JP2006518117A - 動的なビデオ注釈 - Google Patents

動的なビデオ注釈 Download PDF

Info

Publication number
JP2006518117A
JP2006518117A JP2004541680A JP2004541680A JP2006518117A JP 2006518117 A JP2006518117 A JP 2006518117A JP 2004541680 A JP2004541680 A JP 2004541680A JP 2004541680 A JP2004541680 A JP 2004541680A JP 2006518117 A JP2006518117 A JP 2006518117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion video
full motion
user
layer
interactively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004541680A
Other languages
English (en)
Inventor
ティー アズマ,ロナルド
デイリー,マイク
ザ・サード,ハワード ニーリー
アール マーティン,ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2006518117A publication Critical patent/JP2006518117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234318Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into objects, e.g. MPEG-4 objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/27Server based end-user applications
    • H04N21/274Storing end-user multimedia data in response to end-user request, e.g. network recorder
    • H04N21/2743Video hosting of uploaded data from client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47205End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for manipulating displayed content, e.g. interacting with MPEG-4 objects, editing locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

本発明により、放送局(300a)は空間的コンテンツ及び追跡データを信号に含む複数のデータ(そのデータの一部はデータベース(302a)からのものでもよい)をエンコードし、その信号がオーバーレイ構成モジュール(304a)に送信される。ユーザ(308a)により提供された増補レイヤ(306a)は、オーバーレイ構成モジュール(304)に伝えられてそこで信号が分離可能に放送信号と結合され、その放送信号が任意選択で衛星(310a)を介してユーザ(308a)に送信される。ユーザ(308a)は増補された信号を受信し、関心のあるレイヤのみを表示する。このように各ユーザは固有のオーバーレイの結合を選択し、ユーザの好みにより適した個々の番組を受けてもよい。

Description

本発明は、マルチメディア通信に関するものであり、特に、データ及びビデオストリームに注釈を付ける同期配信に関するものである。
今日に存在するテレビは、主として受動的な媒体である。一般的に、中央施設が信号を放送し、何百万もの視聴者が同じ信号を受信する。信号は、一般的に放送テレビに関連する結果の画像及び音声の基礎になる。放送テレビは、衛星伝搬テレビと、ケーブル伝搬テレビと、従来の地上波伝搬テレビとを含むものと考えられることに留意すべきである。このようなテレビと相互作用する機会がないため、多くの視聴者はテレビ信号を背景雑音として扱い、何か興味のあることが起こった時にのみ、テレビに注目する。
テレビ信号を拡張し、視聴者の関与及び注意を高めるための、多様な提案及び活動が存在する。例えば、1つの活動であるAdvanced Television Enhancement Forum(ATVEF)は、スクリーン上に表示されたコンテンツに関連するHTMLハイパーテキストリンクを可能にする標準を作っている。ATVEFは、HTML拡張テレビを詳細化しており、そのHTML拡張テレビでは、視聴者は、スポーツ統計を取得するため、役者の経歴を見るため、又はテレビに現在表示されているものに対して直接応答してテレビ広告からピザを注文するために、ハイパーテキストリンクをクリックすることができる。ATVEFを利用するとき、コンテンツはスクリーン上に表示されているものに関して空間的に配置されず、また、ユーザはコンテンツ自体を生成できない。
他のシステムは、視聴者が放送局に電話してショーの人と話すことができ、又はメール(電子又は従来型)を送信してメールされたメッセージの内容が視聴者に広められことができる“呼び出し参加”形式を利用する。これらのシステムはテレビの受動的な本質をあまり変化しない。手紙又は電話が採用された人の友人は視聴者の入力をインタラクティブと考えるかもしれないが、他の視聴者にとってインタラクションのレベルは非常に低い。
本発明の一実施例は、フルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法を提供し、フルモーションのビデオ信号ストリームは放送局を通じて提供され、少なくとも1人が“レイヤ”の形式で増補データを提供し、そのレイヤがビデオ信号ストリームに重ねられる。この提供されたレイヤは、既存の表示要素に対してどこに増補レイヤを保持すべきかについての命令を伴って、放送局を対象としてもよく、また、代替としてユーザを対象としてもよい。ユーザを対象とする場合、そのレイヤは、どこに増補レイヤを保持すべきかについての連続の命令を含んでもよい。最終的に、ユーザは何らかの組み合わせの増補レイヤを選択的に視聴してもよい。増補レイヤは、地理配置データ、フィールド上のマーキング線のような仮想空間データ、オーディオコメント、テキストベースのチャット、又は一般的なコメント及び文脈情報を含んでもよい。増補レイヤは、透明なオーバーレイと、指定の画像成分の空間的拡張と、不透明なオーバーレイとを含み、複数の形式を採用してもよい。代替の実施例では、その方法は、ユーザの選択に応じてユーザが選択することができ又はユーザが生成し得る動的に空間的に配置された増補レイヤを含み、フルモーションのビデオ及び増補レイヤをインタラクティブに増補する。
更に他の実施例は、テレビセットのようなフルモーションのビデオを受信及び表示する手段と、少なくとも1人のユーザがフルモーションのビデオストリームにデータの増補レイヤを提供することができるように構成されたユーザインタフェースとを有するフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置を提供する。コンピュータマウスがそのような1つのインタフェースとしての機能を果たすことが考えられる。最終的に、本発明は、少なくとも1つの位置から増補されたフルモーションのビデオを視聴する手段を提供する。提供された増補は、配置の命令と、持続時間の命令とを有してもよい。更に、ユーザインタフェースは、場面内の移動にもかかわらず、物体に対してユーザ指定の位置に増補を保つ追跡手段を有してもよい。
更に他の実施例では、増補レイヤは、インターネット、又は複数の中央アクセス可能なプライベートデータベース、リモートデータベース若しくはローカルデータベースのような分散データベースからのデータを含んでもよい。レイヤはインタフェースを用いてユーザにより選択されてもよく、ユーザがフルモーションのビデオをインタラクティブに増補することが可能になる。ユーザ増補データは、複数の巧みに配置された電気機械送信機又はスピーカと、テレビのようなフルモーションのビデオ受信機及び表示端末と、マイクロフォンのような少なくとも1つの電気機械センサとを用いて、ユーザに向けられてもよい。
本発明の目的と特徴と利点が、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例の以下の詳細な説明から明らかになる。
本発明は、画像用のデータ増補を提供する方法及び装置を提供する。参照図面と共に検討すると、以下の説明は、当業者が本発明を生成及び使用し、特定の用途に関してそれを組み込むことができるように提示されている。多様な変更及び異なる用途での多様な使用が当業者に容易に明らかになり、ここに定められた一般原理は広範囲の実施例に適用され得る。したがって、本発明は提示された実施例に限定されることを意図しているのではなく、ここに開示された原理及び新規な特徴と一致する最も広い範囲を許容する。更に、明示的に記述しない限り、ここに含まれる図面は本発明の概念の質的説明として提供されているため、概略的に具体的な大きさを備えずに示されている点に留意すべきである。
本発明の一実施例は、視聴者が空間的に配置された情報の追加レイヤを追加及び視聴することが可能になるように構成された放送ビデオ信号を有する。この実施例によると、視聴者はレイヤをインタラクティブに選択及び/又は生成することができる。選択又は生成されたレイヤは追跡プロトコルと結合され、ビュー内で増補データの物体が位置を変更した場合に増補データの継続した関連性を容易にすることができる。
実装されると、本発明により、ユーザは多様なコンテンツ増補形式から選択し、又はそれを生成し、テレビ画像又はビデオストリームを放送することが可能になる。コンテンツの形式は、地理上のランドマーク識別表示又は他の地理上の重要なデータの識別表示を含み得る地理配置データを含む。仮想空間に関係するデータが含まれてもよい。このような仮想空間データは、仮想的なファーストダウン線(first down line)の追加、二次元及び三次元構造、彫像又は他の物体を含んでもよい。更に、オーディオ及びテキストチャットデータ又はコメント及び文脈情報が含まれてもよい。情報の各形式はレイヤとみなされる。レイヤは放送ビデオ画像と任意選択で結合及び合成され、ユーザが視聴する最終的な画像、又は特定の予め指定されたユーザにのみ地上波ネットワークを介して送信される最終的な画像を生成する。各ユーザは、ユーザがインタラクティブに選択及び寄与したものに応じて、いくらか異なる画像を見てもよい。レイヤは多様な方法で放送画像に影響を与えてもよい。例えば、それは簡単な透明なオーバーレイでもよく、また、画像の特定の部分に対して画像処理動作(例えば空間的拡張)等を指定してもよい。
階層化データの概念の概念表示が図1に示されており、複数のユーザ100が複数のレイヤ102(この場合では、文脈データ102aと、テキスト又はオーディオ“チャット”データ102bと、仮想空間データ102cと、地理配置データ102d)を生成する。レイヤ102は放送ビデオ画像104と結合及び合成され、ユーザが視聴する最終的な画像を作る。ユーザ100は、階層化の増補102を作る際に複数の技術を利用してもよく、その増補のいくつかはデータベース106を用いて生成される。データベースは、インターネット又はローカルデータベースのような分散データベースでもよく、また、分散されていないリモートデータベースでもよい。
本発明は、ユーザが選択又は生成することができる追加の空間的に配置された情報のレイヤで基本的なビデオストリームを増補することにより、拡張テレビ用の既存のシステムを凌ぐ。個々のユーザはその興味に適した情報注釈を選択してもよく、生のビデオストリーム及び記録済のビデオストリームに自分の注釈を配置することもできる。本質的に、この形式のインタラクションは、レイヤの情報を通じて視聴者間の通信を可能にする。この注釈は新しい種類の放送テレビ及びビデオ番組を可能にし、ユーザインタラクションが番組内容と同じくらい興味深くなる可能性があり、実際に番組が増補された形式のコンテンツになる。例えば、スポーツイベントを視聴しているときに、スポーツキャスタが言っていることに単に依存するのではなく、グループ間で共有するためにユーザのグループが自分のコメントを提供してもよい。
圧縮システムが向上して帯域が更に効率的に使用されるようになると、増補されたテレビコンテンツは、この更なる低域をやむを得ずに使用する。例えば、人気チャンネルやイベント(例えばスポーツイベント)は、多数の視聴者を引き付け、特に視聴者の参加にそれを貸し出す。一般的にスポーツイベントはある程度の増補から恩恵を受ける可能性がある。バスケットボールの試合の放送を視聴している人が試合の理解と楽しみを高めるために視聴し得る多数の空間的情報が存在する。その例は、空間的ラベルを追加することであり、図2に示している。図2では、選手の名前200と選手のポジション202が示されている。シャツの番号が常にテレビ視聴者に見えるとは限らないため、誰がコートにいるのかを知ることがしばしば困難になる。同様に、3ポイントシュートが必要な場合に、ラベルが上手な3ポイントシュート選手とそのシュート確率を示してもよい。各選手のファールの数、フリースローのシュート確率等のような他の統計が必要に応じて表されてもよい。更に、選手が生放送画面のフロアからシュートしたところをグラフィックに示すシュートチャートを、視聴者が挿入してもよい。
放送局により提供されるコンテンツに加えて、ユーザは小グループに参加し、相互に情報を共有してもよい。ユーザ間の通信は、標準的なチャットサーバを介して、又はユーザが参加すると動的に設定されるマルチキャストグループを通じて実現され得る。ユーザはビデオストリームにコメントを実際に追加することができる。各ユーザの家に十分な帯域と音声空間があれば、オーディオのコメントも空間的に配置され得る。これは、ユーザのリビングルームで“スポーツ・バー”の雰囲気を模倣し、ユーザは数人の他の友人とゲームのイベントについて口頭でコメントし、まるで友人がいるかのように、部屋の特定の地点から明らかに生じたコメントを聞くことができる。
本発明のその他の実施例では、地理的に配置された人の小規模ワーキンググループが、全体グループに放送される拡張コンテンツを備えた映像信号を全員で見ながら連携することができる。例えば、何人かの軍人がフィールドの状況を監視しており、ある監視員が現場にいて他の人が遠隔命令基地にいるような、軍事指令及び制御の用途を検討する。現場の将校は音声報告をするだけでなく、場面に空間的注釈をスケッチすることにより、状況を述べることができる。例えば、将校は敵の配置と攻撃の提案プランとを示すビデオ映像を語ることができる。全ての視聴者は拡張空間ビデオコンテンツと将校のコメント及び批評を見ることができる。
その他の用途は、撮影用の遠隔撮影場所を設定することである。映画の製作において、撮影の製作は複数の場所で同時に生じることがあり、全体監督及び製作者は各場所を監視し、撮影に関する事項に決定を行うことに関与したいと考える。複数の人は、遠隔場所でカメラマンから生じたビデオ信号で、テレビ会議に関与することができる。更に、三次元コンピュータグラフィックがその適切な空間位置に挿入され、構成されたときにセットがどのようなものであるか、空間的影響がどこに加えられるかについて大まかな構想を与えることができる。遠隔場所にいない監督と製作者は、最終結果がどのようなものであるかについて更に良い考えを得ることができ、場面が予想に適していない場合には改善措置をとることができる。一般的に、本発明は、拡張放送ビデオ信号が望ましい如何なる場面、又はユーザが空間的コンテンツを追加してそれで相互作用することが望ましいと考える如何なる場面においても用途を見出す。このような場面は、SWAT(特別機動隊)チームメンバでもよく、作業を計画している警察署長でもよく、提案中の新しい一式のビルの影響を研究している都市設計家でもよく、発掘現場から発見について報告している考古学者でもよく、監視カメラで見つかった容疑者を指摘してその動きを追跡する警備担当者等でもよい。
本発明のブロック図表示における全体の概略が図3aに示されている。放送局300aは空間的コンテンツ及び追跡データを信号に含む複数のデータ(そのデータの一部はデータベース302aからのものでもよい)をエンコードし、その信号がオーバーレイ構成モジュール304aに送信される。ユーザ308aにより提供された増補レイヤ306aは、オーバーレイ構成モジュール304に伝えられてそこで信号が分離可能に放送信号と結合され、増補された信号を作り、その放送信号が任意選択で衛星310aを介してユーザ308aに送信される。ユーザ308aは増補された信号を受信し、関心のあるレイヤのみを表示する。このように各ユーザは固有のオーバーレイの結合を選択し、ユーザの好みにより適した個々の番組を受けてもよい。
代替の実施例がブロック図形式で図3に示されている。放送局300bは空間的コンテンツ及び追跡データを含む複数のデータ(そのデータの一部はデータベース302bからでもよい)を信号にエンコードし、その信号がオーバーレイ構成モジュール304bに送信される。ユーザ308bにより提供された増補レイヤ306bは、オーバーレイ構成モジュール304bに伝えられてそこで信号が分離可能に放送信号と結合され、又は複数のユーザに直接送信される。全ての場合において、ユーザ308bは関心のあるレイヤを選択し、それによって増補された信号を生成することができ、その増補された信号がユーザ308bに送信される。ユーザ308bは増補された信号を受信し、関心のあるレイヤのみを表示する。このように各ユーザは固有のオーバーレイの結合を選択し、ユーザの好みにより適した個々の番組を受けてもよい。レイヤの選択は、特定のレイヤを選択することにより、又は1つ以上の興味のあるレイヤが現れるまでチャンネルに関連するレイヤをスキャンすることにより、実現され得る。
次に図4を参照すると、オーバーレイ合成及び選択処理を示している。放送信号400は、番組に関連する元のビデオ及びオーディオ信号のみならず、増補レイヤと呼ばれる空間的に配置された情報の追加レイヤをも有する。ここに3つの例が示されており、第1のものは、特定のランドマークを指摘してラベルを付けるためにテキストを使用するテキストラベルレイヤ402である。第2のレイヤは、前面に配置されるフラグ404の画像である。第3のレイヤは更なるテキストレイヤ406である。視聴者はどのレイヤを見ようとしているかを選択してもよい。第1の視聴者408は、テキスト及びビデオ注釈(この場合はEl Capitanの識別表示とフラグ)を選択してもよい。第2の視聴者410は、El Capitanの識別表示のみに興味を有してもよく、第3の視聴者412はHalf Domeに関係する注釈のみに興味を有してもよい。注釈は、モデルをどこに配置するかについての情報と結合した二次元又は三次元モデルの形式でもよい。ユーザのセットトップボックスは、データから増補された画像を処理し、必要な放送帯域を減少させる一方で、セットトップボックスの計算負荷を増加させる。各ユーザは、どのレイヤ又はレイヤの組み合せを視聴すべきかを自由に選択する。この例では、複数のユーザのそれぞれは、視聴する異なるレイヤの組み合わせを選択し得る。従って、各ユーザは異なる拡張画像を見ることができる。図4はビデオ画像でこの概念を示しているが、このシステムは、環境における特定の位置に音源を配置したオーディオコンテンツ及び空間音声でも同様に動作する。
本発明の重要な構成要素は、ビデオ画像と拡張データコンテンツとの同期である。2つが同期していない場合には、拡張コンテンツはビデオ画像の正確な位置に配置されないことがある。同期を確保する簡単な方法は、ビデオの全ての新しいフレームについて、放送信号にレイヤ毎の新しいコンテンツを含めることである。更なる帯域の減少のため、そのレイヤは圧縮されてもよい。図4に示すオーバーレイは、他のものの上に層を成す透明なレイヤとして増補レイヤを扱うことにより、合成され得る。代替として、増補は半透明なレイヤでもよく、レイヤは画像ベースの演算(例えば、ぼかし)等としての機能を果たしてもよい。これは、特定の攻撃的な番組に対して未成年が見ることを大人が制限しようとする用途に見出され得る。
増補レイヤは、多様な場所で生成され得る。例えば、増補レイヤは放送局により生成されてもよく、ユーザにより生成されてもよい。レイヤを生成する処理は、発信源コンテンツがリアルタイムに表示されているか(例えばスポーツイベント)、非リアルタイムに表示されているか(例えばドキュメンタリー)に応じて変化してもよい。増補データが放送局により追加される場合について検討する。あるシナリオでは、放送局は、注釈を付けられ得る特定の空間位置を特定しなければならず、注釈を付けるフレーム毎にその位置の座標を提供しなければならない。カメラ又は物体が移動すると、この位置は時間に応じて変化し得る。空間座標と世界座標系とカメラ位置が与えられると、レイヤの処理は簡単である。困難な部分は、注釈の座標を評価して提供することである。
この座標を提供するために使用される方法は、用途及び放送ビデオ番組の内容に応じて変化し、全ての可能性を容易に挙げられるようなものではない。光学的手段、磁気的手段、無線手段、超音波手段及び慣性手段を含み、多様な追跡システムが存在する。ディファレンシャルGPS(Differential GPS)も、室外の状況における位置追跡の選択肢である。放送が生でない場合、人間が関連の物体の位置を手動で追跡し、それをその後の再放送用に格納するというその他の選択肢がある。生放送では、タスクがしばしば困難になる。スポーツイベントの例について検討する。FoxTrakホッケーパック追跡システム(FoxTrak hockey puck tracking system)は、成功したトラッキングシステムの一例を提供する。バスケットボールの試合では、フロアの全ての選手の位置を追跡することが望ましいことがある。1つの手法は、光学追跡システムとコートを見下ろすカメラとを使用することである。広範囲の視野により引き起こされる何らかの歪みを把握するため、キャリブレーション(calibration)が必要になる。代替として、小範囲の視野を備えた複数のカメラが使用されてもよい。ミサイルターゲット追跡アプリケーションで使用されるものと類似の方法を使用して、コンピュータ視覚システムが選手の位置を追跡する。追跡のロバスト性を増加させるため、システムが追跡で“ロックを失った”場合に(例えば、何人もがボールを取りに行った後、又は選手がベンチに出入りしたとき)、人間が対象の追跡を初期化して、システムが個々の選手を再取得することを助けるように、システムはある程度の手動の介入を必要とすることがある。コートを監視する固定カメラは所定の位置を有しており、機械追跡器がその方向とズームを測定することができる。この場合、関連する全ての物体(すなわち、選手、コーチ等)が追跡され、家庭の視聴者はそのコメントを追跡プロトコルに関連付けることができる。例えば、家庭の視聴者は特定の選手についてコメントしてもよく、そのコメントは追跡中の選手に関連付けられ、選手がコート中を動き回るとコメントが選手に追随する。更に、独特の形式の非動的な要素が空間情報を提供することができ、フロア位置又は他の静的イメージが注釈を付けられ又は増補されることが可能になる。異なる用途について他の追跡システムが使用されてもよい。例えば、即席の環境においてリアルタイムの正確な追跡を提供するために、ディファレンシャルGPS受信機と、レート・ジャイロスコープと、コンパスと、チルトセンサーと、コンピュータ視覚技術とのハイブリッドな追跡の組み合わせが構成され得る。
注釈点の座標を提供することに加えて、放送局又は家庭ユーザはまた、この注釈位置に伴うデータを提供することができる。そのデータは、特定のバスケットボール選手に関連する統計、又は選手の実績についてのユーザの意見に関する個人のコメントのように、その位置に関連する何らか興味のあるものでもよい。放送局が提供するデータは、多様な発信源から引き出されてもよく、その発信源のほとんどはスポーツイベントをカバーする放送局で既に利用可能になっている。
任意選択で、ユーザはまた、放送レイヤに追加され得るコンテンツに寄与してもよい。ユーザは、コンテンツが表示される正確な座標を指定せずに、放送局が提供する1つ以上の注釈位置を選択することができる。ユーザデータはチャットデータ(オーディオ及びテキスト)の形式又は仮想二次元及び三次元モデルの形式をとることができる。ユーザのコンテンツを組み込む1つの困難性は、関与する時間遅延である。ユーザが放送に現れるように提示したデータについて数秒を要することがある。例えば、ユーザは、場合によっては電話線又は他の手段を通じて、放送局とのネットワーク接続を確立し得る。ユーザは、そのグループID番号及びコンテンツが配置される注釈点のIDと共に、コンテンツを提示する。このステップは、ネットワーク遅延によりある程度の待ち時間を含む。放送局は新しいデータでデータベースを更新し、それを放送信号のデータに追加し、その信号を送信しなければならない。放送局により提供される注釈位置の使用は、ビデオストリームに増補コンテンツを正確に配置し続けるためのキーポイントになる。放送局は空間的位置を提供し、それがビデオ信号と同期することを確保する役割を行う。データは特定の注釈位置に割り当てられ得る。個々のユーザは、放送局を通過せずに、直接的に複数の他のユーザに注釈を提供してもよい。
図5に示す本発明の代替の実施例は、フルモーションのビデオをインタラクティブに増補し、以下のステップを有する方法を提供する。第1のステップ500は、衛星ベースの放送システム、より従来型の地上波ベースの放送システム又はケーブルベースの放送システムを含み、如何なる形式の放送局でもよい放送局を通じて、フルモーションのビデオ信号を提供することを有する。第2のステップ502は、少なくとも1人が少なくとも1つの増補レイヤをフルモーションのビデオに提供することを可能にし、提供されたレイヤが放送局又はユーザに向けられる。いずれの場合にも命令のステップが存在する。放送局に送信された場合、放送局の命令ステップ504が存在し、そのステップ504は、既存の表示要素に対してどこに増補レイヤを保持するかについての命令を有する。ユーザの命令ステップ506は、どこに増補レイヤを保持するかについての継続した命令をユーザが提供することを可能にする。最終的に、ユーザがどの増補レイヤを見るかを選択する選択ステップ508が存在する。
階層化データの概念を表したものであり、複数のユーザが放送ビデオ画像と結合及び合成される複数の階層を作り、最終的な画像を生成する。 バスケットボールの試合からの場面を表したものであり、あるチームのバスケットボール選手の名前とポジションを示す空間ラベルを備えている。 本発明の一実施例に従ってデータを増補するステップを表した図であり、ユーザにより提供された増補レイヤが放送信号と分離可能に結合され、増補された信号を生成する。 本発明の他の実施例に従ってデータを増補するステップを表した図であり、ユーザにより提供された増補レイヤのうち少なくとも局指令部分がユーザに直接送信され、増補された信号を生成する。 オーバーレイ合成及び選択処理を示したものであり、放送信号が番組に関連する元のビデオ及びオーディオ信号のみならず、空間的に配置された増補レイヤの追加レイヤをも有する。 ブロック図形式で全体システム概要を示したものである。

Claims (22)

  1. フルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    i.放送局を通じてフルモーションのビデオ信号を提供するステップと、
    ii.少なくとも1人のユーザが前記フルモーションのビデオに少なくとも1つの増補レイヤを提供可能にし、前記提供されたレイヤが以下の少なくとも一方を対象とするステップと、
    a.既存の表示要素に対してどこに前記増補レイヤを保持するかについての命令を有する放送局
    b.どこに前記増補レイヤを保持するかについての継続した命令を有するユーザ
    iii.前記ユーザが前記少なくとも1つの増補レイヤを選択的に見ることを可能にするステップと
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記増補レイヤは、以下のレイヤ:
    i.地理配置データレイヤ
    ii.仮想空間データレイヤ
    iii.オーディオチャットレイヤ
    iv.テキストチャットレイヤ
    v.コメント及び文脈情報レイヤ
    のうち少なくとも1つを追加することにより生成される方法。
  3. 請求項2に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記増補レイヤは、前記放送ビデオ画像と結合及び合成され、最終的なビデオストリームを生成する方法。
  4. 請求項2に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    ユーザが前記増補レイヤを選択的にオン又はオフし得る方法。
  5. 請求項2に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記増補レイヤは、以下の形式:
    i.透明なオーバーレイ
    ii.指定の画像成分の空間的拡張
    iii.不透明なオーバーレイ
    のうち少なくとも1つを採用する方法。
  6. 請求項2に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記増補レイヤは、前記少なくとも1人のユーザが選択又は生成し得る動的に空間的に配置された増補レイヤを有する方法。
  7. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    情報注釈は、興味に適した増補レイヤに基づいて、前記少なくとも1人のユーザにより選択され得る方法。
  8. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記増補レイヤは、前記レイヤの情報を通じて、視聴者間の通信を可能にする方法。
  9. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    複数の前記増補レイヤが、前記フルモーションのビデオの放送局により提供される方法。
  10. 請求項9に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記フルモーションのビデオの放送局により提供される前記複数の増補レイヤは、
    i.番組に関する統計
    ii.番組に関する履歴データ
    iii.視聴者のサブセットを特に対象としたコメント
    を有する方法。
  11. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記増補レイヤは、フルモーションのビデオの放送局に伝えられ、
    放送局は、前記フルモーションのビデオ信号と増補レイヤ信号とを送信する方法。
  12. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記ユーザインタフェースは、以下のもの:
    i.インターネット接続
    ii.無線ネットワーク
    iii.電話回線
    iv.ローカル衛星アップリンク
    のうち少なくとも1つを利用して通信する方法。
  13. 請求項12に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記電話回線は、
    i.放送局を経由せずに、少なくとも1人のユーザ、又は
    ii.放送局を介して、少なくとも1人のユーザ
    に対して前記増補レイヤを通信する方法。
  14. 請求項1に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    前記インターネット接続は、
    i.放送局を経由せずに、少なくとも1人のユーザ、又は
    ii.放送局を介して、少なくとも1人のユーザ
    に対して前記増補レイヤを通信する方法。
  15. フルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    i.フルモーションのビデオを受信及び表示する手段と、
    ii.少なくとも1人のユーザがフルモーションのビデオストリームにデータの増補レイヤを提供可能にするように構成されたユーザインタフェースと、
    iii.少なくとも1つの位置から増補されたフルモーションのビデオを視聴する手段と
    を有する装置。
  16. 請求項15に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    前記ユーザインタフェースは、前記少なくとも1人のユーザが増補データと増補データの配置命令とを提供可能にする装置。
  17. 請求項15に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    前記ユーザインタフェースは、場面内の移動にもかかわらず、表示される物体に対してユーザ指定の位置に増補を保持する追跡手段を有する装置。
  18. 請求項15に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    前記ユーザインタフェースは、以下のもの:
    i.マウス
    ii.キーパッド
    iii.電子ペン及び電子パッド
    iv.マイクロフォン
    のうち少なくとも1つから選択される装置。
  19. 請求項15に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    前記ユーザインタフェースは、増補データの以下の発信源:
    i.分散データベース
    ii.リモートデータベース
    iii.ローカルデータベース
    のうち少なくとも1つに動作可能に相互接続された装置。
  20. 請求項15に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    前記ユーザインタフェースは、次のもの:
    v.インターネット接続
    vi.無線ネットワーク
    vii.電話回線
    viii.ローカル衛星アップリンク
    のうち少なくとも1つを利用して通信する装置。
  21. 請求項15に記載のフルモーションのビデオをインタラクティブに増補する装置であって、
    前記ユーザインタフェースは、次のもの:
    i.増補レイヤを選択的に表示する手段
    ii.複数の有効な電気機械送信機
    iii.フルモーションのビデオ受信機及び表示端末
    iv.少なくとも1つの電気機械センサ
    のうち少なくとも1つを有する装置。
  22. フルモーションのビデオをインタラクティブに増補する方法であって、
    i.放送局を通じてフルモーションのビデオ信号を提供するステップと、
    ii.少なくとも1人のユーザが、前記フルモーションのビデオに存在する要素に対して前記増補レイヤを保持する方法についての命令で、前記放送局に少なくとも1つの増補レイヤを提供可能にするステップと、
    iii.前記増補された信号を少なくとも1人のユーザに送信するステップと
    を有する方法。
JP2004541680A 2002-10-02 2003-10-02 動的なビデオ注釈 Pending JP2006518117A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/263,925 US20040068758A1 (en) 2002-10-02 2002-10-02 Dynamic video annotation
PCT/US2003/031488 WO2004032516A2 (en) 2002-10-02 2003-10-02 Dynamic video annotation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006518117A true JP2006518117A (ja) 2006-08-03

Family

ID=32042108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004541680A Pending JP2006518117A (ja) 2002-10-02 2003-10-02 動的なビデオ注釈

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040068758A1 (ja)
EP (1) EP1547389A2 (ja)
JP (1) JP2006518117A (ja)
AU (1) AU2003275435B2 (ja)
TW (1) TW200420133A (ja)
WO (1) WO2004032516A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8588293B2 (en) 2007-08-01 2013-11-19 Nec Corporation Moving image data distribution system, its method, and its program

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7131060B1 (en) 2000-09-29 2006-10-31 Raytheon Company System and method for automatic placement of labels for interactive graphics applications
JP4298407B2 (ja) * 2002-09-30 2009-07-22 キヤノン株式会社 映像合成装置及び映像合成方法
EP1659795A3 (en) * 2004-11-23 2009-02-25 Palo Alto Research Center Incorporated Methods, apparatus and program products for presenting supplemental content with recorded content
KR100703705B1 (ko) * 2005-11-18 2007-04-06 삼성전자주식회사 동영상을 위한 멀티 미디어 코멘트 처리 장치 및 방법
US20090024922A1 (en) * 2006-07-31 2009-01-22 David Markowitz Method and system for synchronizing media files
US7707616B2 (en) * 2006-08-09 2010-04-27 The Runway Club, Inc. Unique production forum
EP2052540A2 (en) * 2006-08-11 2009-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Content augmentation for personal recordings
US20080201369A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 At&T Knowledge Ventures, Lp System and method of modifying media content
EP2160734A4 (en) * 2007-06-18 2010-08-25 Synergy Sports Technology Llc SYSTEM AND METHOD FOR EDITING, MARKING AND INDEXING DISTRIBUTED AND PARALLEL VIDEOS
WO2009002508A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Life Covenant Church, Inc. Interactive delivery of editorial content
US20090044216A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Mcnicoll Marcel Internet-Based System for Interactive Synchronized Shared Viewing of Video Content
DE102007045834B4 (de) * 2007-09-25 2012-01-26 Metaio Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Darstellen eines virtuellen Objekts in einer realen Umgebung
US8364020B2 (en) * 2007-09-28 2013-01-29 Motorola Mobility Llc Solution for capturing and presenting user-created textual annotations synchronously while playing a video recording
US20090276820A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 At&T Knowledge Ventures, L.P. Dynamic synchronization of multiple media streams
US8549575B2 (en) 2008-04-30 2013-10-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Dynamic synchronization of media streams within a social network
US9275684B2 (en) * 2008-09-12 2016-03-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Providing sketch annotations with multimedia programs
EP2890149A1 (en) 2008-09-16 2015-07-01 Intel Corporation Systems and methods for video/multimedia rendering, composition, and user-interactivity
JP5239744B2 (ja) 2008-10-27 2013-07-17 ソニー株式会社 番組送出装置、スイッチャ制御方法およびコンピュータプログラム
US9141860B2 (en) 2008-11-17 2015-09-22 Liveclips Llc Method and system for segmenting and transmitting on-demand live-action video in real-time
US9141859B2 (en) 2008-11-17 2015-09-22 Liveclips Llc Method and system for segmenting and transmitting on-demand live-action video in real-time
JP4905474B2 (ja) * 2009-02-04 2012-03-28 ソニー株式会社 映像処理装置、映像処理方法及びプログラム
JP2010182764A (ja) 2009-02-04 2010-08-19 Sony Corp 半導体素子とその製造方法、及び電子機器
JP2010183301A (ja) 2009-02-04 2010-08-19 Sony Corp 映像処理装置、映像処理方法及びプログラム
US8769589B2 (en) * 2009-03-31 2014-07-01 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method to create a media content summary based on viewer annotations
US8984406B2 (en) * 2009-04-30 2015-03-17 Yahoo! Inc! Method and system for annotating video content
US8243984B1 (en) * 2009-11-10 2012-08-14 Target Brands, Inc. User identifiable watermarking
US9838744B2 (en) * 2009-12-03 2017-12-05 Armin Moehrle Automated process for segmenting and classifying video objects and auctioning rights to interactive sharable video objects
US9910866B2 (en) 2010-06-30 2018-03-06 Nokia Technologies Oy Methods, apparatuses and computer program products for automatically generating suggested information layers in augmented reality
US20120072957A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Google Inc. Providing Dynamic Content with an Electronic Video
US9363540B2 (en) * 2012-01-12 2016-06-07 Comcast Cable Communications, Llc Methods and systems for content control
US9367745B2 (en) 2012-04-24 2016-06-14 Liveclips Llc System for annotating media content for automatic content understanding
US20130283143A1 (en) 2012-04-24 2013-10-24 Eric David Petajan System for Annotating Media Content for Automatic Content Understanding
US8854361B1 (en) * 2013-03-13 2014-10-07 Cambridgesoft Corporation Visually augmenting a graphical rendering of a chemical structure representation or biological sequence representation with multi-dimensional information
JP6179889B2 (ja) * 2013-05-16 2017-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 コメント情報生成装置およびコメント表示装置
WO2015126830A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Liveclips Llc System for annotating media content for automatic content understanding
US10097605B2 (en) 2015-04-22 2018-10-09 Google Llc Identifying insertion points for inserting live content into a continuous content stream
US10091559B2 (en) * 2016-02-09 2018-10-02 Disney Enterprises, Inc. Systems and methods for crowd sourcing media content selection
WO2017203432A1 (en) * 2016-05-23 2017-11-30 Robert Brouwer Video tagging and annotation
US20190246165A1 (en) * 2016-10-18 2019-08-08 Robert Brouwer Messaging and commenting for videos
CN107181976B (zh) * 2017-04-28 2021-01-29 华为技术有限公司 一种弹幕显示方法及电子设备
JP7330507B2 (ja) * 2019-12-13 2023-08-22 株式会社Agama-X 情報処理装置、プログラム、及び、方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333080A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Yamaha Corp 画像撮影・処理装置
WO2001047262A2 (en) * 1999-10-29 2001-06-28 United Video Properties, Inc. Television video conferencing systems
WO2002037943A2 (en) * 2000-10-20 2002-05-16 Wavexpress, Inc. Synchronous control of media in a peer-to-peer network
JP2002171452A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970666A (en) * 1988-03-30 1990-11-13 Land Development Laboratory, Inc. Computerized video imaging system for creating a realistic depiction of a simulated object in an actual environment
AU614893B2 (en) * 1989-01-18 1991-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile object navigation system
US4949089A (en) * 1989-08-24 1990-08-14 General Dynamics Corporation Portable target locator system
US5741521A (en) * 1989-09-15 1998-04-21 Goodman Fielder Limited Biodegradable controlled release amylaceous material matrix
US5335072A (en) * 1990-05-30 1994-08-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photographic system capable of storing information on photographed image data
US5528232A (en) * 1990-06-15 1996-06-18 Savi Technology, Inc. Method and apparatus for locating items
TW206266B (ja) * 1991-06-12 1993-05-21 Toray Industries
JPH0689325A (ja) * 1991-07-20 1994-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 図形表示方式
US5227985A (en) * 1991-08-19 1993-07-13 University Of Maryland Computer vision system for position monitoring in three dimensions using non-coplanar light sources attached to a monitored object
GB9121707D0 (en) * 1991-10-12 1991-11-27 British Aerospace Improvements in computer-generated imagery
JP3318680B2 (ja) * 1992-04-28 2002-08-26 サン・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 画像生成方法及び画像生成装置
JPH06189337A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Canon Inc 静止画像信号記録再生装置
US5388059A (en) * 1992-12-30 1995-02-07 University Of Maryland Computer vision system for accurate monitoring of object pose
US5526022A (en) * 1993-01-06 1996-06-11 Virtual I/O, Inc. Sourceless orientation sensor
US5311203A (en) * 1993-01-29 1994-05-10 Norton M Kent Viewing and display apparatus
US5414462A (en) * 1993-02-11 1995-05-09 Veatch; John W. Method and apparatus for generating a comprehensive survey map
US5815411A (en) * 1993-09-10 1998-09-29 Criticom Corporation Electro-optic vision system which exploits position and attitude
US5517419A (en) * 1993-07-22 1996-05-14 Synectics Corporation Advanced terrain mapping system
US5625765A (en) * 1993-09-03 1997-04-29 Criticom Corp. Vision systems including devices and methods for combining images for extended magnification schemes
US6064398A (en) * 1993-09-10 2000-05-16 Geovector Corporation Electro-optic vision systems
US6037936A (en) * 1993-09-10 2000-03-14 Criticom Corp. Computer vision system with a graphic user interface and remote camera control
US5499294A (en) * 1993-11-24 1996-03-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Digital camera with apparatus for authentication of images produced from an image file
US5550758A (en) * 1994-03-29 1996-08-27 General Electric Company Augmented reality maintenance system with flight planner
US5412569A (en) * 1994-03-29 1995-05-02 General Electric Company Augmented reality maintenance system with archive and comparison device
DE69532126T2 (de) * 1994-05-19 2004-07-22 Geospan Corp., Plymouth Verfahren zum sammeln und verarbeiten visueller und räumlicher positionsinformation
US5652717A (en) * 1994-08-04 1997-07-29 City Of Scottsdale Apparatus and method for collecting, analyzing and presenting geographical information
US5528518A (en) * 1994-10-25 1996-06-18 Laser Technology, Inc. System and method for collecting data used to form a geographic information system database
US5719949A (en) * 1994-10-31 1998-02-17 Earth Satellite Corporation Process and apparatus for cross-correlating digital imagery
US5913078A (en) * 1994-11-01 1999-06-15 Konica Corporation Camera utilizing a satellite positioning system
US5596494A (en) * 1994-11-14 1997-01-21 Kuo; Shihjong Method and apparatus for acquiring digital maps
US5671342A (en) * 1994-11-30 1997-09-23 Intel Corporation Method and apparatus for displaying information relating to a story and a story indicator in a computer system
US5642285A (en) * 1995-01-31 1997-06-24 Trimble Navigation Limited Outdoor movie camera GPS-position and time code data-logging for special effects production
US5592401A (en) * 1995-02-28 1997-01-07 Virtual Technologies, Inc. Accurate, rapid, reliable position sensing using multiple sensing technologies
US6240218B1 (en) * 1995-03-14 2001-05-29 Cognex Corporation Apparatus and method for determining the location and orientation of a reference feature in an image
US5646857A (en) * 1995-03-31 1997-07-08 Trimble Navigation Limited Use of an altitude sensor to augment availability of GPS location fixes
US5672820A (en) * 1995-05-16 1997-09-30 Boeing North American, Inc. Object location identification system for providing location data of an object being pointed at by a pointing device
US5706195A (en) * 1995-09-05 1998-01-06 General Electric Company Augmented reality maintenance system for multiple rovs
US5745387A (en) * 1995-09-28 1998-04-28 General Electric Company Augmented reality maintenance system employing manipulator arm with archive and comparison device
DE69631458T2 (de) * 1995-10-04 2004-07-22 Aisin AW Co., Ltd., Anjo Fahrzeugnavigationssystem
US6023278A (en) * 1995-10-16 2000-02-08 Margolin; Jed Digital map generator and display system
US6127945A (en) * 1995-10-18 2000-10-03 Trimble Navigation Limited Mobile personal navigator
US5768640A (en) * 1995-10-27 1998-06-16 Konica Corporation Camera having an information recording function
US5764770A (en) * 1995-11-07 1998-06-09 Trimble Navigation Limited Image authentication patterning
US6091816A (en) * 1995-11-07 2000-07-18 Trimble Navigation Limited Integrated audio recording and GPS system
US5742263A (en) * 1995-12-18 1998-04-21 Telxon Corporation Head tracking system for a head mounted display system
JP3743988B2 (ja) * 1995-12-22 2006-02-08 ソニー株式会社 情報検索システムおよび方法、並びに情報端末
JP3264614B2 (ja) * 1996-01-30 2002-03-11 富士写真光機株式会社 観察装置
US5894323A (en) * 1996-03-22 1999-04-13 Tasc, Inc, Airborne imaging system using global positioning system (GPS) and inertial measurement unit (IMU) data
DE69633851T2 (de) * 1996-04-23 2005-04-14 Aisin AW Co., Ltd., Anjo Fahrzeugnavigationssystem und Speichermedium
US6181302B1 (en) * 1996-04-24 2001-01-30 C. Macgill Lynde Marine navigation binoculars with virtual display superimposing real world image
JP3370526B2 (ja) * 1996-04-24 2003-01-27 富士通株式会社 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末及び情報センタ
JP3370555B2 (ja) * 1996-07-09 2003-01-27 松下電器産業株式会社 歩行者情報提供システム
US6064749A (en) * 1996-08-02 2000-05-16 Hirota; Gentaro Hybrid tracking for augmented reality using both camera motion detection and landmark tracking
US5914748A (en) * 1996-08-30 1999-06-22 Eastman Kodak Company Method and apparatus for generating a composite image using the difference of two images
WO1998010246A1 (en) * 1996-09-06 1998-03-12 University Of Florida Handheld portable digital geographic data manager
KR100376895B1 (ko) * 1996-09-20 2003-03-19 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 위치 정보 제공 시스템 및 장치
US6199015B1 (en) * 1996-10-10 2001-03-06 Ames Maps, L.L.C. Map-based navigation system with overlays
JP3919855B2 (ja) * 1996-10-17 2007-05-30 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス ナビゲーション装置
US5740804A (en) * 1996-10-18 1998-04-21 Esaote, S.P.A Multipanoramic ultrasonic probe
JP3375258B2 (ja) * 1996-11-07 2003-02-10 株式会社日立製作所 地図表示方法及び装置並びにその装置を備えたナビゲーション装置
US6084989A (en) * 1996-11-15 2000-07-04 Lockheed Martin Corporation System and method for automatically determining the position of landmarks in digitized images derived from a satellite-based imaging system
JP3876462B2 (ja) * 1996-11-18 2007-01-31 ソニー株式会社 地図情報提供装置及び方法
US5902347A (en) * 1996-11-19 1999-05-11 American Navigation Systems, Inc. Hand-held GPS-mapping device
US6100925A (en) * 1996-11-27 2000-08-08 Princeton Video Image, Inc. Image insertion in video streams using a combination of physical sensors and pattern recognition
US6049622A (en) * 1996-12-05 2000-04-11 Mayo Foundation For Medical Education And Research Graphic navigational guides for accurate image orientation and navigation
CN1282357C (zh) * 1997-01-27 2006-10-25 富士写真胶片株式会社 记录全球定位系统装置的测位信息的摄像机
US5912720A (en) * 1997-02-13 1999-06-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Technique for creating an ophthalmic augmented reality environment
JP3503397B2 (ja) * 1997-02-25 2004-03-02 Kddi株式会社 地図表示システム
US6024655A (en) * 1997-03-31 2000-02-15 Leading Edge Technologies, Inc. Map-matching golf navigation system
US6021371A (en) * 1997-04-16 2000-02-01 Trimble Navigation Limited Communication and navigation system incorporating position determination
US6016606A (en) * 1997-04-25 2000-01-25 Navitrak International Corporation Navigation device having a viewer for superimposing bearing, GPS position and indexed map information
US6064942A (en) * 1997-05-30 2000-05-16 Rockwell Collins, Inc. Enhanced precision forward observation system and method
JP3833786B2 (ja) * 1997-08-04 2006-10-18 富士重工業株式会社 移動体の3次元自己位置認識装置
JP3644473B2 (ja) * 1997-08-07 2005-04-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図表示装置及び記録媒体
US6085148A (en) * 1997-10-22 2000-07-04 Jamison; Scott R. Automated touring information systems and methods
US6055478A (en) * 1997-10-30 2000-04-25 Sony Corporation Integrated vehicle navigation, communications and entertainment system
US6278890B1 (en) * 1998-11-09 2001-08-21 Medacoustics, Inc. Non-invasive turbulent blood flow imaging system
US5870136A (en) * 1997-12-05 1999-02-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Dynamic generation of imperceptible structured light for tracking and acquisition of three dimensional scene geometry and surface characteristics in interactive three dimensional computer graphics applications
US6199014B1 (en) * 1997-12-23 2001-03-06 Walker Digital, Llc System for providing driving directions with visual cues
JP3927304B2 (ja) * 1998-02-13 2007-06-06 トヨタ自動車株式会社 ナビゲーション用地図データアクセス方法
US6175343B1 (en) * 1998-02-24 2001-01-16 Anivision, Inc. Method and apparatus for operating the overlay of computer-generated effects onto a live image
US6247019B1 (en) * 1998-03-17 2001-06-12 Prc Public Sector, Inc. Object-based geographic information system (GIS)
US6176837B1 (en) * 1998-04-17 2001-01-23 Massachusetts Institute Of Technology Motion tracking system
US6101455A (en) * 1998-05-14 2000-08-08 Davis; Michael S. Automatic calibration of cameras and structured light sources
US6215498B1 (en) * 1998-09-10 2001-04-10 Lionhearth Technologies, Inc. Virtual command post
US6357042B2 (en) * 1998-09-16 2002-03-12 Anand Srinivasan Method and apparatus for multiplexing separately-authored metadata for insertion into a video data stream
US6173239B1 (en) * 1998-09-30 2001-01-09 Geo Vector Corporation Apparatus and methods for presentation of information relating to objects being addressed
US6046689A (en) * 1998-11-12 2000-04-04 Newman; Bryan Historical simulator
US6023241A (en) * 1998-11-13 2000-02-08 Intel Corporation Digital multimedia navigation player/recorder
US6208933B1 (en) * 1998-12-04 2001-03-27 Northrop Grumman Corporation Cartographic overlay on sensor video
US6182010B1 (en) * 1999-01-28 2001-01-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for displaying real-time visual information on an automobile pervasive computing client
US6222482B1 (en) * 1999-01-29 2001-04-24 International Business Machines Corporation Hand-held device providing a closest feature location in a three-dimensional geometry database
US6097337A (en) * 1999-04-16 2000-08-01 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for dead reckoning and GIS data collection
EP1107596A3 (en) * 1999-12-08 2003-09-10 AT&T Corp. System and method for user notification and communications in a cable network
US7036083B1 (en) * 1999-12-14 2006-04-25 Microsoft Corporation Multimode interactive television chat
AU5698401A (en) * 2000-04-05 2001-10-23 Ods Properties Inc Interactive wagering systems and methods with multiple television feeds
EP1317857A1 (en) * 2000-08-30 2003-06-11 Watchpoint Media Inc. A method and apparatus for hyperlinking in a television broadcast
US6447396B1 (en) * 2000-10-17 2002-09-10 Nearlife, Inc. Method and apparatus for coordinating an interactive computer game with a broadcast television program
US6599130B2 (en) * 2001-02-02 2003-07-29 Illinois Institute Of Technology Iterative video teaching aid with recordable commentary and indexing
US7280133B2 (en) * 2002-06-21 2007-10-09 Koninklijke Philips Electronics, N.V. System and method for queuing and presenting audio messages

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333080A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Yamaha Corp 画像撮影・処理装置
WO2001047262A2 (en) * 1999-10-29 2001-06-28 United Video Properties, Inc. Television video conferencing systems
WO2002037943A2 (en) * 2000-10-20 2002-05-16 Wavexpress, Inc. Synchronous control of media in a peer-to-peer network
JP2002171452A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8588293B2 (en) 2007-08-01 2013-11-19 Nec Corporation Moving image data distribution system, its method, and its program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004032516A2 (en) 2004-04-15
AU2003275435A1 (en) 2004-04-23
EP1547389A2 (en) 2005-06-29
WO2004032516A3 (en) 2004-05-21
AU2003275435B2 (en) 2009-08-06
US20040068758A1 (en) 2004-04-08
TW200420133A (en) 2004-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003275435B2 (en) Dynamic video annotation
US10673918B2 (en) System and method for providing a real-time three-dimensional digital impact virtual audience
JP6992845B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
US9751015B2 (en) Augmented reality videogame broadcast programming
US9740371B2 (en) Panoramic experience system and method
US10121284B2 (en) Virtual camera control using motion control systems for augmented three dimensional reality
US20070122786A1 (en) Video karaoke system
US20120204202A1 (en) Presenting content and augmenting a broadcast
US20040010804A1 (en) Apparatus for video access and control over computer network, including image correction
US20120120201A1 (en) Method of integrating ad hoc camera networks in interactive mesh systems
CN112581627A (zh) 用于体积视频的用户控制的虚拟摄像机的系统和装置
CN112400188A (zh) 三维内容分发系统、三维内容分发方法、计算机程序
KR100328482B1 (ko) 인터넷을 통한 중계방송 시스템
KR20190031220A (ko) Vr 콘텐츠 제공 시스템 및 방법
Arnaud et al. The CAVA corpus: synchronised stereoscopic and binaural datasets with head movements
Nagao et al. Arena-style immersive live experience (ILE) services and systems: Highly realistic sensations for everyone in the world
WO2024084943A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP2021186215A (ja) パフォーマンスイベント実施方法及び該パフォーマンスイベント実施方法において用いられる中継装置
Series Collection of usage scenarios of advanced immersive sensory media systems
CN116156412A (zh) 基于虚拟空间位置的声音模拟仿真方法、设备及存储设备
US20180213127A1 (en) Virtual protocol
GB2590749A (en) Method and system for interactive embedding of virtual 2D shapes and 3D forms in 360° live video stream
BG4776U1 (bg) Интелигентна система за създаване на аудио-визуално съдържание
JP2023013256A (ja) 画像通信装置
JP2003060996A (ja) 放送装置、受信装置、および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518