JP2002157944A - キースイッチ - Google Patents

キースイッチ

Info

Publication number
JP2002157944A
JP2002157944A JP2000350511A JP2000350511A JP2002157944A JP 2002157944 A JP2002157944 A JP 2002157944A JP 2000350511 A JP2000350511 A JP 2000350511A JP 2000350511 A JP2000350511 A JP 2000350511A JP 2002157944 A JP2002157944 A JP 2002157944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
switch
cam
lock
cam member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000350511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4003390B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kajio
博行 梶尾
Hiroyuki Moriyama
裕幸 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2000350511A priority Critical patent/JP4003390B2/ja
Publication of JP2002157944A publication Critical patent/JP2002157944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4003390B2 publication Critical patent/JP4003390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロック機構を備えたキースイッチの薄型化を
図るとともに、キースイッチの使用状態や長期間の使用
によって摩耗等が生じても精度高く作動する信頼性の高
いキースイッチを提供する。 【解決手段】 回動ロック機構30に、カム部材4の支
軸21に垂直な回動面に対して平行な方向に変位可能な
ロック部材31と、このロック部材31をカム部材4に
係合するロック位置に向けて付勢するバネ36とを備
え、ロック部材31は、キー6との当接によってバネ3
6に抗してロック解除位置に変位可能であり、キー6の
先端側に、カム部材4に形成したスイッチオフ操作用の
係合突起26に係合する操作孔6bを形成するととも
に、キー6の先端と操作孔6bの先端との間に、スイッ
チオフ操作用の係合突起26に当接作用する操作突起6
cを設けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、扉の安全
スイッチ等として用いられるキースイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】扉の安全スイッチは、様々な工作機械、
産業機械装置において、不用意な操作や偶発的な操作に
よる事故を未然に防止するために機械装置の安全扉や保
護フェンスの扉などに装着される。
【0003】この種の安全スイッチにおいては、専用の
キー以外の工具(例えばドライバーなど)で操作できな
いようにしておく必要があり、キーが抜き出された初期
状態に内部装置をロックしておくように構成されてお
り、その一例が図18および図19に示されている。
【0004】このキースイッチは、スイッチケース10
1に形成されたキー挿入口102へのキー103の挿抜
に応じてカム板104を回動させ、カム板104の外周
カム面に当接作用するプランジャ105を、カム板10
4の回動に連動して変位させて図示しないスイッチ機構
を切り換え作動させるよう構成したものであり、キー1
03を抜き出した初期状態における前記カム板104の
回動を阻止する回動ロック機構106を備えている。
【0005】この回動ロック機構106は、カム板10
4の外周部近くにおいてカム板104の回動軸心q方向
に進退可能に配備された前後一対のロック部材107
と、これらをカム板104に向けて押圧するバネ108
とからなり、ロック部材107に突設したロックピン1
09を、カム板104の外周に形成した係合凹部110
に付勢係入することで、カム板104を初期状態に固定
するよう構成されている。
【0006】そして、各ロック部材107には、キー挿
入口102に向かうロック解除用カム斜面111が形成
されており、図18に示すように、キー挿入口102に
挿入したキー103の先端部で各ロック部材107のロ
ック解除用カム斜面111を押圧して、各ロック部材1
07をバネ108に抗して後退変位させることでロック
を解除し、図19に示されるように、引き続くキー10
3の挿入操作でカム板104を回動させるようになって
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の回動ロック
機構106によると、ロック部材107がカム板104
の回動軸心q方向に進退可能に配備される関係で、これ
らロック部材107およびロック付勢用バネ108の配
置スペースが、カム板104の回動軸心q方向に大きい
ものとなり、スイッチ全体の前後方向厚さが大きくなら
ざるを得ないものとなっていた。
【0008】また、規格上、ロック部材107をカム板
104の前後に一対配備するために、一層、回動ロック
機構106の前後方向スペースが大きくなって、キース
イッチの大型化を招くものとなっていた。
【0009】かかるキースイッチは、上述のように、様
々な工作機械、産業機械装置において、不用意な操作や
偶発的な操作による事故を未然に防止するための扉の安
全スイッチなどに用いられるものであるから、ユーザ
が、正規の使用状態からやや外れたような使用を行って
も、また、長期に亘る使用によって、部品の摩耗等が生
じても、事故を未然に防止するという機能を果たして信
頼性を確保することが必要である。
【0010】本発明は、このような点に着目してなされ
たものであって、回動ロック機構の改良によって、スイ
ッチ全体の薄型化を図るとともに、キースイッチの使用
状態にかかわらず、また、長期間の使用によって摩耗等
が生じても、精度高く作動する信頼性の高いキースイッ
チを提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次のように構成している。
【0012】すなわち、本発明のキースイッチは、キー
挿入口へのキーの挿抜に応じてカム部材を回動させ、カ
ム部材の外周カム面に当接作用するプランジャを、カム
部材の回動に連動して変位させてスイッチ機構を切り換
え作動させるよう構成するとともに、キー抜き出し状態
における前記カム部材の回動を阻止する回動ロック機構
を備えたキースイッチであって、前記回動ロック機構
に、前記カム部材の支軸に垂直な回動面に対して平行な
方向に変位可能なロック部材と、このロック部材をカム
部材に係合するロック位置に向けて付勢するバネとを備
え、前記ロック部材は、キーとの当接によって前記バネ
に抗してロック解除位置に変位可能であり、前記キーの
先端側に、カム部材に形成したスイッチオフ操作用の係
合突起に係合する操作孔を形成するとともに、キーの先
端と操作孔の先端との間に、スイッチオフ操作用の前記
係合突起に当接作用する操作突起を設けている。
【0013】本発明によると、キーをキー挿入口に挿入
すると、キーとロック部材が当接し、ロック部材はカム
部材の支軸と垂直な回動面に対して平行な方向にバネに
抗してロック解除位置に後退変位され、引く続くキー挿
入によってカム部材が所定の方向に回動され、プランジ
ャが変位されてスイッチ機構の接点切り換えが行われ
る。この際、ロック部材は、カム部材の回動面と平行な
方向に変位し、カム板の回動軸心方向、つまり、スイッ
チ前後方向へは変位しないので、回動ロック機構の前後
方向スペースはロック部材を配備できるだけあればよい
ことになる。
【0014】また、挿入したキーを抜き出すと、キーの
操作孔にカム部材のスイッチオフ操作用の係合突起に係
合して、キーの抜き出しに伴ってカム部材が初期のスイ
ッチオフ位置に向けて回動し、操作孔の係合突起に対す
る係合が外れても、操作突起が係合突起を当接してカム
部材をスイッチオフ位置に向けて更に押圧操作する。
【0015】本発明の一実施態様においては、キーの先
端から前記操作孔の先端までの距離を大きく設定してい
る。
【0016】本発明によると、挿入したキーを抜き出す
と、キーの操作孔にカム部材のスイッチオフ操作用の係
合突起に係合して、キーの抜き出しに伴ってカム部材が
初期のスイッチオフ位置に向けて回動する。この場合、
係合突起は操作孔の先端で係合されるので、キー先端か
ら操作孔先端までの距離が大きいことは、操作孔先端が
キー抜き出し方向に偏位していることになり、それだけ
係合突起を係合してカム部材を回動させるタイミングが
早くなる。
【0017】本発明の他の実施態様においては、キー挿
入口へのキーの挿抜に応じてカム部材を回動させ、カム
部材の外周カム面に当接作用するプランジャを、カム部
材の回動に連動して変位させてスイッチ機構を切り換え
作動させるよう構成するとともに、キー抜き出し状態に
おける前記カム部材の回動を阻止する回動ロック機構を
備えたキースイッチであって、前記回動ロック機構に、
前記カム部材の支軸に垂直な回動面に対して平行な方向
に変位可能なロック部材と、このロック部材をカム部材
に係合するロック位置に向けて付勢するバネとを備え、
前記ロック部材は、キーとの当接によって前記バネに抗
してロック解除位置に変位可能であり、カム部材の外周
面には、前記プランジャに作用するスイッチオフ用のカ
ム部と、プランジャに作用するスイッチオン用のカム部
と、カム部材が誤回動された時にプランジャに作用して
スイッチオフにする牽制用のカム部とが形成される一
方、前記カム部材には、前記誤回動された時に前記ロッ
ク部材が係合して当該カム部材の回動を規制するロック
溝が形成されている。
【0018】本発明によると、部品の摩耗などが発生す
ると、カム部材が十分に回動されない状態でキーがすり
抜けて抜き出されるおそれがあり、これに気づかずに再
度キーを挿入すると、カム部材が大きく誤回動されてし
まう。この場合、牽制用のカム部が作用してスイッチオ
フ状態がもたらされるとともに、ロック部材との係合に
よってカム部材の回動が規制されるので、誤回動された
状態で、キーが挿抜されてもカム部材が更に誤回動する
ことがない。
【0019】本発明の好ましい実施態様においては、キ
ー挿入口へのキーの挿抜に応じてカム部材を回動させ、
カム部材の外周カム面に当接作用するプランジャを、カ
ム部材の回動に連動して変位させてスイッチ機構を切り
換え作動させるよう構成するとともに、キー抜き出し状
態における前記カム部材の回動を阻止する回動ロック機
構を備えたキースイッチであって、前記回動ロック機構
に、前記カム部材の支軸に垂直な回動面に対して平行な
方向に変位可能なロック部材と、このロック部材をカム
部材に係合するロック位置に向けて付勢するバネとを備
え、前記ロック部材は、キーとの当接によって前記バネ
に抗してロック解除位置に変位可能であり、前記カム部
材には、キーの抜き出し方向への回動範囲を、前記ロッ
ク部材との当接によって規制するストッパ部が形成され
ている。
【0020】本発明によると、キーが斜めに抜き出され
ると、傾斜揺動するキーの先端側がロック部材側に接近
移動してロック解除状態となり、カム部材は不当に回動
されてしまうおそれが生じるが、ロック部材とストッパ
部との当接によって回動範囲が規制されるので、キーが
斜めになってもカム部材が不当に回動されることはな
い。
【0021】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、上記各発明を組み合わせてもよく、これによって、
各発明の作用効果を併せて奏することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の態様のいく
つかを図面に基づいて説明する。
【0023】(実施の形態1)図1ないし図12に、本
発明に係るキースイッチの実施の形態1が示されてお
り、図1はキースイッチの全体外観を示す斜視図、図2
はその縦断した断面図である。
【0024】このキースイッチのスイッチケース1は、
本体ケース1Aとその上端に連結されたヘッドケース1
Bとからなり、本体ケース1Aには、スイッチ機構2と
これを切り換え操作するプランジャ3が収容されるとと
もに、ヘッドケース1Bには、プランジャ3の上端に作
用するカム部材としてのカム板4が図4、図5に示され
る左右向きの水平軸心p周りに回動自在に収容され、ヘ
ッドケース1Bの上部横側面に形成したキー挿入口5へ
キー6を挿抜し、カム板4を回動させてその外周カム面
に当接作用するプランジャ3を上下変位させることで、
スイッチ機構2の接点切り換え操作を行うよう構成され
ている。
【0025】図2に示すように、本体ケース1Aの内部
にはホルダ7が組み込まれており、このホルダ7にスイ
ッチ機構2が装備されるとともに、前記プランジャ3が
上下スライド可能、かつ、本体ケース1A上面の中心か
ら出退するように支持されている。前記スイッチ機構2
は、ホルダ7に打ち込み装着固定された3組の固定端子
8,9,10と、プランジャ3に弾性変位可能に組付け
られた3組の可動端子11,12,13とからなり、各
固定端子8,9,10に、本体ケース1A下端から挿入
した電線のリード線が接続されるようになっている。そ
して、キー6が抜き出された初期状態では、図2に示す
ように、プランジャ3が図示しない復帰バネに抗して押
し込み変位されており、この初期状態では、可動端子1
1,12が固定端子8,9から離反されて、各固定端子
8,9間の導通が遮断されるとともに、可動端子13が
固定端子10に接触されて、固定端子10間が導通され
ている。つまり、この場合、固定端子8,9はそれぞれ
常開端子として利用され、また、固定端子10は常閉端
子として利用される。
【0026】前記ヘッドケース1Bには、図3および図
4に示されるように、支点ブラケット20が組み込ま
れ、この支点ブラケット20に立設した左右一対の軸支
壁20aとカム板4の中心に亘って支軸21が挿通され
て、カム板4がヘッドケース1B内において水平軸心p
周りに回動自在に支承されている。そして、カム板4の
外周面はプランジャ3の上端に当接作用するカム面とな
っており、その周方向の所定箇所に、プランジャ3の上
端を押圧するスイッチオフ操作用のカム部22と、プラ
ンジャ3の押込みを解除するスイッチオン操作用のカム
部23と、誤作動防止用の牽制カム部24がそれぞれ形
成されている。また、カム板4の外周面は、挿入された
キー6の先端で押圧されるスイッチオン操作用の突起2
5と、引き抜かれるキー6に係合されるスイッチオフ操
作用の係合突起26とが設けられている。
【0027】そして、図2に示すように、キー6が抜き
出された初期状態では、カム部22でプランジャ3が押
込み操作され、キー6が横側面のキー挿入口5から挿入
されると、スイッチオン操作用の突起25がキー6の先
端で当接押圧されることで、カム板4が図中の反時計方
向(スイッチオン方向)に回動され、プランジャ3の上
端がカム板4のカム部23に安定係入され、これによっ
てプランジャ3が復帰付勢力によって上方に突出作動し
てスイッチ機構2が切り換えられる(スイッチオン)。
【0028】上記のように構成されたキースイッチにお
いては、キー6が抜き出された上記初期状態において、
キー挿入口5に専用のキー以外のものが挿入されてカム
板4が回動されることを防止するために、上記初期状態
のカム板4を回動不能にするため、ヘッドケース1B内
に、図3〜図5に示されるように、回動ロック機構30
が装備されている。
【0029】この回動ロック機構30には、カム板4の
前後側面に作用する前後一対のロック部材31が備えら
れている。このロック部材31は、支点ブラケット20
における前後の各軸支壁20aの外側面に形成した案内
溝32に沿って斜め45°の方向に直線スライド可能に
支持されるとともに、カム板4を貫通支持した支軸21
の両端部が、ロック部材31に形成した長孔33に挿通
されている。
【0030】また、ロック部材31の内側面には角形の
ロックピン34が備えられ、軸支壁20aを通してロッ
クピン34がカム板4側に突出されている。他方、カム
板4の前後の側面には、前記ロックピン34を係入する
ロック用凹部35が形成されている。このロック用凹部
35には、図5に示されるように、半径方向外方に向か
うロック溝35aが連設されており、ロック部材31が
斜め上方にスライドしてロックピン34がロック溝35
aに係入されていると、カム板4の回動が阻止されるロ
ック状態がもたらされ、ロック部材31が斜め下方にス
ライドしてロックピン34がロック溝35aから外れる
と、カム板4の回動が可能なロック解除状態がもたらさ
れるようになっている。
【0031】さらに、ロック用凹部35には、上述の誤
作動防止用の牽制カム部24ととともに、カム板4の回
動範囲を規制して誤作動を防止するためのロック溝35
bが連設されている。
【0032】また、図3に示されるように、ロック部材
31の下端部と案内溝32の底部との間にバネ36が組
付けられ、ロック部材31が斜め上方のロック位置に向
けてスライド付勢されている。
【0033】この例の回動ロック機構30は以上のよう
に構成されており、キーが抜き取られた初期状態では、
ロック部材31は斜め上方のロック位置にスライド付勢
されてカム板4の回動が阻止されており、以下のよう
に、ケース側面のキー挿入口5に正規にキー6を挿入す
ることで、ロック部材31をバネ36に抗して斜め下方
のロック解除位置に当接移動させ、引き続くキー挿入に
よってカム板4を回動操作することになる。
【0034】次に、横側面からのキー6の挿抜によって
スイッチ切り換え操作を行う際の回動ロック機構30の
作動を図6〜図8に基づいて説明する。
【0035】(1)横側面のキー挿入口5に正規のキー
6を挿入すると、先ず、キー6の下面両側に突設した操
作リブ6aの先端側部位がロック位置にあるロック部材
31の上端に当接し、キー6の先端がカム板4のスイッ
チオン操作用の突起25に当接するまでキー6を押し込
むと、図6に示すように、操作リブ6aの下端面によっ
てロック部材31がバネ36に抗して下方に強制的に後
退移動され、ロック溝35aから外れることでカム板4
が反時計方向へ回動可能なロック解除状態となる。な
お、ヘッドケース1Bの天井部内面には、挿入されたキ
ー6の上面を摺接案内するガイド37が設けられてお
り、ロック部材31の押込み反力によってキー6が上方
に逃げることが阻止されている。
【0036】(2)引き続いてキー6を押し込むと、図
7に示すように、キー6の先端がカム板4のスイッチオ
ン操作用突起25を当接押圧して、カム板4が反時計方
向に回動されてゆく。この場合、カム板4の反時計方向
への回動が進むと、ロック部材31はキー6の操作リブ
6aから外れるが、ロックピン34がロック用凹部35
の内周面によって相対的に押圧されて軸心p側に後退移
動されることになる。
【0037】さらにキー6を押し込むと、プランジャ3
がカム部22から外れ、プランジャ3の突出付勢力によ
ってカム板4が反時計方向に押圧回動され、図8に示す
ように、プランジャ3がカム部23の底に安定的に係入
し、スイッチオン状態がもたらされる。この場合、スイ
ッチオフ操作用の係合突起26とキー6に形成した操作
孔6bとが係合される。
【0038】(3)上記スイッチオン状態からキー6を
引き抜くと、キー6の操作孔6bに係合された係合突起
26が操作孔6bの先端で係止押圧され、キー6の抜き
出しに伴ってカム板4は時計方向に回動されてゆく。そ
して、図9に示すように、キー6の先端がガイド37か
ら外れるまでは、キー6はガイド37によって上方への
逃げが阻止されているので、操作孔6bによる係合突起
26の係止は確実に行われる。
【0039】ここで、キー6の先端部と操作孔6bの先
端との距離が大きく設定されるとともに、キー先端部と
操作孔先端部との間の下面に、操作突起6cがプレス形
成によって突設されている。このようにキー6の先端か
ら操作孔先端までの距離を長く設定することで、操作孔
先端をキー抜き出し方向に偏位させ、それだけ係合突起
26を係合してカム部材4を回動させるタイミングを早
くすることができる。
【0040】また、ガイド37によるキー6の逃げ防止
機能を長く発揮させて、カム板4が十分復帰回動しない
うちにキー6が不用意に上方に逃げてカム板4からすり
抜けてしまうことを防止することができる。また、この
操作面部6cの下面に操作突起6dを突設することで、
キー先端がガイド37から外れる際にも、操作突起6c
によって係合突起26を押し下げて、カム板4を十分復
帰回動させることができるのである。なお、図9に示す
ように、キー6が係合突起26から外れかかる位相まで
カム板4が回動されると、ロック部材31は操作リブ6
aによる押圧が解除されるとともに、ロックピン34が
ロック溝35aに臨む位相に位置し、ロック部材31が
バネ36によって上方に移動して、ロックピン34がロ
ック溝35aに係入し、スイッチオフ状態にロックされ
た初期状態に復帰する。
【0041】また、長期の使用などによって摩耗が発生
すると、キー6を抜き出す際に、カム板4が十分回動復
帰しない状態でキー6のすり抜けがもたらされるおそれ
があるが、このような場合、再びキー6を挿入すると、
図10、図11に示すように、スイッチオフ操作用突起
26をキー6で当接操作してカム板4を反時計方向に回
動させることになる。このように、カム板4を反時計方
向に大きく回動させてしまうと、前記牽制カム部24が
プランジャ3を押し込み操作する状態となり、スイッチ
オフ状態がもたらされるようになっている。また、カム
板4を正規の位置より反時計方向に大きく回動させる
と、ロックピン34がロック用凹部35のロック溝35
bに係入され、牽制カム部24によるプランジャ押し込
み状態に維持されてしまい、以後、キー6による操作が
不能となり、それ以上カム板24が誤回動することがな
く、スイッチオフの故障状態に保持される。
【0042】また、図12に示すように、キー6が斜め
に抜き出し操作されても、ロックピン34がロック用凹
部35のストッパ部としての内周壁と当接して、カム板
4が正規のスイッチオフ位置よりも大きく時計方向へ回
動されることが阻止されることになる。
【0043】これによって、キーが斜めに抜き出し操作
されても、正規のスイッチオフ位置に復帰して時計方向
に回動し過ぎることがない。
【0044】(実施の形態2)図13〜図17に、上面
に設けたキー挿入口5からキー6を挿抜してスイッチ切
り換え操作を行う形態の例が示されている。この実施の
形態では、カム板4の回動方向が、上述の実施の形態の
場合と逆になるが、その作動および機能は同様であるの
で、上述の実施の形態と同一あるいは同等の機能をもた
らす部品および部位に同じ符号を付して、その説明は省
略する。
【0045】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ロック部
材をカム部材の回動軸心方向に移動させない構成とした
ので、回動ロック機構のスイッチ前後方向スペースが小
さくなり、スイッチ全体としての薄形化が可能となっ
た。
【0046】また、キーの先端側に、スイッチオフ操作
用の係合突起に作用する操作突起を設けたので、キーを
カム部材から離し気味に引き抜き操作しても、操作突起
で係合突起を押圧操作して確実かつ精度よくカム部材を
スイッチオフ位置に回動させることができる。
【0047】さらに、キー抜き出し時におけるカム部材
の回動タイミングを早めて、キーの抜き出しに応じて十
分カム部材を回動させることができ、スイッチオフ位置
への回動を的確に行える。
【0048】また、カム部材が誤回動されるとスイッチ
オフ状態となってキー操作不能となるので、安全性に優
れたものとなる。
【0049】さらに、ロック部材とストッパ部との当接
によってカム部の復帰回動の範囲が規制されるので、キ
ーが斜めになってもカム部材が不当に回動されることは
なく、信頼性を高める上で有効となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態1のキースイッチの全
体外観を示す斜視図である。
【図2】実施の形態1のキースイッチ全体の縦断正面図
である。
【図3】実施の形態1における回動ロック機構を示す正
面図である。
【図4】実施の形態1における回動ロック機構を示す縦
断側面図である。
【図5】実施の形態1におけるカム板とロック部材を示
す分解斜視図である。
【図6】実施の形態1においてキーを挿入した初期状態
を示す要部の縦断正面図である。
【図7】実施の形態1においてキーを挿入してカム板を
少し回動させた状態を示す要部の縦断正面図である。
【図8】実施の形態1におけるキー挿入完了状態を示す
縦断正面図である。
【図9】実施の形態1においてキーの抜き出し終了に近
い状態を示す要部の縦断正面図である。
【図10】実施の形態1においてカム部材が不当に回動
操作された状態を示す要部の縦断正面図である。
【図11】実施の形態1においてカム部材が不当に回動
操作された状態を示す要部の縦断正面図である。
【図12】実施の形態1においてキーが斜めに抜き出さ
れる状態を示す要部の縦断正面図である。
【図13】本発明に係る実施の形態2においてキーが抜
き出された状態を示す要部の縦断正面図である。
【図14】実施の形態2におけるキー挿入完了状態を示
す縦断正面図である。
【図15】実施の形態2においてキーの抜き出し終了に
近い状態を示す要部の縦断正面図である。
【図16】実施の形態2においてカム部材が不当に回動
操作された状態を示す要部の縦断正面図である。
【図17】実施の形態2においてキーが斜めに抜き出さ
れる状態を示す要部の縦断正面図である。
【図18】(a)従来例における初期状態を示す要部の
平面図である。 (b)その側面図である。
【図19】(a)従来例におけるキー挿入完了状態を示
す要部の平面図である。 (b)その側面図である。
【符号の説明】
2 スイッチ機構 3 プランジャ 4 カム部材(カム板) 5 キー挿入口 6 キー 21 支軸 22 カム部 23 カム部 24 牽制用カム部 26 係合突起 30 回動ロック機構 31 ロック部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キー挿入口へのキーの挿抜に応じてカム
    部材を回動させ、カム部材の外周カム面に当接作用する
    プランジャを、カム部材の回動に連動して変位させてス
    イッチ機構を切り換え作動させるよう構成するととも
    に、キー抜き出し状態における前記カム部材の回動を阻
    止する回動ロック機構を備えたキースイッチであって、 前記回動ロック機構に、前記カム部材の支軸に垂直な回
    動面に対して平行な方向に変位可能なロック部材と、こ
    のロック部材をカム部材に係合するロック位置に向けて
    付勢するバネとを備え、前記ロック部材は、キーとの当
    接によって前記バネに抗してロック解除位置に変位可能
    であり、 前記キーの先端側に、カム部材に形成したスイッチオフ
    操作用の係合突起に係合する操作孔を形成するととも
    に、キーの先端と操作孔の先端との間に、スイッチオフ
    操作用の前記係合突起に当接作用する操作突起を設けて
    あることを特徴とするキースイッチ。
  2. 【請求項2】 キーの先端から前記操作孔の先端までの
    距離を大きく設定してある請求項1記載のキースイッ
    チ。
  3. 【請求項3】 キー挿入口へのキーの挿抜に応じてカ
    ム部材を回動させ、カム部材の外周カム面に当接作用す
    るプランジャを、カム部材の回動に連動して変位させて
    スイッチ機構を切り換え作動させるよう構成するととも
    に、キー抜き出し状態における前記カム部材の回動を阻
    止する回動ロック機構を備えたキースイッチであって、 前記回動ロック機構に、前記カム部材の支軸に垂直な回
    動面に対して平行な方向に変位可能なロック部材と、こ
    のロック部材をカム部材に係合するロック位置に向けて
    付勢するバネとを備え、前記ロック部材は、キーとの当
    接によって前記バネに抗してロック解除位置に変位可能
    であり、 カム部材の外周面には、前記プランジャに作用するスイ
    ッチオフ用のカム部と、プランジャに作用するスイッチ
    オン用のカム部と、カム部材が誤回動された時にプラン
    ジャに作用してスイッチオフにする牽制用のカム部とが
    形成される一方、前記カム部材には、前記誤回動された
    時に前記ロック部材が係合して当該カム部材の回動を規
    制するロック溝が形成されることを特徴とするキースイ
    ッチ。
  4. 【請求項4】 キー挿入口へのキーの挿抜に応じてカム
    部材を回動させ、カム部材の外周カム面に当接作用する
    プランジャを、カム部材の回動に連動して変位させてス
    イッチ機構を切り換え作動させるよう構成するととも
    に、キー抜き出し状態における前記カム部材の回動を阻
    止する回動ロック機構を備えたキースイッチであって、 前記回動ロック機構に、前記カム部材の支軸に垂直な回
    動面に対して平行な方向に変位可能なロック部材と、こ
    のロック部材をカム部材に係合するロック位置に向けて
    付勢するバネとを備え、前記ロック部材は、キーとの当
    接によって前記バネに抗してロック解除位置に変位可能
    であり、 前記カム部材には、キーの抜き出し方向への回動範囲
    を、前記ロック部材との当接によって規制するストッパ
    部が形成されることを特徴とするキースイッチ。
  5. 【請求項5】 カム部材の外周面には、前記プランジャ
    に作用するスイッチオフ用のカム部と、プランジャに作
    用するスイッチオン用のカム部と、カム部材が誤回動さ
    れた時にプランジャに作用してスイッチオフにする牽制
    用のカム部とが形成される一方、前記カム部材には、前
    記誤回動された時に前記ロック部材が係合して当該カム
    部材の回動を規制するロック溝が形成される請求項1ま
    たは2記載のキースイッチ。
  6. 【請求項6】 前記カム部材には、キーの抜き出し方向
    への回動範囲を、前記ロック部材との当接によって規制
    するストッパ部が形成される請求項3または5記載のキ
    ースイッチ。
JP2000350511A 2000-11-17 2000-11-17 キースイッチ Expired - Lifetime JP4003390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350511A JP4003390B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 キースイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350511A JP4003390B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 キースイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002157944A true JP2002157944A (ja) 2002-05-31
JP4003390B2 JP4003390B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18823725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000350511A Expired - Lifetime JP4003390B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 キースイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4003390B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318692A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Idec Corp 安全スイッチ
JP2006314256A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Delice Co Ltd 膨化菓子の製造装置
KR100791204B1 (ko) 2006-03-09 2008-01-03 오므론 가부시키가이샤 키 스위치
JP2011513696A (ja) * 2008-03-14 2011-04-28 ドンウー プレシジョン カンパニー,リミテッド 扉開閉ユニット
US7999200B2 (en) 2005-04-26 2011-08-16 Idec Corporation Safety switch
WO2012149665A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-08 HONEYWELL INTERNATIONAL INC. Attn: Patent Services Switch actuation mechanism
CN103821411A (zh) * 2012-11-15 2014-05-28 欧姆龙株式会社 键式开关
DE102021105328A1 (de) 2021-03-05 2022-09-08 Euchner Gmbh + Co. Kg Sicherheitsschalteranordnung

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999200B2 (en) 2005-04-26 2011-08-16 Idec Corporation Safety switch
JP2006318692A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Idec Corp 安全スイッチ
JP4727290B2 (ja) * 2005-05-11 2011-07-20 Idec株式会社 安全スイッチ
JP2006314256A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Delice Co Ltd 膨化菓子の製造装置
KR100791204B1 (ko) 2006-03-09 2008-01-03 오므론 가부시키가이샤 키 스위치
JP2011513696A (ja) * 2008-03-14 2011-04-28 ドンウー プレシジョン カンパニー,リミテッド 扉開閉ユニット
WO2012149665A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-08 HONEYWELL INTERNATIONAL INC. Attn: Patent Services Switch actuation mechanism
CN103821411A (zh) * 2012-11-15 2014-05-28 欧姆龙株式会社 键式开关
DE102021105328A1 (de) 2021-03-05 2022-09-08 Euchner Gmbh + Co. Kg Sicherheitsschalteranordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JP4003390B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000106066A (ja) キースイッチ
JPH09237651A (ja) Pcカード用電気コネクタ
JPH0896891A (ja) Pcカード用電気コネクタ
JP2002157944A (ja) キースイッチ
US11090820B1 (en) Blade holder for assembling a replaceable blade
JPH07296123A (ja) Icカード用電気コネクタ
JP2001319549A (ja) 操作キー装置およびドアスイッチ
JPH08148223A (ja) イジェクト機構付きコネクタ
JP2002015815A (ja) コネクタ
KR0127306Y1 (ko) 해정위치 구속형 래치장치
JP2007165229A (ja) カード用コネクタ装置
JP4430469B2 (ja) ラッチ装置
CN111119603B (zh) 一种门锁结构及应用有该门锁结构的清洗机
JP4859586B2 (ja) イグニッションスイッチ装置
JP2003272488A (ja) キースイッチ
JP4363208B2 (ja) 非常停止用押釦スイッチ
JP2597809Y2 (ja) スイッチ装置
JP5187723B2 (ja) 小型ケース用錠前
JPH0674003U (ja) 平面ハンドル装置
JPS5824340Y2 (ja) オフロツク式トリガ−スイツチ
EP2919253B1 (en) Electromagnetic relay
JPH0733401Y2 (ja) カードコネクタ
JP2752709B2 (ja) キー装置
JPS6313084Y2 (ja)
JP3563570B2 (ja) ステアリングロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4003390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term