JP2002101813A - ソーセージコンベヤ用のフック - Google Patents

ソーセージコンベヤ用のフック

Info

Publication number
JP2002101813A
JP2002101813A JP2001229104A JP2001229104A JP2002101813A JP 2002101813 A JP2002101813 A JP 2002101813A JP 2001229104 A JP2001229104 A JP 2001229104A JP 2001229104 A JP2001229104 A JP 2001229104A JP 2002101813 A JP2002101813 A JP 2002101813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
sausage
arm
conveyor
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001229104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3612666B2 (ja
Inventor
James L Myers
エル マイヤーズ ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marel Meat Processing Inc
Townsend Engineering Co
Original Assignee
Marel Meat Processing Inc
Townsend Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marel Meat Processing Inc, Townsend Engineering Co filed Critical Marel Meat Processing Inc
Publication of JP2002101813A publication Critical patent/JP2002101813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612666B2 publication Critical patent/JP3612666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C15/00Apparatus for hanging-up meat or sausages
    • A22C15/001Specially adapted for hanging or conveying several sausages or strips of meat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】作業性に優れたソーセージコンベヤ用フックを
提供する。 【解決手段】第1アーム部18は、コンベヤに水平方向
に設けられ、第2アーム部20は、第1アーム部18か
ら外側下方へ延びている。前縁及び後縁を有する支持ア
ーム12は、コンベヤから外側へ直角に延びている。離
間した1対のフック部26、28が、第2アーム部から
前方へ延びている。締結部により分離された複数のリン
クからなる連結されたソーセージストランドは、フック
10の上側フック部に吊り下げられ、ソーセージストラ
ンドは、上側フック部に当接する締結部で折り曲げられ
る。締結部で折り曲げられたリンクは、互いに、かつ、
アーム部及びフック部に対して、角度をもって保持され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ソーセージコンベ
ヤ用のフックに関する。
【0002】
【従来の技術】食肉業界で公知であるソーセージ製造装
置(米国特許第3,191,222号及び第3,115,668号)には、
コンベヤが設けられ、このコンベヤには、ループ状に連
結されたソーセージストランドが、フックにより吊り下
げられるようになっている。複数のループには、長い
「支持杆」が貫通され、この支持杆により、フックから
ループを持ち上げて、コンベヤから手で取り外すように
なっている。
【0003】フックに吊り下げられたソーセージのルー
プは揺れることがあり、ループに支持杆を通すのが困難
となることがある。また、フックは、ループを容易に外
すことができるような形状にはなっておらず、開いた状
態のループを保持するものではないので、支持杆を通し
た後に、ソーセージストランドをコンベヤから取り外す
ことは困難である。
【0004】支持杆全体にソーセージのループが吊り下
げられると、支持杆は手で搬送機に送られるか、自動的
に調理装置または薫製装置に送られる。
【0005】また、ソーセージコンベヤに取り付けられ
た従来のワイヤフックでは、ループの隙間がソーセージ
製造装置の作業者の反対側にあり、支持杆を反対側、す
なわち、挿入が困難な方向から挿入しなければならない
ので、作業者は、容易に支持杆を挿入できない。
【0006】さらに、連結されたソーセージストランド
を、従来のやり方で、支持杆より取り外すには、多くの
時間がかかり、ソーセージ製造装置の全体的な処理能力
が低下する。
【0007】ケーシングがセルロースの場合、これを従
来のコンベヤで運ぶと、絡まってしまい、ループは、ね
じれて八の字形状となり、支持杆では取り外すことはで
きなくなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、ループの頂点において、ソーセージのリンクを広
げ、作業者は、支持杆を絡まっているループに容易にス
ライドさせて、フックからループを取り外せるようにし
た、ソーセージコンベヤ用のフックを提供することにあ
る。
【0009】本発明の第2の目的は、ループを容易に解
除しうるソーセージコンベヤ用のフックを提供すること
にある。
【0010】本発明の第3の目的は、コンベヤに対し
て、ループを斜めに配置したソーセージコンベヤ用のフ
ックを提供することにある。このようにすることで、隣
接するソーセージのループに、下流側から容易に支持杆
を挿入することができるようになる。
【0011】本発明の第4の目的は、支持杆を静止位置
に保ち、コンベヤがループを支持杆上に移動させている
時、ループを支持杆の真上に移動させることができるよ
うにした、ソーセージコンベヤ用のフックを提供するこ
とにある。
【0012】本発明の第5の目的は、天然ケーシングと
同様に、セルロースケーシングをも、容易に吊り下げる
ことができるようにした、ソーセージコンベヤ用のフッ
クを提供することにある。
【0013】上述した目的及びその他の目的は、以下の
記述により、当業者には明らかになると思う。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明のソーセージコン
ベヤ用のフックは、互いに傾斜させて連結された、第1
端を有する第1アーム部と第2端を有する第2アーム部
とを有する支持アームを備え、第1アーム部は、コンベ
ヤ上で水平方向を向き、第2アーム部は、第1アーム部
から外側下方へ延びている。支持アームは、コンベヤチ
ェーンから外方へ向かって直角に延びている。支持アー
ムは、前縁及び後縁を有している。
【0015】離間した1対のフック部が、第2アーム部
から前方へ延びている。締結部により分離された複数の
ソーセージのリンクからなるソーセージストランドを、
上側のフック部に吊り下げると、ソーセージストランド
は、上側の締結部に近接する締結部において折れ曲が
る。締結部と隣接するソーセージのリンクは、アーム部
及びフック部により、相対的角度をもって保持される。
【0016】上側フック部に吊り下げられた隣接するソ
ーセージのリンクの中心軸は、おおむね同一垂直面上に
位置し、かつ、支持アームの前縁に対して、斜めに位置
している。
【0017】
【発明の実施の形態】図1から図6に示す本発明のコン
ベヤ用のフック(10)は、第1端(14)と第2端
(16)を有する支持アーム(12)を備えている。支
持アーム(12)の第1端(14)は第1アーム部(1
8)に、同じく第2端(16)は第2アーム部(20)
に設けられている。
【0018】支持アーム(12)の湾曲部(21)にお
いて、第1アーム部(18)と第2アーム部(20)と
は、約45°の角度をもって、相対的に傾斜している。
【0019】図3及び図4に示すように、第1アーム部
(18)の前縁(22)及び後縁(24)は、おおむね
直線的である。支持アーム(12)は、厚さが約3.2
mm(1/8インチ)の平らな鋼板をスタンピングして
形成されており、従来のフックのように、断面が丸まっ
ていないのが好ましい。
【0020】第2アーム部(20)の先端には、弓状の
受け部(30)を介して、下側フック部(26)が連設
されている。下側フック部(26)は、湾曲点(32)
において、受け部(30)に連なっている(図3〜図
6)。下側フック部(26)は、中心軸(34)を有し
ている。
【0021】上側フック部(28)は、受け部(30
A)を介して、第2アーム部(20)の中央部(35)
に連結されている。上側フック部(28)は、下側フッ
ク部(26)の中心線(34)と平行な中心線(34
A)を有している。下側フック部(26)は、湾曲点
(32A)において、受け部(30A)に連結されてい
る。フック部(26)(28)の形状はほぼ等しく、中
心軸(34)(34A)同士は平行で、第2アーム部
(20)から上方前方へ延びている。
【0022】湾曲点(32)(32A)を有する整列し
た各受け部(30)(30A)は、ソーセージストラン
ド(38)のリンク(36)を保持し、図8に示すよう
に、リンク(36)における締結部(40)を上側フッ
ク部(28)に吊り下げられるようになっている。
【0023】折り返されたリンク(36A)は、同じ垂
直面(42)に対して、リンク(36)から離れるよう
に下方へやや傾斜し、リンク(36)(36A)が互い
に離れて広がり、リンク(36)(36A)(36B)
からなるループ(46)の内側に、逆V形状の隙間(4
4)が形成される。
【0024】複数のループ(46)が、ソーセージスト
ランド(38)に形成されている。図7及び図8のリン
ク(36)は、フック部(26)(28)により保持さ
れる各ループのリンクを示している。
【0025】図9に示すように、ループ(46)の垂直
面(42)は、コンベヤ(50)のコンベヤチェーン
(48)の運動方向に対して、傾斜しており、支持杆
(52)の一端を、隙間(44)からループ(46)へ
挿入することが容易となっている。
【0026】フック(10)は、各支持アーム(12)
の第1端(14)に取り付けられた取り付け部(54)
(図1〜図4)をもって、コンベヤチェーン(48)に
取り付けられている(図3及び図4)。取り付け部(5
4)には、孔(56)及びノッチ(58)が設けられ、
従来のコンベヤ(50)のコンベヤチェーン(48)に
容易に取り付けられるようになっている(図10)。コ
ンベヤチェーン(48)は、コンベヤ(50)に取り付
けられ、好適な電源(図示しない)により駆動される。
【0027】連結されたソーセージストランド(38)
は、長手方向に送りホーン(60)を通過し、コンベヤ
チェーン(48)及びフック(10)が、矢印(62)
の方向に反時計回りで回転すると、端にあるフック(1
0)により吊り下げられる。
【0028】このように、本発明によると、上述した少
なくとも全ての目的を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコンベヤ用フックの正面図であ
る。
【図2】本発明によるコンベヤ用フックの背面図であ
る。
【図3】本発明によるコンベヤ用フックの平面図であ
る。
【図4】本発明によるコンベヤ用フックの底面図であ
る。
【図5】本発明によるコンベヤ用フックの左側面図であ
る。
【図6】本発明によるコンベヤ用フックの右側面図であ
る。
【図7】図9の7−7線から見た時の、コンベヤ用フッ
クに吊り下げられた連結されたソーセージストランドの
拡大背面図である。
【図8】ソーセージのループがフックに吊り下げられた
時の部分側面図である。
【図9】図8の部分平面図である。
【図10】本発明によるコンベヤ用フックが取り付けら
れたコンベヤの平面図である。
【符号の説明】
10 フック 12 支持アーム 14 第1端 16 第2端 18 第1アーム部 20 第2アーム部 21 湾曲部 22 前縁 24 後縁 26 下側フック部 28 上側フック部 30、30A 受け部 32、32A 湾曲点 34、34A 中心軸 35 中央部 36、36A、36B リンク 38 ソーセージストランド 40 締結部 42 垂直面 44 隙間 46 ループ 48 コンベヤチェーン 50 コンベヤ 52 支持杆 54 取り付け部 56 孔 58 ノッチ 60 送りホーン

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソーセージコンベヤ用のフックであっ
    て、 互いに傾斜させて連結された、第1端を有する第1アー
    ム部と第2端を有する第2アーム部とを有する支持アー
    ムを備え、 第1アーム部は、水平方向を向き、第2アーム部は、第
    1アーム部から外側下方へ延び、かつ第2アーム部に1
    対のフック部が固定されているソーセージコンベヤ用の
    フック。
  2. 【請求項2】 フック部は、第2アーム部の軸と傾斜す
    る軸を有している、請求項1に記載のフック。
  3. 【請求項3】 フック部の軸は、おおむね平行である、
    請求項1に記載のフック。
  4. 【請求項4】 フック部は、第2アーム部の外端及び中
    央部に位置している、請求項1に記載のフック。
  5. 【請求項5】 フック部は、下側アーム部の前縁にあ
    り、前方へ延びている、請求項2に記載のフック。
  6. 【請求項6】 上側フック部と下側フック部とは、おお
    むね平行であり、かつ、受け部を有し、上側フック部に
    おいて、隣接するソーセージのリンクを連結するソーセ
    ージの締結部が、上側フック部の受け部に位置し、ソー
    セージストランドが上側フック部に吊り下げられる時に
    は、複数のソーセージのリンクを有するソーセージスト
    ランドのリンクは、受け部に傾斜して保持され、 フック部に保持されたソーセージのリンクは、隣接する
    ソーセージのリンクに対して、傾斜させて設けられる、
    請求項5に記載のフック。
  7. 【請求項7】 上側フック部に吊り下げられた、隣接す
    るリンクの中心軸が、おおむね同一垂直面に位置するよ
    うに、フック部が、第2アーム部に位置している、請求
    項6に記載のフック。
  8. 【請求項8】 ソーセージのリンクが位置する面は、支
    持アームの前縁に対して斜めになっている、請求項7に
    記載のフック。
  9. 【請求項9】 支持アームの第1端に、フックをコンベ
    ヤチェーンに連結する手段を設けてある、請求項1に記
    載のフック。
JP2001229104A 2000-07-31 2001-07-30 ソーセージコンベヤ用のフック Expired - Fee Related JP3612666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/628606 2000-07-31
US09/628,606 US6592452B1 (en) 2000-07-31 2000-07-31 Hook for sausage conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002101813A true JP2002101813A (ja) 2002-04-09
JP3612666B2 JP3612666B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=24519582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229104A Expired - Fee Related JP3612666B2 (ja) 2000-07-31 2001-07-30 ソーセージコンベヤ用のフック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6592452B1 (ja)
EP (1) EP1177724B1 (ja)
JP (1) JP3612666B2 (ja)
AT (1) ATE293886T1 (ja)
DE (1) DE60110326T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786813B2 (en) * 2002-03-07 2004-09-07 Conagra Foods, Inc. Automated loading devices and associated methods used to straddle load elongated product onto a receiving member
US6866573B2 (en) * 2002-04-08 2005-03-15 Conagra Foods, Inc. Automated support member positioning and removing systems and related devices and methods
US8151973B2 (en) * 2002-11-01 2012-04-10 Kraft Foods Global Brands Llc Suspension device for linked products
US7464806B2 (en) * 2002-11-01 2008-12-16 Kraft Foods Global Brands Llc Suspension device for linked products
US7735630B2 (en) * 2002-11-01 2010-06-15 Kraft Foods Global Brands Llc Suspension device for linked products
US7160184B1 (en) * 2005-07-12 2007-01-09 Stork Townsend Inc. Conveyor system with pivotable hooks
JP5436980B2 (ja) * 2009-08-27 2014-03-05 ハイテック株式会社 ソーセージ等吊下竿の移送装置
DE202009015265U1 (de) * 2009-11-11 2011-03-24 Vemag Maschinenbau Gmbh Aufhängevorrichtung für Würstchenketten
JP6166966B2 (ja) * 2012-07-25 2017-07-19 匠技研株式会社 ソーセージ竿掛装置およびソーセージの竿掛方法
JP6389713B2 (ja) * 2014-09-10 2018-09-12 ハイテック株式会社 竿排出装置及びこれを有するソーセージ懸吊装置
US9801479B2 (en) * 2015-11-13 2017-10-31 Thomas Lee Belt Railing suspension apparatus
EP3318131B1 (de) * 2016-11-08 2019-05-29 Albert Handtmann Maschinenfabrik GmbH & Co. KG Aufhängevorrichtung und verfahren zum abnehmen einer wurstgruppe
EP3782470A1 (de) * 2017-07-03 2021-02-24 Albert Handtmann Maschinenfabrik GmbH & Co. KG Aufhängeeinheit mit schräg gestellter führungsschiene
US11317634B2 (en) * 2020-03-13 2022-05-03 Marel Further Processing B.V. Interchangeable hook-and-bracket system
USD988846S1 (en) * 2020-03-13 2023-06-13 Marel Further Processing B.V. Hook
US11925184B2 (en) 2020-03-13 2024-03-12 Marel, Inc. Method and system for processing an extruded food material
USD993752S1 (en) * 2020-04-28 2023-08-01 Ningbo Maiwei Culture and Creative Co., Ltd. Hook

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3312442A (en) 1966-02-24 1967-04-04 Lowell J Moeller Hanger device
US3347504A (en) 1966-07-22 1967-10-17 James W Goss Clips for mirrors
US3423058A (en) 1967-03-06 1969-01-21 Edward H Kuster Protective garment hanger bracket
US3972499A (en) 1974-10-21 1976-08-03 Simmons George H Hanger for attaching items to a chain link type fence
DE2744350C2 (de) * 1977-10-01 1983-07-14 Vemag Verdener Maschinen- und Apparatebau GmbH, 2810 Verden Aufhängevorrichtung für portionierte Wurstketten
EP0395154B1 (en) * 1989-04-22 1997-01-02 HITEC Co., Ltd. Method and apparatus for suspending casing products filled with material
DE9014610U1 (ja) * 1990-10-22 1991-06-20 Albert Handtmann Maschinenfabrik Gmbh & Co Kg, 7950 Biberach, De
DE4122370A1 (de) * 1991-07-05 1993-01-07 Vemag Maschinenbau Gmbh Verfahren zum aufhaengen von wuerstchenketten in schlaufen sowie eine vorrichtung dazu
USD397287S (en) 1997-10-17 1998-08-25 Townsend Engineering Company Hook for a sausage conveyor
JP3541320B2 (ja) * 1999-10-15 2004-07-07 タウンゼント エンジニアリング カンパニー 連結されたソーセージストランドのための水平コンベヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1177724B1 (en) 2005-04-27
DE60110326T2 (de) 2005-10-06
US6592452B1 (en) 2003-07-15
DE60110326D1 (de) 2005-06-02
ATE293886T1 (de) 2005-05-15
JP3612666B2 (ja) 2005-01-19
EP1177724A1 (en) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002101813A (ja) ソーセージコンベヤ用のフック
US5361949A (en) Pants hanger with pivotable finger on lower bar
KR100461261B1 (ko) 소시지 컨베이어용 후크
US6869353B2 (en) Method and apparatus for suspending a sausage from a stick
US5749778A (en) Hinged poultry hock retainer
AU2001241740A1 (en) Hook for sausage conveyor
US7182686B2 (en) Bacon hanger
US5938522A (en) Bacon hanger
CN1313697C (zh) 百叶窗
JPH05500610A (ja) 屠殺獣の腹部切片から除骨する方法および装置
GB2231771A (en) Invisible tie tail holder
CN210382898U (zh) 一种方便拆卸的拉链头
US5492297A (en) Tension clamp hanger
JP3517450B2 (ja) 充填ソ−セ−ジ等のループ状懸吊物へのバー部材挿通方法及び装置
US1406007A (en) Garment hanger
AU2006100340A4 (en) Vehicle clothes hanger
JP3057114U (ja) サビキ用釣針
JP3106740U (ja) ハンガー
US3656206A (en) Article-release shackle for trolley-supported handling systems to facilitate processing
JP2505177B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JP2002330695A (ja) ループ状ソーセージの調製方法及び該方法に用いられるループ状ソーセージ形成装置
JPS621910Y2 (ja)
JP3057923U (ja) ハンガー
US3525119A (en) Apparatus for force feeding round flexible strands
JP4455094B2 (ja) 陳列具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees