JP2003261580A - スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法 - Google Patents

スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法

Info

Publication number
JP2003261580A
JP2003261580A JP2002062900A JP2002062900A JP2003261580A JP 2003261580 A JP2003261580 A JP 2003261580A JP 2002062900 A JP2002062900 A JP 2002062900A JP 2002062900 A JP2002062900 A JP 2002062900A JP 2003261580 A JP2003261580 A JP 2003261580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organosilicon compound
hydrocarbon group
formula
sulfide
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002062900A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyoshi Yanagisawa
秀好 柳澤
Masaaki Yamatani
正明 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2002062900A priority Critical patent/JP2003261580A/ja
Priority to US10/382,540 priority patent/US7041843B2/en
Priority to EP03251398A priority patent/EP1342750A1/en
Publication of JP2003261580A publication Critical patent/JP2003261580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1892Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions not provided for in C07F7/1876 - C07F7/1888

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 式、 (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si
(OR1(3-p)(R2p (R1及びR2は1価炭化水素基、R3は2価炭化水素
基、mは平均値として2<m≦6、pは0,1又は2)
のスルフィド鎖含有有機珪素化合物と、式、 (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X (R1及びR2は1価炭化水素基、R3は2価炭化水素
基、Xはハロゲン原子、pは0,1又は2)のハロゲノ
アルキル基含有有機珪素化合物と、場合により硫黄とを
予め混合した後、Na2Sを加えて反応させることによ
り、式、 (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sn−R3−Si
(OR1(3-p)(R2p (nは平均値として2≦n<6、かつm>n)のスルフ
ィド鎖含有有機珪素化合物をn=1の化合物の生成を抑
制して得るスルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方
法。 【効果】 本発明によれば、ポリスルフィド鎖の小さい
短鎖のポリスルフィドシランを高収率で且つ安価に製造
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下記一般式(1) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(1) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、mは
平均値として2<m≦6の数を示し、pは0,1又は2
を示す)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物の
スルフィド鎖分布を変える方法、特に上記式(1)で表
されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物から、それより
もスルフィド鎖の小さいスルフィド鎖含有有機珪素化合
物を得る方法であり、かつモノスルフィド鎖含有有機珪
素化合物含有量の少ない分布を得る方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】bis
−トリエトキシシリルテトラスルフィドは、シリカ配合
タイヤにおいて、ゴムとシリカのカップリング剤として
広く使用されている。しかし、該化合物は、ゴム、シリ
カと共に高温で混練した場合、配合物の粘度を上昇さ
せ、その後の加工性に問題があった。
【0003】このために、これを改良したbis−トリ
エトキシシリルプロピルジスルフィドのような短鎖ポリ
スルフィド化合物が提案され、特開平9−169774
号公報には、NaCNを用いるジスルフィドシランの製
造方法が開示されている。しかしながら、この製造方法
は、有毒な化合物を使うという問題点があり、これに替
わる安価で安全な短鎖スルフィド鎖含有有機珪素化合物
の製造方法が求められていた。
【0004】そこで、本発明者らは、一般式(RO)3
SiC36x36Si(OR)3(Rはメチル基又は
エチル基、xは平均3〜6の正数を示す)のポリスルフ
ィドシランと、M1 2S(M1はアルカリ金属又はアンモ
ニウムを示す)及びM2S(M 2はアルカリ土類金属又は
亜鉛を示す)の無水硫黄化合物の1種以上と、一般式X
36Si(OR)3(Xはハロゲン、Rはメチル基又
はエチル基を示す)のハロゲノアルコキシシランとを反
応させて、短鎖スルフィド鎖含有有機珪素化合物を製造
する方法を提案している(特開平11−100388号
公報)。しかし、このような方法で短鎖スルフィド鎖含
有有機珪素化合物を製造するとシリカとゴムとの反応に
あまり関与しないスルフィド鎖を有するモノスルフィド
鎖含有有機珪素化合物が生成してしまう場合があるとい
う問題があった。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、上記式(1)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素
化合物から、それより平均スルフィド鎖が小さく、組成
中のモノスルフィド鎖含有化合物が少ないスルフィド鎖
含有有機珪素化合物を安全且つ安価に製造する方法を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結
果、本発明に到達したもので、本発明は、下記のスルフ
ィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法を提供する。 [1] 下記一般式(1) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(1) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、mは
平均値として2<m≦6の数を示し、pは0,1又は2
を示す)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物
と、下記一般式(2) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、Xは
ハロゲン原子、pは0,1又は2を示す)で表されるハ
ロゲノアルキル基含有有機珪素化合物と、場合により硫
黄とを予め混合した後、Na2Sで表される無水硫化ソ
ーダを加えて反応させることにより、下記一般式(3) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sn−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(3) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、nは
平均値として2≦n<6、m>nを満足する数を示し、
pは0,1又は2を示す)で表されるスルフィド鎖含有
有機珪素化合物を、n=1のモノスルフィド含有有機珪
素化合物の生成を抑制して得ることを特徴とするスルフ
ィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法。 [2] 予めNa2Sで表される無水硫化ソーダと硫黄
と下記一般式(2) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、Xは
ハロゲン原子、pは0,1又は2を示す)で表されるハ
ロゲノアルキル基含有有機珪素化合物とから、下記一般
式(1) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(1) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、mは
平均値として2<m≦6の数を示し、pは0,1又は2
を示す)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物を
得、これに更に必要により上記一般式(2)で表される
ハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物及び場合により
硫黄を混合した後、Na2Sで表される無水硫化ソーダ
を加えて反応させることにより、下記一般式(3) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sn−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(3) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、nは
平均値として2≦n<6、かつ上記m>nを満足する数
を示し、pは0,1又は2を示す)で表されるスルフィ
ド鎖含有有機珪素化合物を、n=1のモノスルフィド含
有有機珪素化合物の生成を抑制して得ることを特徴とす
るスルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法。
【0007】本発明によれば、式(3)において、n=
1のモノスルフィド含有有機珪素化合物の含有量を低減
して、特にn=平均2〜3のスルフィド鎖含有有機珪素
化合物を高収率で製造できる。
【0008】以下、本発明について更に詳しく説明す
る。
【0009】本発明は、上述したように、下記一般式
(1)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物、ア
ルカリ金属又はアルカリ土類金属、下記一般式(2)で
表されるハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物、及び
場合により硫黄を予め混合した後、Na2Sで表される
無水硫化ソーダを添加して反応させることにより、下記
一般式(3)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合
物を式(3)においてn=1のモノスルフィド含有有機
珪素化合物の生成を抑制して得るものである。
【0010】ここで、出発原料として使用されるスルフ
ィド鎖含有有機珪素化合物は、下記一般式(1)で表さ
れるものである。 (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(1)
【0011】上記式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1
〜4の1価炭化水素基を示し、具体的にはメチル基、エ
チル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル
基、i−ブチル基、t−ブチル基、アリル基、メタリル
基等のアルキル基、アルケニル基などが例示され、R3
は炭素数1〜10の2価炭化水素基を示し、具体的には
メチレン基、エチレン基、プロピレン基、n−ブチレン
基、i−ブチレン基、ヘキシレン基、デシレン基、フェ
ニレン基、メチルフェニルエチレン基等のアルキレン
基、アリーレン基、アルケニレン基やこれらの基が結合
した基などが例示され、mは平均値として2<m≦6、
好ましくは平均値として3≦m≦4のものが用いられ
る。pは0,1又は2であり、好ましくは0,1、特に
好ましくは0である。
【0012】このような一般式(1)で表される化合物
として下記のものが代表例として挙げられる。 (CH3O)3Si−(CH23−Sm−(CH23−S
i(OCH33 (CH3CH2O)3Si−(CH23−Sm−(CH23
−Si(OCH2CH33 (CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−S
m−CH2CH(CH3)CH2−Si(OCH2CH33
【0013】なお、上述した化合物のmは不均化反応等
が生じるため、分布を持っており、あくまで平均値とし
て表記されるものである。前述した上記一般式(1)に
おけるmは、平均値として2<m≦6であり、好ましく
は3≦m≦4である。
【0014】また、本発明に使用されるハロゲノアルキ
ル基含有有機珪素化合物は、下記一般式(2)で表され
るものである。 (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2)
【0015】上記式中のR1、R2、R3、pは前述の通
りである。Xは塩素等のハロゲン原子を示し、具体的に
はCl、Br、Iなどが例示され、好ましくはCl、B
rである。
【0016】ここで、上記一般式(2)の化合物として
は、下記のものが代表例として挙げられる。 (CH3O)3Si−(CH23−Cl (CH3O)3Si−(CH23−Br (CH3CH2O)3Si−(CH23−Cl (CH3CH2O)3Si−(CH23−Br (CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−C
【0017】更に、反応を行う際、スルフィド鎖の調整
のため、硫黄の添加は任意であるが、硫黄の添加量が多
いと、モノスルフィド鎖含有有機珪素化合物含有量が多
くなることがある。
【0018】本発明においては、上記式(1)、(2)
の化合物及び必要により硫黄を混合した後に、この混合
物にNa2Sで表される無水硫化ソーダを加えて反応さ
せる。
【0019】この場合、本発明の化合物を製造する際、
溶媒の使用は任意であり、無溶剤でもよいが、例えば、
ペンタン、ヘキサン、へプタン、オクタン等の脂肪族炭
化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭
化水素類、メタノール、エタノール等のアルコール類、
ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン等のエーテル類等を使用することがで
き、特にジブチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン等のエーテル類、メタノール、エタノール等のア
ルコール類の使用が好ましい。
【0020】上記式(1)、(2)の化合物及び必要に
より硫黄を混合する際、これら成分を上記溶媒中で混合
した後、これにNa2Sを徐々に加えて反応させること
が好ましく、Na2S添加後、更に熟成することが好ま
しい。
【0021】その際の反応温度は、特に限定されない
が、室温から200℃程度でよく、好ましくは60〜1
70℃程度である。反応時間は、通常30分以上である
が、2時間から15時間程度で反応は完結する。
【0022】上記平均組成式(1)の化合物とNa2
とのモル比は、所望の平均組成式(3)の化合物のnに
あわせてNa2Sを加えれば良く、加えたNa2SのNa
と基本的には等モルの一般式(2)の化合物を加えれば
良い。ただし、一般式(2)の化合物のモル数を少なく
すれば、系をアルカリ性にすることができ、モル数を多
くすれば中性付近にすることができる。具体的には、平
均組成式(1)の化合物においてmが平均4の化合物1
molとNa2S 1molと一般式(2)の化合物2
molとを反応させた場合、得られる平均組成式(3)
の化合物のnは平均2.5となる。本発明において、溶
媒を使用した場合、反応終了後、生成した塩を濾別する
前、又は、濾別した後に減圧下で留去すれば良い。
【0023】本発明の平均組成式(1)の化合物は、予
め単離されたものを使用しても良いが、同一反応器にお
いて、予めNa2Sで表される化合物、硫黄及び上記一
般式(2)で表されるハロゲノアルキル基含有有機化合
物から、上記平均組成式(1)で表されるスルフィド鎖
含有有機珪素化合物を得、これに、必要により式(2)
のハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物及び場合によ
り硫黄を加え、混合した後、Na2Sを加えて反応させ
る方法を採用して、上記式(3)のスルフィド鎖含有有
機珪素化合物を得るようにしてもよい。
【0024】なお、この方法において、この平均組成式
(1)の化合物製造の際のNa2S、一般式(2)の化
合物、硫黄の添加の順序は任意である。また、平均組成
式(1)の製造の際に、予め後で加える量の一般式
(2)の化合物及び硫黄を添加しておいても良い。
【0025】更に、その際の溶媒の使用は任意であり、
無溶剤でも良いが、ペンタン、ヘキサン等の脂肪族炭化
水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化
水素類、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジブ
チルエーテル等のエーテル類、メタノール、エタノール
等のアルコール類等が挙げられ、特にテトラヒドロフラ
ン等のエーテル、メタノール、エタノール等のアルコー
ルが好ましい。
【0026】また、その際の反応温度は、特に限定され
ないが、室温から200℃程度で良く、特に60℃から
170℃が好ましい。反応時間は、30分以上である
が、30分から8時間程度で反応は完結し、次の反応に
進めることが可能となる。
【0027】このように反応させて式(1)の化合物を
得た後、Na2Sを添加して式(3)の化合物を得る場
合の反応方法、条件は、前述した方法と同様である。
【0028】本発明において、製造する目的の化合物
は、下記一般式(3)で表されるものである。 (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sn−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(3)
【0029】式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4
の1価炭化水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水
素基、pは0,1又は2を示し、これらは上述した一般
式(1)と同様のものを例示することができる。また、
nは平均値として2≦n<6、かつ上述した一般式
(1)のmよりも小さい値であり、特に平均値として2
≦n≦3が好ましい(但し、m=n=3は除く)。な
お、本発明においては、式(3)のnが1である化合物
の生成を有効に抑制することができ、その生成量を5モ
ル%以下、特に2モル%以下、とりわけ1モル%以下と
することができる。
【0030】本発明で得られる式(3)の化合物とし
て、具体的には(CH3O)3Si−(CH23−Sn
(CH23−Si(OCH33 (CH3CH2O)3Si−(CH23−Sn−(CH23
−Si(OCH2CH33 (CH3CH2O)3Si−CH2CH(CH3)CH2−S
n−CH2CH(CH3)CH2−Si(OCH2CH33 などが挙げられる。但し、nは平均値として上述した数
を示す。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、一般式(1)で表され
るスルフィド鎖含有有機珪素化合物から、これよりもポ
リスルフィド鎖の小さい短鎖のポリスルフィドシランを
高収率で且つ安価に製造することができ、更に組成中に
ゴムとの反応性の低いモノスルフィド鎖含有有機珪素化
合物の含有量の少ない組成となることから、シリカ配合
タイヤ用ゴム組成物の添加剤等、工業的に極めて有用で
ある。
【0032】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものでは
ない。
【0033】[実施例1]窒素ガス導入管、温度計、ジム
ロート型コンデンサーおよび滴下漏斗を備えた1リット
ルのセパラブルフラスコに、エタノール300g、bi
s−トリエトキシシリルプロピルテトラスルフィド26
9g(0.5mol)、3−クロロプロピルトリエトキ
シシラン240.5g(1.0mol)を仕込み、70
℃に昇温した。ここに無水硫化ソーダ39g(0.5m
ol)を徐々に加えた。加えるのにかかった時間は10
分を要した。添加終了後、更に8時間熟成を続けた。そ
の後、溶液を濾過した。濾液をロータリーエバポレータ
ーにて減圧濃縮して、褐色透明の液体437gを得た。
このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共
鳴スペクトル分析、硫黄含有量分析を行った結果、平均
組成式 (CH3CH2O)3Si(CH23−S2.5−(CH23
Si(OCH2CH33 で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであるこ
とが確認された。
【0034】このもののスルフィド分布を超臨界クロマ
トグラフィー分析を行ったところ、以下のスルフィドシ
ラン分布であることが判明した。 n=1 0.5%(モル%) n=2 56.6% n=3 30.5% n=4 10.3% n=5 2.1% n=6 0.1%以下
【0035】なお、原料として使用したbis−トリエ
トキシシリルプロピルテトラスルフィドのスルフィドシ
ラン分布は、以下の分布であった。 m=1 0.1%以下(モル%) m=2 18.7% m=3 30.3% m=4 24.6% m=5 16.1% m=6 6.2% m=7 3.1% m=8 1.0%
【0036】[実施例2]窒素ガス導入管、温度計、ジム
ロート型コンデンサーおよび滴下漏斗を備えた2リット
ルのセパラブルフラスコに、エタノール500g、無水
硫化ソーダ39g(0.5mol)、硫黄48g(1.
5mol)を仕込み、70℃に昇温し、3−クロロプロ
ピルトリエトキシシラン240.5g(1.0mol)
をゆっくり滴下した。滴下に要した時間は30分であっ
た。添加終了後、更に2時間熟成を続けた。得られた溶
液を35℃まで冷却し、3−クロロプロピルトリエトキ
シシラン240.5g(1.0mol)を加えた。この
溶液を、70℃に昇温し、ここに無水硫化ソーダ39g
(0.5mol)を徐々に加えた。加えるのにかかった
時間は10分を要した。添加終了後、更に8時間熟成を
続けた。その後、溶液を濾過した。濾液をロータリーエ
バポレーターにて減圧濃縮して、褐色透明の液体433
gを得た。このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1
H核磁気共鳴スペクトル分析、硫黄含有量分析を行った
結果、実施例1と同様に、平均組成式(CH3CH2O)
3Si(CH23−S2.5−(CH23Si(OCH2
33で表されるスルフィド基含有アルコキシシランで
あることが確認された。
【0037】このもののスルフィド分布を超臨界クロマ
トグラフィー分析を行ったところ、以下のスルフィドシ
ラン分布であることが判明した n=1 0.7%(モル%) n=2 55.4% n=3 31.5% n=4 10.4% n=5 2.0% n=6 0.1%以下
【0038】[実施例3]窒素ガス導入管、温度計、ジム
ロート型コンデンサーおよび滴下漏斗を備えた2リット
ルのセパラブルフラスコに、エタノール500g、無水
硫化ソーダ39g(0.5mol)、硫黄40.0g
(1.25mol)を仕込み、70℃に昇温し、3−ク
ロロプロピルトリエトキシシラン481.0g(2.0
mol)をゆっくり滴下した。滴下に要した時間は45
分であった。添加終了後、更に2時間熟成を続けた。こ
こに無水硫化ソーダ39g(0.5mol)を徐々に加
えた。加えるのにかかった時間は10分を要した。添加
終了後、更に8時間熟成を続けた。その後、溶液を濾過
した。濾液をロータリーエバポレーターにて減圧濃縮し
て、褐色透明の液体448gを得た。このものの赤外線
吸収スペクトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分
析、硫黄含有量分析を行った結果、平均組成式(CH3
CH2O)3Si(CH23−S2.25−(CH23Si
(OCH2CH33で表されるスルフィド基含有アルコ
キシシランであることが確認された。
【0039】このもののスルフィド分布を超臨界クロマ
トグラフィー分析を行ったところ、以下のスルフィドシ
ラン分布であることが判明した。 n=1 0.7%(モル%) n=2 71.5% n=3 22.7% n=4 4.2% n=5 0.9% n=6 0.1%以下
【0040】[比較例1]窒素ガス導入管、温度計、ジム
ロート型コンデンサーおよび滴下漏斗を備えた2リット
ルのセパラブルフラスコに、エタノール300g、bi
s−トリエトキシシリルプロピルテトラスルフィド26
9g(0.5mol)、無水硫化ソーダ39.0g
(0.5mol)を仕込み、80℃にて1時間反応させ
た。その後、3−クロロプロピルトリエトキシシラン2
40.5g(1.0mol)を滴下した。この滴下には
30分を要した。滴下終了後、8時間熟成を続けた。そ
の後、溶液を濾過した。濾液をロータリーエバポレータ
ーにて減圧濃縮して、褐色透明の液体434gを得た。
このものの赤外線吸収スペクトル分析及び1H核磁気共
鳴スペクトル分析、硫黄含有量分析を行った結果、実施
例1と同様な平均組成式 (CH3CH2O)3Si(CH23−S2.5−(CH23
Si(OCH2CH33 で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであるこ
とが確認された。
【0041】このもののスルフィド分布を超臨界クロマ
トグラフィー分析を行ったところ、以下のスルフィドシ
ラン分布であることが判明した。 n=1 2.1%(モル%) n=2 55.4% n=3 29.8% n=4 10.2% n=5 2.5% n=6 0.1%以下
【0042】[比較例2]窒素ガス導入管、温度計、ジム
ロート型コンデンサーおよび滴下漏斗を備えた2リット
ルのセパラブルフラスコに、エタノール500g、無水
硫化ソーダ78g(1.0mol)、硫黄40.0g
(1.25mol)を仕込み、70℃に昇温し、1時間
反応させた。その後、3−クロロプロピルトリエトキシ
シラン481.0g(2.0mol)をゆっくり滴下し
た。滴下に要した時間は45分であった。添加終了後、
更に8時間熟成を続けた。その後、溶液を濾過した。濾
液をロータリーエバポレーターにて減圧濃縮して、褐色
透明の液体440gを得た。このものの赤外線吸収スペ
クトル分析及び1H核磁気共鳴スペクトル分析、硫黄含
有量分析を行った結果、実施例3と同様に、平均組成式 (CH3CH2O)3Si(CH23−S2.25−(CH2
3Si(OCH2CH33 で表されるスルフィド基含有アルコキシシランであるこ
とが確認された。
【0043】このもののスルフィド分布を超臨界クロマ
トグラフィー分析を行ったところ以下のスルフィドシラ
ン分布であることが判明した n=1 7.3%(モル%) n=2 60.8% n=3 24.1% n=4 6.4% n=5 1.4% n=6 0.1%以下
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山谷 正明 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 Fターム(参考) 4H049 VN01 VP02 VQ21 VQ49 VR21 VR43 VS12 VS21 VU22 VV05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(1) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
    水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、mは
    平均値として2<m≦6の数を示し、pは0,1又は2
    を示す)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物
    と、下記一般式(2) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
    水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、Xは
    ハロゲン原子、pは0,1又は2を示す)で表されるハ
    ロゲノアルキル基含有有機珪素化合物と、場合により硫
    黄とを予め混合した後、Na2Sで表される無水硫化ソ
    ーダを加えて反応させることにより、下記一般式(3) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sn−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(3) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
    水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、nは
    平均値として2≦n<6、かつm>nを満足する数を示
    し、pは0,1又は2を示す)で表されるスルフィド鎖
    含有有機珪素化合物を、n=1のモノスルフィド含有有
    機珪素化合物の生成を抑制して得ることを特徴とするス
    ルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】 予めNa2Sで表される無水硫化ソーダ
    と硫黄と下記一般式(2) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−X …(2) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
    水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、Xは
    ハロゲン原子、pは0,1又は2を示す)で表されるハ
    ロゲノアルキル基含有有機珪素化合物とから、下記一般
    式(1) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sm−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(1) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
    水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、mは
    平均値として2<m≦6の数を示し、pは0,1又は2
    を示す)で表されるスルフィド鎖含有有機珪素化合物を
    得、これに更に必要により上記一般式(2)で表される
    ハロゲノアルキル基含有有機珪素化合物及び場合により
    硫黄を混合した後、Na2Sで表される無水硫化ソーダ
    を加えて反応させることにより、下記一般式(3) (R1O)(3-p)(R2pSi−R3−Sn−R3−Si(OR1(3-p)(R2p …(3) (式中、R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4の1価炭化
    水素基、R3は炭素数1〜10の2価炭化水素基、nは
    平均値として2≦n<6、かつ上記m>nを満足する数
    を示し、pは0,1又は2を示す)で表されるスルフィ
    ド鎖含有有機珪素化合物を、n=1のモノスルフィド含
    有有機珪素化合物の生成を抑制して得ることを特徴とす
    るスルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 平均組成式(1)において、mの平均値
    が3〜4であり、nの平均値が2〜3(m=n=3は除
    く)であるスルフィド鎖含有有機珪素化合物を用いる請
    求項1又は2記載の製造方法。
JP2002062900A 2002-03-08 2002-03-08 スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法 Pending JP2003261580A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062900A JP2003261580A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
US10/382,540 US7041843B2 (en) 2002-03-08 2003-03-07 Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
EP03251398A EP1342750A1 (en) 2002-03-08 2003-03-07 Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062900A JP2003261580A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003261580A true JP2003261580A (ja) 2003-09-19

Family

ID=27751248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002062900A Pending JP2003261580A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7041843B2 (ja)
EP (1) EP1342750A1 (ja)
JP (1) JP2003261580A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7309797B2 (en) 2004-11-16 2007-12-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
US7368588B2 (en) 2004-11-16 2008-05-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
JP2014141428A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Shin Etsu Chem Co Ltd スルフィド基含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP2016503392A (ja) * 2012-10-25 2016-02-04 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ポリスルフィド混合物、それらを製造するためのプロセス、およびゴム混合物におけるポリスルフィド混合物の使用
JP2016138198A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4035690B2 (ja) * 2001-04-06 2008-01-23 信越化学工業株式会社 有機珪素化合物の製造方法
DE102005052233A1 (de) * 2005-03-07 2006-09-21 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Organosilanen
DE102006041356A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-20 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Organosilanen
US7781606B2 (en) * 2006-12-28 2010-08-24 Momentive Performance Materials Inc. Blocked mercaptosilane coupling agents, process for making and uses in rubber
US7968634B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing silated core polysulfides
US7737202B2 (en) * 2006-12-28 2010-06-15 Momentive Performance Materials Inc. Free-flowing filler composition and rubber composition containing same
US7968635B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing free-flowing filler compositions
US8592506B2 (en) * 2006-12-28 2013-11-26 Continental Ag Tire compositions and components containing blocked mercaptosilane coupling agent
US7968636B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing silated cyclic core polysulfides
US7960460B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-14 Momentive Performance Materials, Inc. Free-flowing filler composition and rubber composition containing same
US7968633B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing free-flowing filler compositions
US7687558B2 (en) 2006-12-28 2010-03-30 Momentive Performance Materials Inc. Silated cyclic core polysulfides, their preparation and use in filled elastomer compositions
US7696269B2 (en) * 2006-12-28 2010-04-13 Momentive Performance Materials Inc. Silated core polysulfides, their preparation and use in filled elastomer compositions

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3311340A1 (de) * 1983-03-29 1984-10-11 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von schwefelhaltigen organosiliciumverbindungen
US5399739A (en) * 1994-04-18 1995-03-21 Wright Chemical Corporation Method of making sulfur-containing organosilanes
US5405985A (en) * 1994-07-08 1995-04-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
US5468893A (en) * 1994-07-08 1995-11-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
US5466848A (en) * 1994-09-28 1995-11-14 Osi Specialties, Inc. Process for the preparation of silane polysulfides
US5489701A (en) * 1994-09-28 1996-02-06 Osi Specialties, Inc. Process for the preparation of silane polysulfides
US5440064A (en) * 1994-12-23 1995-08-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon disulfide compounds
DE19529916A1 (de) * 1995-08-16 1997-02-20 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von immobilisierten polysulfidischen Silanen und deren Verwendung zur Herstellung von Kautschukmischungen und -vulkanisaten
US5596116A (en) * 1995-09-11 1997-01-21 Osi Specialties, Inc. Process for the preparation of silane polysulfides
DE19541404A1 (de) 1995-11-07 1997-05-15 Degussa Verfahren zur selektiven Synthese von Silylalkyldisulfiden
US5663358A (en) * 1996-01-22 1997-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon disulfide compounds
US5675014A (en) * 1996-01-22 1997-10-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon disulfide compounds
US5583245A (en) * 1996-03-06 1996-12-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
DE19610281A1 (de) * 1996-03-15 1997-09-18 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von polysulfidischen Silylethern
US5663396A (en) * 1996-10-31 1997-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
JP3388531B2 (ja) * 1996-11-29 2003-03-24 信越化学工業株式会社 ポリスルフィドシランの脱硫方法
DE19651849A1 (de) * 1996-12-13 1998-06-18 Degussa Verfahren zur Herstellung von Bis(silylorganyl)-polysulfanen
US5684171A (en) * 1997-02-11 1997-11-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon polysulfide compounds
US5684172A (en) * 1997-02-11 1997-11-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon polysulfide compounds
DE19732725A1 (de) * 1997-07-30 1999-02-04 Degussa Mischungen, bestehend aus Bis(silylorganyl)polysulfanen und Silylorganylthiocyanaten, ihre Herstellung und Verwendung
DE19734295C1 (de) * 1997-08-08 1999-02-25 Degussa Verfahren zur Herstellung von Organosiliciumdisulfanen hoher Reinheit
JP3465558B2 (ja) * 1997-09-26 2003-11-10 信越化学工業株式会社 ポリスルフィドシランの製造方法
DE19750503A1 (de) * 1997-11-14 1999-05-20 Degussa Verfahren zur Reduzierung der Sulfankettenlänge von Bis(silylorganyl)polysulfanen
JP3501008B2 (ja) * 1998-04-10 2004-02-23 ダイソー株式会社 含硫黄有機珪素化合物の製造方法およびその合成中間体の製造方法
JPH11349594A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 短鎖ポリスルフィドシラン混合物の製造方法
US6452034B2 (en) * 2000-01-04 2002-09-17 Crompton Corporation Low-sulfur polysulfide silanes and process for preparation
DE10034493C1 (de) * 2000-07-15 2001-11-29 Degussa Verfahren zur Herstellung von Organosilylalkylpolysulfanen
JP3975323B2 (ja) * 2001-07-25 2007-09-12 信越化学工業株式会社 スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7309797B2 (en) 2004-11-16 2007-12-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
US7368588B2 (en) 2004-11-16 2008-05-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
JP2016503392A (ja) * 2012-10-25 2016-02-04 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ポリスルフィド混合物、それらを製造するためのプロセス、およびゴム混合物におけるポリスルフィド混合物の使用
JP2014141428A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Shin Etsu Chem Co Ltd スルフィド基含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP2016138198A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
US9873779B2 (en) 2015-01-28 2018-01-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire and tire

Also Published As

Publication number Publication date
US20030176719A1 (en) 2003-09-18
US7041843B2 (en) 2006-05-09
EP1342750A1 (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003261580A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
EP1659127B1 (en) Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
EP1661902B1 (en) Preparation of sulfide chain-bearing organosilicon compounds
US6759545B2 (en) Organosilicon compounds and preparation processes
JPH11116585A (ja) 高純度オルガノシリコンジスルファンの製造方法
JP2002145890A (ja) 有機珪素化合物及びその製造方法
JP4372541B2 (ja) イオウ含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP3975323B2 (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JP2746663B2 (ja) N及びn′位に1個以上の置換基を有するオルガニルオキシシリル官能性チオ尿素及びその製法
JP2009126836A (ja) スルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
JPH11100388A (ja) ポリスルフィドシランの製造方法
JP2004352695A (ja) ビスシリルアミノ基を有するクロロシラン化合物及びその製造方法、並びにビスシリルアミノ基を有するオルガノオキシシラン化合物の製造方法
JP2005306783A (ja) 黄色いスルフィド鎖含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP2911561B2 (ja) N,n′―ジ置換またはn,n,n′―/n,n′,n′―トリ置換チオ尿素およびそれらの製造法
WO2021085482A1 (ja) 化合物及びその製造方法
JP4395686B2 (ja) 有機珪素化合物の製造方法
JP5942868B2 (ja) スルフィド基含有有機ケイ素化合物の製造方法
JP2005306784A (ja) 黄色いスルフィド鎖含有有機珪素化合物の製造方法
WO2021085535A1 (ja) 化合物及びその製造方法
JP2002155093A (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
TWI680980B (zh) 含硫之胺基有機氧矽烷化合物及其製造方法
JPH06287305A (ja) (メタ)アクリル官能基含有有機けい素化合物の製造方法
JPS62149688A (ja) クロロプロペニルジアルコキシシラン
JPS62149686A (ja) ビニルトリアルコキシシラン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210