JP2002099992A - 乗車案内装置 - Google Patents

乗車案内装置

Info

Publication number
JP2002099992A
JP2002099992A JP2000290655A JP2000290655A JP2002099992A JP 2002099992 A JP2002099992 A JP 2002099992A JP 2000290655 A JP2000290655 A JP 2000290655A JP 2000290655 A JP2000290655 A JP 2000290655A JP 2002099992 A JP2002099992 A JP 2002099992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
mobile station
information
guide device
boarding guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000290655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4651173B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Sato
一良 佐藤
Mitsuo Kubo
光生 久保
Hiroshi Suzuki
浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2000290655A priority Critical patent/JP4651173B2/ja
Publication of JP2002099992A publication Critical patent/JP2002099992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4651173B2 publication Critical patent/JP4651173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両を待つ乗客に車両の位置情報を通知する
ことができる乗車案内装置を提供する。 【解決手段】 車両を待つ乗客に車両の位置情報を通知
する乗車案内装置であって、乗客に配車可能な車両が存
在する場合、配車可能な車両の位置情報および配車可能
な車両の周辺の地図情報を受信する受信部と、受信部が
受信した位置情報と地図情報とを重ね合わせて表示する
表示部とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗車案内装置に関
する。特に本発明は、車両を待つ乗客に車両の位置情報
を通知することができる乗車案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、従来技術によるタクシーの車両
運行管理システムの全体構成を示す。指令局40は、公
衆回線網50を介して乗客70から移動局10の配車要
求を受け、制御局20に送信する。制御局20は、指令
局40から受信した配車要求に基づいて、集荷指示およ
び乗客70の位置情報を移動局10に送信する。集荷指
示を受信した移動局10は、制御局20から受信した乗
客70に配車を行う。また、効率的に移動局10を運行
させるため、指令局40は、繁華街や駅のターミナル等
の人出が多い場所に設置されたタクシー乗場60に空車
を回送させるように、移動局10に命令を出す。さら
に、移動局10の運転手は、繁華街や駅のターミナル等
の人出が多い場所を走行することにより乗客を集め、稼
働率および収益の向上を図る。近年では、MCA(Mu
lti−Channel Access)無線方式とG
PS(Global Positioning Sys
tem)とを組み合わせた車両運行管理システムが運用
されている。
【0003】特開平8−138198号公報(公開日平
成8年5月31日)には、移動局の位置情報を管理する
管理局が、必要に応じて移動局を自動配置することがで
きる移動体管理システムが開示されている。
【0004】特開平8−221696号公報(公開日平
成8年8月30日)には、車両の現在位置と配車位置と
に基づいて移動経路を探索し、移動時間が最短となる車
両を配車車両として選択するように配車管理を行うカー
ロケータシステムが開示されている。
【0005】特開平10−312498号公報(公開日
平成10年11月24日)には、複数の車両の位置情報
を基地局において管理し、配車要求地点に最も近い車両
を配車することできる配車システムが開示されている。
【0006】特開2000−67387号公報(公開日
平成12年3月3日)には、車両の現在の位置情報を収
集し、乗客に最も近い車両に配車指示を行うこのができ
るAVM(Automatic Vehicle Mo
nitoring)システムが開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
文献に記載されたシステムでは、車両が配車要求を受け
て配車位置に移動している際に、乗客が車両の走行状況
を確認することができないという課題がある。
【0008】そこで本発明は、上記の課題を解決するこ
とのできる乗車案内装置を提供することを目的とする。
この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴
の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の
更なる有利な具体例を規定する。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の第1の形
態によると、車両を待つ乗客に車両の位置情報を通知す
る乗車案内装置であって、乗客に配車可能な車両が存在
する場合、配車可能な車両の位置情報および配車可能な
車両の周辺の地図情報を受信する受信部と、受信部が受
信した位置情報と地図情報とを重ね合わせて表示する表
示部とを備える。
【0010】本発明の第2の形態によると、車両を待つ
乗客に対して車両を配車すべく、車両の配車を要求する
信号を送信する乗車案内装置であって、配車を要求する
乗客を検出する入力部と、車両を待つ乗客の人数を示す
指標データを検出する検出部と、入力部が乗客を検出し
た場合に、当該乗車案内装置の識別情報と、乗客の人数
とを送信する送信部とを備える。
【0011】なお上記の発明の概要は、本発明の必要な
特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群の
サブコンビネーションも又発明となりうる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかか
る発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明
されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に
必須であるとは限らない。
【0013】図2は、本発明によるタクシーの車両運行
管理システムの全体構成を示す。移動局10は、タクシ
ー等の車両である。制御局20は、MCA無線方式を用
いて、移動局10および乗車案内装置30と通信する。
乗車案内装置30は、乗客70からの指示に従って、移
動局10の配車を要求する信号を制御局20に送信す
る。制御局20は、配車を要求する信号を送信した乗車
案内装置30の付近の移動局10を検索して抽出する。
制御局20は、乗車案内装置30までの移動経路等を移
動局10に送信する。さらに制御局20は、移動局10
の位置情報と移動局10の周辺の地図情報とを乗車案内
装置30に送信する。乗車案内装置30は、受信した位
置情報と地図情報とを重ね合わせて表示する。これによ
り、乗客70は、移動局10の走行状況を確認しなが
ら、移動局10の到着を待つことができる。
【0014】図3は、移動局10の機能構成を示す。移
動局10は、無線アンテナ100、GPSアンテナ10
2、MCA無線装置104、モデム106、制御部10
8、表示部110、GPS装置112、および自立セン
サ114を有する。GPS装置112は、GPSアンテ
ナ102を介して、GPS衛星80から位置測定用の電
波を受信する。自立センサ114は、自立航法用のセン
サであり、移動局10の移動距離、車速、方位情報等を
取得する。制御部108は、GPS装置112および自
立センサ114から入力される情報に基づいて、移動局
10の現在位置を算出する。表示部110は、算出され
た移動局10の現在位置を地図情報に重ね合わせて表示
する。さらに、MCA無線装置104は、モデム106
によって変換された移動局10の位置情報、車両番号、
動態(空車または送迎中)情報等を、無線アンテナ10
0を介して制御局20に送信する。
【0015】また、MCA無線装置104は、無線アン
テナ100を介して、移動局10の配車を要求する信号
を制御局20から受信する。表示部110は、制御局2
0から送信された信号に付帯された、乗車人数、乗車案
内装置30の所在地、乗車案内装置30までの移動経路
などの情報を表示して、移動局10の運転手に通知す
る。これにより、移動局10の運転手は、表示部110
によって表示された情報を確認し、配車するか否かを判
断して応答する。
【0016】図4は、制御局20の機能構成を示す。制
御局20は、無線アンテナ200、MCA無線装置20
2、モデム204、制御部206、表示部208、地図
データベース212、乗車案内装置データベース21
4、および運行状況データベース216を有する。MC
A無線装置202は、無線アンテナ200を介して、移
動局10から移動局10の各種情報を受信する。制御部
206は、MCA無線装置202からモデム204を介
して入力された移動局10の位置情報、車両番号、動態
情報等を運行状況データベース216に格納する。
【0017】図5は、運行状況データベース216に格
納される運行状況ファイルのデータフォーマットを示
す。運行状況ファイルは、各移動局10の移動局ID
(ID:Identification)、現在位置、
および利用状況のフィールドを有する。移動局IDのフ
ィールドには、移動局10を識別する車両番号情報が格
納される。現在位置のフィールドには、移動局10から
定期的に送信される移動局10の位置情報が格納され
る。位置情報は、たとえば緯度経度、住所などの情報で
ある。利用状況のフィールドには、空車、送迎中などの
移動局10の動態情報である利用状況が格納される。運
行状況データベース216に格納される情報は、各移動
局10から運行状況を定期的に受信することで更新され
る。
【0018】図4に戻って説明する。MCA無線装置2
02は、無線アンテナ200を介して、移動局10の配
車を要求する信号を乗車案内装置30から受信する。乗
車案内装置30から送信された配車要求信号には、乗車
案内装置30の識別情報、乗車人数などの情報が付帯さ
れる。制御部206は、乗車案内装置30の識別情報に
基づいて乗車案内装置データベース214を検索し、配
車要求信号を送信した乗車案内装置30の位置情報を抽
出する。乗車案内装置データベース214には、乗車案
内装置30を識別する情報に対応づけて、乗車案内装置
30の位置情報が格納される。さらに制御部206は、
運行状況データベース216を検索し、乗車案内装置3
0の付近に存在する移動局10を抽出する。制御部20
6は、乗車人数、乗車案内装置30の所在地、乗車案内
装置30までの移動経路などの情報を配車要求信号に付
帯させる。MCA無線装置202は、各種情報が付帯さ
れた配車要求信号を移動局10に送信する。表示部20
8は、地図データベース212から抽出された地図情報
に、移動局10や乗車案内装置30の位置情報を重ね合
わせて表示する。
【0019】また、配車可能な移動局10が見つかった
場合、制御部206は、地図データベース212から抽
出した地図情報に移動局10の位置情報を合成した運行
状況情報を作成する。また、配車可能な移動局10が見
つからなかった場合、制御部206は、乗車案内装置3
0の付近に存在する移動局10の情報を地図情報に合成
し、さらに配車できない旨を説明するメッセージを付帯
させて、運行状況情報を作成する。MCA無線装置20
2は、制御部206によって作成された運行状況情報を
乗車案内装置30に送信する。
【0020】図6は、本発明の乗車案内装置30の機能
構成を示す。乗車案内装置30は、無線アンテナ30
0、無線部302、制御部304、記憶部306、表示
部308、スピーカ310、入力部312、および検知
部314を有する。無線部302は、受信部および送信
部の一例である。検知部314は、移動局10を待つ乗
客70が並ぶ位置の下部に埋設されており、重力セン
サ、圧力センサ、変位センサ等のセンサ316を用い
て、乗客70の人数を検出する。重力センサ、圧力セン
サ、変位センサ等のセンサ316は、乗客70が並ぶ方
向に埋設される。乗客70は、入力部312を用いて、
移動局10の配車を要求する指示を入力する。制御部3
04は、検知部314によって検出された乗車人数を含
む配車要求信号を無線部302に入力する。無線部30
2は、無線アンテナ300を介して、乗車案内装置30
の識別情報および乗車人数が付帯された配車要求信号を
制御局20に送信する。また無線部302は、無線アン
テナ300を介して、地図情報に移動局10の位置情報
が合成された運行状況情報を制御局20から受信する。
表示部308は、制御局20から送信された運行状況情
報を表示して乗客70に通知する。スピーカ310は、
音声信号やチャイムを鳴らし、乗客70の注意を促す。
記憶部306は、検知部314によって検出された乗車
人数、制御局20から受信した車両の運行状況情報等を
一時的に記憶する。
【0021】上記の説明では、乗客70は、入力部31
2を用いて、移動局10の配車を要求する指示を入力し
たが、検出部314で乗客70の存在を検出する機能を
利用し、制御部304に内蔵されたタイマー(図示省
略)によって検出している時間を計ることで自動的に配
車を要求する指示を生成してもよい。
【0022】図7は、本発明の車両運行管理システムに
おける配車処理のフローチャートである。移動局10の
GPS装置112は、GPS衛星80から位置情報用の
電波を受信して位置情報を取得する(S100)。移動
局10のMCA無線装置104は、GPS装置112に
よって取得された位置情報を制御局20に送信する(S
102)。制御局20のMCA無線装置202が移動局
10から位置情報を受信すると(S104)、制御局2
0の制御部206は、受信した位置情報を運行状況デー
タベース216に格納する(S106)。S100から
S106までの処理は、定期的に実行され、運行状況デ
ータベース216に格納される情報は、定期的に更新さ
れる。
【0023】乗車案内装置30に乗客70が接近すると
(S108)、乗車案内装置30の検知部314は、乗
車人数を検出する(S110)。乗客70は、入力部3
12を用いて配車を要求する指示を入力する(S11
2)。乗車案内装置30の無線部302は、乗客70か
らの指示に従って、配車要求信号を制御局20に送信す
る(S114)。送信される配車要求信号には、乗車案
内装置30の識別情報、および乗車人数が付帯される。
制御局20のMCA無線装置202が乗車案内装置30
から配車要求信号を受信すると(S116)、制御局2
0の制御部206は、受信した配車要求信号に付帯され
た乗車案内装置30の識別情報に基づいて乗車案内装置
データベース214を検索し、乗車案内装置30の所在
地を抽出する(S118)。さらに、制御局20の制御
部206は、運行状況データベース216を検索して、
乗車案内装置30の付近に存在する移動局10を抽出す
る(S120)。乗車案内装置30の付近に存在する空
車の移動局10を抽出できなかった場合(S122)、
制御局20のMCA無線装置202は、配車できない旨
を説明するメッセージ、乗車案内装置30の付近に存在
する移動局10の位置情報、および乗車案内装置30の
周辺の地図情報を乗車案内装置30に送信し、乗車案内
装置30の表示部308に表示させる(S124)。そ
して、制御局20の制御部206は、乗車案内装置30
の付近に存在する移動局10の抽出する処理S120を
再度実行する。
【0024】乗車案内装置30の付近に存在する空車の
移動局10を抽出できた場合(S122)、制御局20
のMCA無線装置202は、配車要求信号を移動局10
に送信する(S126)。配車要求信号には、乗車人
数、乗車案内装置30の所在地、乗車案内装置30まで
の移動経路などの情報が付帯される。移動局10のMC
A無線装置104が制御局20から配車要求信号を受信
すると(S128)、移動局10の表示部110は、乗
車人数、乗車案内装置30の所在地、乗車案内装置30
までの移動経路を表示する(S130)。移動局10の
運転手は、表示部110に表示された情報を確認し、配
車できるか否かを判断する(S132)。配車できない
場合、移動局10は他の業務を遂行する。配車できる場
合、移動局10のMCA無線装置104は、配車する意
志を通知するために、配車意志確認信号を制御局20に
送信する(S134)。そして、移動局10は、乗車案
内装置30への移動を開始する(S136)。
【0025】制御局20の制御部206は、配車要求信
号を送信してから所定時間が経過すると、移動局10か
ら配車意志確認信号を受信したか否かを判断する(S1
38)。移動局10からの配車意志確認信号を受信して
いない場合、制御局20の制御部206は、乗車案内装
置30の付近に存在する移動局10を抽出する処理S1
20を再度実行する。移動局10からの配車意志確認信
号を受信した場合、制御局20のMCA無線装置202
は、移動局10の位置情報と地図情報とが合成された運
行状況情報を乗車案内装置30に送信する(S14
0)。乗車案内装置30の無線部302が運行状況情報
を受信すると(S142)、乗車案内装置30の表示部
308は、移動局10の位置情報と地図情報とが合成さ
れた運行状況情報を表示する(S144)。
【0026】移動局10が乗車案内装置30へ移動して
いる際、移動局10のGPS装置112は、定期的にG
PS衛星80から位置情報用の電波を受信して位置情報
を取得する(S146)。移動局10のMCA無線装置
104は、GPS装置112によって取得された位置情
報を制御局20に送信する(S148)。制御局20の
MCA無線装置202が移動局10から位置情報を受信
し(S150)、移動局10の位置情報と地図情報とが
合成された運行状況情報を乗車案内装置30に送信する
(S152)。乗車案内装置30の無線部302が運行
状況情報を受信すると(S154)、乗車案内装置30
の表示部308は、移動局10の位置情報と地図情報と
が合成された運行状況情報を表示する(S156)。定
期的に乗車案内装置30の表示部308に表示される運
行状況情報を更新することにより、乗車案内装置30で
移動局10を待つ乗客70は、移動局10の走行状況を
確認することができる。
【0027】図8は、乗車案内装置30の表示部308
の表示画面例である。図8(a)は、図7のS144ま
たはS156の処理における表示部308の表示画面例
である。現在地91、配車中の移動局92、および送迎
中の移動局93が地図90に合成されて表示される。こ
の表示画面は定期的に更新されるため、乗客70は移動
局92および93の走行状況を確認できる。図8(b)
は、図7のS124の処理における表示部308の表示
画面例である。現在地91、および送迎中の移動局93
が地図94に合成されて表示される。また、配車できな
い旨を説明するメッセージ95が表示される。移動局1
0の配車を受けられなかった乗客70は、表示された地
図を利用して、目的地の場所を確認することができる。
さらに、乗車案内装置30は、制御局20から交通渋滞
情報を受信して、交通渋滞が生じている状況を表示して
もよい。
【0028】以上、本発明を実施の形態を用いて説明し
たが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範
囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又
は改良を加えることができる。その様な変更又は改良を
加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、
特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0029】
【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よれば、車両を待つ乗客に車両の位置情報を通知する乗
車案内装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるタクシーの車両運行管理システ
ムの全体構成を示す。
【図2】本発明によるタクシーの車両運行管理システム
の全体構成を示す。
【図3】移動局10の機能構成を示す。
【図4】制御局20の機能構成を示す。
【図5】運行状況データベース216に格納される運行
状況ファイルのデータフォーマットを示す。
【図6】本発明の乗車案内装置30の機能構成を示す。
【図7】本発明の車両運行管理システムにおける配車処
理のフローチャートである。
【図8】乗車案内装置30の表示部308の表示画面例
である。
【符号の説明】
10 移動局 20 制御局 30 乗車案内装置 40 指令局 50 公衆回線網 60 タクシー乗場 70 乗客 80 GPS衛星 300 無線アンテナ 302 無線部 304 制御部 306 記憶部 308 表示部 310 スピーカ 312 入力部 314 検知部 316 センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 浩 東京都中野区東中野三丁目14番20号国際電 気株式会社内 Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC08 AC14 AC16 5H180 AA14 AA24 BB04 FF01 FF04 FF05 FF13 FF22 FF24

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両を待つ乗客に前記車両の位置情報を
    通知する乗車案内装置であって、 前記乗客に配車可能な車両が存在する場合、前記配車可
    能な車両の位置情報および前記配車可能な車両の周辺の
    地図情報を受信する受信部と、 前記受信部が受信した前記位置情報と前記地図情報とを
    重ね合わせて表示する表示部とを備えることを特徴とす
    る乗車案内装置。
JP2000290655A 2000-09-25 2000-09-25 乗車案内装置 Expired - Lifetime JP4651173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000290655A JP4651173B2 (ja) 2000-09-25 2000-09-25 乗車案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000290655A JP4651173B2 (ja) 2000-09-25 2000-09-25 乗車案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002099992A true JP2002099992A (ja) 2002-04-05
JP4651173B2 JP4651173B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=18773856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000290655A Expired - Lifetime JP4651173B2 (ja) 2000-09-25 2000-09-25 乗車案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4651173B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024023542A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 日産自動車株式会社 共用端末制御装置、配車車両の交通システム、及び共用端末制御方法
WO2024023543A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 日産自動車株式会社 配車車両の交通システム、共用端末制御装置、及び共用端末制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08180298A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Fuji Electric Co Ltd 移動体接近報知システム
JPH09152475A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Kazumi Komiya 遠隔移動物体位置検出システム
JP2000132796A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Matsushita Electric Works Ltd バス運行時間管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08180298A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Fuji Electric Co Ltd 移動体接近報知システム
JPH09152475A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Kazumi Komiya 遠隔移動物体位置検出システム
JP2000132796A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Matsushita Electric Works Ltd バス運行時間管理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024023542A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 日産自動車株式会社 共用端末制御装置、配車車両の交通システム、及び共用端末制御方法
WO2024023543A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 日産自動車株式会社 配車車両の交通システム、共用端末制御装置、及び共用端末制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4651173B2 (ja) 2011-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6537631B2 (ja) 予測装置、予測システム、予測方法および予測プログラム
KR101855257B1 (ko) 통신 시스템에서 대중 교통 서비스 제공 방법 및 장치
US6792351B2 (en) Method and apparatus for multi-vehicle communication
US20020194016A1 (en) Safe driving support system
JPWO2004064007A1 (ja) ナビゲーション装置および接近情報表示方法
JP3994581B2 (ja) 交通システム,車載装置及び車両
JP2006228064A (ja) 車載機及び路側機
JP2001283387A (ja) 駐車場情報提供システム
JP2006293491A (ja) 交通状態収集装置、情報センタ、および交通状態収集システム
JP2012203478A (ja) 運転支援装置
JP5471744B2 (ja) 自動料金収受システムを利用した充電設備情報通知システム
JP2002298288A (ja) 運行管理システム及び通信端末装置
JP2002150495A (ja) 情報提供システム
JPH11283161A (ja) 緊急通報システム
JP4651173B2 (ja) 乗車案内装置
JP4802635B2 (ja) 車両運行管理システム
JP3963848B2 (ja) 交通情報提供システム
JP2000207685A (ja) 車載機及びそれを備えた車輌通信システム
JP4563066B2 (ja) ナビゲーション装置
JP6960956B2 (ja) 車載器およびこれを用いた路車間通信システム並びに路側機情報報知方法
JP2002117487A (ja) 移動体の利用案内情報提供装置
JPH08221696A (ja) カーロケータシステム
JPH05181866A (ja) タクシー等の全自動配車システム
JP2019175492A (ja) 予測装置、予測システム、予測方法および予測プログラム
JP4692212B2 (ja) 車両用データ要否判定装置および車両用データ報知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4651173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250