JP2002161046A - サトウキビポリフェノール含有物の製造方法 - Google Patents

サトウキビポリフェノール含有物の製造方法

Info

Publication number
JP2002161046A
JP2002161046A JP2000360198A JP2000360198A JP2002161046A JP 2002161046 A JP2002161046 A JP 2002161046A JP 2000360198 A JP2000360198 A JP 2000360198A JP 2000360198 A JP2000360198 A JP 2000360198A JP 2002161046 A JP2002161046 A JP 2002161046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugarcane
polyphenol
ears
extract
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000360198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3793779B2 (ja
Inventor
Kenichi Yogi
健一 與儀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okinawa Prefectural Government
Original Assignee
Okinawa Prefectural Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okinawa Prefectural Government filed Critical Okinawa Prefectural Government
Priority to JP2000360198A priority Critical patent/JP3793779B2/ja
Publication of JP2002161046A publication Critical patent/JP2002161046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793779B2 publication Critical patent/JP3793779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安全で天然由来の抗酸化作用、活性酸素消去
作用および紫外線吸収作用を有するサトウキビポリフェ
ノールをサトウキビから抽出し、精製することにより、
サトウキビポリフェノール含有物及びそれを用いた各種
製品を提供する。 【解決手段】 サトウキビ穂を水または有機溶媒を用い
て、含有成分を抽出し、その抽出液を濃縮乾固すること
により、サトウキビポリフェノールを含有する抽出物を
製造する。また、さらにその濃縮乾固物の水溶液を溶媒
分画または、カラム分画することにより精製することに
より、より純度の高いサトウキビポリフェノール含有物
を製造する。また、これらの方法により製造された、サ
トウキビポリフェノール含有物を有効成分として配合
し、食品、化粧品、皮膚外用剤などとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サトウキビの有効
成分であるサトウキビポリフェノールを含有するサトウ
キビポリフェノール含有物の製造方法と、その含有物及
び、その有効成分を含有する食品、皮膚外用剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】サトウキビは、ショ糖を効率的に蓄積で
きる植物であることから、従来、そのショ糖成分だけが
栄養学的な食資源として重視され高価値利用されてき
た。しかし、最近では、非糖成分に中性脂肪・コレステ
ロ−ル上昇抑制作用などの生活習慣病予防効果があるこ
とが明らかにされるようになり、精製白糖にない黒糖成
分が注目を浴びるようになってきた。
【0003】例えば、黒糖のラット血清のコレステロ−
ルおよび中性脂肪の濃度上昇抑制作用〔Sho.H,Yamasir
o.I:J.Jpn.Soc.Food.Nutr,25,462(1972)〕、黒糖のメタ
ノ−ル抽出物〔木村善行,他:薬学雑誌,102,666(1982)〕
のラット血清の中性脂肪、インスリンの濃度上昇抑制作
用および黒糖中のアルブチン、タキオシド、3,4-ジメト
キシフェニルグリコシド(BS-1)によるグルコ-ス吸収阻
害作用、黒糖の抗酸化作用〔山口直彦,山田篤美:Nippo
n.Shokuhin.Kogyo.Gakkaishi,28,303(1981)〕、黒糖中
のフェニルプロパノイドによる抗酸化作用〔Nakasone.Y
et al.:Biosci.Biotech.Biochem,60, 1714(1996)〕、
サトウキビ圧搾汁〔玉城一,他:農化大会要旨,64,802(19
90)〕、黒糖、廃糖蜜〔高尾哲也,他:精糖技研誌,41,37
(1993)〕およびサトウキビ酢〔吉元誠,他:農化西日本支
部大会要旨,39(1998)〕の抗変異原作用、サトウキビ酢
のアンジオテンシン1変換酵素阻害作用〔吉元誠,他:農
化西日本支部大会要旨,39(1998)〕、黒糖または糖蜜中
のアルブチン、タキオシド、BS−1による美肌作用
〔山下文夫,他:精糖技研誌,41,43(1993)〕などである。
【0004】一方、原料のサトウキビにクロロゲン酸
〔Gross.D,Coombs.J:Int.Sugar.J,73,100(1971)〕やア
ントシアン、カテキン、カルコン、フラボノ-ル、フラ
ボンなどのフラボノイド〔Smith.P,Paton.NH:Sugar.Tec
hnol.Reviews,12,117(1985)〕が見出され、糖製品〔Far
ber.L,Carpenter.FG:Proc.Tech.Sess.Cane.Sugar.Ref.R
es,23(1972)〕〔Legaz.ME et al.:Int.Sugar.J.-Cane.S
ugar.Ed,100,433(1998)〕からもフラボノイド、フェノ
ール酸、それらの誘導体などが見出されている。一般
に、これらのフェノール化合物の中には、抗酸化、抗変
異原、抗菌、血圧上昇抑制などの作用を示す物質が多
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、サトウキ
ビおよびその製品の生理作用を有する成分の研究が数多
く行われてきているが、葉、茎、あるいは黒糖において
は、それら成分の含有率が低く、また、夾雑物が多いこ
とから、現在まで、サトウキビあるいはその製品からポ
リフェノールなどの有効成分を抽出し、特に抗酸化、活
性酸素および紫外線吸収等のために使用できるような製
品の開発には至っていない。
【0006】一般に、熱帯・亜熱帯性の植物は強烈に降
り注ぐ紫外線から自らを防御する手段としての抗酸化物
質、活性酸素消去物質、紫外線吸収物質などを多く含ん
でいるといわれ、特に甘味資源作物として豊富に存在す
るサトウキビから砂糖以外のポリフェノールなどの有効
成分を探索し、その利用法を開発することが、サトウキ
ビからの収益性を高める上から望まれていた。
【0007】また、健康維持のためにはサトウキビ中の
砂糖以外の成分も積極的に使用されるべきであるが、例
えば梢頭部や葉は製糖原料とした場合、製品の貯蔵性、
着色性、嗜好性などに影響を与える理由から、家畜飼料
に使われるほかは用途がなく、畑に放置または鍬込まれ
ている。わずかに茎の表皮部分が黒糖原料の一部分とし
て利用されるだけであった。
【0008】しかし、サトウキビは野菜などに比べて農
薬の使用量が極めて少ない作物であり、成熟期に至って
から収穫されるため農薬の影響を受けることもないので
安全性が高く利用価値が非常に大きいと考えられる。
【0009】本発明は、このような種々の問題に鑑みて
なされたものであり、安全で天然由来の抗酸化作用、活
性酸素消去作用および紫外線吸収作用を有するサトウキ
ビポリフェノールをサトウキビから抽出し、精製するこ
とにより、サトウキビポリフェノール含有物及びそれを
用いた各種製品を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、サトウキ
ビを原料とする黒糖が古くから健康食品として多くの人
に好まれ、また、美容にもよいとされ化粧品に用いられ
ることから、原料であるサトウキビから抗酸化作用、活
性酸素消去作用等を有し、人体に対し有害な作用を示さ
ない物質を見出すべく鋭意研究を行った結果、サトウキ
ビ穂抽出物中に極めて有効な抗酸化作用、活性酸素消去
作用および紫外線吸収作用を有するサトウキビポリフェ
ノールが高濃度に存在することを見出し、本発明を完成
するに至った。
【0011】すなわち、サトウキビ穂を水または有機溶
媒を用いて、含有成分を抽出し、その抽出液を濃縮乾固
することにより、サトウキビポリフェノールを含有する
抽出物を提供できるものである。また、さらにその濃縮
乾固物の水溶液を溶媒分画または、カラム分画すること
により精製することにより、より純度の高いサトウキビ
ポリフェノール含有物を提供できる。
【0012】また、得られたサトウキビポリフェノール
含有物は、抗酸化作用、活性酸素消去作用、及び紫外線
吸収作用などを有するため、液状や粉状、錠剤状などに
加工することにより、医療用や化粧用などの抗酸化剤や
活性酸素消去剤、あるいは紫外線吸収剤などとして提供
できる。また、食品類や外用薬に配合して健康食品や皮
膚外用剤などとしても提供できる。
【0013】さらに、抽出前のサトウキビ穂を蒸熱処理
及び乾燥処理して通水性容器にパック詰めし、健康飲料
用ティーバッグや食品用パック製品や浴用パック剤など
としても提供できる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施形態について詳
細に説明する。
【0015】本発明で用いられるサトウキビ穂は、サト
ウキビ属(Saccharum)の植物の穂の部分である。サト
ウキビは、成熟期に達すると、成長点で花の原基を形成
して栄養生長から生殖生長へ転換し、原基は生長して穂
状花序を着ける。図1(引用文献:サトウキビとその栽
培/宮里清松著)に示すように、穂軸(図示せず)から
数多くの枝梗1および小枝梗2を出し、それに多数の小
穂(花)3を着ける。小穂(花)3の基部には、輪状に
出た穂毛4が密生している。1つの穂に生ずる小穂3の
数は品種、生育条件によって異なるが約8,000個に
及ぶと言われる。花3は黄色又は赤紫色であり、成熟す
れば褐色に変わり、受精によって種子を生ずる。
【0016】本発明による溶媒抽出に用いるサトウキビ
穂は、サトウキビの穂の全体、あるいは穂軸を除いた枝
梗1、2および枝梗1、2に付いた種子(図示しない)
および花(小穂)3、あるいは枝梗1、2を除いた種子
および花(小穂)3、あるいは穂全体の粉砕物、あるい
は穂毛4を除いた穂全体の粉砕物のいずれかを用いる。
【0017】また、サトウキビ穂抽出用の溶媒は、水、
メタノ−ル、エタノ−ル、イソプロパノ−ル、ブタノ−
ル、プロピレングリコ−ル、ブチレングリコ−ル、グリ
セリン、アセトン、酢酸エチルおよびメチルエチルケト
ンから選ばれた1種類以上の溶媒を用いることができ
る。特に水、エタノ−ルが好適である。
【0018】抽出溶媒は5〜10倍容量を用いて2〜3
回繰り返し抽出すると良い。抽出操作は室温で行っても
よいが、好ましくは還流冷却下加熱すると、成分が効率
よく速やかに抽出される。
【0019】抽出温度が70℃以上、好ましくは80℃
〜100℃の加温下で行うと抽出物が効率よく、かつ純
度よく得られる。
【0020】抽出に用いるサトウキビ穂は穂をそのま
ま、あるいは冷風乾燥、天日乾燥等の乾燥処理をしたも
の、また、それを粉砕したものを使用する。特に、冷風
乾燥した場合には、抽出物は取り扱いが容易なサラサラ
した性状のものが得られる。
【0021】また、ポリフェノール含有率の低い穂軸、
枝梗1,2やカサ比重の大きい繊維である穂毛4を除去
したものを使用する。特に、専用ブラシ等により花(小
穂)3、種子部分を穂軸、枝梗1,2から分離回収した
り、花(小穂)3や種子に結合している穂毛4部分を粉
砕・篩い処理によって除去して用いると、図2の表に示
すように花3・種子・枝梗1,2からの抽出率が高ま
り、溶媒使用量および作業量が減り、抽出操作が効率的
に行える。また、抽出しないで粉砕処理のみを行って、
ティーバッグやペット、家畜、養殖魚等の飼料とする場
合にも、穂毛4は除いた方が好ましい。
【0022】抽出操作の後、不溶性の残渣をろ過して除
去し、常法により減圧下濃縮し、噴霧乾燥、凍結乾燥等
の通常の乾燥手段により乾燥すると、本発明のサトウキ
ビ穂抽出物であるサトウキビポリフェノール含有物が得
られる。得られたサトウキビポリフェノール含有物はそ
の精度によって、黄色から赤褐色である。
【0023】本発明者らは、鋭意研究の結果、さらに抗
酸化作用、活性酸素抑制作用、紫外線吸収作用の有効成
分がポリフェノールまたはポリフェノールと糖を含む成
分であることを見出した。
【0024】ポリフェノールは、フェノール性水酸基を
複数有する化合物群の総称であり、さらにフラボノイド
類、フェノールカルボン酸類、タンニン類など多くの化
合物群に分類される。ポリフェノール製品の起源植物で
は、例えばぶどう、茶、りんご果実などが知られてい
る。
【0025】サトウキビ穂の水抽出物について、Fol
in−Dennis法による定量試験を行ったところ、
ポリフェノールが約14%含まれており、他の植物にお
けるよりも多量にポリフェノールが含まれることを見出
した。
【0026】このため、そのままでも使用可能である
が、なお、より高純度に精製したポリフェノール製品を
得たい場合には、サトウキビ穂をヘキサンなどの非極性
溶媒を用いて脱脂してから水抽出したり、さらに水のか
わりに高濃度のアルコ−ルを用いて抽出すると有効成分
の濃度を上昇させることができる。
【0027】また、得られた抽出物を酢酸エチルと水に
分配することによって、あるいは抽出物を合成吸着剤カ
ラムクロマトグラフィ−に付すことによって、含まれる
有効成分を精製することが可能である。
【0028】例えば、サトウキビ粗抽出物の水溶液から
酢酸エチルに分配される画分は、ポリフェノール量が数
倍高くなっており、強いDPPHラジカル消去作用と3
20〜400nmの紫外線(UV−A)領域および29
0〜320nmの紫外線(UV−B)領域の広い波長領
域にわたって強い吸収作用を示し、酢酸エチルで抽出さ
れない水溶性画分は強いリノ−ル酸酸化抑制作用を有し
ている。
【0029】また、サトウキビ粗抽出物の水溶液を合成
吸着剤ダイヤイオンHP−20カラムクロマトグラフィ
−に付し、エタノ−ル濃度を替えて通液することによっ
て、ポリフェノールと糖を主体としたリノ−ル酸酸化抑
制作用の強い水溶出画分とプロアントシアニジンを主体
としたβ−カロチン退色抑制作用、DPPHラジカル消
去作用の強いエタノ−ル溶出画分に分離できる。
【0030】本発明により製造されたサトウキビポリフ
ェノール含有物は、液状、ペ−スト状、錠剤状、粉状、
顆粒上などに加工することができ、抗酸化、活性酸素消
去および紫外線吸収作用を有するポリフェノール製品と
して、飲料、発酵飲料、調理の原料として用いる他、一
般に使用される担体、助剤、添加剤等とともに製剤化す
ることができ、常法に従って、経口、非経口の製品とし
て、また、食品、皮膚外用剤等の分野で利用することが
できる。
【0031】また、抽出処理をしていない花、種子、枝
梗を含む粉砕物は、家畜飼料やワイン発酵原料として用
いることができる。また、この粉砕物を乾燥処理してテ
ィバッグに封入し、各種の茶飲料やだしパックあるい
は、入浴剤パックとして用いることができる。
【0032】
【実施例】次に本発明を実施例を用いて詳細に説明する
が、本発明はこれらにより制限されるものではない。
【0033】(実施例1)サトウキビの穂から穂軸を除
いた部分552gを15lの水で2時間加熱還流により
抽出した。この抽出を2回繰り返した。抽出液をろ過し
て合し、減圧濃縮したのち、乾固させ、水抽出物97.
4gを得た。
【0034】この粗抽出物のポリフェノール量はFol
in-Dennis法〔Folin,O.and Den
nis,W.:J.Biol.Chem.,22,30
5(1915)〕により、カテキン換算量として「OD
760nm」14.2%、縮合型タンニン量はバニリン
/硫酸法〔Decendit,A:Plant Cell
Reports 15,762(1996)〕により、カテ
キン換算量「OD500nm」として2.4%、プロア
ントシアニジン量をブタノ−ル/塩酸法〔Beta-S
mith,E.C,:Phytochemistry,20,
211(1981)〕により、シアンニジン換算量「OD
550nm」としてプロアントアニジン量は3.3%で
あった。
【0035】(実施例2)実施例1で得られた粗抽出物
3gを300mlの水に溶解させ、それに等容量のヘキ
サンを加えて激しく振り混ぜ、ろ過により水可溶性成分
を分離した。この水可溶性成分の水溶液に等容量の酢酸
エチルを加えて激しく振り混ぜ、ろ過により酢酸エチル
可溶性成分を分離した。この操作を2回繰り返した。
【0036】それぞれを合し、減圧濃縮したのち乾固
し、黄色の抽出物297mg(ポリフェノール量44.
2%)を得た。また、酢酸エチルで抽出されない画分か
らは、赤褐色の抽出物2.12g(ポリフェノール量1
5.6%)を得た。
【0037】(実施例3)実施例1で得られた粗抽出物
1gを脱イオン水100mlに溶解し、スチレン系吸着
樹脂を充填したカラム(ダイヤイオンHP−20;カラ
ムφ30×350cm)に室温で通液した。
【0038】まず、脱イオン水を1l通液し、カラム通
過液を画分1とした。次に20%V/Vエタノ−ル水溶
液を1l通液し、その通過液を画分2とした。さらに7
0%V/Vエタノ−ル水溶液を1l通液し、その通過液
を画分3とした。得られた溶出液を減圧濃縮して乾燥
し、画分1から黄色粘質物641mg、画分2から黄褐
色粉末166mgと画分3から褐色粉末100mgを得
た。
【0039】各画分のポリフェノール量はそれぞれ2.
4%、29.3%、43.6%である。これらのことを
実施例1および実施例2の結果とともに図3に示す表に
まとめた。
【0040】次に、実施例で得られたサトウキビ穂抽出
物の抗酸化作用、活性酸素消去作用、紫外線吸収作用に
ついての実験例を示す。
【0041】(実験例1)穂抽出物の抗酸化作用をβ−
カロチンの退色法〔津志田 他:日食志,41,611
(1994)〕により調べた。この方法はリノ−ル酸の
自動酸化に伴い生じる過酸化物がβ−カロチンの二重結
合と反応することによって、β−カロチンの色が消失す
ることを利用したものである。
【0042】即ち、0.225mgのβ−カロチン、1
0mgのリノ−ル酸、100mgのツイ−ン40を含む
リノ−ル酸−β−カロチン溶液45mlに5mlのリン
酸緩衝液を加え、静かに撹拌した後、4.9mlを試験
管に分注し、これにポリフェノール5mgを含む実施例
1で得られた粗抽出物および実施例3で得られた分画物
の各35.5mg/100mlの水溶液または50%エ
タノ−ル溶液から100μlを添加し、50℃にて反応
させながら経時的にO.D470nmを測定した。
【0043】対照に水を用い、また、5mg/100m
lの化学合成抗酸化剤BHA(ブチルヒドロキシアニソ
−ル)溶液を添加した区も並行して行った。対照区の1
5分処理後の吸光度に対する45分後の吸光度の減少率
を100とした場合との比較を図4に示した。
【0044】対照区に比べ、サトウキビ穂から水抽出し
た区は明らかな酸化抑制作用を示した。また、この粗抽
出物を酢酸エチルを用いる溶媒分画およびダイヤイオン
HP−20を用いるカラム分画により、それぞれより高
い抗酸化作用を示す画分が得られることを示している。
すなわち、ポリフェノール量の高い酢酸エチル画分およ
びエタノ−ル溶出画分(EtOH−20%,70%)が
強い抗酸化作用を示している。
【0045】(実験例2)穂抽出物の抗酸化作用をロダ
ン鉄法〔満田久輝 他:栄食誌,19,210(196
6)〕により調べた。この方法はリノ−ル酸の自動酸化
に伴い生じる過酸化物量を測定するものである。
【0046】即ち、2mlの2.8%(W/V)リノ−
ル酸含有99.5%エタノ−ルを0.05Mリン酸塩緩
衝液(PH7.0)4ml、実施例1で得られたポリフ
ェノール2mgを含む粗抽出物および実施例3で得られ
た分画物の各14.2mg/2mlのエタノ−ルおよび
蒸留水2mlの混合液を試験管に入れ密栓し、40℃遮
光下にて1週間保存した。
【0047】また、試料の代わりに2mlの水を添加し
た区(対照)、2mg/2mlのα−トコフェロ−ル、
BHA溶液を添加した区も並行して行った。保存試料
0.1ml、75%エタノ−ル水溶液4.7ml、30
%チオシアン酸アンモニウム水溶液0.1mlの混合液
に0.02Mの塩化第一鉄の3.5%塩酸溶液0.1m
lを加えてから正確に3分後、500nmにおける吸光
度測定した。
【0048】その結果を図5に示す。図より明らかなよ
うに、対照区に比べ、サトウキビ穂からの水抽出した区
は、明らかな酸化抑制作用を示した。また、この粗抽出
物を酢酸エチルを用いる溶媒分画およびダイヤイオンH
P−20を用いるカラム分画により、それぞれより高い
抗酸化作用を示す画分が得られることを示している。こ
こでは図4の結果と異なって、水溶性画分、すなわち、
非酢酸エチル画分およびポリフェノール量の低い水溶出
画分(EtOH−0%)が強い抗酸化作用を示してい
る。
【0049】(実験例3)穂抽出物の活性酸素消去作用
を1,1−ジフェニル−2−ピクリルヒドラジル(DP
PH、安定ラジカル)に対する消去活性を分光光度計を
用い測定する方法で調べた。
【0050】DPPHの200μMエタノ−ル溶液を1
ml、蒸留水1mlをそれぞれ6本の試験管にとり、そ
れぞれに50%エタノ−ルを600、580、560、5
40、520、500μlを加えた後、実施例1で得ら
れたポリフェノール56mgを含む粗抽出物および実施
例3で得られた分画物の各400mg/100mlの5
0%エタノ−ル溶液をそれぞれに0、20、40、6
0、80、100μlを30秒間隔で加え、それぞれ2
分間反応後に520nmを測定した。
【0051】56mg/100mlのα−トコフェロ−
ル、BHA溶液を添加した区も並行して行った。紫色が
退色していく変化が認められ、図6に示すように、少量
でDPPHラジカルを半減させることから、サトウキビ
穂からの水抽出物は明らかな活性酸素消去作用を示し
た。
【0052】また、この粗抽出物を酢酸エチルを用いる
溶媒分画およびダイヤイオンHP−20を用いるカラム
分画により、それぞれより高い抗酸化作用を示す画分が
得られることを示している。すなわち、ポリフェノール
量の高い酢酸エチル画分およびエチルアルコ−ル溶出画
分(EtOH−20,70%)が強い活性酸素消去作用
を示している。
【0053】(実験例4)実施例3で得られた活性酸素
消去活性は低いが抗酸化活性と粗抽出物に占める割合が
最も高かった画分1の100μl(3.85mg)をW
aters Sep-Pak C18-1gカラムに室温で
通液した。
【0054】まず、脱イオン水を1ml通液し、カラム
通過液を画分1とした。さらに続けて脱イオン水1ml
づつで3回通液し、それぞれのカラム通過液を順次、画
分2,画分3および画分4とした。次に50%V/Vエ
タノ−ル水溶液を1ml通液し、その通過液を画分5と
した。さらに続けて50%V/Vエタノ−ル水溶液を1
lmlづつで3回通液し、それぞれの通過液を順次、画
分6、画分7および画分8とした。
【0055】得られた溶出液を5倍に希釈した後、実験
例2に準じて抗酸化活性を測定した。また、ポリフェノ
ール量とアンスロン/硫酸法〔製糖便覧,精糖技術会
編,31(1962)〕による全糖量(グルコ−ス換算)
も測定した。その結果を図7の表3に示す。この結果か
ら、ポリフェノールと糖を含む画分6が強い抗酸化作用
を示している。
【0056】(実験例5)実施例2で得られた酢酸エチ
ル画分抽出物を10mg秤取り、これをそれぞれ200
mlの蒸留水に溶解して調整した被験液として、分光光
度計を用いて波長200〜400nmの光を照射しなが
らスキャニングして紫外線吸収量を測定した。
【0057】その結果を図8に示す。UVB線の領域に
対応する290nm〜320nmおよびUVA線の領域
に対応する320〜400nmに吸収スペクトルを示
す。また、実施例3で得られた画分1も290nm〜3
20nmに吸収スペクトルを示す。紫外線吸収剤とし
て、着色性の低い酢酸エチル画分または画分1よりなる
ポリフェノール群は有用であると判断された。
【0058】
【発明の効果】以上、詳細に説明した本発明では、サト
ウキビ穂抽出物が抗酸化、活性酸素消去および紫外線吸
収などの作用を有するので、食品や皮膚外用剤における
油脂酸化や生体内に生成した活性酸素や過酸化脂質によ
って引き起こされる傷害を抑制する能力を有するサトウ
キビポリフェノール含有物を製造することができる。
【0059】従って、健康上の傷害、美容上の傷害の発
生を抑制することができ、食品、皮膚外用剤等にも応用
することが可能となり、医療用、化粧用、食品用など幅
広い産業に活用することができる。また、サトウキビの
製糖産業にかわる新たな産業創出に大きく貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サトウキビの花序を示す模式図である。
【図2】サトウキビ穂の粉砕・篩いによる分画処理と抽
出率の表を示す図である。
【図3】サトウキビ穂からの租抽出物および溶媒・吸着
カラム分画物のポリフェノール成分量の表を示す図であ
る。
【図4】サトウキビ穂抽出物のβ−カロチン退色率によ
る抗酸化作用を示す図である。
【図5】サトウキビ穂抽出物のリノール酸過酸化度によ
る抗酸化作用を示す図である。
【図6】サトウキビ穂抽出物の活性酸素消去作用を示す
図である。
【図7】HP−20画分1のカラム精製物の抗酸化作用
を示す図である。
【図8】酢酸エチル画分の紫外線吸収作用を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 枝梗 2 小枝梗 3 小穂(花) 4 穂毛
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/12 C09K 3/00 104Z C09K 3/00 104 15/08 15/08 A23L 2/00 F Fターム(参考) 4B017 LC03 LE09 LG15 LP01 LP03 LP15 4B018 LB08 MD48 ME06 MF01 MF06 MF07 4C083 AA111 BB46 BB47 CC01 CC02 EE01 FF01 4C088 AB73 AC04 BA08 MA63 ZA42 ZA89 4H025 AA15 BA01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サトウキビ穂を水または有機溶媒を用い
    て、含有成分を抽出し、その抽出液を濃縮乾固すること
    を特徴とするサトウキビポリフェノール含有物の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 サトウキビ穂を水または有機溶媒を用い
    て、含有成分を抽出し、その抽出液を濃縮乾固し、さら
    にその濃縮乾固物の水溶液を溶媒分画または、カラム分
    画することにより精製することを特徴とするサトウキビ
    ポリフェノール含有物の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記のサトウキビ穂は、サトウキビ属
    (Saccharum)のサトウキビの穂である請求項1または
    請求項2の項に記載のサトウキビポリフェノール含有物
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記のサトウキビ穂がサトウキビの穂全
    体、あるいは穂軸を除いた枝梗および枝梗に付いた種子
    および花、あるいは枝梗を除いた種子および花、あるい
    はサトウキビの穂全体の粉砕物、あるいは穂毛を除いた
    穂全体の粉砕物のいずれかである請求項1から請求項3
    までのいずれかの項に記載のサトウキビポリフェノール
    含有物の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記の溶媒が水、メタノ−ル、エタノ−
    ル、イソプロパノ−ル、ブタノ−ル、プロピレングリコ
    −ル、ブチレングリコ−ル、グリセリン、アセトン、酢
    酸エチルおよびメチルエチルケトンの少なくとも一種以
    上である請求項1から請求項4までのいずれかの項に記
    載のサトウキビポリフェノール含有物の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記の請求項1から請求項5までのいず
    れかの方法により製造されたサトウキビポリフェノール
    含有物を用いたことを特徴とする抗酸化剤。
  7. 【請求項7】 前記の請求項1から請求項5までのいず
    れかの方法により製造されたサトウキビポリフェノール
    含有物を用いた活性酸素消去剤。
  8. 【請求項8】 前記の請求項1から請求項5までのいず
    れかの方法により製造されたサトウキビポリフェノール
    含有物を用いた紫外線吸収剤。
  9. 【請求項9】 サトウキビ穂が穂全体、あるいは穂軸を
    除いた枝梗および枝梗に付いた種子および花、あるいは
    枝梗を除いた種子および花、あるいは穂全体の粉砕物、
    あるいは穂毛を除いた粉砕物の少なくとも一種以上を乾
    燥処理し、通水性容器に封入したティーバッグ。
  10. 【請求項10】 前記の請求項1から請求項5までのい
    ずれかの方法により製造されたサトウキビポリフェノー
    ル含有物が配合されたことを特徴とする加工食品。
  11. 【請求項11】 前記の請求項1から請求項5までのい
    ずれかの方法により製造されたサトウキビポリフェノー
    ル含有物が配合されたことを特徴とする皮膚外用剤。
JP2000360198A 2000-11-27 2000-11-27 サトウキビポリフェノール含有物の製造方法 Expired - Fee Related JP3793779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360198A JP3793779B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 サトウキビポリフェノール含有物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360198A JP3793779B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 サトウキビポリフェノール含有物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002161046A true JP2002161046A (ja) 2002-06-04
JP3793779B2 JP3793779B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=18831833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000360198A Expired - Fee Related JP3793779B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 サトウキビポリフェノール含有物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3793779B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542307A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ホリズン サイエンス ピーティーワイ リミテッド ボディマス再分布性を有する物質
WO2009043097A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Horizon Science Pty Ltd Natural preservatives and antimicrobial agents
JP2012110352A (ja) * 2012-03-21 2012-06-14 National Agriculture & Food Research Organization 酵母培養培地補添物
JP2013527770A (ja) * 2010-05-11 2013-07-04 ザ ステート オブ クイーンズランド アクティング スルー ザ ディパートメント オブ アグリカルチャー,フィッシャリーズ アンド フォレストリー 植物系電解液組成物
JP5584346B1 (ja) * 2013-11-22 2014-09-03 實 國吉 ニンニク臭打破遮断役ドリンク用品
US9161562B2 (en) 2004-06-04 2015-10-20 Horizon Science Pty Ltd Natural sweetener
US9364016B2 (en) 2006-09-19 2016-06-14 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Extracts derived from sugar cane and a process for their manufacture
US9572852B2 (en) 2011-02-08 2017-02-21 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Sugar extracts
JP2018528991A (ja) * 2015-07-27 2018-10-04 シージェー チェイルジェダン コーポレーション 油脂の抗酸化用組成物及びそれを含有する食用油、並びにその製造方法
US10350259B2 (en) 2013-08-16 2019-07-16 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Sugar cane derived extracts and methods of treatment
CN111194219A (zh) * 2017-08-09 2020-05-22 产品制造商(澳大利亚)有限公司 包含甘蔗提取物的多酚在预防、改善或治疗皮肤问题的用途
WO2021167012A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26 国立大学法人筑波大学 神経機能調節用組成物
US11730178B2 (en) 2012-08-28 2023-08-22 Poly Gain Pte Ltd Extraction method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102271426B1 (ko) * 2020-08-27 2021-07-01 백은주 수용성 물질로만 이루어진 마사지 컨디셔닝제

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09175982A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Nikka Uisukii Kk 化粧品
JPH1084886A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Taiyo Kagaku Co Ltd 食品の製造方法
JPH10337158A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Sanei Gen F F I Inc ポリフェノール含有ゲル状食品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09175982A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Nikka Uisukii Kk 化粧品
JPH1084886A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Taiyo Kagaku Co Ltd 食品の製造方法
JPH10337158A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Sanei Gen F F I Inc ポリフェノール含有ゲル状食品

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9161562B2 (en) 2004-06-04 2015-10-20 Horizon Science Pty Ltd Natural sweetener
JP2008542307A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ホリズン サイエンス ピーティーワイ リミテッド ボディマス再分布性を有する物質
US8697145B2 (en) 2005-06-03 2014-04-15 Horizon Science Pty. Ltd. Substances having body mass redistribution properties
US9364016B2 (en) 2006-09-19 2016-06-14 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Extracts derived from sugar cane and a process for their manufacture
WO2009043097A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Horizon Science Pty Ltd Natural preservatives and antimicrobial agents
JP2013527770A (ja) * 2010-05-11 2013-07-04 ザ ステート オブ クイーンズランド アクティング スルー ザ ディパートメント オブ アグリカルチャー,フィッシャリーズ アンド フォレストリー 植物系電解液組成物
US11612176B2 (en) 2010-05-11 2023-03-28 The State Of Queensland Plant-based electrolyte compositions
US9572852B2 (en) 2011-02-08 2017-02-21 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Sugar extracts
US9717771B2 (en) 2011-02-08 2017-08-01 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Sugar extract
US10226502B2 (en) 2011-02-08 2019-03-12 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Sugar extract
JP2012110352A (ja) * 2012-03-21 2012-06-14 National Agriculture & Food Research Organization 酵母培養培地補添物
US11730178B2 (en) 2012-08-28 2023-08-22 Poly Gain Pte Ltd Extraction method
US10350259B2 (en) 2013-08-16 2019-07-16 The Product Makers (Australia) Pty Ltd Sugar cane derived extracts and methods of treatment
JP5584346B1 (ja) * 2013-11-22 2014-09-03 實 國吉 ニンニク臭打破遮断役ドリンク用品
JP2018528991A (ja) * 2015-07-27 2018-10-04 シージェー チェイルジェダン コーポレーション 油脂の抗酸化用組成物及びそれを含有する食用油、並びにその製造方法
EP3664827A4 (en) * 2017-08-09 2021-05-05 The Product Makers (Australia) Pty Ltd USE OF SUGAR CANE EXTRACTS CONTAINING POLYPHENOLS FOR THE PREVENTION, IMPROVEMENT OR TREATMENT OF A SKIN DISEASE
AU2018315055B2 (en) * 2017-08-09 2023-06-01 Poly Gain Pte Ltd Use of polyphenol containing sugar cane extracts for preventing, improving or treating a skin condition
CN111194219A (zh) * 2017-08-09 2020-05-22 产品制造商(澳大利亚)有限公司 包含甘蔗提取物的多酚在预防、改善或治疗皮肤问题的用途
CN111194219B (zh) * 2017-08-09 2023-09-15 保利益私人有限公司 包含甘蔗提取物的多酚在预防、改善或治疗皮肤问题的用途
WO2021167012A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26 国立大学法人筑波大学 神経機能調節用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3793779B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648942B2 (ja) モリンダ・シトリフォリア葉抽出物組成物およびその取得方法
JP3793779B2 (ja) サトウキビポリフェノール含有物の製造方法
KR101828584B1 (ko) 참여로, 가래나무, 도깨비 부채 및 모과나무의 복합추출물을 포함하는 항산화 또는 미백용 조성물
Bisht et al. Mahua an important Indian species: A review
CN108991471B (zh) 一种具有强效抗氧化活性的天然食品添加剂
KR102269270B1 (ko) 항산화 활성이 증진된 고구마 추출물 제조방법
JP2000063827A (ja) 抗酸化剤の製造方法
KR102010404B1 (ko) 피부 재생 효과를 갖는 화장료 조성물 및 이를 이용한 화장품
KR101862093B1 (ko) 뽕잎피나무, 소태나무, 신갈나무, 및 이질풀의 추출물을 함유하여 항산화 및 미백 복합기능성을 갖는 조성물
KR101063351B1 (ko) 비타민나무 추출물 및 이의 분획물
JP2002065201A (ja) 色素の退色防止剤
KR100676771B1 (ko) 대나무 수액과 유사한 성분조성의 대나무 줄기 추출물 및그 제조방법
KR100749086B1 (ko) 초피 추출물의 제조방법 및 초피 추출물을 함유한 항충치물질
Palomo‐Ligas et al. Molecular Effects of Bioactive Compounds from Semi‐Desert Plants and Their Uses as Potential Ingredient in Food Products
KR101889492B1 (ko) 처진뽕나무, 자두나무, 및 큰달맞이꽃의 복합추출물을 함유하는 조성물
KR102400706B1 (ko) 플라즈마 처리에 따른 보리싹의 유효성분 함량 증진 방법
JP2019026638A (ja) 特定の波長域を有する光を照射して栽培したアシタバの抽出物を含有する皮膚外用剤や内用剤
US20070184137A1 (en) Morinda Citrifolia L. Based Formulations for Inhibiting Matrix Metalloproteinase Enzymes
KR102352453B1 (ko) 항산화 활성이 우수한 곡물 발효추출물과 베리류 추출복합물을 함유하는 조성물
KR101424130B1 (ko) 안토시아닌을 포함하는 항산화용 조성물
KR20150007891A (ko) 수수 도정부산물 추출물의 제조방법 및 상기 추출물을 포함하는 항산화 및 항염증 활성 증진용 조성물
KR100912290B1 (ko) 신규6,8-디(γ,γ-디메틸알릴)-3,5,7,2',4',6'-헥사히드록시플라바논 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 숙취 해소용조성물
KR950000685B1 (ko) 갈랑긴의 안정화 방법
KR20240061487A (ko) 항산화, 미백, 주름개선 및 진정효과를 갖는 식물유래 방부제 조성물 및 이를 포함하는 화장료 조성물
KR20170091238A (ko) 설탕단풍, 당단풍나무 및 신나무의 복합추출물을 함유하는 항산화 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees