JP2002145890A - 有機珪素化合物及びその製造方法 - Google Patents

有機珪素化合物及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002145890A
JP2002145890A JP2000339871A JP2000339871A JP2002145890A JP 2002145890 A JP2002145890 A JP 2002145890A JP 2000339871 A JP2000339871 A JP 2000339871A JP 2000339871 A JP2000339871 A JP 2000339871A JP 2002145890 A JP2002145890 A JP 2002145890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrocarbon group
general formula
organosilicon compound
monovalent hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000339871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4367596B2 (ja
Inventor
Hideyoshi Yanagisawa
秀好 柳澤
Akira Yamamoto
昭 山本
Masaaki Yamatani
正明 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2000339871A priority Critical patent/JP4367596B2/ja
Publication of JP2002145890A publication Critical patent/JP2002145890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4367596B2 publication Critical patent/JP4367596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】樹脂やゴムに添加し、無機材料とともに混練し
た場合でも良好な分散性を示し、界面結合剤、接着改良
剤、プライマー組成物用成分等として有用である有機珪
素化合物を提供する。 【解決手段】一般式1 (R1は炭素数1〜4の1価炭化水素基、R2は炭素数2
〜6の2価炭化水素基、R3は炭素数1〜6の1価炭化
水素基、R4は炭素数1〜10の2価炭化水素基を示
し、mは1〜10、nは1〜6、pは1,2又は3であ
る。但し、R1が炭素数1の1価炭化水素基の場合は、
nは2〜6である。)で表される有機珪素化合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、分子内の加水分解
性シリル基がアルコキシ(ポリ)アルキレンオキシ基で
あり、更に分子内にポリスルフィド基を含有する新規な
有機珪素化合物及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、アルコキシシリル基とポリス
ルフィド基を分子内に含む化合物は知られている。これ
らの化合物は、シリカ、水酸化アルミ、タルク等の無機
材料と熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、ゴム等の有機材料
の界面結合剤、有機樹脂やゴムの接着改良剤、プライマ
ー組成物等に使用されている。
【0003】しかし、本発明のような分子内の加水分解
性シリル基がアルコキシ(ポリ)アルキレンオキシ基で
あり、更に分子内にポリスルフィド基を持った有機珪素
化合物は知られていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、スルフィ
ド基含有有機珪素化合物は、樹脂やゴムと無機材料から
なる複合材料に応用されているものであるが、従来知ら
れているスルフィド基含有有機珪素化合物を樹脂やゴム
に添加し、無機材料とともに混練を行った場合、分散性
が不十分であり、成型前の樹脂やゴム組成物の粘度が上
昇してしまう場合があるという問題があった。USP
4,072,701には珪素原子にメトキシエトキシ基
が結合したポリスルフィドシランが記載されているが、
これを用いても分散性は満足できるものではなかった。
【0005】本発明はこのような不利、欠点を解決した
新規な有機珪素化合物及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため、鋭意検討を行った
結果、下記一般式(2)で表される有機珪素化合物と、
下記一般式(3)で表される無水硫化ソーダ又は無水多
硫化ソーダと、場合により硫黄とを反応させることによ
り、下記一般式(1)で表される新規な有機珪素化合物
が得られると共に、この式(1)の有機珪素化合物が、
これを樹脂やゴムに添加し、無機材料とともに混練を行
った場合でも良好な分散性を有し、界面結合剤等、種々
の用途に有効に使用されることを知見し、本発明をなす
に至ったものである。
【0007】従って、本発明は、(i)下記一般式
(1)
【化3】 (式中、R1は炭素数1〜4の1価炭化水素基、R2は炭
素数2〜6の2価炭化水素基、R3は炭素数1〜6の1
価炭化水素基、R4は炭素数1〜10の2価炭化水素基
を示し、mは1〜10、nは1〜6、pは1,2又は3
である。但し、R1が炭素数1の1価炭化水素基の場合
は、nは2〜6である。)で表される有機珪素化合物、
及び
【0008】(ii)下記一般式(2)
【化4】 (式中、R1,R2,R3,R4,n,pは上記と同様の意
味を示し、Xはハロゲン原子を示す。)で表される有機
珪素化合物と、下記一般式(3) Na2q …(3) (式中、qは1〜10である。)で表される無水硫化ソ
ーダ又は無水多硫化ソーダと、必要により硫黄とを反応
させることを特徴とする(i)記載の有機珪素化合物の
製造方法を提供する。
【0009】以下、本発明について更に詳しく説明する
と、本発明の有機珪素化合物は上述したように下記一般
式(1)で表されるものである。
【0010】一般式(1)
【化5】
【0011】上記式中、R1は炭素数1〜4の1価炭化
水素基を示し、例えばメチル基、エチル基、n−プロピ
ル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル基、
t−ブチル基等のアルキル基等が挙げられ、R2は炭素
数2〜6の2価炭化水素基を示し、例えばエチレン基、
n−プロピレン基、i−プロピレン基、n−ブチレン
基、i−ブチレン基、ヘキシレン基等のアルキレン基、
フェニレン基等が挙げられ、好ましいのはエチレン基、
n−プロピレン基、i−プロピレン基であり、特に好ま
しいのはエチレン基である。R3は炭素数1〜6の1価
炭化水素基を示し、例えばメチル基、エチル基、n−プ
ロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル
基、t−ブチル基、ヘキシル基等のアルキル基、ビニル
基、アリル基等のアルケニル基、フェニル基等が挙げら
れ、これらの中ではメチル基が好ましい。R4は炭素数
1〜10、好ましくは2〜6、特に好ましくは3の2価
炭化水素基を示し、例えばメチレン基、エチレン基、プ
ロピレン基、n−ブチレン基、i−ブチレン基、ヘキシ
レン基、デシレン基、フェニレン基、メチルフェニルエ
チレン基等のアルキレン基、アリーレン基、アルキレン
基とアリーレン基とが結合した基等が挙げられ、mは1
〜10、好ましくは1〜4、特に好ましくは2〜4であ
る。nは1〜6、好ましくは2〜6、特に好ましくは3
である。pは1,2又は3、好ましくは2又は3、特に
好ましくは3である。
【0012】このような一般式(1)で表される化合物
として下記のものを代表例として例示することができ
る。
【0013】
【化6】
【0014】このような有機珪素化合物は、上記したよ
うに、下記一般式(2)
【化7】 (式中、R1,R2,R3,R4,n,pは上記と同様の意
味を示し、Xはハロゲン原子を示す。)で表される有機
珪素化合物と、下記一般式(3) Na2q …(3) (式中、qは1〜10である。)で表される無水硫化ソ
ーダ又は無水多硫化ソーダと必要により硫黄とを反応さ
せることにより、製造することができる。
【0015】この場合、上記一般式(2)の化合物とし
て下記のものを代表例として例示することができる。
【0016】
【化8】
【0017】また、一般式(3)の化合物として、Na
2S,Na22,Na23,Na2 4等を例示すること
ができる。なお、この化合物(3)の無水硫化ソーダN
2Sの製造方法としては、含水の硫化ソーダを脱水し
たものを使用しても良く、無水状態で硫化水素又は水硫
化ソーダとソディウムアルコラートとを反応させたもの
を使用しても良く、さらに金属ナトリウム又はカリウム
と硫黄とを無水状態で反応させたものを使用しても良
い。また、無水多硫化ソーダは、含水の多硫化ソーダを
脱水したものを使用しても良く、前記した無水硫化ソー
ダと硫黄とを無水状態で反応させたものを使用しても良
く、さらに金属ナトリウム又はカリウムと硫黄とを無水
状態で反応させたものを使用しても良い。
【0018】上記式(2),(3)の化合物及び場合に
より硫黄を反応させるに際し、溶媒の使用は任意であ
り、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタ
ン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、メ
タノール、エタノール等のアルコール類、ジブチルエー
テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
類、メチルトリグリコール、メチルテトラグリコール、
プロポキシエタノール、ブトキシエタノール、メトキシ
プロピレングリコール、エトキシジプロピレングリコー
ル等のグリコール類、メチルエチルケトン、メチルイソ
ブチルケトン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル
類、ジメチルホルムアミド等のアミド類等が挙げられ、
特にメチルトリグリコール、メチルテトラグリコール、
プロポキシエタノール、ブトキシエタノール、メトキシ
プロピレングリコール、エトキシジプロピレングリコー
ル等のグリコール類の使用が好ましい。
【0019】その際の反応温度は、0℃から180℃程
度であり、好ましくは50から130℃程度である。反
応時間は、硫化ソーダ又は多硫化ソーダが消失するまで
行えば良いが、通常30分から20時間程度である。
【0020】反応の方法は、任意であるが、例えば、一
般式(3)で表される化合物と場合により硫黄及び溶媒
を仕込み、一般式(2)で表される化合物を滴下しても
良い。更に、一般式(2)で表される化合物及び場合に
より硫黄及び溶媒を仕込み、一般式(3)で表される化
合物を徐々に導入しても良い。
【0021】各成分の反応モル比は以下の通りである。
一般式(2)で表されるハロゲノアルキル基含有有機珪
素化合物のハロゲン基と一般式(3)で表される無水硫
化ソーダ又は無水多硫化ソーダのナトリウムとのモル比
は、一般式(2)の化合物中のハロゲン/一般式(3)
の化合物中のナトリウム=1/0.9〜1.1とすれば
良い。硫黄の添加量は任意であるが少なくとも(m−
q)モル添加すればよい。
【0022】なお、本化合物をゴムや有機樹脂に添加或
いは無機フィラーに表面処理して使用する場合、本化合
物合成中にアルコールを溶媒として使用して合成した
際、分子中のアルコキシ(ポリ)アルキレンオキシ基と
アルコールが交換反応をした下記一般式(4)の化合物
が含まれていても良い。
【0023】
【化9】 (式中、R1〜R4,m,nは上記と同じ、R5は使用し
たアルコールの炭素数と同じ炭素数の炭化水素基、r,
sは1,2又は3を示すが、同時に3ではなく、t,u
は0,1又は2を示すが、同時に0ではない。)
【0024】本発明の式(1)の有機珪素化合物は、無
機材料と有機材料との界面結合剤、有機樹脂やゴムの接
着改良剤、プライマー組成物用成分等として有用であ
る。
【0025】
【実施例】以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではな
い。
【0026】[実施例1]窒素ガス導入管、温度計、ジ
ムロート型コンデンサー及び滴下漏斗を備えた1リット
ルのセパラブルフラスコに、メチルトリグリコール35
0g、無水硫化ソーダ19.5g(0.25mol)、
硫黄8.0g(0.25mol)を仕込み、90℃にて
式(CH3O(CH2CH2O)33Si(CH23Cl
で表される化合物297g(0.5mol)を滴下し
た。この滴下には50分を要した。
【0027】滴下終了後、昇温し、120℃にて8時間
熟成を続けた。その後、溶液を濾過した。濾液をロータ
リーエバポレーターにて減圧濃縮することにより、褐色
透明の液体221.1gを得た。このものの元素分析を
行った結果、元素分析による硫黄含有量が、5.46%
(理論値5.42%)であり、さらに、赤外線吸収スペ
クトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行い、
構造を確認した結果、平均組成式
【0028】
【化10】 で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであるこ
とが確認された。
【0029】[実施例2]実施例1で使用した硫黄を2
4.0g(0.75mol)とした他は同様に反応を行
ったところ、褐色透明の液体230.3gが得られた。
このものの元素分析を行った結果、元素分析による硫黄
含有量が10.32%(理論値10.28%)であり、
さらに、赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴
スペクトル分析を行い、構造を確認した結果、平均組成
【0030】
【化11】 で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであるこ
とが確認された。
【0031】[実施例3]実施例1で使用した式(CH
3O(CH2CH2O)33Si(CH23Clで表され
る化合物のかわりに式(CH3(CH23OCH2CH2
O)3Si(CH23Clで表される化合物249.6
g(0.5mol)とし、メチルトリグリコールのかわ
りにブトキシエタノールとした他は同様に反応を行った
ところ、褐色透明の液体199.2gが得られた。この
ものの元素分析を行った結果、元素分析による硫黄含有
量が、7.13%(理論値7.07%)であり、さら
に、赤外線吸収スペクトル分析及び、1H核磁気共鳴ス
ペクトル分析を行い、構造を確認した結果、平均組成式
【0032】
【化12】 で表されるスルフィド基含アルコキシシランであること
が確認された。
【0033】[実施例4]実施例1で使用した式(CH
3O(CH2CH2O)33Si(CH23Clで表され
る化合物のかわりに式(CH3O(CH2CH2O)33
Si(CH26Brで表される化合物340.7g
(0.5mol)とした他は同様に反応を行ったとこ
ろ、褐色透明の液体229.9gが得られた。このもの
の元素分析を行った結果、元素分析による硫黄含有量
が、5.47%(理論値5.42%)であり、さらに、
赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクト
ル分析を行い、構造を確認した結果、平均組成式
【0034】
【化13】 で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであるこ
とが確認された。
【0035】
【発明の効果】本発明の有機珪素化合物は、樹脂やゴム
に添加し、無機材料とともに混練した場合でも良好な分
散性を示し、界面結合剤、接着改良剤、プライマー組成
物用成分等として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山谷 正明 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 Fターム(参考) 4H049 VN01 VP02 VQ49 VR21 VR43 VS20 VT03 VT28 VT37 VU16 VU23 VW02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1) 【化1】 (式中、R1は炭素数1〜4の1価炭化水素基、R2は炭
    素数2〜6の2価炭化水素基、R3は炭素数1〜6の1
    価炭化水素基、R4は炭素数1〜10の2価炭化水素基
    を示し、mは1〜10、nは1〜6、pは1,2又は3
    である。但し、R1が炭素数1の1価炭化水素基の場合
    は、nは2〜6である。)で表される有機珪素化合物。
  2. 【請求項2】 nが3であることを特徴とする請求項1
    記載の有機珪素化合物。
  3. 【請求項3】 下記一般式(2) 【化2】 (式中、R1,R2,R3,R4,n,pは上記と同様の意
    味を示し、Xはハロゲン原子を示す。)で表される有機
    珪素化合物と、下記一般式(3) Na2q …(3) (式中、qは1〜10である。)で表される無水硫化ソ
    ーダ又は無水多硫化ソーダと、必要により硫黄とを反応
    させることを特徴とする請求項1又は2記載の有機珪素
    化合物の製造方法。
JP2000339871A 2000-11-08 2000-11-08 有機珪素化合物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4367596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339871A JP4367596B2 (ja) 2000-11-08 2000-11-08 有機珪素化合物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339871A JP4367596B2 (ja) 2000-11-08 2000-11-08 有機珪素化合物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002145890A true JP2002145890A (ja) 2002-05-22
JP4367596B2 JP4367596B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=18814878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000339871A Expired - Fee Related JP4367596B2 (ja) 2000-11-08 2000-11-08 有機珪素化合物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4367596B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166735B2 (en) 2002-06-20 2007-01-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound, making method, and rubber compounding agent
DE102006008670A1 (de) * 2006-02-24 2007-08-30 Degussa Gmbh Kautschukmischungen
DE102006027235A1 (de) * 2006-06-09 2008-01-17 Evonik Degussa Gmbh Kautschukmischungen
US7323582B2 (en) 2001-08-06 2008-01-29 Degussa Ag Organosilicon compounds
WO2008082011A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Dow Corning Toray Co., Ltd. Bis[tri(hydroxypolyalkyleneoxy)silylalkyl]polysulfide, method of manufacturing bis[tri(hydroxypolyalkyleneoxy)silylalkyl]polysulfide, tire rubber additive, and tire rubber composition
JP2010132604A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Bridgestone Corp 有機ケイ素化合物、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ
US7777063B2 (en) 2005-08-17 2010-08-17 Evonik Degussa Gmbh Organosilicon compounds their preparation and their use
US7799938B2 (en) 2005-12-16 2010-09-21 Evonik Degussa Gmbh Method for the production of (mercaptoorganyl)alkyl polyether silanes
EP2524923A1 (en) 2011-05-16 2012-11-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound and its production method, compounding agent for rubber, rubber composition, and tire
EP2524924A1 (en) 2011-05-16 2012-11-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing thioester group-containing organosilicon compound, thioester group-containing organosilicon compound, compounding agent for rubber, rubber composition, and tire
EP2602262A1 (en) 2011-12-07 2013-06-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound and method for preparing same, compounding agent for rubber, and rubber composition.
EP2883878A1 (en) 2013-12-13 2015-06-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sulfur-containing organosilicon compound, making method, rubber compounding ingredient, and rubber composition
KR20170108980A (ko) 2015-01-26 2017-09-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오가노폴리실록세인, 고무용 배합제, 고무 조성물 및 타이어
EP3293204A1 (en) 2016-09-07 2018-03-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silane-modified polymer, rubber compounding ingredient, and rubber composition
KR20190009767A (ko) 2016-05-23 2019-01-29 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 유기 규소 화합물, 및 그것을 사용한 고무용 배합제 및 고무 조성물
WO2020166291A1 (ja) 2019-02-15 2020-08-20 信越化学工業株式会社 ゴム組成物及び有機ケイ素化合物
US11098182B2 (en) 2016-03-10 2021-08-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organic silicon compound, and rubber compounding agent and rubber composition in which same is used
WO2021166396A1 (ja) 2020-02-18 2021-08-26 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、ゴム組成物およびタイヤ
WO2022153762A1 (ja) 2021-01-14 2022-07-21 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物を含む組成物、ゴム用配合剤およびゴム組成物
EP4151429A1 (en) 2021-09-21 2023-03-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rubber compounding ingredient and rubber composition
US12024614B2 (en) 2021-09-21 2024-07-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rubber compounding ingredient and rubber composition

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323582B2 (en) 2001-08-06 2008-01-29 Degussa Ag Organosilicon compounds
US7199256B2 (en) 2002-06-20 2007-04-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound, making method, and rubber compounding agent
US7166735B2 (en) 2002-06-20 2007-01-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound, making method, and rubber compounding agent
US7777063B2 (en) 2005-08-17 2010-08-17 Evonik Degussa Gmbh Organosilicon compounds their preparation and their use
US7799938B2 (en) 2005-12-16 2010-09-21 Evonik Degussa Gmbh Method for the production of (mercaptoorganyl)alkyl polyether silanes
DE102006008670A1 (de) * 2006-02-24 2007-08-30 Degussa Gmbh Kautschukmischungen
JP2007231272A (ja) * 2006-02-24 2007-09-13 Degussa Gmbh ゴム混合物
KR101402447B1 (ko) * 2006-02-24 2014-06-03 에보니크 데구사 게엠베하 고무 혼합물
US7662874B2 (en) 2006-02-24 2010-02-16 Evonik Degussa Gmbh Rubber mixtures
DE102006027235A1 (de) * 2006-06-09 2008-01-17 Evonik Degussa Gmbh Kautschukmischungen
US7705076B2 (en) 2006-06-09 2010-04-27 Evonik Degussa Gmbh Rubber mixtures
US8642690B2 (en) 2007-01-05 2014-02-04 Dow Corning Corporation Bis [tri (hydroxypolyalkyleneoxy) silylalkyl] polysulfide, method of manufacturing bis [tri (hydroxypolyalkyleneoxy) silylalkyl] polysulfide, tire rubber additive, and tire rubber composition
CN101616923B (zh) * 2007-01-05 2012-12-12 道康宁东丽株式会社 多硫化双[三(羟基聚亚烷基氧基)甲硅烷基烷基],制备其的方法,橡胶添加剂和轮胎橡胶组合物
JP2008184464A (ja) * 2007-01-05 2008-08-14 Dow Corning Toray Co Ltd ビス[トリ(ヒドロキシポリアルキレンオキシ)シリルアルキル]ポリスルフィド、その製造方法、タイヤ用ゴム添加剤およびタイヤ用ゴム組成物
WO2008082011A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Dow Corning Toray Co., Ltd. Bis[tri(hydroxypolyalkyleneoxy)silylalkyl]polysulfide, method of manufacturing bis[tri(hydroxypolyalkyleneoxy)silylalkyl]polysulfide, tire rubber additive, and tire rubber composition
JP2010132604A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Bridgestone Corp 有機ケイ素化合物、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ
EP2524923A1 (en) 2011-05-16 2012-11-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound and its production method, compounding agent for rubber, rubber composition, and tire
EP2524924A1 (en) 2011-05-16 2012-11-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing thioester group-containing organosilicon compound, thioester group-containing organosilicon compound, compounding agent for rubber, rubber composition, and tire
US8754156B2 (en) 2011-05-16 2014-06-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing thioester group-containing organosilicon compound, thioester group-containing organosilicon compound, compounding agent for rubber, rubber composition, and tire
EP2602262A1 (en) 2011-12-07 2013-06-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound and method for preparing same, compounding agent for rubber, and rubber composition.
KR20130064023A (ko) 2011-12-07 2013-06-17 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 유기 규소 화합물 및 그의 제조 방법, 고무용 배합제 및 고무 조성물
EP2883878A1 (en) 2013-12-13 2015-06-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sulfur-containing organosilicon compound, making method, rubber compounding ingredient, and rubber composition
KR20150069529A (ko) 2013-12-13 2015-06-23 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 황 함유 유기 규소 화합물 및 그의 제조 방법, 고무용 배합제, 및 고무 조성물
US9238664B2 (en) 2013-12-13 2016-01-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sulfur-containing organosilicon compound, making method, rubber compounding ingredient, and rubber composition
KR20170108980A (ko) 2015-01-26 2017-09-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오가노폴리실록세인, 고무용 배합제, 고무 조성물 및 타이어
US11098182B2 (en) 2016-03-10 2021-08-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organic silicon compound, and rubber compounding agent and rubber composition in which same is used
KR20190009767A (ko) 2016-05-23 2019-01-29 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 유기 규소 화합물, 및 그것을 사용한 고무용 배합제 및 고무 조성물
US10988493B2 (en) 2016-05-23 2021-04-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organic silicon compound, and additive for rubber and rubber composition using same
KR20180028027A (ko) 2016-09-07 2018-03-15 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실란 변성 중합체, 및 그것을 사용한 고무용 배합제 및 고무 조성물
EP3293204A1 (en) 2016-09-07 2018-03-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silane-modified polymer, rubber compounding ingredient, and rubber composition
US10815323B2 (en) 2016-09-07 2020-10-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silane-modified polymer, rubber compounding ingredient, and rubber composition
WO2020166291A1 (ja) 2019-02-15 2020-08-20 信越化学工業株式会社 ゴム組成物及び有機ケイ素化合物
KR20210127963A (ko) 2019-02-15 2021-10-25 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 고무 조성물 및 유기 규소 화합물
WO2021166396A1 (ja) 2020-02-18 2021-08-26 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、ゴム組成物およびタイヤ
WO2022153762A1 (ja) 2021-01-14 2022-07-21 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物を含む組成物、ゴム用配合剤およびゴム組成物
KR20230131231A (ko) 2021-01-14 2023-09-12 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 유기 규소 화합물을 포함하는 조성물, 고무용 배합제및 고무 조성물
EP4151429A1 (en) 2021-09-21 2023-03-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rubber compounding ingredient and rubber composition
EP4269496A2 (en) 2021-09-21 2023-11-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rubber compounding ingredient and rubber composition
US12024614B2 (en) 2021-09-21 2024-07-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rubber compounding ingredient and rubber composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP4367596B2 (ja) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4367596B2 (ja) 有機珪素化合物及びその製造方法
JP4035690B2 (ja) 有機珪素化合物の製造方法
JP2007091677A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2003261580A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP4386189B2 (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2009126836A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2006143595A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
EP1279675B1 (en) Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
JP2011012002A (ja) メラミン官能性有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP3610741B2 (ja) シリル基含有環状スルフィド化合物、その製造方法および該化合物を添加してなるゴム組成物
JP2002155093A (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP4395686B2 (ja) 有機珪素化合物の製造方法
JPH11100388A (ja) ポリスルフィドシランの製造方法
JPH05222066A (ja) 新規有機ケイ素化合物
JP5942868B2 (ja) スルフィド基含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP4284486B2 (ja) 有機珪素化合物及びその製造方法
EP1233020B1 (en) Fluorinated organosilicon compounds
KR20200017662A (ko) 이더 기 치환 아미노 기를 가진 지문 돋보임 방지 피막용 신규 실리콘 결합제 및 그의 제조방법
JP2688469B2 (ja) (メタ)アクリル官能基含有有機けい素化合物の製造方法
US6140523A (en) Organosilicon compounds and making method
JP3124910B2 (ja) シクロトリシロキサン及びその製造方法
JP2005306783A (ja) 黄色いスルフィド鎖含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP4547415B2 (ja) 有機珪素化合物
JPH06329683A (ja) 4−tert−ブチルシクロヘキシル基含有シラン化合物
JP2002193979A (ja) 新規な有機ケイ素化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150904

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees