JPH1055538A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH1055538A
JPH1055538A JP20991196A JP20991196A JPH1055538A JP H1055538 A JPH1055538 A JP H1055538A JP 20991196 A JP20991196 A JP 20991196A JP 20991196 A JP20991196 A JP 20991196A JP H1055538 A JPH1055538 A JP H1055538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
substrate
magnetic
surface roughness
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20991196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Yamauchi
裕巳 山内
Norikazu Nogawa
典和 野川
Toru Nagaoka
徹 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP20991196A priority Critical patent/JPH1055538A/ja
Publication of JPH1055538A publication Critical patent/JPH1055538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下地層や磁性層の成膜工程でのパーティクル
付着を防止して、欠陥のない高品質の磁気記録媒体を歩
留り良く製造する。 【解決手段】 下地層及び/又は磁性層形成用スパッタ
ターゲットとして、表面粗さ(Ra)が10μm以上の
ターゲットを用いて成膜する。 【効果】 表面粗度の高いターゲットであれば、成膜中
にターゲットの非エロージョン部に付着、堆積した成膜
成分のターゲットに対する密着力が大きいことから、こ
の成膜成分がターゲットから剥離し難い。このため、タ
ーゲットに付着、堆積した成膜成分がターゲットから剥
離して基板上にパーティクルとして付着することによる
製品欠陥の発生は防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気記録媒体の製造
方法に係り、特に、基板上にスパッタ法により下地層及
び磁性層を順次形成して磁気記録媒体を製造する方法に
おいて、下地層及び/又は磁性層の成膜工程でのパーテ
ィクル付着の問題を解決し、欠陥のない高品質の磁気記
録媒体を歩留り良く製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータ等の情報処理技術の
発達に伴い、その外部記憶装置として磁気ディスク等の
磁気記録媒体が広く利用されている。
【0003】従来、磁気記録媒体としては、一般に、ア
ルミニウム合金基板にアルマイト処理やNi−Pメッキ
等の非磁性メッキ処理を施した後、Cr等の下地層を形
成し、次いでCo系合金の磁性層を形成し、更に炭素質
の保護層を形成した磁気ディスクが使用されている。
【0004】このような磁気ディスクにおいては、その
高記録密度化に伴い、記録再生時の磁気ディスクと磁気
ヘッドとの間隔、即ち磁気ヘッドの浮上量は益々小さく
なっており、最近では0.15μm以下程度となってい
る。
【0005】このように磁気ヘッドの浮上量が著しく小
さいことから、磁気ディスク表面に歪みがあるとヘッド
クラッシュを招き、磁気ディスク表面が傷付くことがあ
る。また、ヘッドクラッシュに至らないような微小なう
ねりでも、情報の読み書きの際の種々のエラーの原因と
なり易い。このため、表面に欠陥のない高品質な磁気デ
ィスクが要求されている。
【0006】ところで、磁気ディスクの下地層及び磁性
層は、一般に、通過式の成膜装置を用い、ディスク状基
板をトレイに装着して搬送装置によって順次搬送するこ
とで形成されている。このような成膜装置では、成膜回
数が増加するにつれて、成膜装置内の非スパッタ領域や
トレイ等の搬送装置にスパッタ成膜時に生成した成膜成
分が付着して堆積してくる。そして、堆積した成膜成分
が絶縁破壊を起こして異常放電を起こすようになり、ス
パークを発し、放電が不安定になる。
【0007】また、この堆積物が絶縁破壊を起こす際
に、破壊部分に過電流が流れ、溶融物質の塊が飛散し、
これが基板側の成膜部にパーティクルとして微小欠陥
(異常突起)を増加させる原因となる。更に、堆積物が
剥離して飛散し、これが基板側の成膜部に付着すること
によっても欠陥が発生する。
【0008】従って、従来の方法においては、スパッタ
成膜時に異常放電が増加してまた場合や、製品欠陥の発
生率が高くなってきた場合には、成膜装置内の非スパッ
タ領域やトレイ等の搬送装置に付着した絶縁性の堆積物
を定期的に除去する必要がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに成膜装置内の非スパッタ領域やトレイ等の搬送装置
に付着した絶縁性の堆積物を除去しても、パーティクル
付着が改善されない場合や、また、除去後、早期に製品
欠陥の発生に到る場合があった。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決し、成膜
工程でのパーティクルの付着を防止して、欠陥のない高
品質の磁気記録媒体を歩留り良く製造する方法を提供す
ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気記録媒体の
製造方法は、基板上にスパッタ法により下地層及び磁性
層を順次形成して磁気記録媒体を製造する方法におい
て、下地層を形成するためのターゲット及び/又は磁性
層を形成するためのターゲットとして、表面粗さ(R
a)10μm以上のターゲットを用いることを特徴とす
る。
【0012】本発明者らは、成膜工程におけるパーティ
クル付着の原因について検討を行った結果、スパッタ法
による下地層及び磁性層の形成に用いるターゲットの非
エロージョン部表面に付着堆積した成膜成分がこれらの
原因となっていることを見出した。
【0013】即ち、これらのターゲットの非エロージョ
ン部表面に付着、堆積した成膜成分が剥離して基板上に
パーティクルとして付着することで製品欠陥が発生して
いる。
【0014】本発明では、10μm以上の表面粗さ(R
a)となるように表面処理したターゲットを用いる。こ
のように表面粗度の高いターゲットであれば、成膜中に
ターゲットの非エロージョン部に付着、堆積した成膜成
分のターゲットに対する密着力が大きいことから、この
成膜成分がターゲットから剥離し難い。
【0015】従来ターゲットの表面粗さ(Ra)は2μ
m程度であり、このように表面平滑なターゲットでは、
付着、堆積した成膜成分が剥離し易く、パーティクル付
着による製品欠陥を引き起こし易い。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。
【0017】本発明における磁気記録媒体の基板として
は、一般に、アルミニウム合金からなるディスク状基板
が用いられ、通常、該アルミニウム合金基板を所定の厚
さに加工した後、その表面を鏡面加工してから非磁性金
属、例えばNi−P合金、又はNi−Cu−P合金等の
下地層を無電解メッキ処理等により約5〜20μmの膜
厚に形成する。次いで、上記基板の下地層上にテキスチ
ャ加工処理を施し、該基板表面に微細な溝又は凹凸を形
成する。このテキスチャ加工により磁気ヘッドと基板と
の吸着が防止でき、且つCSS特性が改善され、更に磁
気異方性が良好となる。
【0018】このような処理を施した基板上に、下地層
(第2次下地層)及び磁性層を順次スパッタ法により形
成し、更に保護層を形成する。
【0019】下地層としては、一般にCr下地層が形成
され、その膜厚は通常50〜2000Åの範囲である。
従って、本発明において、下地層形成用ターゲットとし
ては、通常Crターゲットが用いられる。
【0020】磁性層としては、Co−Cr、Co−N
i、Co−Cr−X、Co−Ni−X、Co−W−X
(ここでXとしてはLi,Si,Ca,Ti,V,C
r,Ni,As,Y,Zr,Nb,Mo,Ru,Rh,
Ag,Sb,Hf,Ta,W,Re,Os,Ir,P
t,Au,La,Ce,Pr,Nd,Pm,Sm及びE
uよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の元素が挙
げられる。)等で表わされるCo系合金の磁性金属薄膜
層が好適であり、その膜厚は通常200〜2500Åの
範囲である。従って、本発明において磁性層形成用ター
ゲットとしては通常Co系合金ターゲットが用いられ
る。
【0021】本発明においては、スパッタ法による下地
層及び磁性層の形成に当り、ターゲットとして、表面粗
さ(Ra)が10μm以上となるように表面処理を施し
たものを用いる。
【0022】このターゲットの表面処理方法としては、
ターゲットの表面粗さ(Ra)が10μm以上となるよ
うな方法であれば良く、特に制限はないが、例えば、湿
式又は乾式のブラスト処理が有効である。ブラスト処理
に用いるブラスト材としては、例えば、ガラスビーズ、
アルミナビーズ等が挙げられ、ターゲットの種類に応じ
て、用いるブラスト材の粒径、噴付圧力等を適宜調整
し、ターゲット表面の表面粗さ(Ra)が10μm以上
となるようにブラスト処理すれば良い。
【0023】なお、ターゲットの表面粗さ(Ra)が過
度に粗いと、異常放電が発生する可能性がある。本発明
においては、ターゲットは、その表面粗さ(Ra)が1
0〜50μmになるように表面処理するのが好ましい。
【0024】一般に、下地層形成用のCrターゲット又
は磁性層形成用のCo系合金ターゲットを表面粗さ(R
a)10〜50μmとするためのブラスト処理条件は、
次の通りである。
【0025】Crターゲット ブラスト材:粒径50〜300μm程度のガラスビーズ
或いは粒径50〜300μm程度のアルミナビーズ 噴付圧力:2.0〜8.0kg/cm2 ブラスト時間:10〜120secCo系合金ターゲット ブラスト材:粒径50〜300μm程度のガラスビーズ
或いは粒径50〜300μm程度のアルミナビーズ 噴付圧力:2.0〜8.0kg/cm2 ブラスト時間:10〜120sec このようなターゲットを用いて下地層及び磁性層を形成
した後は、保護層として好ましくは炭素質膜が形成され
る。炭素質膜は、一般に、Ar、He等の希ガス雰囲気
中でダイヤモンド状、グラファイト状又はアモルファス
状のカーボンをターゲットとするスパッタ法により磁性
層上に被着形成される。また、スパッタ雰囲気中に水
素、窒素、空気等を混入することにより水素化カーボン
膜、窒素化カーボン膜を形成しても良い。このようにし
て形成される保護層の膜厚は、通常100〜1000Å
の範囲とされる。
【0026】保護層形成後は、常法に従ってテープクリ
ーニングを行い、このテープクリーニング工程終了後
は、通常の場合、保護層の表面に潤滑剤層を設けて製品
とされる。この場合、潤滑剤としては、例えば、フッ素
系液体潤滑剤が使用され、潤滑剤層は、通常、ディップ
コート法、スピンコート法、スプレーコート法等により
保護層上に約15〜50Åの厚さに形成される。
【0027】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0028】実施例1,2、比較例1 通過式成膜装置を用いて、基板ホルダーにディスク状ア
ルミニウム合金基板(Ni−Pメッキ層付きアルミニウ
ム基板)を装着し、スパッタ室に搬送してCr下地層を
形成するに当り、Crターゲットとして各々下記のもの
を用い、スパッタ電圧1.0kwでスパッタを行った。
【0029】実施例1:不二精機製造所製ブラスト装置
「液体ホーニング装置」による液体ホーニング式ブラス
ト処理(ブラスト材:粒径150μmのガラスビーズ,
噴付圧力:4.0kg/cm2 ,処理時間:60秒)で
表面粗さ(Ra)10μmとしたCrターゲット 実施例2:不二精機製造所製ブラスト装置「液体ホーニ
ング」による液体ホーニング式ブラスト処理(ブラスト
材:粒径60μmのガラスビーズ,噴付圧力:6.0k
g/cm2 ,処理時間:100秒)で表面粗さ(Ra)
50μmとしたCrターゲット 比較例1:ブラスト処理を行っていない表面粗さ(R
a)2μmのCrターゲット このときのスパッタ時間に対する成膜基板上のパーティ
クル数の増加状況を調べ、結果を図1に示した。
【0030】実施例3,4、比較例2 通過式成膜装置を用いて、基板ホルダーにディスク状ア
ルミニウム合金基板(Ni−Pメッキ層付きアルミニウ
ム基板)を装着し、スパッタ室に搬送してCo系合金磁
性層を形成するに当り、Co系合金(Co−12at%
Cr−2at%Ta)ターゲットとして各々下記のもの
を用い、スパッタ電圧1.0kwでスパッタを行った。
【0031】実施例3:不二精機製造所製ブラスト装置
「液体ホーニング」による液体ホーニング式ブラスト処
理(ブラスト材:粒径150μmのガラスビーズ,噴付
圧力:4.0kg/cm2 ,処理時間:60秒)で表面
粗さ(Ra)10μmとしたCo系合金ターゲット 実施例4:不二精機製造所製ブラスト装置「液体ホーニ
ング」による液体ホーニング式ブラスト処理(ブラスト
材:粒径60μmのガラスビーズ,噴付圧力:6.0k
g/cm2 ,処理時間:100秒)で表面粗さ(Ra)
50μmとしたCo系合金ターゲット 比較例2:ブラスト処理を行っていない表面粗さ(R
a)2μmのCo系合金ターゲット このときのスパッタ時間に対する成膜基板上のパーティ
クル数の増加状況を調べ、結果を図2に示した。
【0032】図1,2より、表面粗さ(Ra)が10μ
m以上に表面処理されたターゲットを用いることによ
り、得られる成膜基板上のパーティクル数を低減するこ
とができ、エラーの少ない高品質の磁気記録媒体を歩留
り良く製造することができることがわかる。
【0033】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の磁気記録媒
体の製造方法によれば、下地層や磁性層の成膜工程での
パーティクル付着を防止して、欠陥のない高品質の磁気
記録媒体を歩留り良く製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1,2及び比較例1におけるパーティク
ル数の増加状況を示すグラフである。
【図2】実施例3,4及び比較例2におけるパーティク
ル数の増加状況を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上にスパッタ法により下地層及び磁
    性層を順次形成して磁気記録媒体を製造する方法におい
    て、 下地層を形成するためのターゲット及び/又は磁性層を
    形成するためのターゲットとして、表面粗さ(Ra)1
    0μm以上のターゲットを用いることを特徴とする磁気
    記録媒体の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、下地層を形成するた
    めのターゲットがCrターゲットであることを特徴とす
    る磁気記録媒体の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、磁性層を形成
    するためのターゲットがCo系合金ターゲットであるこ
    とを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
JP20991196A 1996-08-08 1996-08-08 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPH1055538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991196A JPH1055538A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991196A JPH1055538A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1055538A true JPH1055538A (ja) 1998-02-24

Family

ID=16580701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20991196A Pending JPH1055538A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1055538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1314795A1 (en) * 2000-08-25 2003-05-28 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target producing few particles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1314795A1 (en) * 2000-08-25 2003-05-28 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target producing few particles
EP1314795B1 (en) * 2000-08-25 2005-07-20 Nikko Materials Co., Ltd. Sputtering target producing few particles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6716542B2 (en) Sputtering target for production of a magnetic recording medium
JPH1055538A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0863747A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH10110256A (ja) カーボンターゲットのクリーニング方法及び磁気記録媒体の製造方法
JPH1053860A (ja) スパッタリング装置及び磁気記録媒体の製造方法
JP2009093710A (ja) 磁気記録媒体の製造方法および磁気記録媒体
JPH0896358A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH04255908A (ja) 磁気ディスク用基板
JPH11232643A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JP2544206B2 (ja) 磁気記録媒体表面の炭素質固体潤滑膜の成膜方法
JP2000268355A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法ならびに磁気記録装置
JPH11250455A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JP2001357514A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH09279335A (ja) 炭素質薄膜の成膜方法
JP2901706B2 (ja) 磁気記録媒体および磁気ディスク装置
JPH11219519A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JPH11250454A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JPH03245319A (ja) 磁気ディスク、その製造方法およびそれを用いた磁気ディスク装置
JP2000057569A (ja) 磁気記録媒体の製造方法と磁気記録媒体
JPH11232638A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JPH0845071A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH11238229A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0690790B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2004127493A (ja) 磁気ディスク
JPH07310182A (ja) 磁気デイスク基板ホルダー