JP2002129275A - 熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール - Google Patents

熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール

Info

Publication number
JP2002129275A
JP2002129275A JP2000330938A JP2000330938A JP2002129275A JP 2002129275 A JP2002129275 A JP 2002129275A JP 2000330938 A JP2000330938 A JP 2000330938A JP 2000330938 A JP2000330938 A JP 2000330938A JP 2002129275 A JP2002129275 A JP 2002129275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
sleeve
outer layer
less
composite roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000330938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3755396B2 (ja
Inventor
Kenji Ichino
健司 市野
Motoaki Itaya
元晶 板谷
Takaaki Toyooka
高明 豊岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2000330938A priority Critical patent/JP3755396B2/ja
Publication of JP2002129275A publication Critical patent/JP2002129275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3755396B2 publication Critical patent/JP3755396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱間仕上圧延の最終スタンドに適用できる、
耐摩耗性と通板性、耐熱衝撃性に極めて優れた遠心鋳造
製熱間圧延用複合ロールおよび継目無鋼管造管用ロール
に適用できる、耐摩耗性および耐割損性に極めて優れた
遠心鋳造製複合ロールを提供する。 【解決手段】 C:1.2 〜2.2 %、Cr:6〜12%、Mo:
3〜6%、V:3〜8%、Nb:0.5 〜3%、Co:0.3 〜
3%を含み、さらに0.27≦Mo (%) /Cr (%) ≦0.8 、
0.1 ≦C-0.236V-0.129Nb≦0.40を同時に満足し、不純物
としてNiを0.3 %未満に調整した組成の外層またはスリ
ーブとする。この外層またはスリーブは、室温から300
℃における平均熱膨張係数が11.5×10-6/℃以下とする
のが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠心鋳造製複合ロ
ールに関し、とくに熱間圧延の仕上後段スタンド用とし
てに好適な熱間圧延用複合ロールや継目無鋼管造管用と
してに好適な複合ロールに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、熱間圧延技術の進歩はめざまし
く、それに伴い、使用される熱間圧延用ロールの特性、
とくに耐摩耗性の向上が強く要求されてきた。このよう
な耐摩耗性向上の要求に対し、外層組成を高速度工具鋼
組成に類似した組成とし、硬質な炭化物を析出させて、
耐摩耗性を格段に向上させた高性能ロール(ハイス系ロ
ール)が開発され実用化されている。
【0003】例えば、特開平8−73977 号公報には、
C:2.5 〜4.0 %、Si:1.5 %以下、Mn:1.2 %以下、
Cr:6.0 〜20%、Mo:2.0 〜12%、V:3.0 〜10.0%、
Nb:0.6 〜5.0 %を含有し、10<6.5C−1.3V−0.7Nb ≦
2Cr −2を満足する組成のハイス系熱間圧延用ロール外
層材が提案されている。この外層材を使用した複合ロー
ルは、摩擦係数が低く、耐摩耗性、耐肌あれ性と耐バン
ディング性に優れているとされる。
【0004】また、特開平10−183289号公報には、C:
2.4 〜2.9 %、Si:1 %以下、Mn:1%以下、Cr:12〜
18%、Mo:3〜9%、V:3〜8%、Nb:0.5 〜4%を
含有し、0.27≦Mo/Cr <0.7 、およびC+0.2Cr ≦6.2
を満足する組成のハイス系の外層を有する熱間圧延用ロ
ールが提案されている。この熱間圧延用ロールは、炭化
物の偏析が少なく耐摩耗性に著しく優れているとされ
る。
【0005】また、特開平10−192916号公報には、連続
肉盛鋳造法により常温〜100 ℃における熱膨張係数が12
×10-6/℃以下あるいはさらに熱伝導率が0.12cal /(cm
・sec ・℃) 以下の軸材の外周に、ハイス系材の外層を
溶着形成した熱間圧延用複合ロールが提案されている。
このロールは、耐摩耗性、耐肌あれ性に優れ、さらにサ
ーマルクラウンが小さいとされている。
【0006】しかしながら、圧延製品の品質向上と効率
的生産の観点から熱間圧延用ロールの使用環境はますま
す過酷化し、同時に生産される圧延製品の品種が多様化
するに伴い、ロールの使いやすさへの要望が高くなるな
ど、とくに熱間圧延作業ロールに対する要求がさらに高
く、しかも多様化している。例えば、熱間仕上圧延にお
ける最終スタンドでは、とくに薄物圧延時に、圧延トラ
ブル等で鋼板が折り畳まれた状態で圧延されるという、
いわゆる絞り圧延事故がしばしば発生する。このような
絞り圧延事故が発生すると、作業ロール表面には非常に
大きな熱負荷と面圧が瞬間的に負荷され、このため、作
業ロール表面に深さ10mmを超える粗大な熱衝撃亀裂、い
わゆる絞りクラックが形成されることが多い。絞りクラ
ックが形成されたままの作業ロールで圧延を続けると、
繰り返し圧延応力の作用により絞りクラックから疲労亀
裂が伝播して、ついには作業ロールの割損に至る。
【0007】絞り圧延事故の発生原因の一つとして、作
業ロールのサーマルクラウンの増加により、ロールギャ
ップが小さくなることが挙げられる。ロールギャップが
小さくなることにより、通板性が低下して、鋼板の蛇行
や、鋼板の腹伸び、耳伸び等の圧延トラブルが生じて、
鋼板が折り畳まれて圧延されるのである。ここで、耐摩
耗性に優れるハイス系ロールは、ロールの消耗量が少な
くなるため、サーマルクラウンが見掛け上大きくなって
通板性が低下するという問題があった。また、ハイス系
ロールでは絞りクラックが発生しやすいという問題に加
えて、さらにハイス系ロールは加工性が悪く、亀裂を研
削するには多大の労力とコストを要するという問題があ
り、ハイス系ロールの熱間仕上圧延最終スタンドへの適
用が制限されていた。
【0008】例えば、特開平8-73977 号公報、特開平10
−183289号公報に記載された技術で製造された熱間圧延
用複合ロールは、炭化物の強化により亀裂発生への抵抗
が高いが、硬質な炭化物を多量に含有することから、過
大な絞り圧延に遭遇した場合には亀裂が炭化物を進展し
て粗大化する。さらにこれらの熱間圧延用複合ロール
は、内層と外層の熱膨張係数の隔たりからロール外層に
高い応力が残留することに起因し、亀裂の進度が著しく
促進されて、スポーリングと呼ばれるロール表面の割損
事故が発生する場合があり、熱間仕上圧延の後段スタン
ド用ロールとして、安定して使用できるまでの特性を有
していないという問題があった。
【0009】また、特開平10−192916号公報に記載され
た技術で製造された熱間圧延用複合ロールは、軸材の熱
膨張係数と熱伝達率を低下させ、軸材の熱膨張を抑制さ
せることでロールのサーマルクラウンを減少させようと
するものである。しかし、このロールでは、圧延中に発
生するロール外層部の熱膨張の抑制が不十分であり、優
れた通板性を確保できるほど圧延中の見掛けのサーマル
クラウンを低減できず、圧延トラブルの発生を完全に抑
制することができないという問題があった。
【0010】このような背景から、熱間仕上圧延の後段
スタンドでも安定して使用可能なハイス系ロールが熱望
されていた。また、近年、熱間仕上げ圧延用ミルでのハ
イス系ロールの華々しい実績に鑑み、ハイス系ロールを
継目無鋼管の造管用ロールとして適用しようとする試み
が進められている。しかしながら、造管用ロールの使用
環境は、過酷であり、造管用ロールにハイス系ロールを
適用しても、熱衝撃亀裂、あるいはヒートクラック起因
の割損事故が依然として発生して問題となっている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の問題を解決し、熱間仕上圧延の最終スタンドに
安定して適用できる、優れた耐摩耗性と耐肌荒れ性を有
し、かつ良好な通板性や耐絞りクラック性(耐熱衝撃
性)などの耐事故性に極めて優れた遠心鋳造製熱間圧延
用複合ロールを提供することを目的とする。また、本発
明は、継目無鋼管の造管用ロールとして安定して適用で
きる、耐摩耗性および耐割損性に極めて優れた遠心鋳造
製複合ロールを提供することも目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記した
課題を達成するために、ハイス系ロールにおける耐事故
性、通板性におよぼす各種要因の影響について鋭意研究
した。一度、絞り圧延事故が発生すると、作業ロール表
面には、鋼板の焼付が発生するとともに、非常に大きな
熱負荷と面圧が瞬間的に負荷され、このときの熱衝撃に
よって焼付部直下の作業ロール表面に粗大な亀裂が形成
される。
【0013】本発明者らは、絞り事故ロールの詳細な調
査から、これらの亀裂は作業ロール表層(複合ロールの
外層)の炭化物(共晶炭化物とMC型炭化物)に発生
し、そのうちネット状に生成した連続性を持つ共晶炭化
物(以下、連続性共晶炭化物ともいう)を伝播して、粗
大な亀裂となることが多いことを見いだした。また、遠
心鋳造法ではこの共晶炭化物が粗大化しやすいことも見
いだした。
【0014】このような知見をもとに、本発明者らは、
遠心鋳造製ロールの絞り圧延時の亀裂進展を防止するた
めには、ロール外層の連続性を有する共晶炭化物を減少
して、亀裂伝播経路を少なくすることが第1に必要であ
り、さらに、共晶炭化物を減少することにより亀裂伝播
経路が基地中となる確率が高くなるため、基地を強化す
ることが、ロール最表面に発生した亀裂のロール内部へ
の伝播を阻止するうえに重要となることに想到した。
【0015】また、本発明者らは、継目無鋼管の造管用
ロールの割損事故も、熱衝撃亀裂あるいはヒートクラッ
クから亀裂が伝播して粗大な亀裂に成長することがその
原因となっていることを突き止め、上記した手法と同様
な手法で造管用ロールの割損事故が防止できることに想
到した。ハイス系ロールでは、一定レベル以上の優れた
耐摩耗性を確保するために、V、Nb等の強力な炭化物形
成元素を添加して硬質なMC型炭化物を基地組織中に分
散させることが必要である。強力な炭化物形成元素を添
加するため、ロール外層材に含有されるCは、優先的に
MC型炭化物の形成に消費される。
【0016】本発明者らは、MC型炭化物の形成に消費
されたC以外の残りのCを、共晶炭化物の形成に寄与し
基地中に固溶される、有効C量と考え、この有効C量を
所定の値以下に低減することが連続性共晶炭化物の低減
に有効であることを見いだした。そして、共晶炭化物は
多量のCr、Moを固溶するため、その共晶炭化物を低減す
ることにより、基地中のCr、Mo量が増加し基地が強化さ
れることを知見した。
【0017】これらの知見から、Cr、MoおよびC、V、
Nbを最適範囲に調整することにより、耐熱衝撃性が顕著
に向上し、さらに亀裂の進展と成長が抑制され、耐事故
性と耐割損性に優れた熱間圧延用ロール材が得られるこ
とを見いだした。また、本発明者らは、通板性を向上す
るためには圧延中の熱膨張(サーマルクラウン)を抑制
することが必要であるとの考えのもとに、外層材の熱膨
張係数の低下について検討した。その結果、本発明者ら
は、上記したように、耐事故性向上の対策として採用し
た、VとNbを複合添加するとともに、C含有量を低減
し、有効C量を適正な範囲内とすること、およびCr、Mo
含有量を増加することが、連続性共晶炭化物を減少さ
せ、熱膨張係数の小さいCr、Mo等を基地中に固溶分配さ
せることで、炭化物が多量に分散した場合にくらべ、外
層材の熱膨張係数を低下させる効果を持つことを見いだ
した。
【0018】なお、本発明における複合ロールは、熱処
理中に 500℃前後の温度で応力弛緩処理を兼ねた焼戻処
理が複数回実施されて製造される。焼戻処理を複数回実
施しないと、耐熱衝撃性の著しい向上は得られない。本
発明は、上記した知見に基づいて完成されたものであ
る。すなわち、第1の本発明は、熱間圧延用複合ロール
の外層に用いられる遠心鋳造で製造される外層材であっ
て、質量%で、C:1.2 〜2.2 %、Si:0.1 〜0.6%、M
n:0.1 〜0.6 %、Cr:6〜12%、Mo:3〜6%、V:
3〜8%、Nb:0.5〜3%、Co:0.3 〜3.0 %を、次
(1)、(2)式 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) (ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
%))を同時に満足する条件下で含み、さらに不純物と
してNiを0.3 %未満に制限し、残部Feおよび不可避的不
純物からなる組成を有することを特徴とする熱間圧延ロ
ール用外層材であり、また、第1の本発明では、室温か
ら300 ℃における平均熱膨張係数が、11.5×10-6/℃以
下であることが好ましい。
【0019】第2の本発明は、遠心鋳造法で製造された
外層と内層が溶着一体化してなる一体型熱間圧延用複合
ロールであって、前記外層が、質量%で、C:1.2 〜2.
2 %、Si:0.1 〜0.6 %、Mn:0.1 〜0.6 %、Cr:6〜
12%、Mo:3〜6%、V:3〜8%、Nb:0.5 〜3%、
Co:0.3 〜3.0 %を、前記(1)、(2)式を同時に満
足する条件下で含み、さらに不純物としてNiを0.3 %未
満に制限し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成
を有することを特徴とする耐事故性および通板性に優れ
た一体型熱間圧延用複合ロールである。また、第2の本
発明では、前記外層の室温から300 ℃における平均熱膨
張係数が、11.5×10-6/℃以下であることが好ましく、
また、第2の本発明では、前記内層が、質量%で、C:
2.0 〜 4.O%、Si:1.5 〜3%、Mn:0.3 〜 1.0%、C
r:0.1 〜 0.6%、Mo:0.1 〜 1.0%、V:1.0 %以
下、Nb:0.5 %以下、Ni:1.5 %以下、Mg:0.02〜0.08
%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成
を有することが好ましい。また、第2の本発明では、前
記外層と内層との間に中間層を有し、該中間層を介して
前記外層と内層が溶着一体化してなり、かつ該中間層
が、C:2〜3%を含み、好ましくは、質量%で、C:
2.3 〜 3.O%、Si:1〜3%、Mn:0.1 〜1%、Cr:0.
1 〜 0.6%、Mo:0.1 〜4%、V:3%以下、Nb:2%
以下、あるいはさらにNi:1.5 %以下を含有し、残部Fe
および不可避的不純物からなる組成を有する鉄基合金材
料であることが好ましい。
【0020】第3の本発明は、スリーブと軸が嵌合一体
化してなるスリーブ型複合ロールに用いられる遠心鋳造
製スリーブであって、質量%で、C:1.2 〜2.2 %、S
i:0.1 〜0.6 %、Mn:0.1 〜0.6 %、Cr:6〜12%、M
o:3〜6%、V:3〜8%、Nb:0.5 〜3%、Co:0.3
〜3.0 %を、次(1)、(2)式 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) (ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
%))を同時に満足する条件下で含み、さらに不純物と
してNiを0.3 %未満に制限し、残部Feおよび不可避的不
純物からなる組成を有することを特徴とするスリーブ型
複合ロール用スリーブであり、第3の本発明では、前記
スリーブの室温から300℃における平均熱膨張係数が、1
1.5×10-6/℃以下であることが好ましい。
【0021】また、第4の本発明は、スリーブと軸が嵌
合一体化してなる継目無鋼管造管用複合ロールであっ
て、前記スリーブに、質量%で、C:1.2 〜2.2 %、S
i:0.1〜0.6 %、Mn:0.1 〜0.6 %、Cr:6〜12%、M
o:3〜6%、V:3〜8%、Nb:0.5 〜3%、Co:0.3
〜3.0 %を、次(1)、(2)式 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) (ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
%))を同時に満足する条件下で含み、さらに不純物と
してNiを0.3 %未満に制限し、残部Feおよび不可避的不
純物からなる組成を有するスリーブを用いることを特徴
とする耐摩耗性、耐割損性に優れた継目無鋼管造管用ス
リーブ型複合ロールである。また、第4の本発明では、
前記スリーブの室温から300 ℃における平均熱膨張係数
が、11.5×10-6/℃以下であることが好ましい。
【0022】また、第4の本発明では、前記スリーブ
を、質量%で、C:1.2 〜2.2 %、Si:0.1 〜0.6 %、
Mn:0.1 〜0.6 %、Cr:6〜12%、Mo:3〜6%、V:
3〜8%、Nb:0.5 〜3%、Co:0.3 〜3.0 %を、前記
(1)、(2)式を同時に満足する条件下で含み、さら
に不可避的不純物としてNiを0.3 %未満に制限し、残部
Feおよび不可避的不純物からなる組成を有するスリーブ
外部層と、該スリーブ外部層に溶着一体化してなるスリ
ーブ内部層とを有する複層スリーブとしてもよい。ま
た、第4の本発明は、前記スリーブ外部層の室温から30
0 ℃における平均熱膨張係数が、11.5×10-6/℃以下で
あることが好ましく、また、第4の本発明では、前記ス
リーブ内部層を、合金鋳鋼である高炭素鋳鋼、黒鉛鋼、
およびアダマイト鋼のうちのいずれかとすることが好ま
しい。
【0023】
【発明の実施の形態】まず、本発明の熱間圧延用複合ロ
ールの外層(外層材)および継目無鋼管造管用スリーブ
型複合ロールのスリーブ(スリーブ外部層)の組成限定
理由について説明する。なお、組成における%は質量%
である。 C: 1.2〜2.2 % Cは、ロールの耐摩耗性を向上するための炭化物形成に
必須な元素であるが、炭化物の多量晶出は耐事故性を低
下させる。このため、本発明では 1.2〜2.2 %の範囲に
限定した。本発明の範囲にC量を調整することにより、
共晶炭化物の多量晶出が抑制されて耐摩耗性と同時に耐
絞りクラック性(耐熱衝撃性)が向上する。C含有量が
1.2%未満では、炭化物量が不足して耐摩耗性が劣化す
る。一方、 2.2%を超えると炭化物量が過多となり耐熱
衝撃性を劣化させ、同時に熱膨張係数をも増加させる。
なお、熱膨張係数を低くする観点から好ましくは、1.4
〜2.0 %である。
【0024】Si: 0.1〜 0.6% Siは、脱酸剤として作用するともに、Crと同様に基地に
固溶して耐高温酸化性を高める作用もある。このような
作用は、0.1 %以上の含有で認められるが、0.6 %を超
えて含有すると耐熱衝撃性が劣化する。このため、Siは
0.1 〜 0.6%の範囲に限定した。
【0025】Mn: 0.1〜 0.6% Mnは、溶鋼中のSをMnS として固定し、Sの悪影響を除
去するために有用である。また、焼入れ性を向上する効
果もある。このような効果を得るためには、0.1 %以上
の含有が必要である。しかし、0.6 %を超えて含有する
と耐熱衝撃性を劣化させる。このため、Mnは0.1 〜 0.6
%の範囲に限定した。
【0026】Cr:6〜12% Crは、耐摩耗性と耐肌荒れ性を向上させる強固なCr系炭
化物を出現させるために必須の元素である。また同時
に、Crは、基地に固溶して基地を強化することにより耐
熱衝撃性を向上するとともに、熱膨張係数を効果的に低
下させる作用を有する。さらにCrは、熱伝導率を低下さ
せる作用をもち、外層から内層への熱伝達を抑制し、内
層が熱膨張することによるサーマルクラウンの増大を抑
制する重要な効果を有する。このような効果は、Cr:6
%以上の含有で認められる。Crが6%未満では、上記し
た効果が不足し、通板性の向上、耐摩耗性の向上を達成
することが不可能となる。一方、12%を超えると炭化物
が過多となって耐熱衝撃性が低下する。なお、耐熱衝撃
性の観点から、より好ましくはCr量を10%以下とするの
がよい。
【0027】Mo:3〜6% Moは、Cr炭化物およびMC型炭化物中に濃化してこれらの
炭化物を強化するとともに、基地中に固溶し、耐肌荒れ
性と耐摩耗性および耐熱衝撃性を著しく向上する効果を
有する。また、Moは熱膨張係数の低下にも効果的に作用
する。このような効果は、3%以上の含有で認められ
る。しかし、6%を超える含有は、脆弱なMo系の炭化物
が多量に出現し、耐肌荒れ性と耐摩耗性が著しく劣化す
る。このため、Moは3〜6%%の範囲に限定した。
【0028】V:3〜8% Vは、硬質なMC型炭化物を形成し、耐摩耗性を向上させ
る効果を有する。このため、一定レベル以上の耐摩耗性
を得るために、ハイス系ロールとして必須な元素であ
る。またVはMC型炭化物を形成することにより、有効C
量を低減し、共晶炭化物の生成を抑制し耐熱衝撃性の向
上に寄与する。このような効果は、3%以上の含有で認
められるが、8%を超える含有は、溶湯の融点を上昇さ
せるとともに溶湯の流動性を低下させ、遠心鋳造を困難
にする。このため、Vは3〜8%の範囲に限定した。な
お、好ましくは、4〜7%の範囲である。
【0029】Nb:0.5 〜3% Nbは、Vと同様に硬質なMC型炭化物を形成させ、さらに
Moをより効果的にMC型炭化物中に濃化させる作用を有
し、本発明の範囲のCr、Moとの共存により耐摩耗性を著
しく向上する。さらに、MC型炭化物を粒状化して、亀裂
生成への抵抗力を高める作用も有するとともに、有効C
量を低減し、連続性共晶炭化物の生成を抑制し耐熱衝撃
性の向上に寄与する。このような効果は、0.5 %以上の
含有で認められるが、3%を超えて添加しても効果が飽
和するうえ、MC型炭化物の晶出温度を著しく上昇させ、
MC型炭化物の著しい粗大化を招き、炭化物の偏析を助長
する。なお、MC型炭化物の粗大化防止の観点から好まし
くは、1〜2%である。
【0030】Co:0.3 〜3% Coは、基地中に固溶し、耐熱衝撃性を著しく向上させる
効果を有する重要な元素である。またCoは、熱膨張係数
を低下する作用も有するが、このような効果を得るため
には0.3 %以上の含有を必要とするが、3%を超えて含
有してもその効果が飽和し、経済的に不利となる。Coを
0.3 %以上含有することにより、基地が強化され、亀裂
進展抵抗が増加し耐熱衝撃性が向上する。このため、Co
は0.3 〜3%の範囲に限定した。なお、一定レベル以上
の耐熱衝撃性を維持するためには、1〜3%の範囲とす
るのが好ましい。
【0031】さらに、本発明の複合ロールの外層あるい
はスリーブ(スリーブロールの外部層)では、次
(1)、(2)式を同時に満足する。 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) (ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
%)) 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) (1)式中の 0.236V+0.129Nb は、VとNbによってMC
型炭化物の形成に消費されるC量を意味し、{C− 0.2
36V−0.129Nb }は、共晶炭化物の生成に寄与するC量
をしめす有効C量である。本発明では、絞り圧延時の亀
裂伝播を促進する共晶炭化物量を減少するとともに、基
地へのCr、Moの分配を促進して基地を強化して、耐事故
性を向上させることに大きな特徴がある。このために、
この有効C量を0.1 〜0.40の範囲に調整する。
【0032】有効C量が0.1 未満では、基地に固溶する
Cが不足し、硬さが著しく低下するため、熱延仕上げ後
段ロールとして適用できない。一方、有効C量が0.40を
超えると共晶炭化物量が過多となるとともに、基地に分
配されるCr、Mo量が不足し耐事故性が低下する。また、
平均熱膨張係数が大きくなりロールのサーマルクラウン
が大きくなり通板性を低下させる傾向となる。
【0033】0.27≦Mo/C≦0.8 ……(2) 本発明では、(2)式中のMo/Cr が0.27〜0.8 の範囲と
なるように、Cr含有量に応じMo含有量を調整する。Mo/C
r が0.27未満では、Cr系炭化物の強化が不十分であり、
一方、0.8 を超えると、強化されたCr系炭化物に比べて
脆弱なMo系の炭化物が多量に出現し、耐熱衝撃性、耐肌
荒れ性と耐摩耗性が著しく劣化する。
【0034】Ni:0.3 %未満 本発明では、Niは不可避的不純物としてその含有量を0.
3 %未満に制限することが必要となる。Niの影響を鋭意
検討した結果Niが0.3 %を超えて含まれると、基地に固
溶するCr、Mo量が減少し、本発明の最大の特徴である優
れた耐熱衝撃性が劣化してしまうことが判明した。この
ため、Niは含有しても0.3 %未満に制限した。
【0035】さらに、本発明では、下記の範囲内であれ
ば、REM 、Bを含有してもよい。 REM :0.2 %以下 REM は、脱酸剤、およびロール表面の黒皮安定剤として
作用し、必要に応じ0.2 %以下であれば含有できる。し
かし、0.2 %を超えて含有すると、共晶炭化物の生成を
促進する。このため、REM は0.2 %以下に限定するのが
好ましい。
【0036】B:0.08%以下 Bは、Nと結合しNを安定化させる作用を有するため、
0.08%以下であれば含有してもよい。本発明では、Cr、
V、Nbなどの合金元素を多量に含有するため、通常の大
気溶解では溶解時間に応じ100 〜1500ppm の多量のNが
不可避的に溶湯に混入し、Nの悪影響も懸念される。B
はNとともにBNを形成してNを安定化する作用があるた
めBを0.08%以下であれば含有してもよい。しかし、0.
08%を超えると材質が脆くなる。
【0037】本発明の複合ロールの外層(外層材)ある
いはスリーブ型複合ロールのスリーブ材(スリーブロー
ルの外部層)は、上記した成分以外は残部Feおよび不可
避的不純物である。また、本発明の複合ロールの外層
は、室温から 300℃における平均熱膨張係数が11.5×10
-6/℃以下の低熱膨張係数を有する外層である。とく
に、外層の熱膨張係数の低減は、ロールのサーマルクラ
ウンを大幅に低減し、ロールの通板性向上と被圧延材の
寸法精度向上に最も有効に作用する。室温から 300℃に
おける平均熱膨張係数が11.5×10-6/℃を超えると、ロ
ールのサーマルクラウンが大幅に増大する傾向を有し、
優れた通板性と優れた寸法精度を確保できなくなる。
【0038】本発明の熱間圧延用複合ロールでは、従来
のロールに比べて耐摩耗性も向上しているため、ロール
消耗量が小さくなる。このため、外層が従来のロールと
同様に膨張したときには、従来に比べ、あたかもロール
が膨張したように見えてしまう。すなわち、摩耗量が小
さくなった分だけ、見掛け上サーマルクラウンが増大し
たようにみえる。しかし、本発明のロールは、室温から
300℃における熱膨張係数が11.5×10-6/℃以下と小さ
く限定されているため、実際にはサーマルクラウンが大
幅に低下しており、従来のハイス系ロールに比べて見掛
け上のサーマルクラウンも減少する。
【0039】なお、スリーブ型複合ロールの場合にも、
スリーブの熱膨張係数は低いほうが、被圧延材の寸法精
度向上には有効であり、スリーブの熱膨張係数を、室温
から300℃における平均熱膨張係数が11.5×10-6/℃以
下とするのが好ましい。本発明では、上記した組成の溶
湯を、遠心鋳造法で所定の寸法形状の外層材あるいはス
リーブ(スリーブロールの外部層)とする。
【0040】一体型複合ロールでは、外層材の凝固途中
あるいは完全凝固後に、鋳型の回転を停止し内層材を静
置鋳造するか、外層を鋳込み、さらに中間層を鋳造した
のち、鋳型の回転を停止し、内層材を鋳造するのが好ま
しい。これにより外層材の内面側が再溶解され外層と内
層が溶着一体化した、あるいは外層、中間層と内層が溶
着一体化した複合ロールとする。
【0041】静置鋳造される内層は、鋳造性と機械的性
質に優れた球状黒鉛鋳鉄を用いるのが好ましく、さらに
残留応力の低い複合ロールを安定して製造することを可
能とするため、室温から 500℃までの平均熱膨張係数が
14.0×10-6/℃以下となる組成とするのが好ましい。室
温から 500℃の間の平均熱膨張係数を低下するにはCrと
MoあるいはCoの添加が有効である。
【0042】つぎに、一体型複合ロールにおける内層の
好ましい組成について説明する。 C:2.0 〜 4.0% Cは、鋳造性の向上と黒鉛を出現させるために添加され
る。C含有量が 2.0%未満では黒鉛の量が少なく、鋳造
性が劣化し、引け巣が発生しやすくなる。また、熱膨張
係数も増加する。一方、4.0 %を超えると粗大な黒鉛が
出現し内層材質が脆弱となる。このため、Cは 2.0〜
4.0%の範囲に限定するのが好ましい。
【0043】Si:1.5 〜3% Siは、Cと同様に鋳造性の向上と黒鉛化のために添加さ
れる。Si含有量が 1.5%未満では黒鉛化が不十分とな
り、炭化物の晶出が増加する。このため内層が硬脆化す
る。一方、3%を超えて含有しても、黒鉛化の効果は飽
和するうえ、形の崩れた黒鉛が出現しやすくなり、内層
強度が低下する。このため、Siは1.5 〜3%の範囲に限
定するのが好ましい。
【0044】Mn:0.3 〜 1.0% Mnは、基地に固溶し内層強度を増加させる作用を有する
とともに、溶湯中のSをMnS として固定し、Sの悪影響
を除去する作用も有する。このような作用は0.3 %以上
の含有で認められるが、1%を超えて含有すると内層材
質が脆化する。 Cr:0.1 〜 0.6% Crは、内層強度を向上させ、さらに熱膨張係数を低下さ
せる効果を有する。この効果は0.1 %以上の含有で認め
られるが、0.6 %を超えて含有すると共晶炭化物の晶出
が増加して内層材質が硬脆化する。
【0045】Mo:0.1 〜 1.0% Moは、内層の基地強さを増加させる作用と熱膨張係数を
減少させる作用がある。この効果を得るためには 0.1%
以上含有させる必要があるが、1.0 %を超えて含有する
と炭化物の晶出量が増加して内層材質が硬脆化する。 V:1%以下 Vは、MC型炭化物を形成し、脆弱なセメンタイトの出現
を抑制するとともに、内層強度を上昇させる効果を有す
る。この効果を得るには0.1 %以上含有するのが好まし
いが、一方、1%を超える含有は、内層材質を硬脆化さ
せる。このため、Vは1%以下に限定するのが好まし
い。
【0046】Nb:0.5 %以下 Nbは、Vと同様にMC型炭化物を形成させ、脆弱なセメン
タイトの出現を抑制するとともに、内層強度を上昇させ
る効果を有する。しかし、0.5 %を超える含有は、内層
材質を硬脆化させる。このため、Nbは 0.5%以下に限定
する。 Ni:1.5 %以下 Niは、炭化物の出現を抑制して強度を向上する作用を有
する。しかし、1.5 %を超えて含有しても効果が飽和す
るため、Niは1.5 %以下に限定する。
【0047】Mg:0.02〜0.08% Mgは、黒鉛を球状化して強度を向上するために必須な元
素である。黒鉛を球状化するためには、0.02%以上の含
有を必要とする。0.02%未満では、黒鉛の球状化度合い
が低下する。一方、0.08%を超えると白銑化しやすくな
り、また、ドロスなどの介在物欠陥が多くなる。このた
め、Mgは0.02〜0.08%の範囲に限定する。
【0048】なお、内層は、上記した成分以外は残部Fe
および不可避的不純物からなる。不可避的不純物とし
て、P:0.05%以下、S:0.03%以下とするのが好適で
ある。内層材には、上記した合金球状黒鉛鋳鉄の他に、
黒鉛鋼、球状黒鉛鋼、合金鋳鉄等の鋳造性に優れた材料
を用いることができる。なお、本発明の複合ロールの内
層は、室温から 500℃における熱膨張係数を14.0×10-6
/℃以下とするのが好ましい。
【0049】本発明の一体型複合ロールの熱処理では、
初回焼入れに引き続いて450 〜550℃での焼戻し処理を
複数回実施する。ロールの熱処理中あるいは熱処理後の
内層と外層の熱応力を低減するために、室温から 500℃
における内層の平均熱膨張係数を14.0×10-6/℃以下に
限定するのが好ましい。室温から 500℃における平均熱
膨張係数が14.0×10-6/℃を超えると、ロール製造にお
ける熱処理時に内層と外層との収縮量差が著しく大きく
なり、内層に過大な引張応力が、外層には過大な圧縮応
力が発生する。内層の過大な引張応力は熱処理でのロー
ル割損事故を発生させ、外層の過大な圧縮残留応力は、
絞りクラックを起点としたロール外層のスポーリング事
故の発生原因となる。このため、本発明では、内層の室
温から 500℃における熱膨張係数は、14.0×10-6/℃以
下とするのが望ましい。これにより、内層外層に発生す
る応力を制限でき、ロール割損事故やスポーリング事故
の発生を抑制できる。
【0050】また、本発明の一体型複合ロールでは、外
層と内層の間に中間層を設け、内層と外層を溶着一体化
させることもできる。中間層は、外層を遠心鋳造法で製
造したのち、遠心鋳造法で外層の内側に形成させるのが
好ましい。中間層の存在は、外層と内層の熱膨張率、ヤ
ング率などの物理的性質や機械的性質の隔たりを埋める
緩衝層としての作用を有し、かつ外層成分、とくに炭化
物形成元素(Cr)が内層に過剰に混入し内層が硬脆化す
るのを防止するのに有効である。外層材を遠心鋳造法に
より形成したのち、中間層を同じく遠心鋳造し、中間層
が凝固したのち鋳型の回転を停止し、内層を鋳造するこ
とにより、外層−中間層−内層が一体に溶着した複合ロ
ールとすることができる。
【0051】一体型複合ロールの中間層は、2〜3%の
Cを含有した鉄基合金材料、例えば、過共析鋼、黒鉛
鋼、鋳鉄系材料とするのが好ましい。さらにより好まし
くは、外層と内層との中間、あるいは内層と同等の熱膨
張係数をもつことが、ロール製造上、あるいはロール使
用上推奨される。つぎに、一体型複合ロールの中間層の
好ましい組成について、説明する。
【0052】C:2〜3% Cは、中間相の凝固温度と強固収縮量に大きく影響する
とともに、外層と中間相の溶け込み部の健全性を支配す
る元素である。C含有量が2%未満では内外層境界部の
凝固収縮量が大きくなりザク巣などの鋳造欠陥が発生し
やすくなり、ロールの割損事故等が生じやすくなる。一
方、3%を超えると、炭化物が多くなり硬脆化する。こ
のため、Cは2〜3%に限定する。なお、好ましくは2.
4 〜3%である。
【0053】なお、中間層には、多量の外層成分が溶け
込み、外層に含まれている合金元素が混入する。中間層
としてC以外の合金元素を規定する必要はない。中間層
から内層への合金元素の溶け込みを抑えるため、鋳込時
の中間層用溶湯の組成をC:2〜3%、Si:1〜3%、
Mn:0.1 〜1.0 %とするのが好ましく、敢えて他の合金
元素を添加する必要はないが、Cr:0.1 〜0.6 %、Mo:
0.1 〜4%、V:3%以下、Nb:2%以下、あるいはさ
らにNi:1.5 %以下を含有してもよい。
【0054】上記した組成、構造の一体型複合ロール
は、耐摩耗性、耐肌あれ性に優れるとともに耐事故性に
顕著に優れており、熱間仕上げ圧延の後段用作業ロール
として好適である。一方、スリーブ型複合ロールでは、
上記した組成の遠心鋳造製のスリーブに軸を嵌合一体化
して製造され、耐摩耗性、耐割損性に優れ、継目無鋼管
造管用ロールとして好適である。
【0055】なお、本発明のスリーブは、単層以外に、
2層あるいはそれ以上の複層としてもよい。遠心鋳造製
複層スリーブは、スリーブ外部層を遠心鋳造で鋳込み、
スリーブ外部層の凝固途中あるいは凝固完了後に鋳型を
回転したまま、さらにスリーブ内部層を鋳造して製造さ
れるのが好ましい。これによりスリーブ外部層材の内面
側が再溶解されスリーブ外部層とスリーブ内部層が溶着
一体化した複層スリーブとなる。
【0056】なお、複層スリーブのスリーブ内部層の組
成は、C:1.5 〜3.5 %を含有する鉄基合金材料とする
のが好ましい。鉄基合金材料としては、球状黒鉛鋳鉄、
高炭素鋳鋼、黒鉛鋼、アダマイト鋼等が好ましい。
【0057】
【実施例】(実施例1)表1に示す組成の溶湯を溶製し
ロール外層材とした。これら外層材を、1050℃に加熱し
たのち、焼入れし、さらに520 ℃で3回焼戻しを実施し
た。なお、外層材No.O-11 は、熱間仕上圧延後段最終ス
タンド用の作業ロールとして主に使用されている NiG鋳
鉄であり、鋳造後に450 ℃で30hの焼戻しを行った。
【0058】ついで、これら熱処理ずみ外層材から、試
験片を採取し、硬さ試験、摩耗試験、熱衝撃試験および
熱膨張試験を実施した。硬さ試験は、各試験片について
ショア硬さHsを測定した。摩耗試験は、相手材(S45C)
と試験片の2円盤すべり摩耗方式で実施した。回転数60
0rpmで回転させながら、相手材を600 ℃に加熱し、試験
片を水冷し、試験片と相手材のすべり率を10%として、
荷重 100kgで圧接しながら転動させた。この試験を相手
材を更新して4回繰り返した後(転動回数:72000
回)、試験片の摩耗減量を測定した。
【0059】熱衝撃試験は、加熱回転した円板状の相手
材(S45C)を25mm厚の板状の試験片に200kg で45s間圧
接し、圧接終了直後に水冷する方式で行った。相手材の
温度は 850℃から1000℃の間(25℃ピッチ)で変化させ
た。試験後、試験片表面の亀裂の有無を観察し、その後
亀裂が存在する場合には亀裂中央部の断面を観察し、亀
裂深さを調査した。
【0060】なお、この熱衝撃試験では、相手材の温度
が高いほど、また圧接時間の長いほど、また圧接荷重の
高いほど、試験片への熱負荷が大きくなり、試験片に熱
衝撃亀裂が入りやすくなる。本試験では、圧接荷重、圧
接時間を一定としているため、亀裂が発生する温度が高
いほど耐熱衝撃性が優れることを意味する。また、亀裂
深さが浅いほど亀裂進展抵抗が高いことを意味する。
【0061】熱膨張試験は、5mmφ×20mm長さの試験片
を用いて、室温(20℃)〜300 ℃における平均熱膨張係
数を測定した。これらの結果を表2に示す。
【0062】
【表1】
【0063】
【表2】
【0064】本発明例は、いずれも摩耗量が300mg 以下
であり、従来例である外層材No.O-11 (NiG 鋳鉄)と比
べて極めて優れた耐摩耗性を有している。また、室温か
ら 300℃における熱膨張係数も11.5×10-6以下と極めて
小さい熱膨張係数を有しており、サーマルクラウンの減
少による通板性向上が期待できる。さらに、本発明例
は、熱衝撃試験における熱衝撃亀裂発生温度が1000℃以
上と高く、耐熱衝撃性に優れ、絞りクラックの抑制が達
成できる。また、亀裂深さも1.1mm 以下と非常に浅く、
亀裂進展抵抗性に優れており、亀裂成長によるロールの
割損を防止できる。
【0065】なお、本発明の外層組成の範囲を外れた比
較例では、耐熱衝撃性が著しく劣化しており、さらに熱
膨張係数が大きいか、耐摩耗性が劣化しているかなど、
本発明例に比べ特性の劣化が著しい。比較例No.O-6は、
熱衝撃亀裂発生温度が975 ℃と比較的高く耐熱衝撃性は
他の比較例にくらべ優れているが、硬さの低下が著し
く、それに伴い耐摩耗性が低下している。 (実施例2)胴径690 mm、胴長2400mmの複合ロールを以
下の手順で製造した。
【0066】遠心力 140Gで回転する鋳型内に、外層と
して肉厚80mmになるように、表3に示す組成の溶湯を鋳
込んだ。外層が凝固するタイミングで外層の内面に中間
層(肉厚30〜50mm相当)を鋳造して、外層の内面を7〜
20mm再溶解させ、外層と一体溶着させた。中間層が凝固
した後に鋳型の回転を停止し、内層材を鋳造することに
よって外層−中間層−内層を一体溶着させ、外層の表面
温度が80℃以下になるまで冷却した後、鋳型を解体し、
外層−中間層−内層からなる複合ロールとした。
【0067】得られた複合ロールは、1050℃から冷却
し、引き続いて500 〜520 ℃に再加熱したのち冷却する
焼戻し処理を3回行う熱処理を実施した。外層の硬さは
80Hsとした。熱処理後、ロール胴端部から外層と中間層
の試験材を採取した。外層は化学組成分析用試料、熱膨
張試験用試験材を採取し、中間層はその肉厚中央部から
化学組成分析用試料を採取した。なお、内層については
ロール軸端の中心部から化学組成分析用試料と熱膨張試
験用試験材を採取した。
【0068】各複合ロールの外層、中間層、内層の化学
組成と、外層、内層の熱膨張係数を表3に示す。
【0069】
【表3】
【0070】得られた複合ロールを、熱間仕上圧延ミル
のF7スタンドの作業ロールとして投入し、試験圧延を実
施した。本発明例(ロールNo.J-1)は、鋼板の蛇行や耳
伸び、腹伸び等の通板トラブルの発生もなく、極めて良
好な通板性が確認された。なお、ミルトラブルにより、
複合ロールNo.J-1は3回の、鋼板の粗大焼付を伴う絞り
圧延事故に遭遇した。いずれの場合も、絞り亀裂の深さ
は1〜2mmと浅く、非常に優れた耐絞りクラック性を有
していることが確認された。これに対し、本発明の範囲
を外れる比較例(複合ロールNo.J-2)では、外層材の熱
膨張係数を小さく抑えたため、通板性の劣化は認められ
なかったが、有効C量、Co、Ni含有量が本発明の範囲を
満足していないため、絞り圧延に遭遇し深さ16mmの粗大
な絞り亀裂が発生した。
【0071】(実施例3)表4に示す組成の溶湯を溶製
し、遠心鋳造法(遠心力:140 G)により図1に示す寸
法形状の単層スリーブとした。これらスリーブを、1050
℃に加熱したのち、冷却し、引き続いて530 ℃で2回焼
戻す熱処理を実施した。熱処理後に、スリーブ端部から
熱膨張試験片を採取し、熱膨張係数を測定した。得られ
たスリーブの熱膨張係数を表4に示す。
【0072】
【表4】
【0073】得られたスリーブに軸(球状黒鉛鋳鉄製)
を嵌合し一体化してスリーブ型複合ロールとし、小径シ
ームレス鋼管製造ラインのマンドレルミル#2スタンド
に投入し、試験圧延を実施した。なお、ロール径が小さ
くなるほど、ロール割損が発生しやすくするため、フラ
ンジ径を535mm (カリバー底径:350mm )に研削して圧
延を行った。
【0074】本発明例であるスリーブNo.M-1を使用した
ロールは、フランジ径510mm (カリバー底径:325mm )
まで消耗してもロール割損は発生せず、極めて優れた耐
割損性が確認された。なお、比較例スリーブNo.M-2を使
用したロールは、フランジ径531mm (カリバー底径:34
6mm )に達した時点でカリバー底に発生した亀裂を起点
として割損した。
【0075】
【発明の効果】本発明によれば、熱間仕上圧延の最終ス
タンドにおいても、良好な通板性を有し、鋼板の耳伸
び、腹伸び等の異常圧延を防止でき、安定した熱間仕上
圧延が可能となり、またさらに、ロールの通板性以外を
原因としたミルトラブルなどによる絞り圧延事故に遭遇
した場合でも、絞りクラックの進展が抑制され、ロール
原単位が向上するなど、産業上格段の効果を奏する。ま
た、本発明によれば、ロールの耐摩耗性が向上しロール
消耗量が減少し、圧延サイクルの増大が可能となるとい
う効果もある。
【0076】また、本発明によれば、小径シームレス
(継目無)鋼管造管用のマンドレルミル用ロールや、レ
デューサーミル用ロールとして、ロール割損事故の防止
や生産性の向上、ロール原単位の著しい向上が達成され
るという効果もある。なお、本発明の一体型複合ロール
は、熱間仕上圧延後段スタンドに適用するのが好適であ
るが、耐摩耗性と耐肌荒れ性に優れるため熱延仕上げ前
段用ロールあるいは熱延粗ミル用ロールとしても適用で
きることはいうまでもない。
【0077】また、本発明のスリーブ型複合ロールは、
継目無鋼管の造管用ロールに適用するのが好適である
が、他のミル用ロールとしても適用できることはいうま
でもない。なお、本発明の複合ロール外層材、スリーブ
の組成は、遠心鋳造法以外の、例えば連続鋳掛け鋳造法
等の製造プロセスで製造されるロール、スリーブに適用
しても何ら問題はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】マンドレルミル用ロールに適用するスリーブの
寸法形状を示す模式的に示す説明図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22C 38/00 302 C22C 38/00 302E 38/30 38/30 38/56 38/56 (72)発明者 豊岡 高明 愛知県半田市川崎町1丁目1番地 川崎製 鉄株式会社知多製造所内 Fターム(参考) 4E016 AA03 AA09 CA08 DA03 DA04 DA06 EA03 FA02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱間圧延用複合ロールの外層に用いられ
    る遠心鋳造で製造される外層材であって、質量%で C:1.2 〜2.2 %、 Si:0.1 〜0.6 %、 Mn:0.1 〜0.6 %、 Cr:6〜12%、 Mo:3〜6%、 V:3〜8% Nb:0.5 〜3%、 Co:0.3 〜3.0 % を、下記(1)、(2)式を同時に満足する条件下で含
    み、さらに不純物としてNiを0.3 %未満に制限し、残部
    Feおよび不可避的不純物からなる組成を有することを特
    徴とする熱間圧延ロール用外層材。 記 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
    %)
  2. 【請求項2】 室温から300 ℃における平均熱膨張係数
    が、11.5×10-6/℃以下であることを特徴とする請求項
    1に記載の熱間圧延ロール用外層材。
  3. 【請求項3】 遠心鋳造法で製造された外層と内層が溶
    着一体化してなる一体型熱間圧延用複合ロールであっ
    て、前記外層が、質量%で C:1.2 〜2.2 %、 Si:0.1 〜0.6 %、 Mn:0.1 〜0.6 %、 Cr:6 〜12%、 Mo:3〜6%、 V:3〜8% Nb:0.5 〜3%、 Co:0.3 〜3.0 % を、下記(1)、(2)式を同時に満足する条件下で含
    み、さらに不純物としてNiを0.3 %未満に制限し、残部
    Feおよび不可避的不純物からなる組成を有することを特
    徴とする耐事故性および通板性に優れた一体型熱間圧延
    用複合ロール。 記 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
    %)
  4. 【請求項4】 前記外層の室温から300 ℃における平均
    熱膨張係数が、11.5×10-6/℃以下であることを特徴と
    する請求項3に記載の一体型熱間圧延用複合ロール。
  5. 【請求項5】 前記内層が、質量%で、 C:2.0 〜 4.O%、 Si:1.5 〜3%、 Mn:0.3 〜 1.0%、 Cr:0.1 〜 0.6%、 Mo:0.1 〜 1.0%、 V:1.0 %以下、 Nb:0.5 %以下、 Ni:1.5 %以下、 Mg:0.02〜0.08% を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を
    有することを特徴とする請求項3または4に記載の一体
    型熱間圧延用複合ロール。
  6. 【請求項6】 前記外層と内層との間に中間層を有し、
    該中間層を介して前記外層と内層が溶着一体化してな
    り、かつ該中間層が、C:2〜3%を含む鉄基合金材料
    であることを特徴とする請求項3ないし5のいずれかに
    記載の一体型熱間圧延用複合ロール。
  7. 【請求項7】 スリーブと軸が嵌合一体化してなるスリ
    ーブ型複合ロールに用いられる遠心鋳造製スリーブであ
    って、質量%で、 C:1.2 〜2.2 %、 Si:0.1 〜0.6 %、 Mn:0.1 〜0.6 %、 Cr:6〜12%、 Mo:3〜6%、 V:3〜8%、 Nb:0.5 〜3%、 Co:0.3 〜3.0 % を、下記(1)、(2)式を同時に満足する条件下で含
    み、さらに不純物としてNiを0.3 %未満に制限し、残部
    Feおよび不可避的不純物からなる組成を有することを特
    徴とするスリーブ型複合ロール用スリーブ。 記 0.1≦{C− 0.236V−0.129Nb }≦0.40 ……(1) 0.27≦ Mo /Cr≦0.8 ……(2) ここで、C、V、Nb、Mo、Cr:各元素の含有量(質量
    %)
  8. 【請求項8】 前記スリーブの室温から300 ℃における
    平均熱膨張係数が、11.5×10-6/℃以下であることを特
    徴とする請求項7に記載のスリーブ型複合ロール用スリ
    ーブ。
  9. 【請求項9】 スリーブと軸が嵌合一体化してなる継目
    無鋼管造管用複合ロールであって、前記スリーブに、請
    求項7または8に記載のスリーブを用いることを特徴と
    する耐摩耗性、耐割損性に優れた継目無鋼管造管用スリ
    ーブ型複合ロール。
JP2000330938A 2000-10-30 2000-10-30 熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール Expired - Lifetime JP3755396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000330938A JP3755396B2 (ja) 2000-10-30 2000-10-30 熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000330938A JP3755396B2 (ja) 2000-10-30 2000-10-30 熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002129275A true JP2002129275A (ja) 2002-05-09
JP3755396B2 JP3755396B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=18807366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000330938A Expired - Lifetime JP3755396B2 (ja) 2000-10-30 2000-10-30 熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3755396B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005232519A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Jfe Steel Kk 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JP2007197841A (ja) * 2007-04-26 2007-08-09 Kubota Corp 圧延用ロール材
EP1832665A1 (en) * 2004-09-13 2007-09-12 Hitachi Metals, Ltd. Centrifugally cast external layer for rolling roll and method for manufacture thereof
JP2010275595A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Jfe Steel Corp 熱間圧延用遠心鋳造製複合ロール
WO2015198612A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 Jfeスチール株式会社 カリバー付き熱間圧延用遠心鋳造製ロール
CN105217265A (zh) * 2015-10-23 2016-01-06 辽宁科技大学 一种胶带输送机的耐磨滚筒
JP2016509629A (ja) * 2013-01-09 2016-03-31 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 管状製品用の新しいクラスの鋼
CN110117751A (zh) * 2019-06-18 2019-08-13 山东远大锅炉配件制造有限公司 一种耐磨耐腐蚀双金属复合管材料及其制备方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4569122B2 (ja) * 2004-02-18 2010-10-27 Jfeスチール株式会社 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JP2005232519A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Jfe Steel Kk 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
US8156651B2 (en) 2004-09-13 2012-04-17 Hitachi Metals, Ltd. Centrifugally cast external layer for rolling roll and method for manufacture thereof
EP1832665A4 (en) * 2004-09-13 2009-08-26 Hitachi Metals Ltd SLICED OUTER LAYER FOR ROLLING ROLLERS AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
EP1832665A1 (en) * 2004-09-13 2007-09-12 Hitachi Metals, Ltd. Centrifugally cast external layer for rolling roll and method for manufacture thereof
JP2007197841A (ja) * 2007-04-26 2007-08-09 Kubota Corp 圧延用ロール材
JP2010275595A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Jfe Steel Corp 熱間圧延用遠心鋳造製複合ロール
JP2016509629A (ja) * 2013-01-09 2016-03-31 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 管状製品用の新しいクラスの鋼
WO2015198612A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 Jfeスチール株式会社 カリバー付き熱間圧延用遠心鋳造製ロール
JP5907318B1 (ja) * 2014-06-27 2016-04-26 Jfeスチール株式会社 カリバー付き熱間圧延用遠心鋳造製ロール
CN105217265A (zh) * 2015-10-23 2016-01-06 辽宁科技大学 一种胶带输送机的耐磨滚筒
CN110117751A (zh) * 2019-06-18 2019-08-13 山东远大锅炉配件制造有限公司 一种耐磨耐腐蚀双金属复合管材料及其制备方法
CN110117751B (zh) * 2019-06-18 2020-10-27 山东远大锅炉配件制造有限公司 一种耐磨耐腐蚀双金属复合管材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3755396B2 (ja) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7400718B2 (ja) 圧延用遠心鋳造複合ロール及びその製造方法
TW201739931A (zh) 軋輥用外層及輥軋用複合輥
JP2007245217A (ja) 圧延用複合ロール
JP2000160277A (ja) 複合ロール
JP3755396B2 (ja) 熱間圧延用ロール外層材および耐クラック性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール
JPH09209073A (ja) H型鋼圧延ロール用複合スリーブ
JP4354718B2 (ja) 遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール
JP3582400B2 (ja) 耐事故性に優れた遠心鋳造製熱間圧延仕上後段スタンド用複合ロール
JP2635973B2 (ja) 高硬度黒鉛晶出高クロム複合ロール
JP6702266B2 (ja) 熱間圧延用複合ロールの製造方法
JP4118560B2 (ja) 圧延用単層スリーブロール
JP4123903B2 (ja) 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JP4922971B2 (ja) 熱間圧延用複合ロール及びその製造方法
JP2000178675A (ja) 複合ロール
JP4311073B2 (ja) 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JP3820853B2 (ja) 熱間圧延用ロール外層材および耐事故性および通板性に優れた遠心鋳造製熱間圧延用複合ロール
JP3945935B2 (ja) 耐事故性に優れた遠心鋳造製熱間圧延仕上後段スタンド用複合ロール
JP2005169460A (ja) 熱間仕上圧延用複合スリーブロール
JP6669109B2 (ja) 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JPH11199962A (ja) 圧延用複合ロール
JPH09170041A (ja) 遠心鋳造製ロールとその製造方法
JP2003001307A (ja) 圧延ロール
JP2005246391A (ja) 3層複合スリーブロール
JP2004009063A (ja) 熱間圧延用複合ロール
JP2822139B2 (ja) 熱間圧延用ワークロール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3755396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140106

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term