JP2002146611A - 衣 服 - Google Patents

衣 服

Info

Publication number
JP2002146611A
JP2002146611A JP2000338765A JP2000338765A JP2002146611A JP 2002146611 A JP2002146611 A JP 2002146611A JP 2000338765 A JP2000338765 A JP 2000338765A JP 2000338765 A JP2000338765 A JP 2000338765A JP 2002146611 A JP2002146611 A JP 2002146611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
thermoplastic resin
resin sheet
woven fabric
wearer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000338765A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Nakamura
逸夫 中村
Seiichi Kamioka
征一 上岡
Masaaki Sakai
政明 坂井
Koichi Kagawa
晃一 香川
Mitsuru Tanabe
充 田邊
Hirotaka Nakajima
弘隆 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiga Shokusan Inc
Original Assignee
Shiga Shokusan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiga Shokusan Inc filed Critical Shiga Shokusan Inc
Priority to JP2000338765A priority Critical patent/JP2002146611A/ja
Publication of JP2002146611A publication Critical patent/JP2002146611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】長期間にわたり着用されたとしても、襟、袖
口、裾部分などの着用者の肌と接する側で、また、ポケ
ット部や前立て部においても、生地の摩耗や擦り切れが
発生しにくく、長期間にわたる着用を可能にする衣服を
提供すること。 【解決手段】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
らなる不織布の片面に、熱可塑性樹脂シートがシート状
を保ちつつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも襟
部分、あるいは少なくとも袖口部分、あるいは少なくと
も裾部分における着用者側構成部材として、かつ前記不
織布面が着用者の肌側になるようにして用いられてな
る、あるいはポケット部や前立て部として用いられてな
ることを特徴とする衣服。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は衣服に関する。
【0002】更に詳しくは、襟部分、袖部分や裾部分、
更にはポケット部分、前立て部(ボタン、ボタン穴を縫
いつけたり設ける、着用者の前面正面部に上から下に走
る帯状の部分)などの、日頃の着用に応じて生地の摩耗
や擦り切れなどが起こりやすい部分の該摩耗、擦り切れ
等が良好に防止されて、長期間にわたる該衣服の使用を
可能にする、上着、スーツ、ブレザー、ジャケット・コ
ート類、シャツ・ブラウス類、ズボン・パンツ類、スカ
ート類などの衣服に関する。
【0003】
【従来の技術】従来、上着、スーツ、ブレザー、ジャケ
ット・コート類、シャツ・ブラウス類、ズボン・パンツ
類、スカート類などの各種衣服類においては、襟、袖
口、裾部分などで、特に着用者の肌と接する部分におい
て、長期間にわたる繰返しの着用に対応して生地の摩耗
や擦り切れが発生しやすいものであった。また、ポケッ
ト部や、ボタン穴・ボタンを設けたり取り付ける前立て
部においても同様の長期間にわたる繰返しの着用に対応
して生地の摩耗や擦り切れが発生しやすいものであっ
た。
【0004】特に、これらの襟、袖口、裾等の各部分で
は、着用者の動き・運動に対応して、着用者の肌と頻繁
に接して擦れることとなり、該肌と接する側の頂部(生
地折り返し部)などで摩耗による擦り切れなどが発生し
やすい。
【0005】該擦り切れなどが発生すると、繊維の切断
端や、生地内側の芯地や裏地が露見する等の不都合があ
り通常の着用に耐え難くなるものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
ような従来の衣服における問題点に鑑み、長期間にわた
り着用されたとしても、襟、袖口、裾部分などの着用者
の肌と接する部位での摩耗や擦り切れが発生しにくく、
長期間にわたる着用を可能にできるという衣服、あるい
はポケット部生地や前述前立て部においても、摩耗や擦
り切れが発生しにくく、長期間にわたる着用を可能にす
る衣服を提供せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
本発明の衣服は、以下の(1)〜(8)に記載のもので
ある。 (1)1.1デシテックス以下の微細合成繊維からなる
不織布の片面に、熱可塑性樹脂シートがシート状を保ち
つつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも襟部分に
おける着用者側構成部材として、かつ前記不織布面が着
用者の肌側になるようにして用いられてなることを特徴
とする衣服。 (2)1.1デシテックス以下の微細合成繊維からなる
不織布の片面に、熱可塑性樹脂シートがシート状を保ち
つつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも袖口部分
における着用者側構成部材として、かつ前記不織布面が
着用者の肌側になるようにして用いられてなることを特
徴とする衣服。 (3)1.1デシテックス以下の微細合成繊維からなる
不織布の片面に、熱可塑性樹脂シートがシート状を保ち
つつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも裾部分に
おける着用者側構成部材として、かつ前記不織布面が着
用者の肌側になるようにして用いられてなることを特徴
とする衣服。 (4)1.1デシテックス以下の微細合成繊維からなる
不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を保ちつ
つ熱圧着されてなる不織布材が、ポケット部を構成する
生地として用いられてなることを特徴とする衣服。 (5)1.1デシテックス以下の微細合成繊維からなる
不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を保ちつ
つ熱圧着されてなる不織布材が、前立部を構成する生地
として用いられてなることを特徴とする衣服。 (6)1.1デシテックス以下の微細合成繊維からなる
不織布が、ポリウレタン樹脂が含浸されていて、該不織
布表面がバフィングされてなるスエード調のものである
ことを特徴とする上記(1)、(2)、(3)、(4)
または(5)記載の衣服。 (7)熱可塑性樹脂シートが、融点200℃以下のもの
であることを特徴とする上記(1)、(2)、(3)、
(4)、(5)または(6)記載の衣服。 (8)熱可塑性樹脂シートが、融点150℃以下のもの
であることを特徴とする 上記(7)記載の衣服。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の衣服について、図
面等を用いて詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明にかかる衣服をモデル的に
示した外観概略モデル図であり、本発明の衣服の一態様
であるシャツ1の襟部分2において、1.1デシテック
ス以下の微細合成繊維からなる不織布の片面に、熱可塑
性樹脂シートがシート状を保ちつつ熱圧着されてなる不
織布材3が、着用者側構成部材として用いられているも
のである。
【0010】図2は、該不織布材の構造をモデル的に示
した概略断面モデル図であり、不織布材3は、1.1デ
シテックス以下の微細合成繊維からなる不織布4の一方
面に熱可塑性樹脂シート5がシート状を保ちつつ熱圧着
された複数層構造を呈して構成されているものである。
【0011】本発明において、該不織布を襟部の構成部
材として用いるに際しては、着用者の肌と接する側に該
不織布面側が位置するようにして用いられる。
【0012】該不織布材を衣服において用いる箇所は、
襟部分に限られず、他にも生地摩耗や擦り切れが問題と
なる袖口部分あるいは裾部分にあける構成部材として用
いられてもよい。
【0013】本発明にかかる不織布材は、不織布の片側
面(裏面)にて熱可塑性シートが熱圧着されているため
に、不織布サイドにおいては、優れた耐摩耗性、耐擦り
切れ性などの高耐久性を発揮するものである。従って、
襟部分や袖口部分あるいは裾部分などの肌側に用いられ
て肌と擦られても高い耐久性を発揮するものである。
【0014】図1において、衣服としての外観を表した
上で、不織布材3は、襟部分や袖口部分あるいは裾部分
の外側に用いられているように見えるが、それら各部分
において内側まで該不織布材は延びているものである。
結局、それに各部分において、最も擦り切れなどが問題
となる先端部分を含めて、内側および外側のある程度の
領域を該不織布材を用いて構成するのが、性能面、デザ
イン面でも良好である。
【0015】用いられる不織布は、ポリウレタン樹脂が
含浸されていて該不織布表面がバフィングされて微細な
立毛構造を呈するスエード調のものなどが、外観、風合
いともに良好なので好ましく用いられる。
【0016】衣服を主に構成する前見頃、後身頃等の生
地材料は特に限定されず、通常の織物生地、編物生地、
あるいは不織布や織物等をベースとした人工スエード調
生地などであってもよい。該生地材料の外観が本発明に
用いられる不織布材と同様のものであれば、単一の生地
でできている外観をもたらし、違和感なく、本発明の衣
服を構成することができる。なお、該衣服を主に構成す
る生地材料の全てまでを本発明に係る不織布材とする
と、熱可塑性樹脂シートが全体に存在することとなるの
で、通気性や軽さ、縫製のし易さ等の点、また、着用者
の動きによってパカパカと音を発したりする場合があ
り、一般には好ましくないとされることが多いので注意
を要する。
【0017】また、このような不織布材は、衣服におい
て、ポケット部生地や前立て部などの摩耗や擦り切れが
発生しやすい部分を構成する素材に用いれば、摩耗や擦
り切れの発生しにくい良好な衣服を構成することができ
る。特に、ポケット部分であれば、例えば、ジーンズ・
パンツの尻ポケット部分などのポケット構成生地として
用いれば顕著な効果を発揮することができる。なお、こ
のようにポケット生地や前立て部生地として使用される
場合には、不織布材は、衣服の外観側に不織布側が位置
するように用いられるのが実際上良く、必ずしも肌側に
用いられる必要はない。ポケット部分や前立て部分は、
特に衣服外側で摩耗や擦り切れなどが問題となるからで
ある。
【0018】不織布材3を構成する微細合成繊維は、
1.1デシテックス以下のものであることが着用者の肌
と接して柔軟な風合いを得る上で、あるいは衣服の副資
材として柔軟な風合い・ドレープ性を保つ上で重要であ
る。好ましくは、0.0001〜1.1デシテックス、
より好ましくは、0.01デシテックス〜0.5デシテ
ックスの範囲内である。
【0019】不織布材は、不織布4に対して、熱可塑性
樹脂シート5が熱圧着されて形成されるものであるが、
該シート5は、熱圧着後も、実質的にシート状を保ちつ
つ熱圧着されていることが肝要である。
【0020】該不織布材3の断面構造は、前述図2にモ
デルを示した如くに、不織布4を構成する繊維の一部が
熱可塑性樹脂シート5に埋もれる如く両者(不織布4、
熱可塑性樹脂シート5)が熱圧着接合されており、この
接合構造より、不織布側の面サイドでも摩擦により繊維
が脱落したり擦り切れたりすることが妨げられることと
なり、良好な耐摩耗、擦り切れ防止効果をもたらすこと
ができると考えられる。
【0021】すなわち、熱可塑性樹脂シート5がシート
状を維持して存在していて、該シートがしっかりと不織
布構成繊維の1本1本をアンカー固定様に把持している
ことが、上述の本発明の所期の効果をもたらしているも
のと考えられる。
【0022】本発明において「シート状を保つ」とは、
厚さに不均一さがあっても、図2に示したように連続し
た一つの単一の熱可塑性樹脂シート層を呈していること
をいう。
【0023】本発明では、このような優れた耐摩耗、擦
り切れ防止効果を有する不織布材を擦り切れ、こすれが
問題となる衣服の要部部位(襟、袖口、裾部分、ポケッ
ト部、前立て部など)に積極的に用いて該部位の摩耗、
擦り切れを防止するものである。
【0024】但し、上記の部位の全てに同時に用いられ
る必要は必ずしもなく、例えば襟部のみ、あるいはポケ
ット部分のみに用いられてもよいものである。
【0025】該熱可塑性樹脂シートは、例えば、ポリエ
ステル、ポリアミドなどからなる合成樹脂フィルムや編
織物等を用いることができる。該熱可塑性シートは、融
点200℃以下であること、より好ましくは150℃以
下のものであることが重要である。融点が200℃を超
えるものを用いれば、加熱加圧加工を施す際に、熱によ
り不織布材の劣化や褪色をする点で、不都合が生ずる場
合があるからである。本発明者らの各種知見によれば、
熱可塑性樹脂シートの融点の好ましい範囲は、60〜1
50℃の範囲内である。
【0026】また、不織布の応用例として、不織布の繊
維どうしが交差している部分に接着剤(一般に良く使わ
れる接着剤はウレタン樹脂である)を含浸させて、それ
をスライスして2枚にするか、またはそのまま1枚とし
て、該不織布表面をバフィングにより起毛してスエード
調の外観を持つ不織布製品とする技術があるが、このよ
うなスエード調の外観を持つ不織布材に熱可塑性樹脂シ
ートを貼ると、より良好な外観と風合いに優れた不織布
材を得ることができる。
【0027】不織布材は、該熱可塑性樹脂シートを不織
布の裏面に重ねて加圧加熱し、両者を熱圧着することに
より接合させて得ることができる。
【0028】該接合をさせるに際して、不織布材での両
者の接合力は、該シートの融点温度と熱圧着力の大小等
によって定まるものである。
【0029】本発明者らの各種知見によれば、熱可塑性
樹脂シートは、例えば、ポリエステルやポリアミドなど
のシート市販品(例えば、東レ合成フィルム株式会社
ポリアミド製シート、登録商標“レイファン”、融点1
02℃)等を用いて、プレス機温度110〜150℃、
熱圧着力5〜30kg/cm、処理速度0.5〜10m
/分等の条件で熱圧着させるのがよい。
【0030】ただし、ここに示した範囲は一例であり、
温度、熱圧着力、時間の組合せは必要とする風合いなど
の要求特性に合わせて設定することができる。
【0031】本発明者らの知見によれば、上述のように
不織布の裏面に重ねて熱可塑性樹脂シートを熱圧着させ
ておくことにより、その反対側の面の不織布表側面にお
ける耐摩耗強度が向上し、擦り切れなどが発生しにくい
ものとなるのである。
【0032】本発明者らの各種知見によれば、熱可塑性
樹脂シートの厚さは、好ましくは10〜250μmであ
る。
【0033】衣服に用いられた不織布材において、肌側
と反対側の面が熱可塑性樹脂シートであり、これが外観
上、繊維製品らしさを損なっていて良くないということ
であれば、該熱可塑性樹脂シート面に対して、編織物等
を貼り合わせて用いてもよい。この裏に貼り合せる編織
物は、特にその種類は限定されないが、トリコット編地
のような薄物を貼り合せればソフト感に富み、あるい
は、ジャージーのような厚物と貼り合せれば、腰のある
ものとなる。
【0034】
【実施例】以下、実施例に基づいて、本発明の構成・効
果について、具体的に説明する。
【0035】実施例1 融点102℃、厚さ10μmの共重合ポリアミド製シー
ト(東レ合成フィルム株式会社製、登録商標“レイファ
ン”)と、0.2デシテックス以下の微細合成繊維から
なる人工スエード調不織布とを、該共重合ポリアミド製
シートが該人工スエード調不織布(目付350g/
2 )の裏面に位置するようにして重ね合わせて、2本
カレンダーロール(スチールとペーパーの組合せ)間に
通してそれらを熱圧着させて本発明に係る不織布材を作
成した。
【0036】該不織布材を、不織布面が着用者の肌側に
なるようにして、市販のワイシャツの襟部に付設した。
【0037】該ワイシャツを着用して、襟部の耐摩耗
性、耐擦り切れ性などについて評価した。その結果、耐
摩耗性、耐擦り切れ性のいずれも良好なものであった。
【0038】さらに、同一の不織布材をジーパンの尻ポ
ケット(ポケット形成生地)と、ズボンの裾部に使用し
たところ、いずれにおいても、耐摩耗性、耐擦り切れ性
のいずれも良好であることが確認できた。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、長期間にわたり着用さ
れたとしても、襟、袖口、裾部分などの着用者の肌と接
する側で、また、ポケット部や前立て部においても、生
地の摩耗や擦り切れが発生しにくく、長期間にわたる着
用を可能にする衣服を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明にかかる衣服をモデル的に示し
た外観概略モデル図である。
【図2】図2は、本発明の衣服に用いられる不織布材の
構造をモデル的に示した概略断面モデル図である。
【符号の説明】 1:シャツ 2:襟部分 3:不織布材 4:不織布 5:熱可塑性樹脂シート 6:不織布構成繊維
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41D 31/00 501 A41D 31/00 501K 502 502E 502F 503 503E 504 504D 31/02 31/02 D (72)発明者 坂井 政明 滋賀県大津市園山1丁目1番1号 滋賀殖 産株式会社内 (72)発明者 香川 晃一 滋賀県大津市園山1丁目1番1号 滋賀殖 産株式会社内 (72)発明者 田邊 充 大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号 東 レ株式会社大阪事業場内 (72)発明者 中嶋 弘隆 大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号 東 レ株式会社大阪事業場内 Fターム(参考) 3B035 AA02 AA06 AA10 AA11 AA16 AB06 AB20 AD06 AD08 AD12

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
    らなる不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を
    保ちつつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも襟部
    分における着用者側構成部材として、かつ前記不織布面
    が着用者の肌側になるようにして用いられてなることを
    特徴とする衣服。
  2. 【請求項2】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
    らなる不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を
    保ちつつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも袖口
    部分における着用者側構成部材として、かつ前記不織布
    面が着用者の肌側になるようにして用いられてなること
    を特徴とする衣服。
  3. 【請求項3】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
    らなる不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を
    保ちつつ熱圧着されてなる不織布材が、少なくとも裾部
    分における着用者側構成部材として、かつ前記不織布面
    が着用者の肌側になるようにして用いられてなることを
    特徴とする衣服。
  4. 【請求項4】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
    らなる不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を
    保ちつつ熱圧着されてなる不織布材が、ポケット部を構
    成する生地として用いられてなることを特徴とする衣
    服。
  5. 【請求項5】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
    らなる不織布の片面に熱可塑性樹脂シートがシート状を
    保ちつつ熱圧着されてなる不織布材が、前立部を構成す
    る生地として用いられてなることを特徴とする衣服。
  6. 【請求項6】1.1デシテックス以下の微細合成繊維か
    らなる不織布が、ポリウレタン樹脂が含浸されていて、
    該不織布表面がバフィングされてなるスエード調のもの
    であることを特徴とする請求項1、2、3、4または5
    記載の衣服。
  7. 【請求項7】熱可塑性樹脂シートが、融点200℃以下
    のものであることを特徴とする請求項1、2、3、4、
    5または6記載の衣服。
  8. 【請求項8】熱可塑性樹脂シートが、融点150℃以下
    のものであることを特徴とする請求項7記載の衣服。
JP2000338765A 2000-11-07 2000-11-07 衣 服 Pending JP2002146611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000338765A JP2002146611A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 衣 服

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000338765A JP2002146611A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 衣 服

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002146611A true JP2002146611A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18813927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000338765A Pending JP2002146611A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 衣 服

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002146611A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257558A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Nichiwa Kk ニット製衣服のパーツ
CN103653315A (zh) * 2013-12-20 2014-03-26 吴江市圆明印花厂 防磨损服装

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257558A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Nichiwa Kk ニット製衣服のパーツ
CN103653315A (zh) * 2013-12-20 2014-03-26 吴江市圆明印花厂 防磨损服装

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3547138B2 (ja) 防水加工布の改良された接合構造
US5935878A (en) Micromesh laminate
JP2017222969A (ja) 無縫製衣服
JP6466342B2 (ja) 弾性複合布帛を含む衣料
US9439458B2 (en) System and method for an improved appearance of a pair of pants
JP2012154019A (ja) 被服用パーツ
US7640602B2 (en) Assembled anti-creep waist-clothing stay device and method of reinforcing crotch-adjacent inner-seam areas
US7861324B2 (en) Anti-creep waist-clothing
KR101752356B1 (ko) 허리가 늘어나는 바지
JPH06246076A (ja) 防水性衣料の製造法
JP2001324928A (ja) 熱圧着タイプのマーク用生地
JP2002146611A (ja) 衣 服
US20190246720A1 (en) Support-providing coating method and apparatus
WO2007122661A1 (en) A method for joining two or more pieces of fabric and related items
US5294479A (en) Non-woven interlining
JP2000178816A (ja) ストレッチベルト
JP3207706U (ja) 多用途服地およびそれを用いた被服
JP6587767B1 (ja) 防寒用衣服及び防寒用衣服の製造方法
CN211657429U (zh) 一种可快速更换的球服
JPH0967708A (ja) 衣 服
JP3052845U (ja) 運動着
JPH0231997B2 (ja)
JP2006257558A (ja) ニット製衣服のパーツ
JP2005256209A (ja) 肌着用編地およびそれを用いた肌着
JP3790015B2 (ja) ヘム用芯地