JP2002146524A - パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット - Google Patents

パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット

Info

Publication number
JP2002146524A
JP2002146524A JP2000314778A JP2000314778A JP2002146524A JP 2002146524 A JP2002146524 A JP 2002146524A JP 2000314778 A JP2000314778 A JP 2000314778A JP 2000314778 A JP2000314778 A JP 2000314778A JP 2002146524 A JP2002146524 A JP 2002146524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering target
target
sputtering
backing plate
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000314778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3791829B2 (ja
Inventor
Hirohito Miyashita
博仁 宮下
Gakuo Okabe
岳夫 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nikko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000314778A priority Critical patent/JP3791829B2/ja
Application filed by Nikko Materials Co Ltd filed Critical Nikko Materials Co Ltd
Priority to EP01921939A priority patent/EP1314795B1/en
Priority to DE60112101T priority patent/DE60112101T2/de
Priority to KR10-2003-7002530A priority patent/KR100515906B1/ko
Priority to PCT/JP2001/003386 priority patent/WO2002016665A1/ja
Priority to US10/297,265 priority patent/US6875325B2/en
Priority to TW090119131A priority patent/TWI221162B/zh
Publication of JP2002146524A publication Critical patent/JP2002146524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3791829B2 publication Critical patent/JP3791829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スパッタリングターゲットの側面から発生す
る堆積物の剥離・飛散を防止する。 【解決手段】 スパッタリングターゲットの少なくとも
側面に、溶射皮膜を備えていることを特徴とするパーテ
ィクル発生の少ないスパッタリングターゲット。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成膜中にパーティ
クル発生の少ないスパッタリングターゲットに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、膜厚や成分を容易に制御できるス
パッタリング法が、電子・電気部品用材料の成膜法の一
つとして多く使用されている。このスパッタリング法は
正の電極と負の電極とからなるターゲットとを対向さ
せ、不活性ガス雰囲気下でこれらの基板とターゲットの
間に高電圧を印加して電場を発生させるものであり、こ
の時電離した電子と不活性ガスが衝突してプラズマが形
成され、このプラズマ中の陽イオンがターゲット(負の
電極)表面に衝突してターゲット構成原子を叩きだし、
この飛び出した原子が対向する基板表面に付着して膜が
形成されるという原理を用いたものである。
【0003】このスパッタリング法による薄膜の形成に
際し、パーティクルの発生という問題が大きく取り上げ
られるようになってきた。このパーティクルは、例えば
スパッタリング法におけるターゲット起因のものについ
て説明すると、ターゲットをスパッタリングした場合、
薄膜は基板以外に薄膜形成装置の内壁や内部にある部材
等のいたるところに堆積する。ターゲットのエロージョ
ン部以外の面及び側面も例外ではなく、スパッタ粒子が
堆積しているのが観察される。そしてこのような薄膜形
成装置内にある部材等から剥離した薄片が直接基板表面
に飛散して付着することがパーティクル発生の大きな原
因の一つであると考えられている。なお、一般にはター
ゲットの側面は直接プラズマに向き合っている訳ではな
いので、側面からのパーティクルの発生を問題視してい
る例は少ない。したがって、これまでターゲットの中央
部と外周縁部の非エロージョン部に対策を講ずる例が多
かったが、ターゲット使用効率向上のためスパッタ面の
全面がスパッタされる傾向にあり、このような対策は逆
にパーティクルを増加させる可能性がある。
【0004】最近では、LSI半導体デバイスの集積度
が上がる(16Mビット、64Mビットさらには256
Mビット)一方、配線幅が0.25μm以下になるなど
により微細化されつつあるので、上記のようなパーティ
クルによる配線の断線や短絡と言った問題が、より頻発
するようになった。このように、電子デバイス回路の高
集積度化や微細化が進むにつれてパーティクルの発生は
一層大きな問題となってきた。
【0005】一般に、スパッタリングターゲットはそれ
よりも寸法が大きいバッキングプレートに溶接、拡散接
合あるいははんだ付け等の手段により接合されるが、ス
パッタリングの安定性から、バッキングプレートに接合
するスパッタリングターゲットの側面が該バッキングプ
レートに向かって、通常末広がりの傾斜面を持つように
形成されている。既に知られているように、バッキング
プレートは背面が冷却材と接触してターゲットを冷却す
る役目を持っており、熱伝導性の良いアルミニウムや銅
又はこれらの合金等の材料が使用されている。前記スパ
ッタリングターゲットの側面は、スパッタリングによる
エロージョンを受ける(摩耗)箇所ではない。しかし、
ターゲットのエロージョン面に近接しているので、スパ
ッタリング操作中に飛来するスパッタ粒子が付着し、よ
り堆積するという傾向がある。
【0006】一般に、スパッタリングターゲットのエロ
ージョン面は旋盤加工により平滑面としており、また前
記傾斜している側面も同様に旋盤加工されている。とこ
ろが、このような傾斜側面から、一旦付着したスパッタ
粒子(堆積物)が再び剥離し、それが浮遊してパーティ
クル発生の原因となることが分かった。また、このよう
な堆積物の剥離は平坦な周辺のエロージョン面近傍より
もむしろ、そこから離れている箇所からの方が、堆積物
の剥離が多くなっているのが観察された。このような現
象は、必ずしも明確に把握されていた訳でなく、また特
に対策が講じられていた訳でもない。しかしながら、上
記のように電子デバイス回路の高集積度化や微細化の要
請から、このような箇所からのパーティクルの発生も大
きな問題となってきた。このような問題を解決しようと
して、ターゲット側面及びバッキングプレートの近傍部
分をブラスト処理し、アンカー効果により付着力を向上
させる提案もなされた。しかし、この場合、ブラスト材
の残留による製品への汚染の問題、残留ブラスト材上に
堆積した付着粒子の剥離の問題、さらには付着膜の選択
的かつ不均一な成長による剥離の問題が新たに生じ、根
本的解決にはならなかった。また、特にこのようなブラ
スト処理しても、ターゲット側面及びバッキングプレー
トとの間には材質的な相違やそれによる熱膨張の差異、
さらには材料間で明確な段差が生ずるので、パーティク
ル発生の原因となる傾向がある。そして、この場合に
は、上記のようにエロージョン部から距離があるので、
これがパーティクル発生の原因となっていることに気付
かなという問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、スパッタリ
ングターゲットの側面及び、特にターゲット側面とバッ
キングプレート間から発生する堆積物の剥離・飛散を直
接的に防止できるスパッタリングターゲットを得ること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明者らは鋭意研究を行なった結果、スパッタ
リングターゲット側面及びターゲット側面とバッキング
プレート間の構造を工夫することにより、成膜中のパー
ティクル発生を効率良く抑制できるとの知見を得た。本
発明はこの知見に基づき、 1 スパッタリングターゲットの少なくとも側面に、表
面粗さ10〜20μmRa(中心線平均粗さ)の溶射皮膜
を備えていることを特徴とするパーティクル発生の少な
いスパッタリングターゲット 2 スパッタリングターゲットの側面が傾斜面であるこ
とを特徴とする上記1記載のパーティクル発生の少ない
スパッタリングターゲット 3 バッキングプレートに接合するスパッタリングター
ゲットの側面が該バッキングプレートに向かって末広が
りの傾斜面を持つことを特徴とする上記1又は2記載の
パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット 4 スパッタリングターゲットの側面及びバッキングプ
レートの面に亘って連続的に溶射皮膜を備えていること
を特徴とする上記1〜3のそれぞれに記載のパーティク
ル発生の少ないスパッタリングターゲット 5 スパッタリングターゲットのスパッタ面よりもやや
離れた側面位置からバッキングプレート方向又はバッキ
ングプレート面に亘って溶射皮膜を備えていることを特
徴とする上記1〜4のそれぞれに記載のパーティクル発
生の少ないスパッタリングターゲット 6 溶射皮膜としてアルミニウム合金を用いることを特
徴とする上記1〜5のそれぞれに記載のパーティクル発
生の少ないスパッタリングターゲット。を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明のスパッタリングターゲッ
トは、矩形、円形、その他の形状のターゲットに適用で
きるもので、これらのターゲットは厚みがあるので、全
て側面を有している。この側面は上記のように、傾斜面
とすることが多いが、垂直な面あるいはこれらの面に継
続した平面を持つ構造のスパッタリングターゲットにも
適用できる。本発明はこれらを全て含むものである。本
発明の経緯を簡単に述べると、上記の通りスパッタリン
グターゲットの傾斜側面から、一旦付着したスパッタ粒
子(堆積物)が再び剥離し、それが浮遊してパーティク
ル発生の原因となることが観察されたが、このような堆
積物の剥離が平坦な周辺のエロージョン面近傍よりもむ
しろ、そこから離れている箇所からの方が、堆積物の剥
離が多くなっていることが分かった。したがって、パー
ティクル発生原因を究明するために、まずこのような現
象の調査を進めた。
【0010】上記の通り、スパッタリングターゲットの
エロージョン面は通常旋盤加工により平滑面とし、前記
傾斜している側面も同様に旋盤加工されているが、この
ような傾斜側面は旋盤加工の特性から、微視的に見れば
階段状に多数の段差が形成されていることが分かった。
このような、スパッタリングターゲットを使用してスパ
ッタリングした場合、平坦な周辺のエロージョン面及び
該エロージョン面近傍の傾斜面では、付着するスパッタ
粒子は比較的スピードが速く、エネルギーを持っている
ので、付着力も強いという傾向がある。したがって、ス
パッタリングで飛来するスパッタ粒子が層状に付着する
が、この層状付着物は剥離が少ない。そのため、これら
の層が剥れて浮遊するということは比較的少なく、パー
ティクル発生としてはむしろ問題が小さかった。
【0011】しかし、同じ傾斜面でも、平坦なエロージ
ョン面から遠くなるにしたがって、スパッタリングター
ゲットの傾斜面に付着するスパッタ粒子の数、厚さが少
なくなるということがあるにもかかわらず、このような
付着粒子の剥離が多くなるという全く逆の現象が見られ
た。この理由を究明すると、まずスパッタ粒子である
が、このスパッタ粒子は量が減るけれども、飛来するス
ピードが遅くなり付着エネルギーも小さくなることが分
かった。他方、ターゲットの側面は上記の通り階段状に
なっているため、平坦なエロージョン面から遠い側面で
は、多量に層状に付着するのではなく、各段ごとに少量
づつ、柱状に分離した粒子が付着しているのが観察され
た。そして、このような柱状の付着の形態は、一面の層
状付着に比べはるかに剥れやすいという傾向があった。
また、このような現象及び傾向は側面が垂直な場合より
も傾斜を有している場合に、より顕著であることがわか
った。したがって、このような剥離の形態を抑制し、ス
パッタリングターゲット側面からのパーティクル発生の
原因となる付着粒子の剥離を防止することが急務である
ことが分かった。
【0012】本発明の説明に当たって、スパッタリング
ターゲットとバッキングプレート組立体の構造を図1に
示す。通常、スパッタリングターゲット1がバッキング
プレート2の上に載せられ、ロウ接等により接合されて
いる。図2はこの変形であり、スパッタリングターゲッ
ト3とバッキングプレート4との組立体において、スパ
ッタリング中にスパッタ粒子が飛来して付着するバッキ
ングプレート領域をターゲット3と同一の材料としたも
のである。すなわち、この例ではターゲット3はバッキ
ングプレート4内に埋め込まれた形態をしているが、タ
ーゲット3の縁部がスパッタリング中にスパッタ粒子が
飛来して付着するバッキングプレート領域を超える形状
としたものである。
【0013】本発明は、このようなスパッタリングター
ゲットの少なくとも側面に、溶射皮膜を形成したスパッ
タリングターゲットである。図1及び図2において、符
号5は溶射皮膜を示す。溶射皮膜はターゲット側面のス
パッタ面よりも低い位置に形成するので十分である。タ
ーゲット側面のスパッタ面近傍位置では、殆ど剥離が生
じないからである。また、溶射材による汚染が懸念され
るような場合は、むしろ図1及び図2に示すようにスパ
ッタ面よりも若干離れた位置(低い位置)からバッキン
グプレート方向又はバッキングプレート上に亘って形成
するのが望ましい。これによって、溶射皮膜固有の表面
粗さと表面構造によるアンカー効果により、該部分への
堆積物の剥離が減少し、パーティクルの発生が減少する
という著しい効果を示した。溶射皮膜の材料としては、
ターゲット材料と同質の材料を使用できるし、また他の
材料を使用することもできる。この場合、制限となるの
は基板へのスパッタリング薄膜が汚染されない材料であ
ることが望ましいということだけである。上記の通り、
溶射皮膜は、固有のアンカー効果を示すので、溶射皮膜
脆弱で溶射皮膜自体が剥離することにより汚染の原因と
ならない限り、特に制限を受けない。その例を示すと、
Ti、Zr、Hf、Nb、Ta、Mo、W、Al、C
u、これらを主成分とする合金、これらの窒化物、炭化
物、炭窒化物、酸化物等を使用できる。また、バッキン
グプレート材としては、通常使用されている銅、銅合金
系、アルミニウム、アルミニウム合金系等を使用でき、
これらに制限はない。
【0014】スパッタリングターゲットの側面が傾斜面
である場合、特にバッキングプレートに接合するスパッ
タリングターゲットの側面が該バッキングプレートに向
かって末広がりの傾斜面を持つスパッタリングターゲッ
トにも使用できる。特に、本発明の溶射皮膜は、スパッ
タリングターゲットの側面及びバッキングプレートの面
に亘って連続的に溶射皮膜が形成されているのが望まし
い。上記の通り、ターゲット側面及びバッキングプレー
トとの間には材質的な相違やそれによる熱膨張の差異、
さらには材料間で明確な段差が生じ、パーティクル発生
の原因となるが、この部位により強固なアンカー効果を
有する溶射皮膜を形成することにより、パーティクル発
生を効果的に防止できる。バッキングプレートへの連続
した溶射皮膜の形成は、ターゲットの露出した面の全て
であってもよいし、またターゲットとの接合部近傍であ
ってもよい。本発明はこれらの全てを含む。したがっ
て、図2に示す構造にも適用でき、スパッタリングター
ゲットの側面、下方平坦面及びバッキングプレートの面
に亘って連続的に溶射皮膜が形成できるのは当然であ
る。
【0015】
【実施例】次に、本発明の実施例及び比較例を説明す
る。なお、実施例はあくまで本発明の一例であり、この
実施例に制限されるものではない。すなわち、本発明の
技術思想に基づく、変形や他の態様は全て本発明に包含
される。 (実施例1)直径300mm、厚み10mmの高純度T
i(純度5N)である平面的にみて円盤状のターゲット
を、Al合金製バッキングプレートに拡散接合によりボ
ンディングし、総厚み17mmのスパッタリングターゲ
ット−バッキングプレート組立体を作製した。この構造
は、図1に示すターゲットとバッキングプレートの組立
て構造である。このターゲットの側面に、Alを溶射し
表面粗さ16、14、17μmRa、厚さ250μmの
溶射皮膜を形成した。これをマグネトロンスパッタリン
グスパッタ装置に装着し、TiNの反応性(リアクティ
ブ)スパッタリングを行い、20μm厚に至るまでのT
iN膜を形成し、パーティクルの発生状況を調べた。対
比のために、本発明の条件から外れる、すなわち側面に
溶射皮膜を形成しないターゲットを作製し、同様の条件
で4μm厚TiNの反応性スパッタリングを実施し、パ
ーティクルの発生について調べた。また同様に、表面粗
さ5μm、7μm、23μmRaの溶射皮膜を側面に形
成したターゲットを作製して同様の条件で4μm厚のT
iNの反応性スパッタリングを実施し、パーティクルの
発生について調べた(比較例1)。下記の結果は10試
料のテストの平均とした。以上の実施例1の結果を、比
較例1とともに表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】試料No.1〜3は本発明の実施例であ
り、試料No.4、5、6、7は比較例である。同表
中、各試料について、スパッタ粒子の付着形態と剥離の
有無を観察したものである。上記表1から明らかなよう
に、比較例である試料No.4の側面に溶射皮膜を形成
していないものは、スパッタ粒子が柱状に堆積し、4μ
m厚のTiN膜で(膜厚が薄いにもかかわらず)、側面
における堆積膜の多数の剥離が観察された。これは、側
面のアンカー効果が殆ど無いためと考えられる。また、
比較例である試料No5、6は、溶射皮膜の表面粗さが
小さくてアンカー効果が低かったものと考えられる。比
較例である試料7は溶射皮膜の各粒子結合が弱く、溶射
膜自体の剥離が起こったものと考えられる。これに対
し、本実施例の試料No.1〜3については、スパッタ
粒子が層状に均一に堆積しているのが観察され、剥離は
なかった。上記実施例では、一例を示したものである
が、TiNの反応性スパッタリング以外の、他のスパッ
タ条件でも同様な結果となり、またスパッタリングター
ゲットの形状を替えても同結果が得られた。
【0018】(実施例2)実施例1と同様に、直径30
0mm、厚み10mmの高純度Ti(純度5N)である
平面的にみて円盤状のターゲットを、Al合金製バッキ
ングプレートに拡散接合によりボンディングし、総厚み
17mmの図2に示す構造のスパッタリングターゲット
−バッキングプレート組立体を作製した。このターゲッ
トの側面及びバッキングプレートに、連続的にAlを溶
射し表面粗さ16、12、18μmRaの、厚さ300
μmの溶射皮膜を形成した。これをマグネトロンスパッ
タリングスパッタ装置に装着し、TiNの反応性(リア
クティブ)スパッタリングを行い、30μm厚に至るま
でのTiN膜を形成し、パーティクルの発生状況を調べ
た。対比のために、同構造のスパッタリングターゲット
−バッキングプレート組立体の側面に溶射皮膜を形成し
ないターゲットのパーティクルの発生状況調べた。また
同様に、表面粗さ5、8、25μmRa溶射皮膜を側面
に形成したターゲットを作製して同様の条件で3μm厚
のTiNの反応性スパッタリングを実施し、パーティク
ルの発生について調べた(比較例2)。下記の結果は1
0試料のテストの平均とした。以上の実施例2の結果
を、比較例2とともに表2に示す。
【0019】
【表2】
【0020】試料No.8〜10は本発明の実施例であ
り、試料No.11〜14は比較例である。同表中、各
試料について、スパッタ粒子の付着形態と剥離の有無を
観察したものである。上記表2から明らかなように、比
較例である試料No.11の側面に溶射皮膜を形成して
いないものは、スパッタ粒子が柱状に堆積し、4μm厚
のTiN膜で(膜厚が薄いにもかかわらず)、側面にお
ける堆積膜の多数の剥離が観察された。これは、側面の
アンカー効果が殆ど無いためと考えられる。また比較例
である試料No.12,13は溶射皮膜の表面粗さが小
さくてアンカー効果が低かったものと考えられる。比較
例であるNo.14は溶射皮膜の各粒子統合が弱く溶射
膜自体の剥離がおこったものと考えられる。これに対
し、本実施例の試料No.8〜10については、スパッ
タ粒子が層状に均一に堆積しているのが観察され、剥離
はなかった。本実施例のように、ターゲットの側面及び
バッキングプレートに連続的にAlを溶射したものは、
スパッタ粒子の剥離防止効果が高く、パーティクルの発
生防止にさらに有効である。
【0021】(実施例3)実施例1と同様に、直径30
0mm、厚さ10mmの高純度Ti(純度5N)である
平面的にみて円盤状のターゲットを、Al合金製バッキ
ングプレートに拡散接合によりボンディングし、総厚み
17mmの図1に示す構造のスパッタリングターゲット
−バッキングプレート組立体を作製した。このターゲッ
トの側面にAl+5%Mg合金を溶射し、表面粗さ1
4、17、19μmRa、厚さ250μmの溶射皮膜を
形成した。これをマグネトロンスパッタリングスパッタ
装置に装着し、TiNの反応性(リアクティブ)スパッ
タリングを行い、35μm厚に至るまでのTiN膜を形
成し、パーティクルの発生状況を調べた。対比のため
に、同構造のスパッタリングターゲット−バッキングプ
レート組立体の側面に表面粗さ4、7、27μmRa溶
射皮膜を形成したターゲットを作製して同様の条件で5
μm厚のTiNの反応性スパッタリングを実施し、パー
ティクルの発生について調べた(比較例3)。下記の結
果は10試料のテストの平均とした。以上の実施例3の
結果を、比較例3とともに表3に示す。
【0022】
【表3】
【0023】試料No.15〜17は本発明の実施例で
あり、試料No.18〜20は比較例である。同表中、
各試料について、スパッタ粒子の付着形態と剥離の有無
を観察したものである。上記表3から明らかなように、
比較例である試料No.18、19はスパッタ粒子の剥
離が観察された。これは、溶射皮膜の表面粗さが小さく
てアンカー効果が低かったのが原因と考えられる。ま
た、比較例であるNo.20は溶射膜自体の剥離が観察
されたが、これは溶射皮膜の各粒子結合が弱く、その結
果溶射皮膜自体の剥離がおこったものと考えられる。こ
れに対し、本実施例の試料No.15〜17について
は、スパッタ粒子が層状に均一に堆積しているのが観察
され、剥離はなかった。
【0024】(実施例4)実施例2と同様に、直径30
0mm、厚さ10mmの高純度Ti(純度5N)である
平面的にみて円盤状のターゲットを、Al合金製バッキ
ングプレートに拡散接合によりボンディングし、総厚み
17mmの図2に示す構造のスパッタリングターゲット
−バッキングプレート組立体を作製した。このターゲッ
トの側面及びバッキングプレートに、連続的にAl+5
%Mg合金を溶射し、表面粗さ15、13、18μmR
a、厚さ300μmの溶射皮膜を形成した。これをマグ
ネトロンスパッタリングスパッタ装置に装着し、TiN
の反応性(リアクティブ)スパッタリングを行い、37
μm厚に至るまでのTiN膜を形成し、パーティクルの
発生状況を調べた。対比のために、同構造のスパッタリ
ングターゲット−バッキングプレート組立体の側面に表
面粗さ3、8、26μmRa溶射皮膜を形成したターゲ
ットを作製して同様の条件で6μm厚のTiNの反応性
スパッタリングを実施し、パーティクルの発生について
調べた(比較例4)。下記の結果は10試料のテストの
平均とした。以上の実施例4の結果を、比較例4ととも
に表4に示す。
【0025】
【表4】
【0026】試料No.21〜23は本発明の実施例で
あり、試料No.24〜26は比較例である。同表中、
各試料について、スパッタ粒子の付着形態と剥離の有無
を観察したものである。上記表4から明らかなように、
比較例である試料No.24、25はスパッタ粒子の剥
離が観察された。これは、溶射皮膜の表面粗さが小さく
てアンカー効果が低かったことが原因と考えられる。比
較例であるNo.26は溶射膜自体の剥離が観察された
が、これは溶射皮膜の各粒子結合が弱く溶射皮膜自体の
剥離が起こったことが原因と考えられる。これに対し、
本実施例の試料No.21〜23については、スパッタ
粒子が層状に均一に堆積しているのが観察され、剥離は
なかった。実施例3、4のように、アルミニウム合金を
溶射したものはアルミニウムを溶射した実施例1、2に
比較して、スパッタ粒子の剥離防止効果がより高く、パ
ーティクルの発生防止にさらに有効である。
【0027】
【発明の効果】スパッタリングターゲットの側面及び、
特にターゲット側面とバッキングプレート間から発生す
る堆積物の剥離・飛散を直接的に防止できるという優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】スパッタリングターゲット−バッキングプレー
ト組立体の一例を示す断面説明図である。
【図2】スパッタリングターゲット−バッキングプレー
ト組立体の、他の例を示す断面説明図である。
【符号の説明】
1、3 スパッタリングターゲット 2、4 バッキングプレート 5 溶射皮膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K029 BA60 CA05 CA06 DC01 DC03 DC12 DC22 4K031 AA06 AA08 AB02 AB11 CB31 CB33 CB34 CB35 CB36 CB37 CB42 CB45 CB46

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スパッタリングターゲットの少なくとも
    側面に、表面粗さ10〜20μmRa(中心線平均粗
    さ)の溶射皮膜を備えていることを特徴とするパーティ
    クル発生の少ないスパッタリングターゲット。
  2. 【請求項2】 スパッタリングターゲットの側面が傾斜
    面であることを特徴とする請求項1記載のパーティクル
    発生の少ないスパッタリングターゲット。
  3. 【請求項3】 バッキングプレートに接合するスパッタ
    リングターゲットの側面が該バッキングプレートに向か
    って末広がりの傾斜面を持つことを特徴とする請求項1
    又は2記載のパーティクル発生の少ないスパッタリング
    ターゲット。
  4. 【請求項4】 スパッタリングターゲットの側面及びバ
    ッキングプレートの面に亘って連続的に溶射皮膜を備え
    ていることを特徴とする請求項1〜3のそれぞれに記載
    のパーティクル発生の少ないスパッタリングターゲッ
    ト。
  5. 【請求項5】 スパッタリングターゲットのスパッタ面
    よりもやや離れた側面位置からバッキングプレート方向
    又はバッキングプレート面に亘って溶射皮膜を備えてい
    ることを特徴とする請求項1〜4のそれぞれに記載のパ
    ーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット。
  6. 【請求項6】 溶射皮膜としてアルミニウム合金を用い
    ることを特徴とする請求項1〜5のそれぞれに記載のパ
    ーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット。
JP2000314778A 2000-08-25 2000-10-16 パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット Expired - Lifetime JP3791829B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314778A JP3791829B2 (ja) 2000-08-25 2000-10-16 パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット
DE60112101T DE60112101T2 (de) 2000-08-25 2001-04-20 Geringe partikelanzahl produzierendes sputtering-target
KR10-2003-7002530A KR100515906B1 (ko) 2000-08-25 2001-04-20 파티클 발생이 적은 스퍼터링 타겟트
PCT/JP2001/003386 WO2002016665A1 (fr) 2000-08-25 2001-04-20 Cible de pulverisation produisant peu de particules
EP01921939A EP1314795B1 (en) 2000-08-25 2001-04-20 Sputtering target producing few particles
US10/297,265 US6875325B2 (en) 2000-08-25 2001-04-20 Sputtering target producing few particles
TW090119131A TWI221162B (en) 2000-08-25 2001-08-06 Sputtering target producing few particles

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-255323 2000-08-25
JP2000255323 2000-08-25
JP2000314778A JP3791829B2 (ja) 2000-08-25 2000-10-16 パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002146524A true JP2002146524A (ja) 2002-05-22
JP3791829B2 JP3791829B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=26598456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000314778A Expired - Lifetime JP3791829B2 (ja) 2000-08-25 2000-10-16 パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6875325B2 (ja)
EP (1) EP1314795B1 (ja)
JP (1) JP3791829B2 (ja)
KR (1) KR100515906B1 (ja)
DE (1) DE60112101T2 (ja)
TW (1) TWI221162B (ja)
WO (1) WO2002016665A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314773A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Ulvac Japan Ltd スパッタリング用のターゲット及びこのターゲットを用いたスパッタリング方法
WO2012066810A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 Jx日鉱日石金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット
JP2013007109A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Ulvac Japan Ltd スパッタリング用のターゲット及びこれを用いたスパッタリング方法
WO2013088600A1 (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置、ターゲットおよびシールド
JP2014511436A (ja) * 2011-02-14 2014-05-15 トーソー エスエムディー,インク. 拡散接合スパッター・ターゲット・アセンブリ及びその製造方法
JP2016128596A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体
JP2017500212A (ja) * 2013-10-22 2017-01-05 トーソー エスエムディー,インク. 最適化テクスチャ処理表面と最適化の方法
JP7424854B2 (ja) 2020-02-14 2024-01-30 アルバックテクノ株式会社 成膜処理用部品及び成膜装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1312695B1 (en) * 2000-11-17 2009-07-29 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Sputtering target producing few particles, backing plate provided with the target, and a method of producing the target
WO2003052161A1 (fr) * 2001-12-19 2003-06-26 Nikko Materials Company, Limited Procede pour assembler une cible en substance magnetique avec une plaque dorsale, et cible en substance magnetique
US7077945B2 (en) * 2002-03-01 2006-07-18 Northwest Aluminum Technologies Cu—Ni—Fe anode for use in aluminum producing electrolytic cell
US20050072668A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Heraeus, Inc. Sputter target having modified surface texture
JP4336206B2 (ja) * 2004-01-07 2009-09-30 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法、及びマスクブランク製造用スパッタリングターゲット
WO2005077677A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-25 Honeywell International, Inc. Physical vapor deposition components, and methods of treating components
CN102230158B (zh) * 2004-11-17 2014-04-30 Jx日矿日石金属株式会社 溅射靶、溅射靶-背衬板组装体以及成膜装置
KR101040076B1 (ko) * 2006-06-29 2011-06-09 Jx닛코 닛세끼 킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟트/배킹 플레이트 접합체
US20080145688A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 H.C. Starck Inc. Method of joining tantalum clade steel structures
EP2806048B1 (en) * 2007-02-09 2017-10-11 JX Nippon Mining & Metals Corporation Target formed of sintering-resistant material of high-melting point metal alloy, high-melting point metal silicide, high-melting point metal carbide, high-melting point metal nitride, or high-melting point metal boride, process for producing the target, assembly of the sputtering target-backing plate, and process for producing the same
US8197894B2 (en) 2007-05-04 2012-06-12 H.C. Starck Gmbh Methods of forming sputtering targets
US8246903B2 (en) 2008-09-09 2012-08-21 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
US8734896B2 (en) 2011-09-29 2014-05-27 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing high-strength large-area sputtering targets
US9704695B2 (en) 2011-09-30 2017-07-11 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target and manufacturing method therefor
WO2014058741A1 (en) * 2012-10-09 2014-04-17 Applied Materials, Inc. Particle free rotary target and method of manufacturing thereof
KR20190040103A (ko) 2014-09-30 2019-04-16 가부시끼가이샤 도시바 스퍼터링 타깃 구조체
KR102389342B1 (ko) 2015-05-21 2022-04-22 제이엑스금속주식회사 스퍼터링 타깃
CN113416913B (zh) * 2021-07-02 2023-05-09 河南东微电子材料有限公司 一种氧化镁靶材背板的氧化铝涂层制备方法
CN114986106B (zh) * 2022-07-06 2023-09-08 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种钽溅射靶材端面密封槽的加工方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07126841A (ja) 1993-11-05 1995-05-16 Idemitsu Material Kk スパッタ装置
JPH08176816A (ja) 1994-12-20 1996-07-09 Hitachi Ltd 成膜装置用防着板の表面処理方法
JPH08277466A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Japan Energy Corp パーティクル発生防止方法
JPH09143706A (ja) 1995-11-14 1997-06-03 Mitsubishi Chem Corp スパッタリングターゲット
JPH09176842A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Mitsubishi Materials Corp マグネトロンスパッタリング用Tiターゲット
JPH09272965A (ja) * 1996-04-09 1997-10-21 Toshiba Corp 真空成膜装置用部品とそれを用いた真空成膜装置、およびターゲット、バッキングプレート
JPH1030174A (ja) 1996-07-17 1998-02-03 Advanced Display:Kk スパッタリング装置および該装置に用いるバッキングプレートの加工方法
JPH1055538A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Mitsubishi Chem Corp 磁気記録媒体の製造方法
US5863398A (en) * 1996-10-11 1999-01-26 Johnson Matthey Electonics, Inc. Hot pressed and sintered sputtering target assemblies and method for making same
JPH11131224A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Kubota Corp スパッタリングターゲットおよびスパッタ装置用部材
JPH11236663A (ja) 1998-02-25 1999-08-31 Seiko Epson Corp スパッタリングターゲット、スパッタリング装置およびスパッタリング方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314773A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Ulvac Japan Ltd スパッタリング用のターゲット及びこのターゲットを用いたスパッタリング方法
JP5410545B2 (ja) * 2010-11-19 2014-02-05 Jx日鉱日石金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット
WO2012066810A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 Jx日鉱日石金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット
CN102906301A (zh) * 2010-11-19 2013-01-30 吉坤日矿日石金属株式会社 Ito溅射靶
JP2014511436A (ja) * 2011-02-14 2014-05-15 トーソー エスエムディー,インク. 拡散接合スパッター・ターゲット・アセンブリ及びその製造方法
US9546418B2 (en) 2011-02-14 2017-01-17 Tosoh Smd, Inc. Diffusion-bonded sputter target assembly and method of manufacturing
JP2013007109A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Ulvac Japan Ltd スパッタリング用のターゲット及びこれを用いたスパッタリング方法
WO2013088600A1 (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置、ターゲットおよびシールド
JPWO2013088600A1 (ja) * 2011-12-12 2015-04-27 キヤノンアネルバ株式会社 パッタリング装置およびシールド
US9502223B2 (en) 2011-12-12 2016-11-22 Canon Anelva Corporation Sputtering apparatus, target and shield
JP2017500212A (ja) * 2013-10-22 2017-01-05 トーソー エスエムディー,インク. 最適化テクスチャ処理表面と最適化の方法
US10792788B2 (en) 2013-10-22 2020-10-06 Tosoh Smd, Inc. Optimized textured surfaces and methods of optimizing
JP2016128596A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体
JP7424854B2 (ja) 2020-02-14 2024-01-30 アルバックテクノ株式会社 成膜処理用部品及び成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030155235A1 (en) 2003-08-21
KR100515906B1 (ko) 2005-09-21
DE60112101T2 (de) 2006-01-12
DE60112101D1 (de) 2005-08-25
EP1314795A4 (en) 2004-04-28
JP3791829B2 (ja) 2006-06-28
KR20030024899A (ko) 2003-03-26
WO2002016665A1 (fr) 2002-02-28
US6875325B2 (en) 2005-04-05
EP1314795B1 (en) 2005-07-20
TWI221162B (en) 2004-09-21
EP1314795A1 (en) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3791829B2 (ja) パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット
KR100631275B1 (ko) 파티클 발생이 적은 스퍼터링 타겟트 또는 배킹 플레이트 및 파티클 발생이 적은 스퍼터링 방법
TWI816854B (zh) 具有薄且高純度塗層的濺鍍阱及其製造方法
JP2720755B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用Tiターゲット材
KR100581139B1 (ko) 파티클 발생이 적은 스퍼터링 타겟트, 배킹 플레이트 또는스퍼터링 장치 내의 기기 및 방전 가공에 의한 조화방법
JP2002004038A (ja) パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット
JP4820508B2 (ja) スパッタリングターゲットとその製造方法、スパッタリング装置、薄膜の製造方法、電子部品の製造方法
JP4566367B2 (ja) パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット
JPH09287072A (ja) スパッタリングタ−ゲット組立体及びその製造方法
JP2917743B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用Siターゲット材
JP2917744B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用Siターゲット材
JP2001303245A (ja) パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体
JPH1030174A (ja) スパッタリング装置および該装置に用いるバッキングプレートの加工方法
JP4495853B2 (ja) スパッタリングターゲットおよびそれを具備するスパッタリング装置
JP2738263B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用Tiターゲット材
JP2001040471A (ja) スパッタリング用ターゲット及びスパッタリング方法
JP3407518B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用Tiターゲット
JPH1025569A (ja) スパッタ装置
JPH09176842A (ja) マグネトロンスパッタリング用Tiターゲット
JP2003277925A (ja) スパッタリングターゲット
JP2004315948A (ja) 薄膜形成装置用汚染防止装置
JP2000226654A (ja) スパッタリング装置およびスパッタリング方法
JPH06104897B2 (ja) スパッタリング装置
JPH0790576A (ja) スパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3791829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250