
求に対応して、選局部112を制御し、受信チャンネル
の番号を1つだけ大きな値に変更させる。その結果、ウ
インドウ41には、1つだけ大きい番号のチャンネルの
画像が表示される。
【0137】このように、この例においては、インター
ネットを介して受信したウェブ情報(図15の例の場
合、チャット)と、テレビジョン放送の画像が同時に表
示されている状態において、受信チャンネルを変更する
ことができる。そして、その受信チャンネルが表示され
ている画像を、大きくしたり、消去することができる。
【0138】なお、子画面が消去されたとき、CPU20
1はEEPROM204に、それまで受信されていたチャンネ
ル番号を記憶させる。従って、その後、再び、テレビジ
ョン放送の受信が指令されたとき、特にチャンネルの指
定がない場合には、ラストチャンネルとしてEEPROM20
4に記憶されているチャンネルが、選局部112により
選局される。
【0139】なお、図16のフローチャートに示される
処理は、図4、図7、図8、図10、または図12に示
されるような画像が表示されている状態においても、同
様に実行される。
【0140】上述した一連の処理は、ハードウエアによ
り実行させることもできるが、ソフトウエアにより実行
させることもできる。
【0141】一連の処理をソフトウエアにより実行させ
る場合には、そのソフトウエアを構成するプログラム
が、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュー
タ、または、各種のプログラムをインストールすること
で、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用の
パーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒
体からインストールされる。
【0142】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
【0143】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0144】
【発明の効果】以上のごとく、本発明の第1の情報処理
装置および方法、並びに記録媒体のプログラムによれ
ば、選択された番組が受信可能なチャンネルの番組では
ない場合、番組が受信可能ではないことを視聴者に認識
させるために出力する情報を制御するようにしたので、
視聴者が装置や機能の故障と誤認するような恐れが抑制
される。
【0145】本発明の第2の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムによれば、現在時刻から所
定の時間の範囲内に放送される番組の検索結果または現
在時刻において放送されている番組の検索結果に基づい
て、電子番組ガイドを表示するようにしたので、多くの
番組の中から、所望の番組を簡単且つ確実に選択するこ
とが可能となり、より良好なユーザインターフェースを
実現することができる。
【0146】本発明の第3の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムによれば、チャットの表示
が指令されたとき、番組の表示に重ならないようにチャ
ットウインドウを表示するようにしたので、番組に関連
したチャットを楽しむことが可能なシステムを実現する
ことが可能となる。
【0147】本発明の第4の情報処理装置および方法、
並びに記録媒体のプログラムによれば、ウェブ情報と番
組情報が同時に表示されている状態において、取得する
番組情報を変更するようにしたので、ウェブ情報の表示
状態に拘わらず、任意の番組情報を視聴することが可能
となり、ユーザは、ウェブ情報と番組情報を、制限を受
けることなく、同時に楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した情報受信システムの構成例を
示す図である。
【図2】図1の選局装置の構成例を示すブロック図であ
る。
【図3】図1の表示装置の構成例を示すブロック図であ
る。
【図4】電子番組ガイドの表示例を示す図である。
【図5】図4の24時間ボタンが操作された場合におけ
る処理を説明するフローチャートである。
【図6】図1の情報受信システムにおける画像表示処理
を説明するフローチャートである。
【図7】図6のステップS14における表示例を示す図
である。
【図8】図6のステップS15における表示例を示す図
である。
【図9】図1の情報受信システムにおける詳細情報表示
処理を説明するフローチャートである。
【図10】図9のステップS31における表示例を示す
図である。
【図11】図4のリアルタイムボタンが操作された場合
における図1の情報受信システムの処理を説明するフロ
ーチャートである。
【図12】図11のステップS42における表示例を示
す図である。
【図13】図12に示す画像が表示されている場合にお
ける図1の情報受信システムの動作を説明するフローチ
ャートである。
【図14】図4のチャットボタンが操作された場合にお
ける図1の情報受信システムの動作を説明するフローチ
ャートである。
【図15】図14のステップS65における表示例を示
す図である。
【図16】図15に示す画像が表示されている場合にお
ける図1の情報受信システムの動作を説明するフローチ
ャートである。
【符号の説明】
20 ウインドウ, 21乃至24 表示部, 25乃
至27 ボタン, 41 ウインドウ, 51 ウイン
ドウ, 61,62 表示部, 71 ボタン, 81
チャットウインドウ, 82,83 表示部, 95
アイコン,101 選局装置, 102 表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鶴身 和重 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 佐山 雄史 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 吉川 宗宏 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 溝渕 あゆみ 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 三浦 孝昭 徳島県徳島市川内町平石若松108−4 株 式会社ジャストシステム内 (72)発明者 高田 克久 徳島県徳島市川内町平石若松108−4 株 式会社ジャストシステム内 (72)発明者 藤巻 祐介 徳島県徳島市川内町平石若松108−4 株 式会社ジャストシステム内 Fターム(参考) 5C025 AA23 CA09 CB07 DA01 DA05 DA10 5K061 AA04 AA09 BB07 DD00 FF01 FF11 GG09

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子番組ガイドのデータを取得する取得
    手段と、 前記取得手段により取得された前記電子番組ガイドのデ
    ータに基づき前記電子番組ガイドの表示を制御する電子
    番組ガイド表示制御手段と、 前記電子番組ガイド表示制御手段により表示が制御され
    た前記電子番組ガイドに基づいて、所定の番組を選択す
    る選択手段と、 前記選択手段により選択された前記番組が、受信可能な
    チャンネルの番組であるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により、前記選択手段により選択された前
    記番組が、受信可能なチャンネルの番組ではないと判定
    された場合、前記番組が受信可能ではないことを視聴者
    に認識させるために出力する情報を制御する出力情報制
    御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記出力情報制御手段は、前記選択手段
    により選択された前記番組が受信可能ではないことを表
    す警告を出力することを特徴とする請求項1に記載の情
    報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記出力情報制御手段は、前記選択手段
    により選択された前記番組が受信可能ではない場合、背
    景の画像を表示させることを特徴とする請求項1に記載
    の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 前記電子番組ガイドに表示されている番
    組の詳細情報の表示を制御する詳細情報表示制御手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処
    理装置。
  5. 【請求項5】 電子番組ガイドのデータを取得する取得
    ステップと、 前記取得ステップの処理により取得された前記電子番組
    ガイドのデータに基づき前記電子番組ガイドの表示を制
    御する電子番組ガイド表示制御ステップと、 前記電子番組ガイド表示制御ステップの処理により表示
    が制御された前記電子番組ガイドに基づいて、所定の番
    組を選択する選択ステップと、 前記選択ステップの処理により選択された前記番組が、
    受信可能なチャンネルの番組であるか否かを判定する判
    定ステップと、 前記判定ステップの処理により、前記選択ステップの処
    理により選択された前記番組が、受信可能なチャンネル
    の番組ではないと判定された場合、前記番組が受信可能
    ではないことを視聴者に認識させるために出力する情報
    を制御する出力情報制御ステップとを含むことを特徴と
    する情報処理方法。
  6. 【請求項6】 電子番組ガイドのデータを取得する取得
    ステップと、 前記取得ステップの処理により取得された前記電子番組
    ガイドのデータに基づき前記電子番組ガイドの表示を制
    御する電子番組ガイド表示制御ステップと、 前記電子番組ガイド表示制御ステップの処理により表示
    が制御された前記電子番組ガイドに基づいて、所定の番
    組を選択する選択ステップと、 前記選択ステップの処理により選択された前記番組が、
    受信可能なチャンネルの番組であるか否かを判定する判
    定ステップと、 前記判定ステップの処理により、前記選択ステップの処
    理により選択された前記番組が、受信可能なチャンネル
    の番組ではないと判定された場合、前記番組が受信可能
    ではないことを視聴者に認識させるために出力する情報
    を制御する出力情報制御ステップとを含むことを特徴と
    するコンピュータが読み取り可能なプログラムが記録さ
    れている記録媒体。
  7. 【請求項7】 電子番組ガイドのデータを取得する取得
    手段と、 前記取得手段により取得された前記電子番組ガイドのデ
    ータに基づいて、現在時刻から、所定の時間の範囲内に
    放送される番組を検索する第1の検索手段と、 前記取得手段により取得された前記電子番組ガイドのデ
    ータから、現在時刻において放送されている番組を検索
    する第2の検索手段と、 前記第1の検索手段による検索、または前記第2の検索
    手段による検索のいずれか一方を選択する選択手段と、 前記第1の検索手段または前記第2の検索手段のうち、
    前記選択手段により選択された方による検索結果に基づ
    いて、前記電子番組ガイドの表示を制御する電子番組ガ
    イド表示制御手段とを備えることを特徴とする情報処理
    装置。
  8. 【請求項8】 前記電子番組ガイド表示制御手段により
    表示が制御された前記電子番組ガイドに基づいて、受信
    する番組を指定する指定手段をさらに備えることを特徴
    とする請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 【請求項9】 電子番組ガイドのデータを取得する取得
    ステップと、 前記取得ステップの処理により取得された前記電子番組
    ガイドのデータに基づいて、現在時刻から、所定の時間
    の範囲内に放送される番組を検索する第1の検索ステッ
    プと、 前記取得ステップの処理により取得された前記電子番組
    ガイドのデータから、現在時刻において放送されている
    番組を検索する第2の検索ステップと、 前記第1の検索ステップの処理による検索、または前記
    第2の検索ステップの処理による検索のいずれか一方を
    選択する選択ステップと、 前記第1の検索ステップの処理または前記第2の検索ス
    テップの処理のうち、前記選択ステップの処理により選
    択された方による検索結果に基づいて、前記電子番組ガ
    イドの表示を制御する電子番組ガイド表示制御ステップ
    とを含むことを特徴とする情報処理方法。
  10. 【請求項10】 電子番組ガイドのデータを取得する取
    得ステップと、 前記取得ステップの処理により取得された前記電子番組
    ガイドのデータに基づいて、現在時刻から、所定の時間
    の範囲内に放送される番組を検索する第1の検索ステッ
    プと、 前記取得ステップの処理により取得された前記電子番組
    ガイドのデータから、現在時刻において放送されている
    番組を検索する第2の検索ステップと、 前記第1の検索ステップの処理による検索、または前記
    第2の検索ステップの処理による検索のいずれか一方を
    選択する選択ステップと、 前記第1の検索ステップの処理または前記第2の検索ス
    テップの処理のうち、前記選択ステップの処理により選
    択された方による検索結果に基づいて、前記電子番組ガ
    イドの表示を制御する電子番組ガイド表示制御ステップ
    とを含むことを特徴とするコンピュータが読み取り可能
    なプログラムが記録されている記録媒体。
  11. 【請求項11】 放送されている番組のデータを受信す
    る受信手段と、 前記受信手段により受信されたデータに基づいて番組の
    表示を制御する番組表示制御手段と、 チャットの表示を指令する指令手段と、 前記指令手段によりチャットの表示が指令されたとき、
    前記番組の表示に重ならないように、チャットウインド
    ウの表示を制御するチャットウインドウ表示制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  12. 【請求項12】 前記指令手段により前記チャットの表
    示が指令された場合、そのとき表示されている前記番組
    に関連して開かれているチャットルームを検索する検索
    手段と、 前記検索手段により検索された前記チャットルームに対
    応するアイコンが、前記チャットウインドウに表示され
    るように表示を制御するアイコン表示制御手段とをさら
    に備えることを特徴とする請求項11に記載の情報処理
    装置。
  13. 【請求項13】 放送されている番組のデータを受信す
    る受信ステップと、 前記受信ステップの処理により受信されたデータに基づ
    いて番組の表示を制御する番組表示制御ステップと、 チャットの表示を指令する指令ステップと、 前記指令ステップの処理によりチャットの表示が指令さ
    れたとき、前記番組の表示に重ならないように、チャッ
    トウインドウの表示を制御するチャットウインドウ表示
    制御ステップとを含むことを特徴とする情報処理方法。
  14. 【請求項14】 放送されている番組のデータを受信す
    る受信ステップと、 前記受信ステップの処理により受信されたデータに基づ
    いて番組の表示を制御する番組表示制御ステップと、 チャットの表示を指令する指令ステップと、 前記指令ステップの処理によりチャットの表示が指令さ
    れたとき、前記番組の表示に重ならないように、チャッ
    トウインドウの表示を制御するチャットウインドウ表示
    制御ステップとを含むことを特徴とするコンピュータが
    読み取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
  15. 【請求項15】 ウェブ情報のデータを取得するウェブ
    情報取得手段と、 テレビジョン放送されている番組情報のデータを取得す
    る番組情報取得手段と、 前記ウェブ情報取得手段により取得された前記ウェブ情
    報のデータと、前記番組情報取得手段により取得された
    前記番組情報のデータに基づき、前記ウェブ情報と前記
    番組情報の同時表示を制御する情報表示制御手段と、 前記ウェブ情報と前記番組情報が同時に表示されている
    状態において、取得する前記番組情報を変更する変更手
    段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  16. 【請求項16】 前記変更手段は、前記番組情報として
    受信している放送チャンネルを変更することを特徴とす
    る請求項15に記載の情報処理装置。
  17. 【請求項17】 前記変更手段は、前記番組情報として
    受信している放送チャンネルの画像を消去することを特
    徴とする請求項15に記載の情報処理装置。
  18. 【請求項18】 ウェブ情報のデータを取得するウェブ
    情報取得ステップと、 テレビジョン放送されている番組情報のデータを取得す
    る番組情報取得ステップと、 前記ウェブ情報取得ステップの処理により取得された前
    記ウェブ情報のデータと、前記番組情報取得ステップの
    処理により取得された前記番組情報のデータに基づき、
    前記ウェブ情報と前記番組情報の同時表示を制御する情
    報表示制御ステップと、 前記ウェブ情報と前記番組情報が同時に表示されている
    状態において、取得する前記番組情報を変更する変更ス
    テップとを含むことを特徴とする情報処理方法。
  19. 【請求項19】 ウェブ情報のデータを取得するウェブ
    情報取得ステップと、 テレビジョン放送されている番組情報のデータを取得す
    る番組情報取得ステップと、 前記ウェブ情報取得ステップの処理により取得された前
    記ウェブ情報のデータと、前記番組情報取得ステップの
    処理により取得された前記番組情報のデータに基づき、
    前記ウェブ情報と前記番組情報の同時表示を制御する情
    報表示制御ステップと、 前記ウェブ情報と前記番組情報が同時に表示されている
    状態において、取得する前記番組情報を変更する変更ス
    テップとを含むことを特徴とするコンピュータが読み取
    り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
JP2000365607A 2000-11-30 2000-11-30 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP4547794B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365607A JP4547794B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
CA002363772A CA2363772A1 (en) 2000-11-30 2001-11-26 Information processing method and apparatus and recording medium
KR1020010074236A KR20020042454A (ko) 2000-11-30 2001-11-27 정보처리장치와 방법 및 기록매체
US09/996,007 US20020087984A1 (en) 2000-11-30 2001-11-28 Information processing method and apparatus and recording medium
EP06025768A EP1758379A3 (en) 2000-11-30 2001-11-28 Information processing method and apparatus and recording medium
EP06025770A EP1758380A3 (en) 2000-11-30 2001-11-28 Information processing method and apparatus and recording medium
EP01309963A EP1211892A3 (en) 2000-11-30 2001-11-28 Information processing method and apparatus and recording medium
EP06025771A EP1758381A3 (en) 2000-11-30 2001-11-28 Information processing method and apparatus and recording medium
CNB011381973A CN1230776C (zh) 2000-11-30 2001-11-30 信息处理方法和设备
CNB2005100747701A CN100380941C (zh) 2000-11-30 2001-11-30 信息处理方法和设备
CNA2005100747699A CN1738387A (zh) 2000-11-30 2001-11-30 信息处理方法和设备和记录介质
CNA2005100747716A CN1738389A (zh) 2000-11-30 2001-11-30 信息处理方法和设备和记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365607A JP4547794B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010020767A Division JP2010110018A (ja) 2010-02-01 2010-02-01 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002171452A true JP2002171452A (ja) 2002-06-14
JP4547794B2 JP4547794B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=18836348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000365607A Expired - Fee Related JP4547794B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020087984A1 (ja)
EP (4) EP1758379A3 (ja)
JP (1) JP4547794B2 (ja)
KR (1) KR20020042454A (ja)
CN (4) CN1738389A (ja)
CA (1) CA2363772A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197040A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Fujitsu Ltd 通信仲介方法、仲介装置及び通信装置
JP2004235921A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Sharp Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、プログラム、及び記録媒体
JP2004297245A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fujitsu Ltd ストリーミング配信方法
JP2006518117A (ja) * 2002-10-02 2006-08-03 レイセオン・カンパニー 動的なビデオ注釈
WO2011018873A1 (ja) * 2009-08-12 2011-02-17 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理システムおよび情報処理装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030023975A1 (en) * 2001-03-02 2003-01-30 Microsoft Corporation Enhanced music services for television
US20030196199A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Era Digital Media Co., Ltd. Method of identifying user for watching DTV over the Internet
US7853978B2 (en) * 2004-04-16 2010-12-14 Endres Thomas J Remote antenna and local receiver subsystems for receiving data signals carried over analog television
WO2005117437A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of retrieving epg data for broadcast items in a remote area
US20090137202A1 (en) * 2004-11-12 2009-05-28 Yusuke Fujimaki Information distribution system
JP4553008B2 (ja) * 2005-04-12 2010-09-29 パナソニック株式会社 受信装置
KR100653082B1 (ko) * 2005-08-23 2006-12-01 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기의 채널번호 선택 방법
US8073433B2 (en) * 2006-04-05 2011-12-06 Nokia Corporation System, method, mobile terminal and computer program product for providing push-to-talk chat in interactive mobile TV
CN101262555B (zh) * 2008-01-10 2011-07-20 腾讯科技(深圳)有限公司 通过按键调用即时通讯功能的方法及其装置
CN101742230B (zh) * 2008-11-25 2011-12-28 北京视博数字电视科技有限公司 信息处理方法及其装置
US8166502B2 (en) 2009-02-19 2012-04-24 Sony Corporation Downloading TV channel map based on location and provider
CN101567735B (zh) * 2009-05-14 2011-05-18 旭丽电子(广州)有限公司 数据广播信号的处理方法
CN101702766B (zh) * 2009-11-11 2012-05-23 中兴通讯股份有限公司 一种管理视频节目的透明文本框业务的方法及系统
US8881192B2 (en) * 2009-11-19 2014-11-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Television content through supplementary media channels

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08251122A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Sony Corp 情報選択装置および情報選択方法
JPH118809A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Victor Co Of Japan Ltd デジタル放送受信機
JP2000050181A (ja) * 1998-08-03 2000-02-18 Sony Corp 放送受信装置および記録媒体
JP2000092406A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Funai Electric Co Ltd 番組選局ガイド装置
JP2001156659A (ja) * 1999-11-24 2001-06-08 Toyota Motor Corp 放送受信装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036537A (en) * 1984-11-19 1991-07-30 General Instrument Corp. Geographic black-out method for direct broadcast satellite system
JPH05236369A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Sanyo Electric Co Ltd チャンネル表示装置
US6008803A (en) * 1994-11-29 1999-12-28 Microsoft Corporation System for displaying programming information
US5828945A (en) * 1995-04-17 1998-10-27 Starsight Telecast, Inc. Merging multi-source information in a television system
US5699107A (en) * 1995-05-05 1997-12-16 Microsoft Corporation Program reminder system
US5907323A (en) * 1995-05-05 1999-05-25 Microsoft Corporation Interactive program summary panel
US5940073A (en) * 1996-05-03 1999-08-17 Starsight Telecast Inc. Method and system for displaying other information in a TV program guide
US5978649A (en) * 1996-12-27 1999-11-02 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for dynamic conditional channel authorization in a broadcast system
US6510557B1 (en) * 1997-01-03 2003-01-21 Texas Instruments Incorporated Apparatus for the integration of television signals and information from an information service provider
US6081830A (en) * 1997-10-09 2000-06-27 Gateway 2000, Inc. Automatic linking to program-specific computer chat rooms
US6133912A (en) * 1998-05-04 2000-10-17 Montero; Frank J. Method of delivering information over a communication network
US6898762B2 (en) * 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
TW463503B (en) * 1998-08-26 2001-11-11 United Video Properties Inc Television chat system
TW494680B (en) * 1998-11-12 2002-07-11 United Video Properties Inc Program guide with interactive information display screen
TW499816B (en) * 1998-11-30 2002-08-21 United Video Properties Inc Interactive program guide system and method
CA2362706A1 (en) * 1999-02-08 2000-08-10 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with support for rich program content
US7143428B1 (en) * 1999-04-21 2006-11-28 Microsoft Corporation Concurrent viewing of a video programming and of text communications concerning the video programming
WO2000069175A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-16 General Instrument Corporation Virtual channel mechanism for television system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08251122A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Sony Corp 情報選択装置および情報選択方法
JPH118809A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Victor Co Of Japan Ltd デジタル放送受信機
JP2000050181A (ja) * 1998-08-03 2000-02-18 Sony Corp 放送受信装置および記録媒体
JP2000092406A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Funai Electric Co Ltd 番組選局ガイド装置
JP2001156659A (ja) * 1999-11-24 2001-06-08 Toyota Motor Corp 放送受信装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197040A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Fujitsu Ltd 通信仲介方法、仲介装置及び通信装置
JP4516207B2 (ja) * 2000-12-26 2010-08-04 富士通株式会社 通信仲介方法、仲介装置及び通信装置
JP2006518117A (ja) * 2002-10-02 2006-08-03 レイセオン・カンパニー 動的なビデオ注釈
JP2004235921A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Sharp Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、プログラム、及び記録媒体
JP2004297245A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fujitsu Ltd ストリーミング配信方法
WO2011018873A1 (ja) * 2009-08-12 2011-02-17 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理システムおよび情報処理装置
JP5335087B2 (ja) * 2009-08-12 2013-11-06 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理システムおよび情報処理装置
US8731371B2 (en) 2009-08-12 2014-05-20 Sony Corporation Information processing system and information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1758381A2 (en) 2007-02-28
EP1758380A3 (en) 2008-03-19
CN1738388A (zh) 2006-02-22
EP1211892A2 (en) 2002-06-05
EP1758381A3 (en) 2008-03-26
CN100380941C (zh) 2008-04-09
KR20020042454A (ko) 2002-06-05
JP4547794B2 (ja) 2010-09-22
CN1738389A (zh) 2006-02-22
EP1758379A3 (en) 2008-03-26
US20020087984A1 (en) 2002-07-04
EP1758379A2 (en) 2007-02-28
CN1362687A (zh) 2002-08-07
EP1211892A3 (en) 2004-06-02
EP1758380A2 (en) 2007-02-28
CA2363772A1 (en) 2002-05-30
CN1738387A (zh) 2006-02-22
CN1230776C (zh) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002171452A (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US6058430A (en) Vertical blanking interval encoding of internet addresses for integrated television/internet devices
US6219042B1 (en) Selective reestablishment of internet connectivity based on duration of user inactivity
KR100764318B1 (ko) 텔레비전 수신 시스템, 채널 선택 장치 및 표시 장치
JP3372004B2 (ja) 電子番組ガイド装置、電子番組ガイドシステム、および電子番組ガイド方法
US20140281999A1 (en) Display device, two-way communication system and display information using method
JP2002034023A (ja) 双方向通信システム、表示装置、ベース装置および双方向通信方法
JP2004040656A (ja) 映像表示システム、映像表示方法及び表示装置
US20060080713A1 (en) Television set
WO2008047647A1 (en) Mobile communication terminal
US20060034308A1 (en) Electronic device with communication unit
JP2000183836A (ja) デジタル衛星放送の情報伝送システム
US20060061696A1 (en) Signal reproduction apparatus and signal reproduction method
JP6728449B2 (ja) 表示装置
JP4203256B2 (ja) 携帯端末及び情報配信システム
KR20090004206A (ko) 시청 제한방법 및 이를 적용한 방송 수신장치
JP2007295485A (ja) 通信端末
EP1786185B1 (en) Mobile communication terminal performing other functions while outputting multimedia to an external display
JP6889317B2 (ja) 表示装置
JP7062806B2 (ja) 表示装置
JP2010110018A (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP4490226B2 (ja) 携帯端末及びその制御方法
KR19980079126A (ko) 인터네트 텔레비전
JP2008011215A (ja) 表示装置、通信装置、及び表示方法
JP2009111500A (ja) 放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees