JP2002145837A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2002145837A5 JP2002145837A5 JP2000335352A JP2000335352A JP2002145837A5 JP 2002145837 A5 JP2002145837 A5 JP 2002145837A5 JP 2000335352 A JP2000335352 A JP 2000335352A JP 2000335352 A JP2000335352 A JP 2000335352A JP 2002145837 A5 JP2002145837 A5 JP 2002145837A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- optical
- complex
- amino acid
- separation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Description
本発明は、理論に拘束されるものではないが、本発明の分離方法においては次のような機構により光学異性体の分離が可能になったものと思われる。即ち、D型及びL型の光学異性体を含むアミノ酸誘導体が前記のような作用を有する親水性化合物と水性溶液中で共存すると、該親水性化合物に対して強い親和性を有する光学異性体は何らかの形で相互作用を起こしてもう一方の光学異性体よりも親水性の高い複合体となるが、これらを疎水性物質と接触させたとしても両者の該疎水性物質に対する親和性(例えば吸着力)の差が十分ではないため両者を分離することはできない。一方、水性溶液のpHを3.5以下にしたときには、アミノ酸誘導体のカルボキシル基が解離しなくなるため、相対的に疎水性が高くなっている光学異性体(すなわち親水性化合物と複合体を形成していないか若しくは上記複合体より不安定な複合体を形成していると思われる光学異性体)の疎水性が更に高まるのに対し、上記複合体においては親水性化合物の効果が大きくその親水性はあまり変わらないため、両者の疎水性物質へ対する平衡分配率が変化し、結果として光学異性体を効率良く分離することが可能になったものと思われる。また、疎水性を有する原子団を含むイオンを含有させた場合には、相対的に疎水性が高くなっている光学異性体のカルボキシル基が解離したとしても該イオンとイオン対を形成するために疎水性は高まるのに対し、より安定な複合体の光学異性体はその近傍の親水性化合物の存在によりこのようなイオン対を形成できず、或いは、対イオンの効果が弱められて上記と同様に疎水性物質への平衡分配率が変化し、光学異性体の分離が可能になったものと思われる。
また、上記基本アミノ酸のアミノ基の置換基となるアルコキシカルボニル基等は、特に限定されないが、分離性およびアミノ酸誘導体自身の有用性の観点から、それぞれ次のような基であるのが好適である。すなわち、アルコキシカルボニル基は、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、n−プロポキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、tert−ブトキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、tert−アミルオキシカルボニル基等の炭素数2〜10の基であるのが好適である。また、アラルキルオキシカルボニル基は、ベンジルオキシカルボニル基、p−ニトロベンジルオキシカルボニル基、p−メトキシベンジルオキシカルボニル基、9−フルオレニルメトキシカルボニル基等の炭素数8〜15の基であるのが好適であり、アリールオキシカルボニル基は、フェニルオキシカルボニル基、m−ニトロフェニルオキシカルボニル基、p−メチルフェニルオキシカルボニル基、m−メチルフェニルオキシカルボニル基、2,4−ジメチルフェニルオキシカルボニル基、2,4,6−トリメチルフェニルオキシカルボニル基等の炭素数7〜10の基であるのが好適であり、アルケニルオキシカルボニル基は、1−ブテンオキシカルボニル基、2−ブテンオキシカルボニル基等の炭素数4〜10の基であるのが好適であり、更にアシル基は、ホルミル基、アセチル基、プロパノイル基、ブタノイル基、ベンゾイル基等の炭素数1〜7の基であるのが好適である。
例えば、疎水性物質として液体を用いる場合には、調製済水性溶液と疎水性物質を容器に導入し、攪拌機を用い或いは容器が分液ロートのように密閉できる構造である場合には容器を激しく振とうする等して攪拌し、その後静置して液を2層分離させ、2層の液を別々に回収することにより行なうことができる。この場合には、疎水性層には疎水性の強い光学異性体(若しくはその複合体)が多く、また水性溶液層には親水性の強い光学異性体(若しくはその複合体)が多くなるように用いたキラルセレクタの特性に応じた比率で分配され、各層においてD体又はL体が濃縮される。この濃縮により十分な光学純度のD体又はL体が得られない場合は、上記操作で分離回収された一方の層について減圧留去等により液体を除去し、その後に再び同様の分離操作を繰り返すことにより、光学純度の高いD体又はL体を得ることができる。
さらに、上記の光学純度分析方法は、上記の様な優れた特徴を有するため、例えば、前記したような方法により基本アミノ酸から未分離アミノ酸誘導体を得て、該未分離アミノ酸の光学分離(光学分割)を行ない高純度(高い光学純度)のD体又はL体を製造する方法における工程管理の手法として好適に採用することができる。なお、この場合において、光学分離方法としては、本発明の分離方法の他、光学異性体の結晶形を利用して物理的に分離する方法、ジアステレオマーの分離を原理とする方法{具体的には、安定なジアステレオマー(分子錯体を含む)に転化し、ついで結晶分別、クロマトグラフィー、蒸留等の操作により分離する方法、キラルな吸着剤やキラルな溶媒を用いて選択的に吸着、抽出する方法等}、不斉変換法、不斉反応を利用する方法等、公知の光学分割法が採用できることは勿論である。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000335352A JP4783496B2 (ja) | 2000-11-02 | 2000-11-02 | アミノ酸誘導体の光学異性体の分離方法 |
US10/415,559 US7199264B2 (en) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | Method of resolving optical isomers of amino acid derivative |
DE60130674T DE60130674T2 (de) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | Verfahren zur racemattrennung von aminosäurederivaten |
AT01980906T ATE374175T1 (de) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | Verfahren zur racemattrennung von aminosäurederivaten |
CNA018184987A CN1473145A (zh) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | 氨基酸衍生物的光学异构体的分离方法 |
PCT/JP2001/009384 WO2002036544A1 (fr) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | Procede pour separer des isomeres optiques d'un derive d'acide amine |
KR1020037004754A KR100790507B1 (ko) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | 아미노산 유도체의 광학 이성체의 분리 방법 |
EP01980906A EP1338588B1 (en) | 2000-11-02 | 2001-10-25 | Method of resolving optical isomers of amino acid derivative |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000335352A JP4783496B2 (ja) | 2000-11-02 | 2000-11-02 | アミノ酸誘導体の光学異性体の分離方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002145837A JP2002145837A (ja) | 2002-05-22 |
JP2002145837A5 true JP2002145837A5 (ja) | 2007-03-15 |
JP4783496B2 JP4783496B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=18811110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000335352A Expired - Fee Related JP4783496B2 (ja) | 2000-11-02 | 2000-11-02 | アミノ酸誘導体の光学異性体の分離方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7199264B2 (ja) |
EP (1) | EP1338588B1 (ja) |
JP (1) | JP4783496B2 (ja) |
KR (1) | KR100790507B1 (ja) |
CN (1) | CN1473145A (ja) |
AT (1) | ATE374175T1 (ja) |
DE (1) | DE60130674T2 (ja) |
WO (1) | WO2002036544A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4916064B2 (ja) * | 2001-08-23 | 2012-04-11 | 株式会社トクヤマ | 光学異性体の分離方法 |
US7019169B2 (en) * | 2003-09-23 | 2006-03-28 | Basf Aktiengesellschaft | Preparation of (meth)acrylic acid |
DE102004008141A1 (de) | 2004-02-19 | 2005-09-01 | Abbott Gmbh & Co. Kg | Guanidinverbindungen und ihre Verwendung als Bindungspartner für 5-HT5-Rezeptoren |
US7927779B2 (en) | 2005-06-30 | 2011-04-19 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Companym, Ltd. | Water mark defect prevention for immersion lithography |
JP5122871B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2013-01-16 | 大東化学株式会社 | 光学活性n−ベンジルオキシカルボニルアミノ酸の製造方法およびジアステレオマー塩 |
DE102008013500A1 (de) * | 2008-03-10 | 2009-09-17 | Evonik Degussa Gmbh | Neue chirale Selektoren und stationäre Phasen zur Trennung von Enantiomerengemischen |
US10753911B2 (en) * | 2015-05-11 | 2020-08-25 | Kagami Inc. | Chiral analysis method of bound amino acid and chiral analysis system |
CN108181414B (zh) * | 2017-12-25 | 2020-03-31 | 齐齐哈尔大学 | 手性键合毛细管电色谱开管柱的制备方法及其应用 |
CN111323497B (zh) * | 2018-12-17 | 2022-07-12 | 武汉武药科技有限公司 | 一种帕瑞肽起始原料的光学纯度分析方法 |
CN112578031A (zh) * | 2019-09-30 | 2021-03-30 | 天津药业研究院股份有限公司 | 色氨酸杂质的检测方法及应用 |
CN111100051B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-01-28 | 山东新和成氨基酸有限公司 | 在甲硫氨酸制备过程中使用的添加剂及甲硫氨酸的制备方法 |
CN114957024B (zh) * | 2022-05-30 | 2023-08-15 | 厦门理工学院 | 一种dl-苯丙氨酸对映体的手性拆分方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5254258A (en) * | 1991-09-17 | 1993-10-19 | Research Corporation Technologies, Inc. | Chiral selector useful for separation of enantiomers of β-amino alcohol compounds |
-
2000
- 2000-11-02 JP JP2000335352A patent/JP4783496B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-10-25 US US10/415,559 patent/US7199264B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-25 DE DE60130674T patent/DE60130674T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-25 CN CNA018184987A patent/CN1473145A/zh active Pending
- 2001-10-25 AT AT01980906T patent/ATE374175T1/de active
- 2001-10-25 EP EP01980906A patent/EP1338588B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-25 WO PCT/JP2001/009384 patent/WO2002036544A1/ja active IP Right Grant
- 2001-10-25 KR KR1020037004754A patent/KR100790507B1/ko not_active IP Right Cessation
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002145837A5 (ja) | ||
Thouin et al. | Effective synthesis of enantiopure hydroxamates by displacement of resin-bound esters with hydroxylamine | |
Bergot et al. | Liquid chromatographic analysis of enantiomeric purity of several terpenoid acids as their 1-(1-naphthyl) ethylamide derivatives | |
EP0182170B1 (en) | A process for the resolution of a racemate | |
US5043423A (en) | Method for purifying low molecular weight compounds of peptide or pseudo-peptide structure | |
KR100790507B1 (ko) | 아미노산 유도체의 광학 이성체의 분리 방법 | |
CA2110869A1 (en) | Process for separating hf from its mixtures with hydrochlorofluorocarbons 123 and/or 124 | |
US4584400A (en) | Refining phenylalanine | |
Monser et al. | Novel 2-chrysenyl-and 1-pyrenyl-tartaramide derivatives as liquid chromatographic chiral phases for enantiomeric separation on porous graphitic carbon | |
FI115293B (fi) | Nukleosidien erotus käyttäen kiinteää, ristisidottua ksyloosi-isomeraasia | |
JP4471448B2 (ja) | テトラフルオロメタンの精製方法及びその用途 | |
US8933196B2 (en) | Peptide chromatographic purification assisted by combining of solubility parameter and solution conformation energy calculations | |
US4588847A (en) | Process for separation of ethylene glycol and propylene glycol on selected zeolites | |
RU94026280A (ru) | Способ разделения компонентов жидкой смеси | |
JPS61268636A (ja) | ジクロルベンゼン異性体の分離方法 | |
JP3105478B2 (ja) | 食用ペプチドの分画・濃縮法 | |
Bujdák et al. | Selective adsorption and reactivity of dipeptide stereoisomers in clay mineral suspension | |
JPH0881399A (ja) | テトラフルオロメタンの精製方法 | |
JPS63203653A (ja) | フエニルアラニンの精製方法 | |
US4668397A (en) | Novel cyclic octapeptide, method for production of said octapeptide, and ion extracting/separating agent using said octapeptide as principal component | |
RU2163905C2 (ru) | Способ очистки l-лизина от сопутствующих примесей электромембранно-сорбционным методом | |
US6123852A (en) | Method for the adsorptive extraction of hydrocarbons from aqueous solutions of hydrocyanic acid | |
GB2412074A (en) | Fluoride-containing stationary phase for liquid chromatography | |
KR940005916B1 (ko) | 로이신의 분리방법 | |
Payne et al. | Coupling ion-pair extraction with adsorption for the separation of acidic solutes from water |