JP2002145355A - 断熱容器 - Google Patents

断熱容器

Info

Publication number
JP2002145355A
JP2002145355A JP2001105973A JP2001105973A JP2002145355A JP 2002145355 A JP2002145355 A JP 2002145355A JP 2001105973 A JP2001105973 A JP 2001105973A JP 2001105973 A JP2001105973 A JP 2001105973A JP 2002145355 A JP2002145355 A JP 2002145355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
separator
wall
goods
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001105973A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Jurgen Weber
ハンス−イュルゲン・ヴェーバー
Hans-Joachim Mai
ハンス−ヨーアヒム・マイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Dade Behring Marburg GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dade Behring Marburg GmbH filed Critical Dade Behring Marburg GmbH
Publication of JP2002145355A publication Critical patent/JP2002145355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/06Movable containers
    • F25D3/08Movable containers portable, i.e. adapted to be carried personally
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/069Cooling space dividing partitions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/082Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid disposed in a cold storage element not forming part of a container for products to be cooled, e.g. ice pack or gel accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/804Boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御された温度条件下で商品の発送及び/又
は貯蔵するための容器の提供。 【解決手段】 特定の温度範囲に維持するために冷却剤
又は加熱剤を導入可能であり、また冷却剤又は加熱剤が
1つ又はそれ以上のセパレータにより容器内部で商品か
ら空間的に分離されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は制御された温度条件下での、商品
の発送及び/又は貯蔵のための容器に関する。
【0002】商品はしばしば、制御された温度条件下で
貯蔵されそして発送されねばならない。従って、例え
ば、通例医薬又は診断助剤のような特定の商品を冷蔵商
品として発送することが行われている。
【0003】そのような商品を冷蔵トラック中で+2〜
+8℃で発送する従来の技術は相対的に高コストである
ということ及び環境保護の観点から疑問がある。又冷蔵
トラックがとどかない顧客もいる。このような顧客にさ
え、商品が移送中に+2〜+8℃の温度で冷蔵されてい
ることを保証するために、商品は通常断熱発泡スチロー
ル(Styropor)容器にいれて冷却剤とともに発送され
る。しかしながらこの従来容器の欠点は、活発に冷蔵す
る間における容器内の温度分布は非常に不均一であるこ
とである。ある所では望ましい温度範囲を越えてしま
い、ある所では容器内の商品が凍結してしまう。さらに
は、凝縮水が冷蔵部材上に形成され、移送される商品か
ら逃げることなく商品及び/又は包装を湿らせる。
【0004】それゆえ、本発明の目的は容器内の冷気又
は熱の均一な循環を保証するような容器を設計すること
である。
【0005】この目的は、断熱材からなる底部と頂部を
有する容器であって、特定の温度範囲を維持するために
用いられる冷却剤又は加熱剤が、空間的に1つ又はそれ
以上のセパレータにより容器内の商品から分離されるよ
うに導入された容器により達成される。すなわち本発明
の容器はその内部がセパレータで好ましくは水平及び/
又は垂直空間領域に分離されており、商品又は熱制御剤
のどちらをも収納するために用いられ、セパレータは冷
却剤又は加熱剤(熱制御剤)が商品と直接接触しないこ
とを保証するものである。商品と熱制御剤は位置的に互
いに分離されているので、熱制御剤との直接接触の結果
による商品の局所過熱や過冷却を防止する。熱交換は直
接の接触により生じないが、容器内のガス又はガス混合
物、好ましくは空気の循環により生じる。これは容器内
の均一な温度分布をもたらす。
【0006】本発明による容器は、冷凍商品、冷蔵商品
又は室温以上の温度で発送又は貯蔵されるべき商品の発
送及び/又は貯蔵のために等しく適当である。容器内の
望ましい温度範囲は冷却剤又は加熱剤の添加により達成
される。冷凍商品のための冷却剤は例えばドライアイス
である。アイスバッグ又は例えばゲルアイスパックのよ
うなゲルベースの冷却剤が冷蔵商品のために使用が可能
である。容器内部が室温以上の温度を望まれる場合に
は、例えば加熱水又はゲルを有するバッグや容器により
達成できる。
【0007】本発明の好ましい実施例は請求項2〜14
に記載されている。好ましい実施例では、セパレータは
内部壁として設計され、好ましくは容器の外側壁ととも
に、冷却剤又は加熱剤のために1つ又はそれ以上の収納
空間(コンパートメント)を形成し、これらの内部壁に
より分離され、1つ又はそれ以上の収納空間を商品のた
めに形成する。様々な配置態様が可能である。この場
合、しかしながら、商品と熱制御剤との空間的分離が重
要である。例えば、容器の底部は3つの領域に2つの垂
直の内部壁により分割でき、その中間のコンパートメン
トは商品の収納のために使用され、そして2つの外側コ
ンパートメントは熱制御剤を収納するために使用され
る。また、容器の中間に設けられた内部壁により1つ又
はそれ以上の商品の収納のためのコンパートメントが得
られるが、それは全ての側壁で囲まれ、もし適当ならば
熱制御剤収納のためのコンパートメントにより下から及
び/又は上からも囲まれるか、若しくは熱制御剤が中間
コンパートメントに導入され、商品を外側のコンパート
メントに収納することができる。
【0008】本発明の好ましい実施例において、セパレ
ータは容器の外側壁の材料よりもよりよく熱を伝達する
物質からなる。若しくは容器の外側壁の材料と同じ材料
からなるが、その場合には容器外側壁の厚さよりもより
小さい壁厚さであることが好ましい。セパレータが1又
はそれ以上のオリフィスを有する容器が特に好ましい。
この実施態様の利点は、熱交換が好ましくコンパートメ
ント間の内部壁を介して生じ、外側壁を介しては生じな
いことである。
【0009】特に好ましくは本発明の容器はセパレータ
が1つ又はそれ以上のオリフィスを有し、熱制御剤の収
納領域と商品の収納領域との間の容器内にあるガス又は
ガス混合物、好ましくは空気の急激なかつ均一な循環を
可能にするものである。オリフィスは例えばスロット、
又は例えば円形、楕円形または星状形孔のいかなる形状
の孔でもよい。孔の数及びサイズもまた変化し得る。直
径が0.1〜5cmの範囲の円または円様の孔が好まし
く、0.1〜2cmの直径のものがより好ましく、0.3〜
1.2cmの直径のものが最も好ましい。オリフィス及び
セパレータあたりのオリフィスの数は、セパレータの安
定性を十分維持することが保証されるようにする。従っ
て例えば商品が移送途中で移動される場合セパレータは
破壊に対して十分な安全性を有する。オリフィスはまた
熱制御剤が直接商品と接触しないようにされるべきであ
る。
【0010】セパレータは固定して又は脱着可能なよう
に容器の外側壁に結合することができる。従って、例え
ばセパレータを含めて底部を形成できるし、又は単一の
部材から形成できる。セパレータはまた接着的に又はそ
の他の固着的に外側壁に結合できる。本発明の特に好ま
しい実施態様では、セパレータが着脱可能に外側壁に結
合するものであり、例えばセパレータが対応する外側壁
の内側の溝又は襞に挿入されるものである。最も好まし
くは、容器のセパレータが、商品のための熱制御剤のよ
り大きな若しくはより小さなコパートメントが要求され
るように形成されるように外側壁に又はそれ自体に結合
した容器である。これは例えばセパレータを押し込むこ
とができる複数の平行のくぼみを有する外側壁の内側に
よって達成できる。
【0011】本発明の特に好ましい実施態様において
は、セパレータが取り外し可能に設計されている。本発
明による好ましい容器においては、容器の底部は1又は
それ以上の好ましくは2つの垂直のパーティションの収
納装置を有する。この収納装置は例えば、溝、襞、窪
み、ガイド溝または対応する外部壁にあるすきまであ
る。本発明の他の実施態様は1つ又はそれ以上の水平の
パーティションをセパレータとして有する。さらには、
本発明の他の実施態様では1つ又はそれ以上の垂直の及
び1つ又はそれ以上の水平の取り外し可能パーティショ
ンを有する。
【0012】本発明の容器は、内部底の上に、その上に
水平パーティションが置けるように上昇部を有すること
ができる。その上昇部は、ウェブ状、階段状またはモザ
イク状模様で配置されるが、好ましくは、容器の底の領
域で容器内のガス又はガス混合物が、コンパートメント
又は熱制御剤を有するコンパートメントとコンパートメ
ント又は商品を有するコンパートメントとの間で自由に
循環できるように設計されるべきである。
【0013】本発明の容器の外側壁は1又はそれ以上の
材料からなっていてもよい。好ましくは、頂部と底部は
同じ断熱材料である。外側壁の好ましい材料は例えば発
泡ポリスチレンや発泡ポリウレタンである。重要な物性
は断熱性のキャパシティのみならず移動の際に移送品を
保護する強度である。この理由で底部と頂部は可能なら
ば、どちらも一体品から形成されるべきである。壁厚さ
はそれぞれの材料とそして望ましい断熱性に依存する。
壁厚さは1〜10cmが好ましく、3〜5cmが特に好まし
い。
【0014】セパレータの材料としては、例えば、ポリ
スチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン又はダンボー
ルが可能である。セパレータは小型のパーティションで
あってもよいし又はその他空洞を有していてもよい。セ
パレータの材料は好ましくは外側の壁の材料より実質的
によりよい熱伝導を有するものである。取り外し可能な
ウェブ板であって、中空チャンバ形状の2つのプラスチ
ック板が特にセパレータとしては好ましい。
【0015】本発明の容器の形は様々あり得る。本発明
の容器は例えば、箱形状、球面形状、または樽形状が可
能である。内容積は、0.001〜5m3の範囲の容器が
好ましく、さらに好ましくは0.01〜2m3、特に好ま
しくは0.02〜1m3の範囲の容器である。箱形状であ
って最小サイズが200mm×100mm×100mmで、最
大サイズが1200mm×1000mm×1250mmの容器
が特に好ましい。
【0016】本発明の容器の好ましい実施態様では容器
の頂部と底部の間の縁部は2つの部が吸引力で閉じるよ
うにされている。
【0017】本発明の容器は、例えば外側のカートン好
ましくはダンボールにいれて発送され、包装されてもよ
い。
【0018】本発明の容器は、冷凍商品、冷蔵商品又は
室温以上で発送されるべき商品の貯蔵及び/又は発送に
特に適している。冷凍商品に関しては、容器内温度は0
℃以下であるべきである。冷蔵商品についてはこの温度
は0℃以上であり、好ましくは+2〜+8℃の範囲であ
る。本発明の容器は、医薬品及び診断助剤の発送及び/
又は貯蔵に特に適している。
【0019】本発明による教示には特に、冷凍商品、冷
蔵商品、又は室温以上で発送されるべき商品の貯蔵及び
/又は移送のための容器にある熱制御剤と商品を空間的
に分けるための取り外し可能なパーティション、好まし
くは循環用オリフィス付きであるパーティションの使用
を含むものである。
【0020】以下の実施例で記述される本発明の好まし
い実施態様は本発明の個々の目的を説明するためになさ
れるものであり、限定的に理解されるべきでない。
【0021】実施例1 容器は図1〜5により詳しく説明されている。容器の頂
部1は容器の蓋及び上部の外側壁を形成する。蓋1は掴
みくぼみ(grip recess)2と閉じ系(closingsystem)
の部分(3、5)であって、さねはぎ系(tongue-and-g
roove system)の形状を採る。蓋と容器底部4との間の
縁はこれら2つの部分が吸引で閉められるようになって
いるべきである。底部4は、下壁及び側面壁4.1から
なる。セパレータ9用のガイド細線又は溝6は互いに反
対側に位置する内部側壁(4.1a、4.1b)に形成さ
れる。ガイド細線又は溝6は、熱制御剤12と商品11
とが柔軟に空間を分割できるように互いに異なった距離
に設けられる。均一な温度分布をより改良するために、
底部7は垂直セパレータ9の間にウェブ8が設けられ
る。商品と底部の間に距離があるので底部においても空
気の循環を可能にする。さらに、凝縮水が商品と接触す
ることがないことが保証される。好ましいセパレータと
しての取り外し可能なパーティション9、好ましくはウ
ェブ板はコンパートメント間のガス交換のための循環用
オリフィス10を有する。このオリフィスは、好ましく
は取り外し可能なパーティションの基底領域上に一様に
分布するものである。オリフィスの直径は例えば8mmま
で可能である。取り外し可能なパーティションは対応す
る容器の外側壁の内側に溝6の手段により一緒に固定さ
れる。
【0022】セパレータは、熱制御剤12のための分離
部分(熱制御剤用コンパートメント13)と商品11の
ための分離部分(商品用コンパートメント14)を設け
るためであり、それにより特定の場所での熱負荷を避け
同時に容器内の一様な熱分布を保証するためである。熱
制御剤は商品とは直接接触することなくその周りに都合
よく配置されるべきである。例えば、ガイド溝の2つの
垂直セパレータ(図5参照)及び商品の上に置かれたセ
パレータにより形成される外側コンパートメントに熱制
御剤を導入することである。
【図面の簡単な説明】
【図1】容器の蓋の下側に向かって見た、頂部の斜視図
である。
【図2】部分的に透明に描かれた底部の斜視図である。
【図3】容器底部の縦断面を示す。
【図4】循環用オリフィスを持ったセパレータの立面図
である。
【図5】充填された容器の底部の横断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス−ヨーアヒム・マイ ドイツ連邦共和国デー−35232ダウトフェ タール−ホルツハウゼン.グラーベンヘッ カーシュトラーセ14 Fターム(参考) 3E067 AC03 BA05 BB17 BC06 CA18 EA32 EB27 EC32 EC33 EC36 FA01 FC01 GA02 GA07

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を発送し貯蔵するための断熱材から
    なる底部(4)と頂部(1)を有する容器であって、1
    又はそれ以上のセパレータ(9)によって前記容器の内
    部の商品(11)から空間的に分離され、特定の温度範
    囲を維持するために使用される冷却剤又は加熱剤(1
    2)が導入可能である容器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の容器であって、前記セ
    パレータ(9)が、好ましくは容器の外側壁(4.1、
    1)とともに内部壁として設けられ、冷却剤又は加熱剤
    (12)のための1つ又はそれ以上の収納空間(13)
    と、商品(11)のための1つ又はそれ以上の収納空間
    (14)とを形成する容器。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2のいずれかに記載の容器
    であって、前記セパレータ(9)が容器外側壁(1、
    4.1)の材料よりもより熱伝導のよい材料からなるも
    のであるか、若しくは前記セパレータが容器外側壁の材
    料と同じ材料からなり壁厚さが前記容器の外側壁の厚さ
    より小さい容器。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の容器で
    あって、前記セパレータ(9)が1つ又はそれ以上のオ
    リフィス(10)を有する容器。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の容器で
    あって、前記セパレータ(9)が前記容器の外側壁
    (1、4.1)に固定的に又は着脱可能に結合されてい
    る容器。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の容器で
    あって、前記セパレータが取り外し可能なパーティショ
    ン(9)として設計されている容器。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の容器であって、前記底
    部が1つ又はそれ以上の、好ましくは2つの垂直取り外
    し可能なパーティションに、1つ又はそれ以上の収納装
    置(6)を有する容器。
  8. 【請求項8】 請求項6又は7に記載の容器であって、
    セパレータとして1つ又はそれ以上の水平取り外し可能
    なパーティションを有する容器。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載の容器で
    あって、前記容器の底部(7)が、その上に水平取り外
    し可能なパーティションを置くことができる上昇部
    (8)を有する容器。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれかに記載の容器
    であって、前記外側壁(1、4.1)が発泡ポリスチレ
    ン又はポリウレタンからなる容器。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の容
    器であって、前記セパレータ(9)がポリスチレン、ポ
    リプロピレン、ポリエチレン又はダンボールからなる容
    器。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれかに記載の容
    器であって、ウェブ板がセパレータとして用いられる容
    器。
  13. 【請求項13】 商品、特に医薬品及び/又は診断助剤
    を貯蔵及び/又は発送するための容器の使用。
  14. 【請求項14】 冷凍商品、冷蔵商品又は周囲温度以上
    で発送される商品の貯蔵及び/又は移送のための容器中
    にある熱制御剤と商品を空間的に分離するための取り外
    し可能なパーティションの使用。
JP2001105973A 2000-10-31 2001-04-04 断熱容器 Pending JP2002145355A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20018635U DE20018635U1 (de) 2000-10-31 2000-10-31 Isolierbehälter
DE20018635:3 2000-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002145355A true JP2002145355A (ja) 2002-05-22

Family

ID=7948333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001105973A Pending JP2002145355A (ja) 2000-10-31 2001-04-04 断熱容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020050147A1 (ja)
EP (1) EP1201563A3 (ja)
JP (1) JP2002145355A (ja)
CN (1) CN2551599Y (ja)
DE (1) DE20018635U1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219173A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコーン組成物の梱包方法および梱包容器
WO2007049380A1 (ja) * 2005-10-26 2007-05-03 Costem Inc. 定温保冷ボックスと定温保冷方法
CN108351159A (zh) * 2015-10-29 2018-07-31 考柯派克集团公司 用于生产软木扩散板、扩散软木壁以及包括该壁的等温容器的方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20018635U1 (de) * 2000-10-31 2001-03-01 Dade Behring Marburg Gmbh Isolierbehälter
US7500593B2 (en) * 2002-10-23 2009-03-10 Minnesota Thermal Science, Llc Container having passive controlled temperature interior, and method of construction
US7422143B2 (en) * 2002-10-23 2008-09-09 Minnesota Thermal Science, Llc Container having passive controlled temperature interior
US7257963B2 (en) * 2003-05-19 2007-08-21 Minnesota Thermal Science, Llc Thermal insert for container having a passive controlled temperature interior
US7028504B2 (en) * 2003-07-07 2006-04-18 Rodney Derifield Insulated shipping containers
TW200522930A (en) * 2004-01-12 2005-07-16 Entropy Solutions A passive portable blood storage system
US7328583B2 (en) 2004-01-12 2008-02-12 Entropy Solutions, Inc. Thermally stable containment device and methods
US7950246B1 (en) 2008-02-13 2011-05-31 Minnesota Thermal Science, Llc Assembly of abutting vacuum insulated panels arranged to form a retention chamber with a slip surface interposed between the panels
US9751682B2 (en) * 2009-02-20 2017-09-05 Pelican Biothermal Llc Modular cuboidal passive temperature controlled shipping container
GB2459392B (en) * 2009-05-29 2010-04-07 Softbox Systems Ltd Transport container
US8424335B2 (en) * 2009-12-17 2013-04-23 Minnesota Thermal Science, Llc Cascading series of thermally insulated passive temperature controlled containers
KR101697113B1 (ko) * 2010-09-06 2017-01-18 삼성전자주식회사 냉장고
EP2514680B1 (de) 2011-04-18 2016-11-09 STI-Gustav Stabernack GmbH Kühlbox
JP6211537B2 (ja) 2012-01-27 2017-10-11 ザ・シュア・チル・カンパニー・リミテッドThe Sure Chill Company Limited 冷蔵装置
US20130255306A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 William T. Mayer Passive thermally regulated shipping container employing phase change material panels containing dual immiscible phase change materials
CN102679972B (zh) * 2012-06-01 2015-04-08 北京航空航天大学 一种用于光纤陀螺的复合壳体
US9060508B2 (en) * 2012-07-18 2015-06-23 Alex N. Anti High-performance extended target temperature containers
CN103010587B (zh) * 2012-12-28 2016-01-20 天津瀛德科技有限公司 冷链物流运输保冷箱
GB201301494D0 (en) 2013-01-28 2013-03-13 True Energy Ltd Refrigeration apparatus
CN103253450B (zh) * 2013-05-23 2015-12-30 上海创始实业(集团)有限公司 保温箱
EP3003024A4 (en) 2013-06-03 2017-04-26 Biocision, LLC Cryogenic systems
WO2014206941A1 (fr) * 2013-06-24 2014-12-31 Good Deal For You Concept Sprl Emballage thermiquement isolant a paroi(s) creuse(s) munie(s) d'au moins une ouverture a base de materiau isolant isotherme et son procédé de fabrication
BE1022570B1 (fr) * 2014-04-22 2016-06-08 Good Deal For You Concept Sprl Emballage thermiquement isolant a paroi(s) creuse(s) munie(s) d'au moins une ouverture a base de materiau isolant isotherme
CN105556224B (zh) * 2013-07-23 2019-10-11 确保冷藏有限公司 制冷装置及方法
KR101586537B1 (ko) * 2013-11-11 2016-01-18 동부대우전자 주식회사 축냉제가 내장된 선반 및 이를 포함하는 냉장고
US9981797B2 (en) 2015-04-20 2018-05-29 Pratt Corrugated Holdings, Inc. Nested insulated packaging
US10266332B2 (en) 2015-05-04 2019-04-23 Pratt Corrugated Holdings, Inc. Adjustable insulation packaging
KR101770704B1 (ko) * 2015-06-17 2017-09-05 동부대우전자 주식회사 냉장고의 내용적 조절장치 및 그 구동 방법
US20170056290A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Massachusetts Institute Of Technology Pharmaceutical Cold Box with Central Ice or Cold Pack Chamber
EP3341665A4 (en) 2015-09-11 2019-05-01 The Sure Chill Company Limited PORTABLE REFRIGERATION APPARATUS
DE202016100510U1 (de) 2016-02-02 2016-02-11 Nordpack Gmbh Isolierverpackung und die Isolierverpackung beinhaltende Umverpackung
US9994385B2 (en) * 2016-06-06 2018-06-12 Google Llc Shipping container with multiple temperature zones
US10683158B2 (en) 2017-01-26 2020-06-16 Pelican Biothermal, Llc Protectively framed and covered thermal insulation panel
US11055942B2 (en) 2017-08-01 2021-07-06 The Chamberlain Group, Inc. System and method for facilitating access to a secured area
US10713869B2 (en) 2017-08-01 2020-07-14 The Chamberlain Group, Inc. System for facilitating access to a secured area
CN107554930A (zh) * 2017-09-28 2018-01-09 江苏冠超物流科技有限公司 一种改进型冷链箱
US10807761B2 (en) 2018-03-01 2020-10-20 Pratt Corrugated Holdings, Inc. Fastener-free packaging
USD874268S1 (en) 2018-05-04 2020-02-04 Pratt Corrugated Holdings, Inc. Mechanically secured box

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2008906A (en) * 1932-05-19 1935-07-23 Samuel L Ginsberg Insulated container for frozen food
DE8005657U1 (de) * 1980-03-01 1980-08-21 Schwartz Adalbert Verschliessbarer Behaelter
DE3212529A1 (de) * 1982-04-03 1983-10-13 Jürgen 2000 Hamburg Kaether Verfahren und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens zur kuehlung tiefgefrorener medizinischer praeparate in z.b. einmalinjektionsspritzen waehrend des versands
US5493874A (en) * 1994-03-10 1996-02-27 Landgrebe; Mark A. Compartmented heating and cooling chest
US5924302A (en) * 1997-03-27 1999-07-20 Foremost In Packaging Systems, Inc. Insulated shipping container
DE19725203C2 (de) * 1997-06-14 2002-10-10 Sanacorp Pharmahandel Ag Kühlbehälter
IT1309890B1 (it) * 1999-07-30 2002-02-05 Saldogas S R L Contenitori isotermici per il trasporto di prodotti termodeperibilimuniti di appositi vani per ospitare ghiaccio secco ed altri elementi
DE20018635U1 (de) * 2000-10-31 2001-03-01 Dade Behring Marburg Gmbh Isolierbehälter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219173A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコーン組成物の梱包方法および梱包容器
JP4503457B2 (ja) * 2005-02-14 2010-07-14 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーン組成物の梱包方法および梱包容器
WO2007049380A1 (ja) * 2005-10-26 2007-05-03 Costem Inc. 定温保冷ボックスと定温保冷方法
CN108351159A (zh) * 2015-10-29 2018-07-31 考柯派克集团公司 用于生产软木扩散板、扩散软木壁以及包括该壁的等温容器的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1201563A2 (de) 2002-05-02
US20020050147A1 (en) 2002-05-02
EP1201563A3 (de) 2003-10-15
DE20018635U1 (de) 2001-03-01
CN2551599Y (zh) 2003-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002145355A (ja) 断熱容器
RU2347157C2 (ru) Изолированные перевозочные контейнеры
US6457323B1 (en) Relative humidity-controlled isothermal container for transporting perishable goods at different temperatures
JP4981889B2 (ja) 冷却物品を搬送するための容器
US20060169602A1 (en) Carrier
WO2008133374A1 (en) Cool-keeping system
JP2021502537A (ja) 断熱輸送ボックスおよび断熱輸送ボックスの構造体
JP4878896B2 (ja) 断熱容器
US6564992B1 (en) Combination product package and disposable cooler
JP2018158743A (ja) 保温容器
JP2005104567A (ja) 多区画保冷容器
JP2006008231A (ja) 保冷収納容器
JP2008260568A (ja) 断熱容器およびその断熱容器を用いた商品の予冷低温保管流通方法
JP2000159271A (ja) 保冷容器
JPH0142539Y2 (ja)
JP2022096656A (ja) 医薬品の温度制御された搬送用断熱容器
JPH024916Y2 (ja)
JPH0226868Y2 (ja)
JP2000203662A (ja) 断熱折り畳み式コンテナ―
KR101982638B1 (ko) 신선제품 운송을 위한 슈퍼칠링 패키징 시스템
CN212797968U (zh) 一种航空冷链物流周转箱
JPH0627582Y2 (ja) 保温保冷用コンテナ
KR200282515Y1 (ko) 보온 보냉용 포장상자
JPH1081335A (ja) 断熱容器
JP2010071596A (ja) 保冷コンテナ