JP4035690B2 - 有機珪素化合物の製造方法 - Google Patents

有機珪素化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4035690B2
JP4035690B2 JP2001107982A JP2001107982A JP4035690B2 JP 4035690 B2 JP4035690 B2 JP 4035690B2 JP 2001107982 A JP2001107982 A JP 2001107982A JP 2001107982 A JP2001107982 A JP 2001107982A JP 4035690 B2 JP4035690 B2 JP 4035690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
compound represented
organosilicon compound
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001107982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002308887A (ja
Inventor
秀好 柳澤
正明 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2001107982A priority Critical patent/JP4035690B2/ja
Priority to US10/114,990 priority patent/US6759545B2/en
Priority to EP20020252456 priority patent/EP1247812B1/en
Priority to EP20070017282 priority patent/EP1864988B1/en
Priority to EP20070011031 priority patent/EP1820803B1/en
Priority to DE2002620470 priority patent/DE60220470T2/de
Priority to DE60235330T priority patent/DE60235330D1/de
Publication of JP2002308887A publication Critical patent/JP2002308887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4035690B2 publication Critical patent/JP4035690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/82Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by IR- or Raman-data

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、分子内片末端にオルガノオキシシリル基と分子のもう一方の片末端に1価炭化水素基を持ち、更にポリスルフィド基を含有する新規な有機珪素化合物及び分子内両末端にオルガノオキシシリル基と分子中央部に両側がポリスルフィド基で結合された2価炭化水素基を含有する新規な有機珪素化合物の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、アルコキシシリル基とポリスルフィド基を分子内に含む化合物は知られている。これらの化合物は、シリカ、水酸化アルミ、タルク等の無機材料と熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、ゴム等の有機材料の界面結合剤や有機樹脂やゴムの接着改良剤、プライマー組成物等に使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように、スルフィド基含有有機珪素化合物は樹脂やゴムと無機材料からなる複合材料に応用されているが、従来知られているスルフィド基含有有機珪素化合物を樹脂やゴムに添加し、無機材料とともに混練をした組成物の耐摩耗性が不十分であるという問題があった。
【0004】
本発明はこのような不利、欠点を解決した新規な有機珪素化合物の製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、下記一般式(7)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−S−N(R5)(R6) …(7)
(式中、R1及びR2は炭素数1〜4の1価炭化水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、R5、R6はそれぞれ互いに同一でも異なっていても良く、水素原子又は炭素数1〜6の1価炭化水素基を示す(但し、R5、R6は同時に水素原子ではない)。又は、R5、R6は互いに結合して窒素原子、酸素原子又は硫黄原子を含んでいてもよい炭素数4〜10の2価炭化水素基を示し、pは0,1又は2を示す。)
で表されるスルフェンアミド基含有有機珪素化合物及び下記一般式(8)
HS−R4−Z …(8)
(式中、R4は炭素数1〜10の2価炭化水素基、Zは水素原子又はSHを示す。)
で表されるメルカプト基含有化合物とを反応させることで、下記一般式(1)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R4−A …(1)
(式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化水素基、R3及びR4はそれぞれ炭素数1〜10の2価炭化水素基、Aは水素原子又は式−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p、mは、pは0,1又は2を示す。)
で表わされる有機珪素化合物が得られることを見出し、本発明に至った。
【0006】
従って、本発明は、上記一般式(7)及び(8)で表される化合物を反応させることにより、上記一般式(1)で表される有機珪素化合物の製造方法を提供する。
【0007】
以下、本発明について更に詳しく説明すると、本発明の有機珪素化合物は、上述したように、下記一般式(1)で表されるものである。
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R4−A …(1)
上記式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化水素基、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル基、t−ブチル基、アリル基、メタリル基等のアルキル基、アルケニル基などを示し、R3及びR4はそれぞれ炭素数1〜10の2価炭化水素基、例えばメチレン基、エチレン基、プロピレン基、n−ブチレン基、i−ブチレン基、ヘキシレン基、デシレン基、フェニレン基、メチルフェニルエチレン基等のアルキレン基、アリーレン基、アルケニレン基やこれらの基が結合した基などを示し、Aは水素原子又は式−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2pを示し、mは2〜10、pは0,1又は2を示す。
【0008】
このような一般式(1)で表される化合物として下記のものが代表例として挙げられる。
【0009】
(CH3O)3Si−(CH23−S4−CH2CH2CH2CH2CH2CH3
(CH3CH2O)3Si−(CH23−S2−CH2CH2CH2CH2CH2CH3
(CH3O)3Si−(CH23−S4−(CH29CH3
(CH3O)3Si−(CH23−S2−CH2CH=CH2
(CH3CH2O)3Si−(CH23−S3−CH2CH=CH2
(CH3CH2O)3Si−(CH23−S2−CH2CH2CH2CH2CH2CH2−S2−(CH23−Si(OCH2CH33
(CH3CH2O)3Si−(CH23−S4−CH2CH2CH2CH2CH2CH2−S4−(CH23−Si(OCH2CH33
(CH3CH2O)3Si−(CH23−S2−(CH210−S2−(CH23−Si(OCH2CH33
【0010】
なお、上述した化合物のSは不均化反応等が生じるため、分布を持っており、あくまで平均値として表記されるものである。前述した上記一般式(1)におけるmは、平均値として1〜10であり、好ましくは2〜4であり、より好ましくは2〜3である。
【0011】
このような有機珪素化合物は、上記したように、下記一般式(2)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2)
で表されるハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物、下記一般式(3)
Y−R4−Z …(3)
で表されるハロゲン基含有化合物、下記一般式(4)
Na2q …(4)
で表される無水硫化ソーダ又は無水多硫化ソーダ、及び場合により硫黄を反応させることで製造することができる。
【0012】
または、下記一般式(5)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−SH …(5)
で表されるメルカプトアルキル基含有有機珪素化合物及び下記一般式(6)
(R5)(R6)N−S−R4−B …(6)
で表されるスルフェンアミド基含有化合物を反応させるか、下記一般式(7)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−S−N(R5)(R6) …(7)
で表されるスルフェンアミド基含有有機珪素化合物及び下記一般式(8)
HS−R4−Z …(8)
で表されるメルカプト基含有化合物を反応させることでも製造することができる。
【0013】
上記式中のR1、R2、R3、R4、pは前述の通りである。
【0014】
また、R5、R6は水素原子又は炭素数1〜6の1価炭化水素基、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基等のアルキル基、ビニル基、アリル基等のアルケニル基、フェニル基などを示し、R5、R6とは互いに同一でも異なっていてもよいが、R5、R6とは同時に水素原子になることはない。あるいは、R5、R6はこれらが結合する窒素原子と共に環を形成してもよく、この場合、R5、R6は互いに結合して窒素原子、酸素原子又は硫黄原子を含んでもよい炭素数4〜10の2価炭化水素基、例えばアルキレン基、アリーレン基、アルケニレン基やこれらの基が結合した基などを示す。
【0015】
Xは塩素等のハロゲン原子、Yは水素原子又はハロゲン原子を示し、Bは水素原子又は式−S−N(R5)(R6)を示し、Zは水素原子又はSH基を示し、qは1〜4を示す。
【0016】
ここで、上記一般式(2)の化合物としては、下記のものが代表例として挙げられる。
【0017】
(CH3O)3Si−(CH23−Cl
(CH3CH2O)3Si−(CH23−Cl
(CH3O)3Si−(CH24−Cl
(CH3O)3Si−(CH26−Br
(CH3O)3Si−(CH210−Br
(CH3O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−Cl
(CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−Cl
【0018】
上記一般式(3)の化合物としては、下記のものが代表例として挙げられる。
Cl−CH2CH2CH2CH3
Cl−(CH25CH3
Cl−(CH29CH3
Cl−CH2CH=CH2
Cl−(CH26−Cl
Br−(CH25CH3
Cl−CH2C(CH3)=CH2
【0019】
上記一般式(4)の化合物としては、下記のものが挙げられる。
Na2
Na22
Na23
Na24
【0020】
この化合物(4)の無水硫化ソーダNa2Sの製造方法としては、含水の硫化ソーダを脱水したものや、無水状態で硫化ソーダとソディウムアルコラートとを反応させたものを使用しても良く、更に金属ナトリウム又はカリウムと硫黄とを無水状態で反応させたものを使用しても良い。また、無水多硫化ソーダは、含水の多硫化ソーダを脱水したものや、前記した無水硫化ソーダと硫黄とを無水状態で反応させたものを使用しても良く、更に金属ナトリウム又はカリウムと硫黄とを無水状態で反応させたものを使用しても良い。
【0021】
更に、上記一般式(5)の化合物としては、下記のものが挙げられる。
(CH3O)3Si−(CH23−SH
(CH3CH2O)3Si−(CH23−SH
(CH3O)3Si−(CH24−SH
(CH3O)3Si−(CH26−SH
(CH3O)3Si−(CH210−SH
(CH3O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−SH
(CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−SH
【0022】
上記一般式(6)の化合物としては、下記のものが挙げられる。
(CH33C−NH−S−CH2CH2CH2CH3
(CH33C−NH−S−(CH25CH3
(CH33C−NH−S−(CH29CH3
(CH33C−NH−S−CH2CH=CH2
(CH33C−NH−S−(CH26−S−NHC(CH33
【0023】
【化1】
Figure 0004035690
【0024】
上記一般式(7)の化合物としては、下記のものが挙げられる。
(CH3O)3Si−(CH23−S−NH−C(CH33
(CH3CH2O)3Si−(CH23−S−NH−C(CH33
(CH3O)3Si−(CH24−S−NH−C(CH33
(CH3O)3Si−(CH26−S−NH−C(CH33
(CH3O)3Si−(CH210−S−NH−C(CH33
(CH3O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−S−NH−C(CH33
(CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−S−NH−C(CH33
【0025】
【化2】
Figure 0004035690
【0026】
上記一般式(8)の化合物としては、下記のものが挙げられる。
HS−CH2CH2CH2CH3
HS−(CH25CH3
HS−(CH29CH3
HS−CH2CH=CH2
HS−(CH26−SH
HS−CH2C(CH3)=CH2
【0027】
ここで、下記一般式(2)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2)
で表されるハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物、下記一般式(3)
Y−R4−Z …(3)
で表されるハロゲン基含有化合物、下記一般式(4)
Na2q …(4)
で表される無水硫化ソーダ又は無水多硫化ソーダ、及び場合により硫黄を反応させて、本発明の化合物を製造する際、溶媒の使用は任意であり、例えば、ペンタン、ヘキサン、へプタン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、メタノール、エタノール等のアルコール類、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル類、ジメチルホルムアミド等のアミド類等が挙げられ、特にメタノール、エタノール等のアルコール類の使用が好ましい。その際の反応温度は、0〜150℃程度であり、好ましくは50〜100℃程度である。反応時間は、硫化ソーダ又は多硫化ソーダが消失するまで行えば良いが、通常30分〜20時間程度である。反応の方法は、任意であるが、例えば、上記一般式(4)で表される化合物と場合により硫黄及び溶媒を仕込み、上記一般式(2)及び(3)で表される化合物の混合物を滴下しても良く、上記一般式(2)で表される化合物を滴下後、上記一般式(3)で表される化合物を滴下しても良い。更に、上記一般式(2)及び(3)で表される化合物及び場合により硫黄及び溶媒を仕込み、上記一般式(4)で表される化合物を徐々に導入しても良い。
【0028】
この場合、各成分の反応モル比は以下の通りであることが好ましい。即ち、上記一般式(2)で表されるハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物と上記一般式(3)で表されるハロゲン基含有化合物とのモル比は、上記一般式(2)の化合物/上記一般式(3)の化合物=1/0.9〜1.1とすれば良く、上記一般式(2)で表されるハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物及び上記一般式(3)で表されるハロゲン基含有化合物のハロゲン基と上記一般式(4)で表される無水硫化ソーダ又は無水多硫化ソーダのナトリウムとのモル比は、上記一般式(2)の化合物+上記一般式(3)の化合物中のハロゲン原子/上記一般式(4)の化合物中のナトリウム=1/0.9〜1.1とすれば良い。硫黄の添加量は任意であるが、少なくとも(m−q)モル添加すればよい。
【0029】
次に、下記一般式(5)
(R1O)(3-P)(R2pSi−R3−SH …(5)
で表されるメルカプトアルキル基含有有機珪素化合物及び下記一般式(6)
(R5)(R6)N−S−R4−B …(6)
で表されるスルフェンアミド基含有化合物を反応させて本発明の化合物を製造する際の溶媒の使用は任意であり、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、メタノール、エタノール等のアルコール類、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル類、ジメチルホルムアミド等のアミド類等が挙げられる。その際の反応温度は、0〜150℃程度であり、好ましくは50〜100℃程度である。反応時間は、上記一般式(5)又は(6)で表される化合物のいずれかが消失するまで行えば良く、通常30分〜20時間程度である。反応の方法は、任意であり、例えば、上記一般式(5)及び(6)で表される化合物と場合により溶媒を仕込み、昇温し反応すれば良い。上記一般式(5)及び(6)との反応モル比は、上記一般式(5)の化合物/上記一般式(6)の化合物=1/0.9〜1.1とすればよい。
【0030】
更に、下記一般式(7)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−S−N(R5)(R6) …(7)
で表されるスルフェンアミド基含有有機珪素化合物及び下記一般式(8)
HS−R4−Z …(8)
で表されるメルカプト基含有化合物を反応させて本発明の化合物を製造する際の溶媒の使用は任意であり、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類、メタノール、エタノール等のアルコール類、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、酢酸エチル等のエステル類、ジメチルホルムアミド等のアミド類等が挙げられる。その際の反応温度は、0〜150℃程度であり、好ましくは50〜100℃程度である。反応時間は、上記一般式(7)又は(8)で表される化合物のいずれかが消失するまで行えば良く、通常30分〜20時間程度である。反応の方法は、任意であり、例えば、上記一般式(7)及び(8)で表される化合物と場合により溶媒を仕込み、昇温し反応すれば良い。上記一般式(7)及び(8)の反応モル比は、上記一般式(7)の化合物/上記一般式(8)の化合物=1/0.9〜1.1とすればよい。
【0031】
なお、本発明の化合物は、下記一般式(9)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−Na …(9)
(式中、R1、R2、R3、mは前述の通り)
で表される化合物と下記一般式(10)
X−R4−Y …(10)
(式中、R4、X、Yは前述の通り)
で表される化合物とから、或いは、下記一般式(11)
(R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(11)
(式中、R1、R2、R3、Xは前述の通り)
で表される化合物と下記一般式(12)
Na−Sm4−Z …(12)
(式中、Zは水素原子又は−Sm−Naを示し、R4、m、nは前述の通り)
で表される化合物とからも合成することは可能である。
【0032】
但し、上述した反応では、本発明の化合物は高純度で合成可能であるが、この合成方法では、原料コストが高く、あまり好ましくない。
【0033】
本発明の有機珪素化合物は、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、ゴム等の有機材料とシリカ、水酸化アルミ、タルク等の無機材料との界面結合剤、接着改良剤、表面処理剤等として好適に用いられる。この場合、本発明の有機珪素化合物を樹脂やゴムに添加し、無機材料とともに、混練した組成物の耐摩耗性が良好なものである。
【0034】
なお、本発明の製造方法においては、下記一般式(13)
Figure 0004035690
(式中、R1、R2、R3、mは前述の通り)
及び、下記一般式(14)
D−(R4−Sm−R4−E)s− …(14)
(式中、Dは水素原子又はEとの結合、Eは水素原子又は−Sm−を示し、sは1以上の整数を示し、R4、m、nは前述の通り)
で表される化合物を不純物として含有するものと推定される。
【0035】
しかしながら、この不純物を組成中に含有しても、本化合物をゴムや有機樹脂に添加或いは無機フィラーに表面処理して使用する場合には何ら支障はない。
【0036】
【実施例】
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
【0037】
[参考例1]
窒素ガス導入管、温度計、ジムロート型コンデンサー及び滴下漏斗を備えた1リットルのセパラブルフラスコに、エタノール250g、無水硫化ソーダ78g(1.0mol)、硫黄32g(1.0mol)を仕込み、75℃にて3−クロロプロピルトリエトキシシラン240.5g(1.0mol)及びn−ヘキシルクロライド120.5g(1.0mol)の混合物を滴下した。この滴下には50分を要した。滴下終了後、8時間熟成を続け、その後、溶液を濾過した。濾液をロータリーエバポレーターにて減圧濃縮したところ、褐色透明の液体271.1gが得られた。このものの粘度は25℃にて5.6mm2/s、屈折率は25℃にて1.4673であった。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S2−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0038】
[参考例2]
参考例1で使用したn−ヘキシルクロライドのかわりに、n−デシルクロライド176.5g(1.0mol)を用いた他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体322.7gを得た。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S2−(CH29CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0039】
[参考例3]
参考例1で使用した3−クロロプロピルトリエトキシシランのかわりに3−クロロプロピルトリメトキシシラン198.5g(1.0mol)を用い、エタノールのかわりにメタノールを用いた他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体230.5gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3O)3Si(CH23−S2−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0040】
[参考例4]
参考例1で使用した硫黄の使用量を64g(2.0mol)とした他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体272.1gを得た。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S3−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0041】
[参考例5]
参考例1で使用した無水硫化ソーダと硫黄のかわりに無水4硫化ソーダを174g(1.0mol)とした他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体257.8gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3O)3Si(CH23−S4−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0042】
[参考例6]
参考例1で使用した3−クロロプロピルトリエトキシシランのかわりに6−ブロモヘキシルトリメトキシシランを285g(1.0mol)とした他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体283.1gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3O)3Si(CH26−S2−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0043】
[参考例7]
参考例1で使用したn−ヘキシルクロライドのかわりにジクロロヘキサンを77.5g(0.5mol)を用いた他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体292.4gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S2−(CH26−S2−(CH23Si(OCH2CH33
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0044】
[参考例8]
窒素ガス導入管、温度計、ジムロート型コンデンサー及び滴下漏斗を備えた1リットルのセパラブルフラスコに、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン238.0g(1.0mol)と式(CH33C−NH−S(CH25CH3で表されるスルフェンアミド化合物203.0g(1.0mol)とを仕込み、95℃にて、5時間熟成を続けた。反応液をロータリーエバポレーターにて減圧濃縮し、副生したt−ブチルアミンを除去したところ、褐色透明の液体323.6gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S2−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0045】
[実施例]
窒素ガス導入管、温度計、ジムロート型コンデンサー及び滴下漏斗を備えた1リットルのセパラブルフラスコに、n−ヘキシルメルカプタン118.0g(1.0mol)と下記式
【0046】
【化3】
Figure 0004035690
【0047】
で表されるスルフェンアミド化合物323.0g(1.0mol)とを仕込み、95℃にて、10時間熟成を続けた。反応液をロータリーエバポレーターにて減圧濃縮し、副生したモルホリンを除去したところ、褐色透明の液体327.9gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S2−(CH25CH3
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0048】
[実施例]
実施例で使用したn−ヘキシルメルカプタンのかわりにアリルメルカプタン74.0g(1.0mol)とし、トルエン200gを溶媒として使用し、反応温度を50℃とした他は同様に反応を行ったところ、褐色透明の液体275.9gが得られた。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析を行った結果、下記平均組成式
(CH3CH2O)3Si(CH23−S2−CH2CH=CH2
で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであることが確認された。
【0049】
【発明の効果】
本発明の有機珪素化合物は、無機有機複合材料用配合剤又はフィラーの表面処理剤として有用であり、また本発明の製造方法によれば、かかる有機珪素化合物を確実に製造し得る。

Claims (2)

  1. 下記一般式(7)
    (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−S−N(R5)(R6) …(7)
    (式中、R1及びR2は炭素数1〜4の1価炭化水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、R5、R6はそれぞれ互いに同一でも異なっていても良く、水素原子又は炭素数1〜6の1価炭化水素基を示す(但し、R5、R6は同時に水素原子ではない)。又は、R5、R6は互いに結合して窒素原子、酸素原子又は硫黄原子を含んでよい炭素数4〜10の2価炭化水素基を形成する。pは0,1又は2を示す。)
    で表されるスルフェンアミド基含有有機珪素化合物と、下記一般式(8)
    HS−R4−Z …(8)
    (式中、R4は炭素数1〜10の2価炭化水素基、Zは水素原子又はSHを示す。)
    で表されるメルカプト基含有化合物とを反応させることを特徴とする下記一般式(1)
    (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R4−A …(1)
    (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化水素基、R3及びR4はそれぞれ炭素数1〜10の2価炭化水素基、Aは水素原子又は式−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p、mは、pは0,1又は2を示す。)
    で表わされる有機珪素化合物の製造方法。
  2. 一般式(7)で表されるスルフェンアミド基含有有機珪素化合物が、
    下記式で表される化合物から選ばれるものである請求項1記載の有機珪素化合物の製造方法。
    (CH3O)3Si−(CH23−S−NH−C(CH33
    (CH3CH2O)3Si−(CH23−S−NH−C(CH33
    (CH3O)3Si−(CH24−S−NH−C(CH33
    (CH3O)3Si−(CH26−S−NH−C(CH33
    (CH3O)3Si−(CH210−S−NH−C(CH33
    (CH3O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−S−NH−C(CH33
    (CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−S−NH−C(CH33
    Figure 0004035690
JP2001107982A 2001-04-06 2001-04-06 有機珪素化合物の製造方法 Expired - Fee Related JP4035690B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107982A JP4035690B2 (ja) 2001-04-06 2001-04-06 有機珪素化合物の製造方法
US10/114,990 US6759545B2 (en) 2001-04-06 2002-04-04 Organosilicon compounds and preparation processes
EP20070017282 EP1864988B1 (en) 2001-04-06 2002-04-05 Organosilicon compounds and preparation processes
EP20070011031 EP1820803B1 (en) 2001-04-06 2002-04-05 Organosilicon compounds and preparation processes
EP20020252456 EP1247812B1 (en) 2001-04-06 2002-04-05 Organosilicon compounds and preparation processes
DE2002620470 DE60220470T2 (de) 2001-04-06 2002-04-05 Organosilizium-Verbindungen und Herstellungsverfahren
DE60235330T DE60235330D1 (de) 2001-04-06 2002-04-05 Organosilizium-Verbindungen und Herstellungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107982A JP4035690B2 (ja) 2001-04-06 2001-04-06 有機珪素化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002308887A JP2002308887A (ja) 2002-10-23
JP4035690B2 true JP4035690B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=18960208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001107982A Expired - Fee Related JP4035690B2 (ja) 2001-04-06 2001-04-06 有機珪素化合物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6759545B2 (ja)
EP (3) EP1820803B1 (ja)
JP (1) JP4035690B2 (ja)
DE (2) DE60220470T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2347548T3 (es) * 2002-06-20 2010-11-02 Bridgestone Corporation Composiciones de caucho y neumaticos fabricados utilizando las mismas.
US7781606B2 (en) 2006-12-28 2010-08-24 Momentive Performance Materials Inc. Blocked mercaptosilane coupling agents, process for making and uses in rubber
US7960460B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-14 Momentive Performance Materials, Inc. Free-flowing filler composition and rubber composition containing same
US7687558B2 (en) 2006-12-28 2010-03-30 Momentive Performance Materials Inc. Silated cyclic core polysulfides, their preparation and use in filled elastomer compositions
US8592506B2 (en) * 2006-12-28 2013-11-26 Continental Ag Tire compositions and components containing blocked mercaptosilane coupling agent
US7968633B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing free-flowing filler compositions
US7737202B2 (en) * 2006-12-28 2010-06-15 Momentive Performance Materials Inc. Free-flowing filler composition and rubber composition containing same
US7696269B2 (en) 2006-12-28 2010-04-13 Momentive Performance Materials Inc. Silated core polysulfides, their preparation and use in filled elastomer compositions
US7968634B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing silated core polysulfides
US7968635B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing free-flowing filler compositions
US7968636B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing silated cyclic core polysulfides
JP2009126836A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Shin Etsu Chem Co Ltd スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
US9447262B2 (en) 2011-03-02 2016-09-20 Momentive Performance Materials Inc. Rubber composition containing blocked mercaptosilanes and articles made therefrom
EP3018137B1 (en) 2013-07-02 2018-10-17 Shikoku Chemicals Corporation Azole silane compound, surface treatment solution, surface treatment method, and use thereof
JP6071806B2 (ja) * 2013-08-27 2017-02-01 四国化成工業株式会社 アゾールシラン化合物、該化合物の合成方法及びその利用
JP6071780B2 (ja) * 2013-07-02 2017-02-01 四国化成工業株式会社 アゾールシラン化合物、該化合物の合成方法及びその利用
CN113563375A (zh) * 2021-08-25 2021-10-29 福建佰易科技有限公司 合成含不对称二硫化物结构的α型硅烷偶联剂

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267092A (ja) 1985-09-20 1987-03-26 Shin Etsu Chem Co Ltd ポリスルフィド基含有オルガノシリコーン化合物
SE465267B (sv) 1987-11-16 1991-08-19 Foersvarets Forskningsanstalt Foerfarande foer framstaellning av en lagringsstabil, genom silanisering modifierad yta
DE4406947A1 (de) 1994-03-03 1995-09-07 Bayer Ag Schwefel-/Silizium-haltige Verstärkungsadditive enthaltende Kautschukmischungen
DE4424582A1 (de) 1994-07-13 1996-01-18 Uniroyal Englebert Gmbh Kautschukmischung und Reifenkarkasse auf Basis derselben
US5827912A (en) 1995-06-16 1998-10-27 Bayer Ag Rubber compounds containing oligomeric silanes
US5780531A (en) 1995-06-28 1998-07-14 Bayer Ag Surface-modified, oxidic or siliceous fillers and their use
US5663358A (en) * 1996-01-22 1997-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon disulfide compounds
US5583245A (en) * 1996-03-06 1996-12-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
PT819694E (pt) * 1996-07-18 2003-02-28 Degussa Misturas de organossilanopolissulfanos e processo para a preparacao de misturas de borracha que contem estas misturas
US6300397B1 (en) * 2000-03-08 2001-10-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Asymmetrical siloxy disulfide compounds
DE10034493C1 (de) * 2000-07-15 2001-11-29 Degussa Verfahren zur Herstellung von Organosilylalkylpolysulfanen
US6359046B1 (en) 2000-09-08 2002-03-19 Crompton Corporation Hydrocarbon core polysulfide silane coupling agents for filled elastomer compositions
US6534668B2 (en) * 2001-06-29 2003-03-18 Dow Corning Corporation Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds using a buffered phase transfer catalysis process
JP3975323B2 (ja) * 2001-07-25 2007-09-12 信越化学工業株式会社 スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2003261580A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Shin Etsu Chem Co Ltd スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP4450149B2 (ja) * 2002-06-20 2010-04-14 信越化学工業株式会社 有機珪素化合物、その製造方法、及びゴム用配合剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1247812A1 (en) 2002-10-09
EP1820803B1 (en) 2010-02-10
US20020147358A1 (en) 2002-10-10
EP1864988B1 (en) 2011-05-25
DE60235330D1 (de) 2010-03-25
DE60220470D1 (de) 2007-07-19
JP2002308887A (ja) 2002-10-23
DE60220470T2 (de) 2008-02-07
EP1864988A3 (en) 2008-03-26
EP1247812B1 (en) 2007-06-06
EP1864988A2 (en) 2007-12-12
EP1820803A3 (en) 2007-11-14
EP1820803A2 (en) 2007-08-22
US6759545B2 (en) 2004-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035690B2 (ja) 有機珪素化合物の製造方法
JP4450149B2 (ja) 有機珪素化合物、その製造方法、及びゴム用配合剤
JP4367596B2 (ja) 有機珪素化合物及びその製造方法
TWI654196B (zh) 含脲之矽烷,其製法與用途
JPS6033838B2 (ja) 硫黄含有有機珪素化合物の製法
JPH11116585A (ja) 高純度オルガノシリコンジスルファンの製造方法
JP2007091677A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2007091678A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP4386189B2 (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2003261580A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP4420223B2 (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2009126836A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP3975323B2 (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JPH0245491A (ja) N及びn′位に1個以上の置換基を有するオルガニルオキシシリル官能性チオ尿素及びその製法
US11396601B2 (en) Method for producing a silane, method for modifying a silica with the silane, and modified silica
JP3610741B2 (ja) シリル基含有環状スルフィド化合物、その製造方法および該化合物を添加してなるゴム組成物
JPH11116583A (ja) ビス(シリルオルガニル)ポリスルファン及びシリルオルガニルチオシアネートからなる混合物、その製造及び加硫可能なプラスチック−及びゴム混合物の製法
JP4395686B2 (ja) 有機珪素化合物の製造方法
CA2254131A1 (en) Process for reducing the sulfane chain length of bis(silylorganyl)polysulfanes
US9447124B2 (en) Multi-thiol mercaptoalkoxysilane compositions
JP2002155093A (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP5942868B2 (ja) スルフィド基含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP2005306783A (ja) 黄色いスルフィド鎖含有有機ケイ素化合物の製造方法
KR0139017B1 (ko) 멀켑토기를 함유하는 유기실란 및 그것의 제조방법
JP4284486B2 (ja) 有機珪素化合物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees