JP2002156736A - プリンタプロセッサ - Google Patents

プリンタプロセッサ

Info

Publication number
JP2002156736A
JP2002156736A JP2000354479A JP2000354479A JP2002156736A JP 2002156736 A JP2002156736 A JP 2002156736A JP 2000354479 A JP2000354479 A JP 2000354479A JP 2000354479 A JP2000354479 A JP 2000354479A JP 2002156736 A JP2002156736 A JP 2002156736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
order
photographic paper
interrupted
image projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000354479A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ando
茂 安藤
Yasuhiro Kaneko
靖弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000354479A priority Critical patent/JP2002156736A/ja
Publication of JP2002156736A publication Critical patent/JP2002156736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オーダー毎に画像形成された印画紙と、割り
込みにより画像形成された印画紙と、を区分けするプリ
ンタプロセッサを提供することを課題とする。 【解決手段】 プリンタプロセッサ10を構成する画像
形成装置14は、割り込まれたデジタル画像情報を読み
込み、オーダー毎の画像投影を中断してこの割り込まれ
たデジタル画像情報による画像投影を感光材料に行なう
制御部40を有する。制御部40は、オーダー毎の画像
投影及び現像処理により画像を形成した印画紙が搬出さ
れるときは、搬送ベルト30を正転させて印画紙をN側
に搬出し、割り込みでの画像投影及び現像処理により画
像を形成した印画紙が搬出されるときは、搬送ベルト3
0を逆転させてR側に搬出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、割り込みによる画
像形成を容易に行なうことができるプリンタプロセッサ
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、写真フィルムやディスク等からの
画像情報に基づいて感光材料に画像形成(プリント処
理)するプリンタプロセッサは、感光材料に画像を形成
した印画紙をオーダー毎に集積して搬出する。
【0003】この画像形成を行なっている途中で、割り
込みで画像形成したいという要望が従来から出されてい
た。
【0004】しかし、従来のプリンタプロセッサでは、
画像投影、現像処理により感光材料に画像形成を行なっ
ている途中に、割り込みにより画像形成を行なうことは
困難である。また、仮に割り込みにより画像形成を行な
っても、オーダー毎に画像形成された印画紙と、割り込
みにより画像形成された印画紙と、が区分けされずに搬
出され、この搬出後にこれらを区分け作業することは煩
雑であり時間がかかると予想される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事実を
考慮して、割り込みによる画像形成を容易に行なうこと
ができ、しかも、オーダー毎に画像形成された印画紙
と、割り込みにより画像形成された印画紙と、を区分け
するプリンタプロセッサを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明で
は、オーダー毎のデジタル画像情報を順次連続的に読み
込んで、感光材料に画像投影及び現像処理を行なうプリ
ンタプロセッサにおいて、割り込まれたデジタル画像情
報を読み込み、オーダー毎の画像投影を中断してこの割
り込まれたデジタル画像情報による画像投影を感光材料
に行なう割込みプリント手段を設け、前記割込みプリン
ト手段は、オーダー毎の画像投影及び現像処理により画
像を形成した印画紙と、割り込まれたデジタル画像情報
による画像投影及び現像処理により画像を形成した印画
紙と、を区分けする区分け手段を有することを特徴とす
る。
【0007】これにより、割り込みでプリント処理(画
像形成)することを容易にできる。また、オーダー毎の
画像投影及び現像処理により画像を形成した印画紙と、
割り込まれたデジタル画像情報による画像投影及び現像
処理により画像を形成した印画紙と、を使用者が手作業
で区分けする必要がない。
【0008】請求項2に記載の発明では、前記割込みプ
リント手段は、割り込みする旨の信号が入力されると、
現に行なっているオーダーについての画像投影を終了し
た後に、割り込まれたデジタル画像情報による画像投影
を感光材料に行なう割込み制御手段を有することを特徴
とする。
【0009】これにより、現に行なっているオーダーに
ついてのプリント処理が途中で中断することがないの
で、効率良くプリント処理することができる。
【0010】請求項3に記載の発明では、前記区分け手
段は、オーダー毎の画像投影及び現像処理により画像を
形成した印画紙と、割り込まれたデジタル画像情報によ
る画像投影及び現像処理により画像を形成した印画紙
と、で排出先を切り替える切替手段を有することを特徴
とする。
【0011】これにより、画像を形成した印画紙を区分
けして搬送することを容易に行なえる。
【0012】請求項4に記載の発明では、オーダー毎の
画像投影及び現像処理により画像を形成した印画紙の排
出先に、印画紙を仕分けするソータ部が設けられ、割り
込まれたデジタル画像情報による画像投影及び現像処理
により画像を形成した印画紙の排出先にトレイが設けら
れていることを特徴とする。
【0013】これにより、ソータ部はオーダー枚に印画
紙を仕分けることが可能なので、簡易な構成で請求項3
に記載した効果を得ることができる。
【0014】請求項5に記載の発明では、オーダー毎の
画像投影及び現像処理により画像を形成した印画紙の排
出先に、印画紙を仕分けする第1のソータ部が設けら
れ、割り込まれたデジタル画像情報による画像投影及び
現像処理により画像を形成した印画紙の排出先に、印画
紙を仕分けする第2のソータ部が設けられていることを
特徴とする。
【0015】これにより、複数の件数について割り込ま
れたデジタル画像情報を読み込んでも、この画像を形成
した印画紙を件数毎に第2のソータ部で収容することが
できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、実施形態を挙げ、本発明の
実施の形態について説明する。
【0017】[第1形態]図1に示すように、第1形態
に係るプリンタプロセッサ10は、ネガシートからのデ
ジタル画像情報(以下、単に画像情報という)を読み取
る読取装置11と、読取装置11から送信コード12を
経由して送信される画像情報に基づいて感光材料に画像
を形成する画像形成装置14と、から構成される。
【0018】図2に示すように、画像形成装置14は、
幅が互いに異なるペーパーマガジン16A、Bと、ペー
パーマガジン16A、Bに収容された感光材料をそれぞ
れ所定の長さに切断する切断部18A、Bと、所定長さ
にされた感光材料に、読取装置11から送信される画像
情報に基づいて画像を露光する露光部20と、を備えて
いる。
【0019】更に、画像形成装置14は、露光された感
光材料を振り分け、送り速度を調整する振分部22と、
振分部22から送り出された感光材料を現像処理して画
像を形成する現像部24と、を備えている。
【0020】感光材料の送り速度は、現像部24では露
光部20に比べて遅い。このため、露光部20から送り
出された感光材料を振り分けることにより速度調整を行
なって、現像部24へ感光材料を送り出している。
【0021】現像部24は、現像液を収容した現像槽P
1と、定着液を収容した定着槽P2と、感光材料を水洗
する水洗槽PS1〜PS4と、を有する。
【0022】また、画像形成装置14は、水洗槽PS4
から搬出されてスクイズされた受像紙(感光材料に画像
が形成されているもの)を乾燥する乾燥部26と、乾燥
部26から搬出される仕上り受像紙(仕上りプリント)
を区分けして搬送する区分け部28と、を備えている。
【0023】図1及び図3に示すように、区分け部28
は、正転、反転の切替自在な無端の搬送ベルト30を有
しており、オーダー毎に画像形成した仕上り受像紙(以
下、オーダー仕上り受像紙という。同時プリント等の連
続処理で画像形成された受像紙であることが多い)を搬
出するときは搬送ベルト30を正転させてN側に搬出
し、割り込まれた画像情報で画像形成された仕上り受像
紙(以下、割込み仕上り受像紙という。再焼や再注文等
で画像形成された受像紙であることが多い)を搬送する
ときは逆転してR側に搬出する。
【0024】また、区分け部28には、オーダー仕上り
受像紙をオーダー毎に集積して間欠送りするソータ部3
2が搬送ベルト30のN側に、割込み仕上り受像紙を収
容するトレイ31が搬送ベルト30のR側に、それぞれ
設けられている。ソータ部32は、多数の仕切板で区画
された収納部に仕上り受像紙をオーダー毎に集積した後
に間欠送りする。
【0025】なお、図4に示すように、乾燥部26に
は、大型サイズの受像紙を大型サイズ用トレイ34に搬
出するように、受像紙の搬送路26Sに分岐路26Bが
設けられている。
【0026】また、画像形成装置14は、割り込まれた
画像情報で画像形成する時期を制御する制御部40を備
えている(図1参照)。
【0027】制御部40は、割り込まれた画像情報で画
像投影及び現像処理する旨の信号が入力されると、現に
行なっているオーダーについての画像投影を終了した
後、割り込まれた画像情報による画像投影及び現像処理
を行なうように指令する。
【0028】また、制御部40は、搬送ベルト30の正
転、反転の切替を制御する。すなわち、制御部40は、
割り込まれた画像情報(以下、割込み画像情報という)
で画像投影及び現像処理する旨の信号が入力された場
合、割込み仕上り受像紙が搬送ベルト30の上に乾燥部
26から搬出されるときには搬送ベルト30を逆回転さ
せる。割込み仕上り受像紙が乾燥部26から搬出される
時期については、割込み画像情報で画像投影した時刻、
受像紙の搬送距離や搬送速度に基づいて制御部40が判
断する。
【0029】以下、第1形態に係るプリンタプロセッサ
10の作用について説明する。
【0030】プリンタプロセッサ10で、オーダー毎の
画像情報を順次連続的に読み込んで感光材料に画像投影
及び現像処理を行なっているときに、割込み画像情報を
入力する旨の指令を読取装置11に入力すると、読取装
置11がこの割込み画像情報を読み込み、しかも、割り
込まれた旨が制御部40に伝達される。
【0031】この結果、制御部40は、オーダー毎の画
像投影を中断して、割込み画像情報に基づいて感光材料
に露光処理する。
【0032】このようにして露光処理された感光材料
は、振分部22で振り分けられ、現像部24へ送られて
現像処理され、スクイズされて乾燥部26へ送られる。
【0033】乾燥部26で乾燥された受像紙が搬送ベル
ト30の上に搬出されるときには、制御部40がこの搬
出時期を判断して搬送ベルト30の回転方向を逆転させ
る。
【0034】これにより、図1に示すように、割込み仕
上り受像紙42Bは搬送ベルト30のR側に搬出され、
N側に搬出されるオーダー仕上り受像紙42Aと区別さ
れる。従って、割込み仕上り受像紙42Bが搬出された
ことは一目瞭然で判り、また、オペレータが割込み仕上
り受像紙42Bとオーダー仕上り受像紙42Aとを手作
業により区分けする必要がない。
【0035】[第2形態]次に、第2形態について説明
する。図5に示すように、第2形態に係るプリンタプロ
セッサの画像形成装置54は、第1形態に比べ、トレイ
31(図1参照)に代えて第2のソータ部56を有する
ことが異なる。第2形態では、第1形態と同様の構成要
素については同じ符号を付して説明を省略する(なお、
説明の都合上、第1形態で説明したソータ部32(図1
参照)を、第2形態では第1のソータ部32という)。
【0036】プリンタプロセッサで、割込みにより感光
材料に画像形成する際、割込み仕上り受像紙を件数毎に
区分けしたい場合があり得る(例えば複数の客先から割
込み印刷の依頼があった場合)。第2形態に係るプリン
タプロセッサは、この要望に応え得る装置である。以
下、このことについて詳細に説明する。
【0037】第2形態に係るプリンタプロセッサでオー
ダー毎の画像投影及び現像処理により受像紙に画像形成
を行なっているときに、割込み画像情報を入力する旨の
指令を第1形態と同様の読取装置に入力すると、読取装
置がこの割込み画像情報を読み込む。その際、読取装置
は、複数の件数についての割込み画像情報を連続して読
み込む。
【0038】また、割り込まれた旨が読取装置から制御
部40に伝達される。この結果、制御部40は、第1形
態と同様、オーダー毎の画像投影を中断して、割込み画
像情報に基づいて受像紙に露光処理させる。
【0039】このようにして露光処理された受像紙は、
第1形態と同様、振分部、現像部、乾燥部を経由する。
【0040】乾燥部で乾燥された仕上り受像紙が搬送ベ
ルト30の上に搬出されるときには、制御部40がこの
時期を判断して搬送ベルト30の回転方向を逆転させ
る。
【0041】第2のソータ部56は、搬送ベルト30の
R側に搬出される割込み仕上り受像紙を、件数毎に区分
けして収容する。なお、第2形態では、第2のソータ部
56の動作の制御は制御部40により行なわれる。
【0042】これにより、オペレータが割込み仕上り受
像紙を件数毎に区別する必要がない。
【0043】[第3形態]次に、第3形態について説明
する。第3形態では、第1形態と同様の構成要素につい
ては同じ符号を付してその説明を省略する。
【0044】図6に示すように、第3形態に係るプリン
タプロセッサの画像形成装置64は、受像紙を乾燥させ
る乾燥部の搬出先に設けられた搬送ベルト30と、搬送
ベルト30の搬出先に設けられたソータ部32と、割り
込まれた画像情報で画像形成する時期を制御する制御部
40と、を備えている。
【0045】搬送ベルト30は正方向にのみ回転し、受
像紙をN側に搬出する。また、ソータ部32の動作は制
御部40によって制御されている。
【0046】オーダー仕上り受像紙42Aは、ソータ部
32にオーダー毎に順次収容される。
【0047】割込み仕上り受像紙42Bが搬送ベルト3
0から搬出されるときは、制御部40によりソータ部3
2がソート羽根を大きく移動させ、割込み仕上り受像紙
42Bを収容するソート羽根32Bが搬送ベルト30の
搬出口にまで移動する。
【0048】この状態の後、オーダー仕上り受像紙42
Aが搬送ベルト30から搬出されるときは、制御部40
によりソータ部32がソート羽根を元の位置に戻す(図
6参照)。
【0049】第3形態により、ソータ部32を2つ設け
ることなく、オーダー仕上り受像紙42Aと、割込み仕
上り受像紙42Bと、を区分けしてソータ部32に収容
することができる。
【0050】また、割込み仕上り受像紙42Bが搬送ベ
ルト30から搬出された場合、連続処理でオーダー仕上
り受像紙42Aを収容しているときには、割込み仕上り
受像紙42Bはソータ部32の下部に収容されているの
で、割込み仕上り受像紙42Bが搬出されたことをオペ
レータが一目瞭然で判断することができる。
【0051】また、搬送ベルト30の回転方向が正回転
のみでよい。
【0052】[第4形態]次に、第4形態について説明
する。図7に示すように、第4形態に係るプリンタプロ
セッサの画像形成装置74は、第3形態に比べ、搬送ベ
ルト30の搬出先に、オーダー仕上り受像紙を順次収容
する第1のソータ部72と、割込み仕上り受像紙を順次
収容する第2のソータ部76と、が並べて設けられてい
る。すなわち、第1のソータ部72及び第2のソータ部
76は、搬送ベルト30の搬送方向Uに直行するV方向
に直列に一体的に設けられ、V方向にスライド移動可能
である。
【0053】画像形成装置74では、オーダー仕上り受
像紙が搬送ベルト30から搬出されるときは、図7に示
すように、第1のソータ部72で収容し、割込み仕上り
受像紙が搬送ベルト30から搬出されるときは、図8に
示すように、第2のソータ部76で収容する。
【0054】これにより、オーダー仕上り受像紙と割込
み仕上り受像紙とを区分けして収容することができる。
また、割込み仕上り受像紙を収容するのが第2のソータ
部76であるので、割り込みによる画像形成が多数のオ
ーダーについて行なわれても(例えば多数の客先から割
込み印刷の依頼があっても)、割込み仕上り受像紙をオ
ーダー毎に区分けして収容することができる。
【0055】[第5形態]次に、第5形態について説明
する。図9に示すように、第5形態に係るプリンタプロ
セッサの画像形成装置84は、第4形態に比べ、搬送ベ
ルト30の搬出先に、オーダー仕上り受像紙42Aを順
次収容する第1のソータ部82と、割込み仕上り受像紙
42Bを順次収容する第2のソータ部86とが、搬送ベ
ルト30の搬送方向Uと同じ方向に一体的に並べて設け
られ、U方向と直交するV方向に一体的にスライド移動
可能である。
【0056】画像形成装置84では、オーダー仕上り受
像紙42Aが搬送ベルト30から搬出されるときは第1
のソータ部82で収容する。割込み仕上り受像紙42B
が搬送ベルト30から搬出されるときは、搬送ベルト3
0の回転速度を充分に上げて搬送ベルト30から搬出さ
れる速度を上げ、第1のソータ部82を構成する隣り合
うソート羽根82P、Qの間を飛翔させて第2のソータ
部86で収容する。
【0057】なお、割込み仕上り受像紙を搬送ベルト3
0から飛翔させたときにソート羽根82P、Qに衝突し
ないように、ソート羽根82Pとソート羽根82Qとの
間隔は充分に広げられている。
【0058】第5形態により、第4形態と同様の効果を
奏することができる。
【0059】
【発明の効果】本発明は上記構成としたので、以下の効
果を奏することができる。
【0060】請求項1に記載の発明によれば、割り込み
でプリント処理(画像形成)することを容易にできる。
また、オーダー毎の画像投影及び現像処理により画像を
形成した印画紙と、割り込まれたデジタル画像情報によ
る画像投影及び現像処理により画像を形成した印画紙
と、を使用者が手作業で区分けする必要がない請求項2
に記載の発明によれば、現に行なっているオーダーにつ
いてのプリント処理が途中で中断することがないので、
効率良くプリント処理することができる。
【0061】請求項3に記載の発明によれば、画像を形
成した印画紙を区分けして搬送することを容易に行なえ
る。
【0062】請求項4に記載の発明によれば、ソータ部
はオーダー枚に印画紙を仕分けることが可能なので、簡
易な構成で請求項3に記載した効果を得ることができ
る。
【0063】請求項5に記載の発明によれば、複数の件
数について割り込まれたデジタル画像情報を読み込んで
も、この画像を形成した印画紙を件数毎に第2のソータ
部で収容することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1形態に係るプリンタプロセッサの斜視図で
ある。
【図2】第1形態に係るプリンタプロセッサを構成する
画像形成装置の正面断面図である。
【図3】図1の矢視3−3の部分拡大側面図である。
【図4】図2の部分拡大図である。
【図5】第2形態に係るプリンタプロセッサを構成する
画像形成装置の斜視図である。
【図6】第3形態に係るプリンタプロセッサを構成する
画像形成装置の斜視図である。
【図7】第4形態に係るプリンタプロセッサを構成する
画像形成装置の斜視図である。
【図8】第4形態に係るプリンタプロセッサを構成する
画像形成装置の斜視図である。
【図9】第5形態に係るプリンタプロセッサを構成する
画像形成装置の斜視図である。
【符号の説明】
10 プリンタプロセッサ 28 区分け部(区分け手段) 30 搬送ベルト(切替手段) 31 トレイ 32 ソータ部、第1のソータ部 40 制御部(割込みプリント手段、割込み制御手段) 72 第1のソータ部 76 第2のソータ部 82 第1のソータ部 86 第2のソータ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H098 AA03 CA45 JA09 JA10 2H106 AB04 AB45 AB67 BA96 3F050 CA03 CA08 CB07 CE05 LA01 LB03 3F054 AA01 AC01 BA02 BF07 BF08 BF22 BF23 CA02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーダー毎のデジタル画像情報を順次連
    続的に読み込んで、感光材料に画像投影及び現像処理を
    行なうプリンタプロセッサにおいて、 割り込まれたデジタル画像情報を読み込み、オーダー毎
    の画像投影を中断してこの割り込まれたデジタル画像情
    報による画像投影を感光材料に行なう割込みプリント手
    段を設け、 前記割込みプリント手段は、オーダー毎の画像投影及び
    現像処理により画像を形成した印画紙と、割り込まれた
    デジタル画像情報による画像投影及び現像処理により画
    像を形成した印画紙と、を区分けする区分け手段を有す
    ることを特徴とするプリンタプロセッサ。
  2. 【請求項2】 前記割込みプリント手段は、割り込みす
    る旨の信号が入力されると、現に行なっているオーダー
    についての画像投影を終了した後に、割り込まれたデジ
    タル画像情報による画像投影を感光材料に行なう割込み
    制御手段を有することを特徴とする請求項1に記載のプ
    リンタプロセッサ。
  3. 【請求項3】 前記区分け手段は、オーダー毎の画像投
    影及び現像処理により画像を形成した印画紙と、割り込
    まれたデジタル画像情報による画像投影及び現像処理に
    より画像を形成した印画紙と、で排出先を切り替える切
    替手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載
    のプリンタプロセッサ。
  4. 【請求項4】 オーダー毎の画像投影及び現像処理によ
    り画像を形成した印画紙の排出先に、印画紙を仕分けす
    るソータ部が設けられ、 割り込まれたデジタル画像情報による画像投影及び現像
    処理により画像を形成した印画紙の排出先にトレイが設
    けられていることを特徴とする請求項3に記載のプリン
    タプロセッサ。
  5. 【請求項5】 オーダー毎の画像投影及び現像処理によ
    り画像を形成した印画紙の排出先に、印画紙を仕分けす
    る第1のソータ部が設けられ、 割り込まれたデジタル画像情報による画像投影及び現像
    処理により画像を形成した印画紙の排出先に、印画紙を
    仕分けする第2のソータ部が設けられていることを特徴
    とする請求項3に記載のプリンタプロセッサ。
JP2000354479A 2000-11-21 2000-11-21 プリンタプロセッサ Pending JP2002156736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354479A JP2002156736A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 プリンタプロセッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354479A JP2002156736A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 プリンタプロセッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002156736A true JP2002156736A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18827057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000354479A Pending JP2002156736A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 プリンタプロセッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002156736A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052314A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Noritsu Koki Co Ltd プリント処理装置
JP2007071961A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052314A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Noritsu Koki Co Ltd プリント処理装置
JP2007071961A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08314022A (ja) 感光材料の露光方法及び感光材料の露光装置
EP1111899A2 (en) Image reproduction apparatus with compact, low-waste digital printer
JP3461967B2 (ja) 記録媒体の処理方法及び記録媒体の処理装置
EP1122599A1 (en) Processing system
JP2002156736A (ja) プリンタプロセッサ
JP3862127B2 (ja) 搬送処理手段およびこれを用いた写真処理装置
US7072022B2 (en) Automatic processing of photographs in a photographic laboratory
JP3452684B2 (ja) 記録媒体の処理方法及び記録媒体の処理装置
JP2927198B2 (ja) 写真感光材料処理機における搬送装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JP3086985B2 (ja) 写真振分装置
JP3282042B2 (ja) 写真処理装置
JP2004099192A (ja) シートの仕分け方法及び装置
JP2004099191A (ja) シートの仕分け装置
JP3504764B2 (ja) シート状感光材料処理方法及びシート状感光材料処理装置
JP3208924B2 (ja) 写真処理装置
JP3617683B2 (ja) 記録媒体の処理方法
JP2000187313A (ja) 感光材料仕分け装置及び写真処理装置
JP2001133953A (ja) 写真処理装置
JP2001281832A (ja) 感光材料処理装置
JP2003005302A (ja) 画像処理装置
JP2003043660A (ja) フィルムマガジン分別装置
JPH0464541A (ja) 循環式原稿供給装置における給紙方法
JPH03288175A (ja) 画像形成装置
JP2000356845A (ja) 写真処理装置