JP2002168645A - ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法 - Google Patents

ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法

Info

Publication number
JP2002168645A
JP2002168645A JP2000363910A JP2000363910A JP2002168645A JP 2002168645 A JP2002168645 A JP 2002168645A JP 2000363910 A JP2000363910 A JP 2000363910A JP 2000363910 A JP2000363910 A JP 2000363910A JP 2002168645 A JP2002168645 A JP 2002168645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
navigation device
navigation
user
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000363910A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kawai
智之 河合
Kengo Maeda
賢吾 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000363910A priority Critical patent/JP2002168645A/ja
Priority to US09/995,653 priority patent/US6529826B2/en
Publication of JP2002168645A publication Critical patent/JP2002168645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3629Guidance using speech or audio output, e.g. text-to-speech
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安全性を確保しつつ、特定ポイントでのみの
誘導で安価な料金により目的地に到達することができる
ナビゲーションシステムを提供する。 【解決手段】 GPS102を内蔵する携帯電話102
を用いて、移動体を現在位置から目的地まで音声誘導す
る。地図情報107を管理する基地局103に現在位置
と希望目的地情報を通信し、基地局103はこれらの情
報を基に誘導に必要な音声情報と位置情報を抽出する。
これらの情報を携帯電話102に内蔵した不揮発性メモ
リに一括ダウンロードし、ダウンロード完了後に通信回
線を切断して誘導情報を使用者に通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人物や自動車等の
移動体を目的地に誘導するためのナビゲーション装置と
通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシス
テムとナビゲーション方法に関し、特に、移動体を目的
地に誘導するために音声を用いるナビゲーション装置と
通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシス
テムとナビゲーション方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車に搭載されるカーナビ
ゲーション装置を代表として、移動体を目的地に誘導す
るための手段として、幅広い分野でナビゲーションが採
用されている。また、昨今、自動車に搭載されるカーナ
ビゲーション装置は、その安全性の向上という観点か
ら、液晶ディスプレイ上に地図情報を表示することによ
り視覚的に目的地までの経路を確認できると共に、音声
による誘導機能を搭載したものも一般的になってきてい
る。
【0003】カーナビゲーション装置には、目的地に向
かって進むべき経路(ルート)を視覚的に確認するため
の液晶ディスプレイ、および地図情報を格納するための
記録メディア(例えばCD−ROMやDVD等)がセッ
トになっており、一般的に広く普及するに当たってはコ
ストが高くなるという問題がある。
【0004】このような問題を解決する方法として、音
声によるナビゲーションが既に提案されている。例え
ば、特開平9−319991号公報には、基地局に備え
られた各種データベースのデータを通信手段によりアク
セスして、得られた情報を携帯電話が有する音声合成機
能により携帯電話の使用者に通知し、対話形式で目的地
への経路を誘導するナビゲーションシステムが開示され
ている。このような誘導システムは、一般的な携帯電話
を用いて実現することができるため、安価であり、特別
な機能を必要としない。また、音声による誘導を行うた
め、地図情報をモニター画面で確認する必要が無く、安
全性にも優れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の携帯電話のナビゲーションシステムは、目的地
に到達するまで、対話形式で基地局との通信を行う必要
があり、累積される電話料金を考えると、現実的なもの
ではない。また、現在地点の情報等を逐一基地局と通信
する必要があり、自動車の運転者、すなわち携帯電話の
使用者にとって作業量が多くなり、運転に集中できずに
非常に危険である。
【0006】本発明は、このような従来技術の課題を解
決するためになされたものであり、安全性を確保しつ
つ、特定ポイントでのみの誘導で安価な料金により目的
地に到達することができるナビゲーション装置と通信基
地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムと
ナビゲーション方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のナビゲーション
装置は、現在位置情報を特定する機能を内蔵する移動体
通信手段からなり、該移動体通信手段と共に移動する移
動体を現在位置から所望の目的地まで誘導案内するナビ
ゲーション装置において、現在位置情報および希望目的
地情報を通信基地局に通信により伝える手段と、該現在
位置情報および該希望目的地情報を基に通信基地局から
送信される希望目的地への誘導情報を通信により受信
し、該誘導情報を該移動体通信手段に内蔵した書き換え
可能な不揮発性メモリに書き込む手段と、書き込み完了
後に通信回線を電気的に切断した後、該不揮発性メモリ
に格納されている該誘導情報を音声により使用者に通知
する手段とを備えており、そのことにより上記目的が達
成される。
【0008】前記移動体通信手段は、音声合成手段また
は予め入力された音声情報を格納する手段を有していて
もよい。
【0009】前記移動体通信手段が携帯電話または携帯
情報端末であってもよい。
【0010】前記不揮発性メモリは、前記通信基地局か
ら通信により受信した誘導情報のうち、少なくとも緯度
および経度の位置に関する情報を格納する領域を有して
いてもよい。
【0011】前記使用者に誘導情報を通知する手段が音
声により前記誘導情報を通知する場合に、前記不揮発性
メモリは、さらに、前記通信基地局から通信により受信
した誘導情報のうち、使用者への誘導を指示する音声に
変換可能な情報を格納する領域を有していてもよい。
【0012】前記不揮発性メモリは、使用者が過去に利
用した目的地に関する履歴情報を格納する領域を有して
いてもよい。
【0013】前記不揮発性メモリは、不揮発性メモリセ
ルにより構成される記憶領域と独立して動作可能であ
り、高速アクセス可能な揮発性または不揮発性の記憶領
域を有していてもよい。
【0014】現在位置が通信基地局から受信した誘導情
報に含まれる誘導中間地点を通過した場合に、ナビゲー
ション装置としてではなく、移動体通信手段として使用
中であるか否かを判定する機能を有していてもよい。
【0015】本発明の通信基地は、地図情報を有し、本
発明のナビゲーション装置から受信した現在位置情報お
よび希望目的地情報を基に、少なくとも緯度および経度
の位置情報を含む誘導情報を該地図情報から抽出し、該
誘導情報を該ナビゲーション装置に送信する手段を有
し、そのことにより上記目的が達成される。
【0016】さらに、利用目的別に分類された希望目的
地に関する情報を有し、本発明のナビゲーション装置か
ら受信した利用目的を含む希望目的地情報に合致する情
報を、該希望目的地に関する情報から検索して、使用者
の指定する範囲内において、少なくとも該移動体通信手
段の現在位置情報から複数の目的地までの距離および時
間を含む位置関係を計算し、計算結果を該ナビゲーショ
ン装置に送信する手段を有していてもよい。
【0017】本発明のナビゲーションシステムは、本発
明のナビゲーション装置と、本発明の通信基地局を用い
ており、そのことにより上記目的が達成される。
【0018】本発明のナビゲーション方法は、本発明の
ナビゲーションシステムを用いたナビゲーション方法で
あって、前記ナビゲーション装置が現在位置情報および
希望目的地情報を前記通信基地局へ通信し、その応答と
して該通信基地局から受信した誘導情報を音声により該
ナビゲーション装置の使用者に伝え、該使用者を希望目
的地へ誘導し、そのことにより上記目的が達成される。
【0019】本発明のナビゲーション方法は、本発明の
ナビゲーションシステムを用いたナビゲーション方法で
あって、前記ナビゲーション装置の使用者が利用目的を
前記通信基地局に送信し、該ナビゲーション装置がその
応答として該通信基地局から受信した、該利用目的に合
致した目的地への誘導情報を音声により該使用者に伝
え、該使用者を希望目的地へ誘導し、そのことにより上
記目的が達成される。
【0020】本発明のナビゲーション方法は、本発明の
ナビゲーションシステムを用いたナビゲーション方法で
あって、前記ナビゲーション装置の使用者が、前記移動
体通信手段に格納された、過去に利用した目的地に関す
る履歴情報を前記通信基地局に送信し、前記ナビゲーシ
ョン装置がその応答として該通信基地局から受信した該
使用者の行動パターンに即した目的地への誘導情報を音
声により該使用者に伝え、該使用者を希望目的地へ誘導
し、そのことにより上記目的が達成される。
【0021】本発明のナビゲーション方法は、本発明の
ナビゲーションシステムを用いたナビゲーション方法で
あって、前記ナビゲーション装置の使用者が、前記通信
基地局から受信した誘導情報に含まれる誘導中間地点を
通過した場合に、該使用者がナビゲーション装置として
ではなく移動体通信手段として使用中である場合に、該
使用者にナビゲーション装置として使用するように音声
により促し、そのことにより上記目的が達成される。
【0022】以下に、以下、本発明の作用について説明
する。
【0023】本発明にあっては、現在位置情報を特定す
る機能を内蔵する移動体通信手段を用いて、移動体を現
在位置から所望の目的地まで誘導案内するナビゲーショ
ン装置において、地図情報を管理する基地局に通信によ
り希望目的地情報を伝える手段と、基地局において抽出
された、現在位置から希望目的地に至るまでの音声によ
る誘導に必要な情報を受信して、移動体通信手段に内蔵
された書き換え可能な不揮発性メモリにダウンロードす
る手段と、ダウンロード完了後に通信回線を電気的に切
断し、不揮発性メモリに格納されている誘導に必要な情
報を使用者に通知する手段を備えている。
【0024】現在地から目的地に到達するまでの誘導を
音声で行うことにより安全性を確保しつつ、一般的な携
帯電話や携帯情報端末等の移動体通信手段を用いてナビ
ゲーション可能である。また、誘導に必要な音声情報に
基地局から得られる位置情報を付加することにより、特
定ポイントのみの誘導で目的地に到達することができ
る。さらに、データ量が少ないので移動体通信手段に内
蔵された不揮発性メモリに目的地までの誘導情報を一括
してダウンロードする間だけ回線を接続すればよく、安
価な料金でナビゲーションを実現可能である。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本実施の形態について、図
面を参照しながら説明する。
【0026】(実施形態1)図1は、本発明の一実施形
態であるナビゲーションシステムを説明するための図で
ある。本実施形態のナビゲーションシステムにおいて、
ナビゲーション装置は携帯電話101からなり、現在位
置を特定するためのGPS(GlobalPositi
oning System)端末102が設けられてい
る。
【0027】GPS端末102により特定される現在位
置情報と、希望目的地情報、例えば住所や登録電話番
号、建物の名称等を公知の通信手段により通信基地局1
03に送信すると、基地局103はこれらの情報に基づ
いて現在位置から目的地に誘導するために必要な誘導ポ
イントを地図情報107からピックアップする。ピック
アップされた誘導ポイントには、誘導するために必要な
情報が付加される。具体的には、緯度および経度の位置
情報と、移動体がピックアップされた誘導ポイントを通
過したときに携帯電話101の使用者に通知すべき文章
(ナビゲーションメッセージ)により構成される情報で
ある。
【0028】以下に、移動体が自動車であり、携帯電話
の使用者がその運転者である場合を想定して、具体例を
図2に従って説明する。「現在地」と記されている部分
が移動体が現在存在する場所であり、「目的地」と記さ
れている部分が移動体が到達すべき目的地である。この
図2の例では、現在地から目的地に移動するに当たっ
て、Aポイント〜Cポイントの3ヶ所の誘導ポイントを
設定している。各誘導ポイントに付加される情報を図3
に示す。誘導ポイントAは緯度X1、経度Y1に位置す
る。上述したように、移動体に搭載されている携帯電話
はGPS機能を内蔵しており、常に移動体の現在位置情
報をモニターしている。そして、例えば、移動体が緯度
X1、経度Y1を通過したと検知したとき、すなわち、
GPSの位置情報が予め誘導ポイントとして登録されて
いる位置情報と一致したとき、誘導ポイントAが保持し
ている情報に従い、誘導するためのメッセージを携帯電
話から使用者に通知する。
【0029】このときに発する音声は、公知の音声合成
装置により合成した合成音でも良く、または、予め登録
されている特定個人の肉声(書き換え可能な不揮発性メ
モリに格納しておく)であってもよい。図3の例では、
誘導ポイントAを通過したときに発するメッセージは
「次の交差点を左」である。これにより、自動車の運転
者は誘導ポイントAを通過した時点で、次に進むべき道
を理解することができる。誘導ポイントBおよびCを通
過した場合においても、誘導ポイントAで説明したのと
同様の方法で、進むべき道を自動車の運転者が理解し、
目的地に到達することができる。
【0030】なお、誘導ポイントは、基地局が誘導のた
めに必要であると判断したポイントであり、移動体の運
転者はどこが誘導ポイントで、目的地に到達するまでに
何ヶ所の誘導ポイントが存在するかということを意識す
る必要はなく、誘導メッセージに従って移動体を進める
だけでよい。また、誘導ポイントは、現在位置から目的
地まで誘導するために必要なポイントであり、ある特定
の場所を通過した場合でも、常に誘導ポイントとしてピ
ックアップされるとは限らない。
【0031】図2の例では、誘導ポイントは3ヶ所であ
り、基地局からダウンロードする情報は図3に示す情報
のみである。すなわち、誘導ポイントの位置に関する情
報と、誘導メッセージのみであるので、非常にデータ量
が少ない。これだけでは誘導ポイントに至る途中の情報
は何ら得られないが目的地に到達するには充分であり、
データ量が少ないので誘導に必要となる情報を携帯電話
に内蔵する書き換え可能な不揮発性メモリに一括してダ
ウンロードすることができる。よって、ナビゲーション
を受けるに際して電話回線を接続し続ける必要性がな
く、一括してダウンロードする間だけ接続すれば良いの
で、安い電話料金でナビゲーションサービスを受けるこ
とができるというメリットがある。なお、ここでは、音
声によるカーナビゲーションの一例として説明したが、
移動体は自動車に限定されるものではない。
【0032】図4に、本実施形態に使用される携帯電話
の構成例を示す。この携帯電話201には、GPS端末
202が付加されている。また、携帯電話201には、
音声処理システム203および書き換え可能な不揮発性
メモリ204が内蔵されており、誘導情報205は通信
手段により不揮発性メモリ203に格納される。格納さ
れる誘導情報205は、誘導ポイントの緯度および経度
の位置情報と、使用者への誘導を指示するメッセージで
ある。これは、携帯電話(携帯端末)に音声合成機能を
内蔵している場合には文字情報であり、音声伸張機能を
携帯電話(携帯端末)に内蔵している場合には予め録音
された音声を通信手段により送信するために圧縮された
音声情報である。
【0033】本願出願人は、合成音の生成等、携帯機器
の音声処理システムに搭載して最適な不揮発性メモリ
を、特願2000−361980号において提案してい
る。この不揮発性メモリは、SRAMに代表される高速
アクセス可能な揮発性または不揮発性のメモリ領域を内
蔵する不揮発性メモリであり、音声処理を実行するDS
P(デジタルシグナルプロセッサ)と専用のバスで接続
されたバス構造を採用することにより、リアルタイムな
音声処理を実現するものである。さらに、この不揮発性
メモリを採用することにより、音声処理を行いながら、
本来は低速である不揮発性メモリ領域への外部からの書
き込みを高速に行うことができる。本発明においても、
この不揮発性メモリを採用した音声処理システムを用い
ることが最適である。この不揮発性メモリについては、
本願出願人による特願2000−176182号に詳し
く開示されている。
【0034】(実施形態2)本実施形態2では、携帯電
話の使用者が目的地を決定するために必要な内容に関す
る情報を、基地局側が携帯電話の使用者に提案すること
により、目的地を決定するための誘導を行う例について
説明する。
【0035】図1の基地局103には、音声によるナビ
ゲーションに必要となる地図情報107と、利用目的別
にジャンル分けされたジャンルデータベースファイル1
04〜106が情報として格納されている。例えば、食
事ジャンル106を最も簡単に説明するための一例とし
て、図5に示すような食事ジャンル表が挙げられる。
【0036】図5では、食事というジャンルが中華、和
食、洋食という3つの種類に分かれており、各々の種類
に対して3つの店が登録され、合計9つの店が登録され
ている。登録内容には、店名、住所、現在地点から目的
とする店までの距離、時間等が登録されている。これら
の情報は、GPSにより得られる携帯電話(携帯端末)
の使用者の現在位置と、基地局に登録されている目的地
の位置情報(緯度および経度)から距離を算出すると共
に、通常速度で移動した場合の目的地までの所用時間を
計算することにより得られる。
【0037】携帯電話の使用者としては、食事をしたい
という目的がはっきりしていても、何を食べたいかを決
めかねている場合や、食べたいものがはっきりしていて
も、どこにどんな店があるかを知らない場合も多々あり
得る。このような場合に、基地局から提案される内容に
従って対話型で行き先を決定できるナビゲーションがあ
ると便利である。
【0038】図5に従って一例を示すと、携帯電話の使
用者が「食事」と発話すると、通信基地局に予め登録さ
れている種類の内容に沿って目的地の提案が行われる。
例えば、「食事」→「中華などいかがですか」→「どん
な店」→「ここから1km先にA店があります」→「そ
こはあまりおいしくない(否定)」→「3km先にある
B店などいかがですか」→「案内して」→「御案内しま
す。約10分で到着します」→ナビゲーション開始。こ
れは、図5に従って会話が進んだ場合の会話の内容の一
例であるが、このように登録されている情報の内容が提
案形式で提供されることによって、携帯電話の使用者は
あまり意識することなく目的地を決めることができると
共に、対話形式で情報を取り出すことができるので、よ
り人間的な会話が可能となる。例えば、提案については
種類、店名、距離等の登録されている情報を定型文に挿
入することにより実現可能である。また、使用者側の答
えについても、所定の定型文を不揮発性メモリに予め登
録しておいて照合することができる。このためには、文
字を入力して登録する方法や、携帯電話(携帯端末)の
使用者の肉声を直接登録する方法等が挙げられる。ま
た、肯定時や否定時等に発生する言葉は、個人に大きく
依存するため、類似語を登録しておく方法もある。例え
ば、「はい」、「そう」、「分かった」等を全て肯定語
として登録しておくことにより、より自由度の高い会話
が可能となる。このように、不揮発性メモリを搭載する
ことにより、カスタマイズ化(パーソナル化)が可能と
なる。なお、目的地に関する情報を取り出すための会話
内容は多岐にわたり、時間や距離等から目的地を探すよ
うにしてもよい。
【0039】(実施形態3)実施形態3では、携帯電話
の所有者が過去に目的地として指定したことがある場所
を履歴情報として書き換え可能な不揮発性メモリに登録
しておき、提案形式で目的地を決める場合に、その登録
された履歴情報を参照して、目的地を決定するための誘
導を行う例について説明する。
【0040】図6に、本実施形態に使用される携帯電話
の構成例を示す。この携帯電話601には、GPS端末
602と音声処理システム603と書き換え可能な不揮
発性メモリ604が内蔵されており、不揮発性メモリ6
04には、目的地履歴情報605が格納されている。
【0041】携帯電話の使用者が目的地を決定する場合
に、過去に訪れたことのある目的地情報を参照し、その
内容を基に通信基地局側が目的地を提案することによ
り、携帯電話の所有者の行動パターンに近い情報を提供
することができる。
【0042】なお、不揮発性メモリ604に格納される
データは、目的地履歴情報に限られず、目的地を決定す
るに際して参考になる情報であれば、特に内容は制限さ
れない。例えば、携帯電話の使用者の趣味や食事の嗜好
等であってもよい。
【0043】(実施形態4)実施形態4では、音声によ
るナビゲーションシステムにおいて、音声による誘導を
行うべき誘導ポイントを移動体が通過したときに、携帯
電話を使用中であった場合について説明する。
【0044】図7は簡単な一例を示した図である。誘導
ポイントAでは携帯電話を使用中ではないので、携帯電
話に内蔵された不揮発性メモリに格納されている誘導メ
ッセージが携帯電話の使用者に通知される。誘導ポイン
トBを移動体が通過したときには、携帯電話は通話中で
ある。
【0045】このときのフローチャートを図8に示す。
ステップ801からステップ804までは既に説明した
通り、現在位置および目的地情報を基地局に送信し、基
地局から誘導情報を得て電話回線の接続をオフするまで
のフローを示している。ステップ805において誘導ポ
イントを通過した後、ステップ806では携帯電話が使
用中であるか否かを判定する。そして、携帯電話が使用
中であった場合には、誘導ポイントにて誘導を行うべ
く、ステップ807において誘導モードに切り換える旨
のメッセージや効果音等を報知する。使用者は、携帯電
話の回線は中断することなく、ステップ808において
誘導モードに切り換えることができる。その後、誘導メ
ッセージを通知し終わった時点で、即座に携帯電話の通
話モードに切り換え可能であることは言うまでもない。
【0046】この構成によれば、携帯電話の使用者は誘
導ポイントを意識することなく、携帯電話を使用するこ
とができる。
【0047】なお、上記実施形態ではナビゲーション装
置として使用する機器に携帯電話を用いたが、これに限
られず、携帯情報端末等、通信機能を有する移動可能な
機器であればよい。
【0048】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
現在地から所望の目的地に到達するまでの誘導を音声で
行うことにより安全性を確保しつつ、一般的な携帯電話
や携帯情報端末等を用いてナビゲーションすることがで
きる。また、誘導に必要な音声情報に位置情報を付加す
ることにより、特定ポイントのみの誘導で目的地に到達
することができる。さらに、データ量が少ないので携帯
電話や携帯情報端末等に目的地までの誘導情報を一括し
てダウンロードする間だけ回線を接続すればよく、安価
な料金でナビゲーションサービスを受けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるナビゲーションシス
テムを説明するための図である。
【図2】本発明の一実施形態であるナビゲーション方法
を説明するための図である。
【図3】図2の誘導ポイントにおける誘導メッセージの
例を説明するための図である。
【図4】実施形態1のナビゲーション装置に使用される
携帯電話の構成を説明するための図である。
【図5】実施形態2のナビゲーション方法を説明するた
めの図である。
【図6】実施形態3のナビゲーション装置に使用される
携帯電話の構成を説明するための図である。
【図7】実施形態4のナビゲーション方法を説明するた
めの図である。
【図8】実施形態4のナビゲーション方法を説明するた
めのフローチャートである。
【符号の説明】
101 携帯電話 102 GPS 103 通信基地局 104〜106 ジャンルデータベースファイル 107 地図情報 201 携帯電話 202 GPS端末 203 音声処理システム 204 不揮発性メモリ 205 誘導情報 601 携帯電話 602 GPS端末 603 音声処理システム 604 不揮発性メモリ 605 目的地履歴情報
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/10 G09B 29/10 A H04Q 7/34 G01S 5/14 // G01S 5/14 H04B 7/26 106A Fターム(参考) 2C032 HB25 HC08 HC16 HC31 HD07 2F029 AA02 AA07 AB13 AC02 AC09 AC13 AC18 5H180 AA01 AA21 BB05 FF05 FF13 FF22 FF25 FF33 FF38 5J062 AA05 AA08 BB01 BB05 CC07 HH04 HH05 5K067 BB36 EE02 EE10 FF03 FF25 JJ52 JJ56 KK15

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現在位置情報を特定する機能を内蔵する
    移動体通信手段からなり、該移動体通信手段と共に移動
    する移動体を現在位置から所望の目的地まで誘導案内す
    るナビゲーション装置において、 現在位置情報および希望目的地情報を通信基地局に通信
    により伝える手段と、 該現在位置情報および該希望目的地情報を基に通信基地
    局から送信される希望目的地への誘導情報を通信により
    受信し、該誘導情報を該移動体通信手段に内蔵した書き
    換え可能な不揮発性メモリに書き込む手段と、 書き込み完了後に通信回線を電気的に切断した後、該不
    揮発性メモリに格納されている該誘導情報を音声により
    使用者に通知する手段とを備えているナビゲーション装
    置。
  2. 【請求項2】 前記移動体通信手段は、音声合成手段ま
    たは予め入力された音声情報を格納する手段を有する請
    求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記移動体通信手段が携帯電話または携
    帯情報端末である請求項1または請求項2に記載のナビ
    ゲーション装置。
  4. 【請求項4】 前記不揮発性メモリは、前記通信基地局
    から通信により受信した誘導情報のうち、少なくとも緯
    度および経度の位置に関する情報を格納する領域を有す
    る請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のナビゲーシ
    ョン装置。
  5. 【請求項5】 前記使用者に誘導情報を通知する手段が
    音声により前記誘導情報を通知する場合に、前記不揮発
    性メモリは、さらに、前記通信基地局から通信により受
    信した誘導情報のうち、使用者への誘導を指示する音声
    に変換可能な情報を格納する領域を有する請求項4に記
    載のナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】 前記不揮発性メモリは、使用者が過去に
    利用した目的地に関する履歴情報を格納する領域を有す
    る請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のナビゲーシ
    ョン装置。
  7. 【請求項7】 前記不揮発性メモリは、不揮発性メモリ
    セルにより構成される記憶領域と独立して動作可能であ
    り、高速アクセス可能な揮発性または不揮発性の記憶領
    域を有する請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のナ
    ビゲーション装置。
  8. 【請求項8】 現在位置が通信基地局から受信した誘導
    情報に含まれる誘導中間地点を通過した場合に、ナビゲ
    ーション装置としてではなく、移動体通信手段として使
    用中であるか否かを判定する機能を有する請求項1乃至
    請求項7のいずれかに記載のナビゲーション装置。
  9. 【請求項9】 地図情報を有し、請求項1乃至請求項8
    のいずれかに記載のナビゲーション装置から受信した現
    在位置情報および希望目的地情報を基に、少なくとも緯
    度および経度の位置情報を含む誘導情報を該地図情報か
    ら抽出し、該誘導情報を該ナビゲーション装置に送信す
    る手段を有する通信基地局。
  10. 【請求項10】 さらに、利用目的別に分類された希望
    目的地に関する情報を有し、請求項1乃至請求項8のい
    ずれかに記載のナビゲーション装置から受信した利用目
    的を含む希望目的地情報に合致する情報を、該希望目的
    地に関する情報から検索して、使用者の指定する範囲内
    において、少なくとも該移動体通信手段の現在位置情報
    から複数の目的地までの距離および時間を含む位置関係
    を計算し、計算結果を該ナビゲーション装置に送信する
    手段を有する請求項9に記載の通信基地局。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至請求項8のいずれかに記
    載のナビゲーション装置と、請求項9または請求項10
    に記載の通信基地局を用いたナビゲーションシステム。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のナビゲーションシ
    ステムを用いたナビゲーション方法であって、 前記ナビゲーション装置が現在位置情報および希望目的
    地情報を前記通信基地局へ通信し、その応答として該通
    信基地局から受信した誘導情報を音声により該ナビゲー
    ション装置の使用者に伝え、該使用者を希望目的地へ誘
    導するナビゲーション方法。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載のナビゲーションシ
    ステムを用いたナビゲーション方法であって、 前記ナビゲーション装置の使用者が利用目的を前記通信
    基地局に送信し、該ナビゲーション装置がその応答とし
    て該通信基地局から受信した、該利用目的に合致した目
    的地への誘導情報を音声により該使用者に伝え、該使用
    者を希望目的地へ誘導するナビゲーション方法。
  14. 【請求項14】 請求項11に記載のナビゲーションシ
    ステムを用いたナビゲーション方法であって、 前記ナビゲーション装置の使用者が、前記移動体通信手
    段に格納された、過去に利用した目的地に関する履歴情
    報を前記通信基地局に送信し、前記ナビゲーション装置
    がその応答として該通信基地局から受信した該使用者の
    行動パターンに即した目的地への誘導情報を音声により
    該使用者に伝え、該使用者を希望目的地へ誘導するナビ
    ゲーション方法。
  15. 【請求項15】 請求項11に記載のナビゲーションシ
    ステムを用いたナビゲーション方法であって、 前記ナビゲーション装置の使用者が、前記通信基地局か
    ら受信した誘導情報に含まれる誘導中間地点を通過した
    場合に、該使用者がナビゲーション装置としてではなく
    移動体通信手段として使用中である場合に、該使用者に
    ナビゲーション装置として使用するように音声により促
    すナビゲーション方法。
JP2000363910A 2000-11-29 2000-11-29 ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法 Pending JP2002168645A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000363910A JP2002168645A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法
US09/995,653 US6529826B2 (en) 2000-11-29 2001-11-29 Navigation apparatus and communication base station, and navigation system and navigation method using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000363910A JP2002168645A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002168645A true JP2002168645A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18834943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000363910A Pending JP2002168645A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6529826B2 (ja)
JP (1) JP2002168645A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005040723A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Navitime Japan Co., Ltd. ナビゲーション装置、サーバ装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム
WO2006059742A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Kabushiki Kaisha Kenwood ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP2011221954A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Denso Corp 車載通信システム
TWI403693B (zh) * 2009-06-01 2013-08-01 Acer Inc 可攜式電子裝置、導航資訊下載系統及其方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615300B1 (en) 2000-06-19 2003-09-02 Transmeta Corporation Fast look-up of indirect branch destination in a dynamic translation system
JP2002318132A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Hitachi Ltd 音声対話型ナビゲーションシステムおよび移動端末装置および音声対話サーバ
JP2003042772A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム、通信ナビゲーション方法、経路誘導情報送信装置および端末装置
JP4688198B2 (ja) * 2001-07-31 2011-05-25 パイオニア株式会社 地図情報表示システム、地図情報表示方法、サーバ装置および端末装置
JP2003042790A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム、通信ナビゲーション方法、端末装置および経路誘導情報送信装置
JP2003065783A (ja) 2001-08-27 2003-03-05 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
KR100506220B1 (ko) * 2002-02-27 2005-08-05 삼성전자주식회사 네비게이션 서비스를 위한 단일 경로 혹은 다중경로에서의 맵 매칭 장치 및 방법
US6691028B2 (en) * 2002-06-07 2004-02-10 Motorola, Inc. Server-based navigation system and method of operating same
GB2404982B (en) * 2002-06-07 2006-03-15 Motorola Inc Server based navigation system and method of operating same
US7929958B2 (en) * 2003-02-22 2011-04-19 Julian Van Erlach Methods, systems, and apparatus for providing enhanced telecommunication services
WO2006055775A2 (en) * 2004-11-18 2006-05-26 The Licensing Group, Inc. Golf swing training aid apparatus
KR100713465B1 (ko) * 2005-01-25 2007-05-02 삼성전자주식회사 네비게이션 시스템에서 경로 계산 방법
CN1786668B (zh) * 2005-09-09 2010-05-26 中国科学院自动化研究所 一种车载式自动导航系统及导航方法
TW200823678A (en) * 2006-11-22 2008-06-01 Acer Inc Method and electronic device for sharing data via instant message
US7930101B2 (en) * 2007-01-10 2011-04-19 Tomtom International B.V. Navigation device and method for enhanced map display
WO2008083862A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Tomtom International B.V. Method of indicating traffic delays, computer program and navigation system therefor
US9109918B2 (en) * 2008-02-25 2015-08-18 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and system for managing delivery of content in a navigational environment
JP5213605B2 (ja) * 2008-09-17 2013-06-19 シャープ株式会社 通信装置、情報提示装置、通信方法、プログラム、および記録媒体
CN101866555A (zh) * 2010-06-21 2010-10-20 詹重咏 智能公交临站提示系统
US8774833B2 (en) * 2010-11-30 2014-07-08 GM Global Technology Operations LLC Navigation system destination entry
EP2672224A1 (en) * 2012-06-05 2013-12-11 MITAC International Corp. Server, navigation system and electronic device for offering navigation guidance
US9194715B2 (en) 2012-10-14 2015-11-24 Mitac International Corp. System and related method for offering navigation guidance
US9123345B2 (en) 2013-03-14 2015-09-01 Honda Motor Co., Ltd. Voice interface systems and methods
US9854022B2 (en) * 2015-08-11 2017-12-26 Sap Portals Israel Ltd. Server-side path reference systems and methods
CN105225513A (zh) * 2015-09-18 2016-01-06 成都融创智谷科技有限公司 集成有信息输入、告警和提示模块的城市智能交通设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757068A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体メモリカード
JPH08304099A (ja) * 1995-05-15 1996-11-22 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置における項目検索装置
JPH109888A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Brother Ind Ltd 経路案内システム及びそれに使用される携帯通信端末と経路情報算出装置
JPH1062200A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置及びシステム
JPH10262283A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ten Ltd 車載用通話装置
JPH10300499A (ja) * 1997-05-01 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図情報提供システム
JPH11271080A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP2000198370A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Yazaki Corp 事故防止システム
JP2000215211A (ja) * 1998-11-20 2000-08-04 Fujitsu Ltd 案内情報提示装置,案内情報提示処理方法,案内情報提示プログラムを記録した記録媒体,案内用スクリプトの記録媒体,案内用スクリプト生成装置,案内用スクリプトを用いた運行管理装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内用スクリプトを用いた移動時の時間調整装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内プラン作成装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内情報提供装置,方法およびそのプログラム記録媒体
JP2000285133A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Equos Research Co Ltd ネットワークアドレス取得システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2910674B2 (ja) 1996-05-28 1999-06-23 日本電気株式会社 音声による携帯電話のナビゲーションシステム
US6321161B1 (en) * 1999-09-09 2001-11-20 Navigation Technologies Corporation Method and system for providing guidance about alternative routes with a navigation system

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757068A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体メモリカード
JPH08304099A (ja) * 1995-05-15 1996-11-22 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置における項目検索装置
JPH109888A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Brother Ind Ltd 経路案内システム及びそれに使用される携帯通信端末と経路情報算出装置
JPH1062200A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置及びシステム
JPH10262283A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ten Ltd 車載用通話装置
JPH10300499A (ja) * 1997-05-01 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図情報提供システム
JPH11271080A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP2000215211A (ja) * 1998-11-20 2000-08-04 Fujitsu Ltd 案内情報提示装置,案内情報提示処理方法,案内情報提示プログラムを記録した記録媒体,案内用スクリプトの記録媒体,案内用スクリプト生成装置,案内用スクリプトを用いた運行管理装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内用スクリプトを用いた移動時の時間調整装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内プラン作成装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内情報提供装置,方法およびそのプログラム記録媒体
JP2000198370A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Yazaki Corp 事故防止システム
JP2000285133A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Equos Research Co Ltd ネットワークアドレス取得システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005040723A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Navitime Japan Co., Ltd. ナビゲーション装置、サーバ装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム
KR100749558B1 (ko) * 2003-10-23 2007-08-14 가부시키가이샤 나비타이무쟈판 네비게이션장치, 서버장치, 네비게이션방법, 네비게이션프로그램을 저장한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
US7917287B2 (en) 2003-10-23 2011-03-29 Navitime Japan Co., Ltd. Navigation device, navigation method, and computer product
US8380434B2 (en) 2003-10-23 2013-02-19 Navitime Japan Co., Ltd. Navigation apparatus, server apparatus, navigation method, and navigation program
WO2006059742A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Kabushiki Kaisha Kenwood ナビゲーション装置、方法及びプログラム
US7565240B2 (en) 2004-11-30 2009-07-21 Kabushiki Kaisha Kenwood Navigation device, method, and program
TWI403693B (zh) * 2009-06-01 2013-08-01 Acer Inc 可攜式電子裝置、導航資訊下載系統及其方法
JP2011221954A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Denso Corp 車載通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020065606A1 (en) 2002-05-30
US6529826B2 (en) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002168645A (ja) ナビゲーション装置と通信基地局、およびそれらを用いたナビゲーションシステムとナビゲーション方法
US6691028B2 (en) Server-based navigation system and method of operating same
US6993350B2 (en) Navigation system using mobile terminal
US8027787B2 (en) Vehicle navigation system and method
CA2518915C (en) Vehicle navigation system and method
JPH116743A (ja) 移動端末装置及びそのための音声出力システム
CN1898974B (zh) 信息分发系统和信息分发服务器以及便携式终端和信息分发方法
WO2004036146A1 (ja) ナビゲーション装置及びサーバ装置
JPH10253377A (ja) データの遠隔ダウンロードを使用する自動車用ナビゲーション・システム
US6708108B2 (en) Vehicle navigation system
US20060161343A1 (en) Mobile navigation
JP5419553B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、およびコンピュータプログラム
JP4671535B2 (ja) 通信型ナビシステム、ナビセンタ及びナビ端末
KR100837344B1 (ko) 네비게이션을 이용한 이벤트 정보 알림 방법
KR20060099782A (ko) 유무선인터넷 기반 다수단간 통합경로안내시스템 및 방법
JP2007192839A (ja) ナビゲーションシステム、情報送信装置、ナビゲーション装置
JPH11101652A (ja) 電子メールデータ受信装置、電子メールホスト装置、これらのためのプログラムを記録した媒体、及び電子メールシステム
JP4096593B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP4860639B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、およびコンピュータプログラム
JP3985668B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2001041765A (ja) 行先案内システム
JP4727826B2 (ja) 車両用ナビゲーションシステム、そのための車載用案内情報出力装置、および記録媒体
WO2002048650A1 (en) System and procedure for a voice-controlled telephone service for providing position-related information associated with an object
JP7244331B2 (ja) 音声案内装置、音声案内サーバ、及び音声案内方法
JP2004264108A (ja) 索引情報提供装置及びこの装置を用いたナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725