JP2002138933A - 直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動する方法 - Google Patents

直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動する方法

Info

Publication number
JP2002138933A
JP2002138933A JP2001287521A JP2001287521A JP2002138933A JP 2002138933 A JP2002138933 A JP 2002138933A JP 2001287521 A JP2001287521 A JP 2001287521A JP 2001287521 A JP2001287521 A JP 2001287521A JP 2002138933 A JP2002138933 A JP 2002138933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
spark
homogeneous
fuel
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001287521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4914547B2 (ja
Inventor
Juergen Frey
フレイ ユルゲン
Peter Hohner
ホーナー ペーター
Juergen Schenk
シェンク ユルゲン
Hartung Wilstermann
ヴィルスターマン ハルトゥンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2002138933A publication Critical patent/JP2002138933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4914547B2 publication Critical patent/JP4914547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/045Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions combined with electronic control of other engine functions, e.g. fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor
    • F02D41/2422Selective use of one or more tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • F02D41/3029Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode further comprising a homogeneous charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • F02P3/04Layout of circuits
    • F02P3/045Layout of circuits for control of the dwell or anti dwell time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動する方
法を提供する。 【解決手段】 この方法では、シリンダ当たり1つのイ
ンジェクタが燃焼スペースに燃料を噴射し、別々に供給
される燃焼空気とともに、燃焼可能な燃料/空気の混合
気が形成され、燃焼スペース内に突出する火花プラグの
電極間に電気フラッシュオーバ電圧が印加された後、火
花ブレークスルーで点火され、内燃機関の広い特性マッ
プ範囲内で、個々のシリンダの仕事サイクルにおける圧
縮行程中の燃料噴射によって層状給気モードが提供さ
れ、全負荷モードで均質モードが提供され、制御装置
が、火花継続時間に関する情報を有する制御信号を生成
し、前記制御信号を点火装置に供給する。本発明によれ
ば、制御装置が、均質モードと層状給気モードとを区別
し、火花継続時間を制御するために、均質モードと層状
給気モードとでは異なる特性マップが提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直接噴射ガソリン
駆動内燃機関を作動する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動す
る一般的方法は、例えばDE19730908A1によ
り既知である。内燃機関がアイドリング・モードにある
場合は、少量の燃料しか燃焼スペースに噴射されず、そ
の結果、層状給気モードでの混合気点火には最大5ミリ
秒の長い火花継続時間が必要である。導入される燃料が
少量であるので、火花プラグの電極における混合が、混
合気雲の縁における点火には希薄すぎるが、給気の交替
中に、燃焼スペースを通る流れが一時的に電極間に点火
可能な混合気を移動させ、これは長い火花継続時間を通
して続く点火火花によって確実に燃焼する。内燃機関の
負荷が増加するにつれ、噴射量が増加し、混合気の燃焼
には、それに応じて短縮された火花継続時間で十分にな
る。内燃機関の全負荷モードでは、均質の混合気の形成
が生じ、良好な混合気の準備により、可燃性混合気のみ
が電極間に存在し、点火には約0.1ミリ秒という最短
の火花継続時間で十分になる。制御装置が設けられ、こ
れは内燃機関の少なくとも1つの作動パラメータに基づ
き、火花継続時間に関する情報を伴う制御信号を生成
し、これを点火装置に供給する。
【0003】このタイプの直接噴射ガソリン駆動内燃機
関の作動において、1つの欠点は、均質モードで点火す
るために、約0.1ミリ秒という最短の火花継続時間が
提供されるが、層状給気モードで点火するには、長い火
花継続時間が提供され、均質モードと層状給気モードと
の区別がなく、したがって火花の燃焼継続時間が高い精
度で設定されないことである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、均質モードでも層状給気モードでも最適な燃焼
が生じるような方法で、直接噴射ガソリン駆動内燃機関
の作動を改良することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、本発明によ
れば、請求項1の特徴によって達成される。本発明の主
題の有利な改善および発展は、従属請求項の特徴によっ
て特徴付けられる。
【0006】この配置構成の基本的な利点は、直接噴射
ガソリン駆動内燃機関に関する場合、火花の継続時間が
燃焼スペース内で優勢な状態と正確に調和する最適な燃
焼が生じることである。というのは、層状給気モードで
は、ガソリン・エンジンを均質モードで作動する場合と
は異なり、混合気はもはや燃焼性混合気として燃焼スペ
ース全体には分布しないので、直接噴射ガソリン・エン
ジンの点火装置は、新しい要件に適合しなければならな
い。層状給気モードでは、混合気雲は、混合気に確実に
点火できるように、正確な時間に正確な組成で火花プラ
グに存在しなければならない。火花継続時間が短すぎる
場合は、点火火花の点火が早すぎる、または遅すぎるた
め、混合気の準備における周期的変動が、燃焼の誤点火
をもたらすことがある。したがって、非均質な混合気に
点火するために、可能な限り長い火花燃焼継続時間が最
適である。しかし、長い火花燃焼継続時間は、高い火花
プラグの摩耗をもたらす。この影響を打ち消すために、
直接噴射ガソリン・エンジンを均質モードで作動する間
に、火花燃焼継続時間を大幅に短縮することができる。
というのは、この作動モードでは、混合気は高度に燃焼
性の混合気であり、したがって混合気の確実な燃焼に
は、非常に小さい点火エネルギーしか必要でないからで
ある。均質モードと層状給気モードとを区別することに
より、さらなる補正要素も組み込むことができ、したが
って火花プラグが過度に摩耗せず、最適な火花燃焼継続
時間が設定され、最適な燃焼が生じる。
【0007】本発明について、図の説明と関連して、例
示的実施形態によってさらに詳細に説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、直接噴射ガソリン駆動内
燃機関1、シリンダ3の縦断面図であり、その中でピス
トン2が、縦方向に移動可能で、燃焼スペース4を限定
するよう配置される。シリンダ・ヘッド5がシリンダ3
を覆い、燃焼スペース4を閉鎖する。燃焼スペース4へ
のアクセスを有するインジェクタ6が、シリンダ・ヘッ
ド5内で、シリンダ軸14上の中心位置に配置され、混
合気を形成するために、吸気ダクト(図示せず)を介し
て別々に供給される燃焼空気とともに、燃焼スペースに
燃料を噴射する。この場合、燃料は、インジェクタ6の
円錐形射出ノズルを通して燃焼スペース4の中心に、ピ
ストン2に向かって広がる円錐形の射出7で噴射され
る。内燃機関1の広い特性マップ範囲内で、個々のシリ
ンダ3の仕事サイクルにおける圧縮行程中の燃料噴射に
よって層状給気モードが提供される。円錐形射出7は、
ピストン2の圧縮行程中に噴射され、その結果、層状混
合気雲13が燃焼スペースの中心位置に形成される。こ
の場合の燃料濃度は、混合気雲13の芯から円錐形射出
7の射出縁に向かって減少する。給気の層状化により、
特に部分負荷範囲では、混合気が燃焼スペース4の大き
い部分で希薄になり、燃焼する燃料の量が主に中心に供
給されるので、消費量に関する利点が達成される。
【0009】火花プラグ9は、その電極10、11が燃
焼スペースのルーフ8から燃焼スペース4内へと突出
し、それと同時に円錐形射出7または混合気雲13の縁
領域に存在するような方法で、シリンダ・ヘッド5内に
配置される。射出の縁領域に配置することにより、電極
10、11が燃料で濡れることがほぼ防止され、それに
伴い、火花プラグ9の絶縁体足部12への有害な滑動放
電を招く付着物の形成が防止される。混合気雲13に点
火するために、中央電極10と、電気的にシリンダ・ヘ
ッド5に接続されたアース電極11との間に点火装置1
5によって電気フラッシュオーバ電圧が印加され、点火
火花が誘発される。点火装置は、交流電圧を生成し、約
12マイクロ秒という短期間に必要なフラッシュオーバ
電圧を変圧して、点火装置の点火コイルに充電する。こ
のような高い電圧の急速な蓄積により、所望の量で対応
するエネルギー束が連続的に生成され、その結果、所望
の長さの点火火花が獲得される。さらに、高電圧の急速
な蓄積は、電極10、11の煤形成および絶縁体足部1
2のおかげで、抵抗分流による損失が低くなり、大きい
高電圧を生成することが可能になる。さらに、急速に蓄
積された高電圧は、電極間の火花ブレークスルーに伝導
し、点火絶縁体12上の滑動放電を防止する。内燃機関
1の個々の作動点に応じて、制御装置16は、必要な火
花継続時間に関する情報を有する制御信号18を生成
し、前記制御信号は、火花プラグ9による混合気点火を
誘発するために、点火装置15に供給される。優勢な作
動点を決定するために、回転数(回転速度)、作動負荷
など、内燃機関1の様々な作動パラメータ19に関して
連続的に決定された測定データを制御装置16に供給
し、必要な火花継続時間を決定するベースとして見な
す。制御装置16は、特性マップ・メモリ17から、そ
こに格納され、内燃機関の優勢な作動点における点火の
確実性および最適動作のために予め決定された火花継続
時間に関するアサインメント情報20を検出する。した
がって、混合気雲13の縁領域に存在する電極10、1
1による確実な混合気燃焼が、エネルギーに関して最小
の支出で保証される。長い火花継続時間は、燃焼スペー
スを通る流れにより、放電交替中に電極10、11に一
時的に存在する点火可能な混合気のボリュームが、点火
火花によって覆われることを保証する。内燃機関1がア
イドリング・モードにある場合は、少量の燃料しか燃焼
スペース4に噴射されず、その結果、層状給気モードで
混合気に点火するには、最大5ミリ秒という長い火花継
続時間が必要である。導入される燃料が少量なので、火
花プラグ9の電極10、11における混合気は、混合気
雲13の縁で点火するには希薄すぎるが、給気の交替中
に、燃焼スペースを通る流れが一時的に電極10、11
間に点火可能な混合気を移動させ、これは長い火花継続
時間を通して続く点火火花によって確実に燃焼する。内
燃機関の負荷が増加するにつれ、噴射量が増加し、混合
気の燃焼には、それに応じて短縮された火花継続時間で
十分になる。内燃機関の全負荷モードでは、均質の混合
気の形成が生じ、良好な混合気の準備により、可燃性混
合気のみが電極間に存在し、点火には約0.1ミリ秒と
いう最短の火花継続時間で十分になる。
【0010】図2は、火花継続時間を設定するための特
性マップの略図を示し、この特性マップは制御装置に格
納される。これらの特性マップは、エンジン上で事前に
測定される。火花燃焼継続時間tbdを制御する様々な
特性マップが、均質モードおよび層状給気モードのため
に用意される。均質モードでは、火花燃焼継続時間tb
dは、空燃比に対応する補正係数λによって補正され
る。さらに、層状給気モードと均質モードとの両方で、
火花燃焼継続時間は、排ガス再循環(AGR)の補正係
数およびエンジン温度の補正係数によって、および回転
数勾配および負荷勾配によっても補正される。均質およ
び層状給気モードの特性マップは、2つの基本的な特性
マップで構成され、これは各場合に、回転数および負荷
に対して均質および層状給気エンジン・モードの最適火
花燃焼継続時間を含む。これらの最適な火花燃焼継続時
間は、試験スタンド上で決定しなければならない。均質
モードと層状給気モードでは、エンジンの作動状態に応
じて、火花燃焼継続時間に変化がある。均質エンジン・
モードでは、混合気がより希薄または濃厚になることが
ある。その結果として増加する火花エネルギー要件を満
足させるために、均質基本特性マップからの火花燃焼継
続時間に「補正係数燃空比」を掛ける。この係数は、均
質エンジン・モードにしか作用しない。制御可能な外部
排ガス再循環を、エンジンの燃焼温度、したがってNo
xエミッションの低下の手段として使用してもよい。特
に層状給気エンジン・モードでは、Noxエミッション
は、エンジンへの措置によって低下しなければならな
い。非理論混合気(λ>0)のため、三元触媒をエミッ
ション抑制に使用できないからである。出口ダクトから
出て燃焼スペースに入る燃焼済み混合気の再循環は、そ
の混合気を希釈することになり、その結果、点火エネル
ギー要件が上昇する。外部排ガス再循環AGRは、均質
モードと層状給気エンジン・モードの双方で効果を生ず
る。したがって、補正係数AGR動作は、補正した基本
特性マップから、個々の火花燃焼継続時間に作用する。
外部排ガス再循環の状態でモータを作動すると、回転数
および負荷に応じて、「補正係数AGR」による火花燃
焼継続時間の延長がある。その後、特性マップから決定
された火花燃焼継続時間に、負荷勾配に依存する係数を
掛ける。回転数勾配は、同様に、係数を介して火花燃焼
継続時間に組み込まれる。回転数および負荷が急増する
場合の遷移エンジン作動において、好ましくない非燃焼
状態も発生することがあり、この理由から、この作動状
態では火花継続時間の延長も好都合である。該当する特
性曲線は、勾配の各場合に使用してもよい。直接噴射ガ
ソリン・エンジンのシリンダに燃料を直接噴射するため
に、初期に噴射する均質モードでも、混合気の準備には
非常に短い時間しか使用することができない。その結
果、特に低温エンジンの場合は、不燃焼問題が発生す
る。というのは、可燃性混合気を生成するために、大量
の燃料をシリンダに導入するからである。エンジンの低
温時に、火花継続時間が増加し、したがって火花エネル
ギーが増加すると、良好な低温始動挙動に寄与する。エ
ンジン温度が所望の火花燃焼継続時間に与える影響を、
同様に特性曲線から検索する。火花燃焼継続時間が無限
に増加しないように、火花燃焼継続時間を、点火装置へ
の出力前に最小値および/または最大値に制限すること
もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】直接噴射ガソリン駆動内燃機関のシリンダの縦
断面図である。
【図2】火花継続時間を設定する特性マップを示す図で
ある。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 ピストン 3 シリンダ 4 燃焼スペース 5 シリンダ・ヘッド 6 インジェクタ 7 射出 9 火花プラグ 10 電極 11 電極 12 絶縁体足部 13 混合気雲 14 シリンダ軸 15 点火装置 16 制御装置 17 特性マップ・メモリ 20 アサインメント情報
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 500050413 Epplestrasse 225 Stu ttgart Germany (72)発明者 ユルゲン シェンク ドイツ国 73095 アルバースハオゼン ヴァインハルデンシュトラーセ 21 (72)発明者 ハルトゥンク ヴィルスターマン ドイツ国 70619 シュトゥットガルト シルトファーンヴェーク 23 Fターム(参考) 3G022 AA07 AA10 CA00 FA06 GA09 3G023 AA01 AA02 AB03 AC05 AD02 AD29 AG01 AG03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ当たり1つのインジェクタが燃
    焼スペースに燃料を噴射し、別々に供給される燃焼空気
    とともに、燃焼可能な燃料/空気の混合気が形成され、
    燃焼スペース内に突出する火花プラグの電極間に電気フ
    ラッシュオーバ電圧が印加された後、火花ブレークスル
    ーで点火されるものであり、内燃機関の広い特性マップ
    範囲内で、個々のシリンダの仕事サイクルにおける圧縮
    行程中の燃料噴射によって層状給気モードが提供され、
    全負荷モードで均質モードが提供され、制御装置が、火
    花継続時間に関する情報を有する制御信号を生成し、前
    記制御信号を点火装置に供給する、直接噴射ガソリン駆
    動内燃機関を作動する方法であって、制御装置が、均質
    モードと層状給気モードとを区別し、火花継続時間を制
    御するために、均質モードと層状給気モードとでは異な
    る特性マップが提供されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 均質モードと層状給気モードとの間で、
    作動状態に応じて、特性マップ間の切換えがあることを
    特徴とする請求項2に記載の方法。
  3. 【請求項3】 均質モードで、特性マップが燃料/空気
    の比λによって補正されることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 均質モードおよび層状給気モードで、特
    性マップが、排気ガス再循環(AGR)の補正係数およ
    びエンジン温度の補正係数によって補正されることを特
    徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 火花燃焼継続時間が、点火装置への出力
    前に最小値および/または最大値に制限されることを特
    徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
JP2001287521A 2000-09-21 2001-09-20 直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動する方法 Expired - Fee Related JP4914547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10046693A DE10046693B4 (de) 2000-09-21 2000-09-21 Verfahren zum Betrieb einer direkteinspritzenden Otto-Brennkraftmaschine
DE10046693.1 2000-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002138933A true JP2002138933A (ja) 2002-05-17
JP4914547B2 JP4914547B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=7657027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287521A Expired - Fee Related JP4914547B2 (ja) 2000-09-21 2001-09-20 直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動する方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1191212A3 (ja)
JP (1) JP4914547B2 (ja)
DE (1) DE10046693B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506900A (ja) * 2003-07-10 2007-03-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射系
CN100422544C (zh) * 2002-09-27 2008-10-01 本田技研工业株式会社 四冲程直喷发动机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006051439B4 (de) * 2006-10-31 2009-01-29 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE102010042318A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-12 Bayerische Motoren Werke Ag Zündanlage mit wahlweiser Luftfunken-Zündung und Teilentladungs-Zündung in Abhängigkeit der Motorlast
EP3633183A4 (en) * 2017-05-24 2020-06-17 Nissan Motor Co., Ltd METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61268872A (ja) * 1985-05-23 1986-11-28 Nissan Motor Co Ltd 沿面放電プラグの点火装置
JPS62223461A (ja) * 1986-03-20 1987-10-01 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火装置
JPS63138122A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 Mazda Motor Corp エンジンの成層燃焼制御装置
JPH01232171A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Fujitsu Ten Ltd 内燃機関の連続点火制御方式
JPH07103122A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mazda Motor Corp エンジンの点火装置
JPH109032A (ja) * 1996-03-27 1998-01-13 Robert Bosch Gmbh 直接噴射によるガソリン内燃機関のための制御装置
JPH10170405A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Nippon Soken Inc 燃焼状態検出装置
JPH11303721A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Nippon Soken Inc 内燃機関の点火装置
JP2000052817A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2000120478A (ja) * 1998-10-19 2000-04-25 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2000204954A (ja) * 1999-01-06 2000-07-25 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
JP2001107831A (ja) * 1999-08-02 2001-04-17 Nippon Soken Inc 火花点火装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5170760A (en) * 1990-11-13 1992-12-15 Yamaha Hatsudoki Babushiki Kaisha Ignition system for two cycle engine
US5333593A (en) * 1993-01-15 1994-08-02 Ford Motor Company Energy-on-demand ignition coil
JP3211677B2 (ja) * 1996-08-28 2001-09-25 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射式内燃機関の点火時期制御装置
DE19730908C2 (de) * 1997-07-18 2002-11-28 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betrieb einer direkteinspritzenden Otto-Brennkraftmaschine
DE10031874A1 (de) * 2000-06-30 2002-01-17 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Zündung einer bezindirekteinspritzenden Brennkraftmaschine und entsprechendes Verfahren

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61268872A (ja) * 1985-05-23 1986-11-28 Nissan Motor Co Ltd 沿面放電プラグの点火装置
JPS62223461A (ja) * 1986-03-20 1987-10-01 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火装置
JPS63138122A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 Mazda Motor Corp エンジンの成層燃焼制御装置
JPH01232171A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Fujitsu Ten Ltd 内燃機関の連続点火制御方式
JPH07103122A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mazda Motor Corp エンジンの点火装置
JPH109032A (ja) * 1996-03-27 1998-01-13 Robert Bosch Gmbh 直接噴射によるガソリン内燃機関のための制御装置
JPH10170405A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Nippon Soken Inc 燃焼状態検出装置
JPH11303721A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Nippon Soken Inc 内燃機関の点火装置
JP2000052817A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2000120478A (ja) * 1998-10-19 2000-04-25 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2000204954A (ja) * 1999-01-06 2000-07-25 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
JP2001107831A (ja) * 1999-08-02 2001-04-17 Nippon Soken Inc 火花点火装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100422544C (zh) * 2002-09-27 2008-10-01 本田技研工业株式会社 四冲程直喷发动机
JP2007506900A (ja) * 2003-07-10 2007-03-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射系
JP4740130B2 (ja) * 2003-07-10 2011-08-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射系

Also Published As

Publication number Publication date
DE10046693A1 (de) 2002-04-11
EP1191212A3 (de) 2002-10-09
EP1191212A2 (de) 2002-03-27
DE10046693B4 (de) 2011-07-21
JP4914547B2 (ja) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6176215B1 (en) Method for operation of a direct-injection spark-ignition internal combustion engine
US4621599A (en) Method and apparatus for operating direct injection type internal combustion engine
US8181625B2 (en) Method for operating an internal combustion engine
JPH0735726B2 (ja) 内燃機関およびその運転方法
JP2001107831A (ja) 火花点火装置
US6032640A (en) Control method for spark-ignition engines
US6176216B1 (en) Ignition control for fuel direct injection type engine
US5941208A (en) Process for operating an Otto internal-combustion engine having an internal mixture formation
JP2006500509A (ja) 自己着火式内燃機関
JP2002213278A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPH10238374A (ja) 予混合着火内燃機関とその着火時期制御方法
JP4914547B2 (ja) 直接噴射ガソリン駆動内燃機関を作動する方法
US5970948A (en) Intake control system for engine
EP1164276B1 (en) Internal combustion engine with external assist for stable auto-ignition
EP0899456A1 (en) Ignition device
JP2001207890A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
US6814049B2 (en) Method of operating a direct fuel injected internal combustion engine
JP3464145B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JPH11210472A (ja) 筒内直噴式火花点火エンジンの燃焼室構造
JP2003065049A (ja) 内燃機関のピストン温度制御装置
JPH0333449A (ja) 筒内直噴式ガソリンエンジンの燃料噴射時期制御装置
JP2003049679A (ja) 筒内直噴式ガソリン機関
JPH1130143A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JPH05272393A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP3777729B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees