JP2002097731A - 壁パネルとパネル支柱の連結構造 - Google Patents

壁パネルとパネル支柱の連結構造

Info

Publication number
JP2002097731A
JP2002097731A JP2000288533A JP2000288533A JP2002097731A JP 2002097731 A JP2002097731 A JP 2002097731A JP 2000288533 A JP2000288533 A JP 2000288533A JP 2000288533 A JP2000288533 A JP 2000288533A JP 2002097731 A JP2002097731 A JP 2002097731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
panel support
wall
wall panel
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000288533A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Fukuoka
伸幸 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2000288533A priority Critical patent/JP2002097731A/ja
Publication of JP2002097731A publication Critical patent/JP2002097731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設備ユニット用のパネル支柱の固定が能率よ
くできるとともに、設備ユニット内の空間をできるだけ
大きくできる壁パネルとパネル支柱の連結構造を提供す
る。 【解決手段】 パネル支柱1は両側の側面部が内側にコ
字状に曲げられ各側面部の先端が内側又は外側に曲げら
れて内壁がΩ状をなす溝状の弾性板から形成され、パネ
ル支柱1の背面部に回り込まないように補強材2bがパ
ネル支柱1の少なくとも一方の側面部1bに固定され、
壁パネル3は両側の側面部3aが内側に曲げられて凸曲
部3Pが形成されており、一対の壁パネル3,3の各側
面部3a,3aを近接又は密着させて形成された凸曲部
3p,3pがパネル支柱1の溝内に差し込まれて壁パネ
ル3,3とパネル支柱1が連結されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴室ユニットやシ
ャワー室ユニットのような設備ユニットの壁パネルをパ
ネル支柱を介して連結する壁パネルとパネル支柱の連結
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、浴室ユニットでは、壁パネルの
側面部を支持して、隣接する壁パネルどうしを密着する
ように連結するパネル支柱の床部側下端と天井側上端と
を、床部側の支持体である防水床パンと天井側の支持体
である支柱連結材とにネジにより固定する構造となって
いるものも多い。すなわち、パネル支柱100は、図6
で示されるように、固定孔が設けられた上端部と下端部
とを、アングル状の支柱連結材110と防水床パン12
0の壁載せ部121側の水返し部121aとにそれぞれ
当てた後、固定孔を介して、固定ネジNを水平にねじ込
むことにより、支柱連結材110と防水床パン120と
に固定される。
【0003】なお、パネル支柱100は、図7や図8で
示されるように、例えば、内曲部100a,100aを
有した溝状の弾性板から形成されており、一対の壁パネ
ル130,130の各側面部130a,130aを密着
させて形成された一対の凸曲部P,Pを内側に差し込む
ことにより、これらを加圧支持する働きを有している。
壁パネル130は、例えば塩ビ鋼板で形成され、その裏
面側に断熱材131が貼り付けられたものである。この
塩ビ鋼板は、両側の側面部が、内側に90度だけ曲げら
れた後、更に各先端が内側に向かって凸曲部Pを形成す
るように曲げられている。
【0004】また、図9は、上下に長い溝状のパネル支
柱201の背面部201aに、溝状の補強材220が取
り付けられたものであり、壁パネル230の側面部23
0aを支持するとともに、2枚の壁パネル230,23
0の側面部230a,230aどうしを密着状態で連結
するものである。パネル支柱201は弾性力に富む鋼板
を曲げ加工することにより形成されており、背面部20
1aの両端側に設けられた側面部201b,201bの
各端部に、ヘアピン状の内曲部Q,Qが形成され、この
内曲部Q,Qによって、パネル支柱201の開口幅が狭
くなるように形成されている。
【0005】補強材220は、溝の底部側220aがパ
ネル支柱201の背面部201aに溶着固定され、側面
部220bが所定の隙間をおいて、パネル支柱201の
側面部201bを覆うように形成されている。この補強
材220は、パネル支柱201より充分厚肉の鋼板等か
ら形成されていて、断面2次モーメントを増加させるこ
とにより、パネル支柱201が曲げ荷重に対して充分に
耐えられるようにしたものである。なお、この補強材2
20は、床パン120や支柱連結材110と干渉しない
ように、これらの間に設けられている。
【0006】パネル支柱201へ壁パネル230を取付
ける場合は、一対の壁パネル230,230の各側面部
230a,230aを密着させて形成された一対の凸曲
部P,Pを、パネル支柱201の溝部内に加圧状態で差
し込み、このパネル支柱201の内曲部Q、Qで一対の
凸曲部P,Pを加圧して、このパネル支柱201によ
り、隣り合う壁パネル230,230を密着させた状態
で支持する。同様にして、床パン1の壁載せ部121全
周に壁パネル230を設置していけば、壁パネル230
の取り付け作業は終了する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】パネル支柱へ壁パネル
を取付ける場合、一対の壁パネルの側面部が形成する凸
曲部を、パネル支柱の溝部内に加圧状態で差し込むと、
パネル支柱側では、背面部に対する側面部の曲がり角度
を変えない状態で側面部が湾曲してパネル支柱の溝部の
開口が広げられる。しかしながら上記したような従来の
パネル支柱の固定構造では、パネル支柱の背面部に補強
材を固定すると、補強材の厚み分設置必要寸法が大きく
なる。また、パネル支柱の背面部に補強材が面接合で固
定されると、パネル支柱へ壁パネルを取付ける場合、パ
ネル支柱の背面部の両端では側面部との曲げ角度を変え
ない状態で側面部が湾曲するように歪むが、パネル支柱
の両側面部を十分に広げるには大きな負荷を必要とし、
壁パネルの凸曲部をパネル支柱の溝部内に無理な加圧で
差し込んでパネル支柱又は壁パネルを破損してしまうと
いう問題があり改善が望まれていた。
【0008】本発明は、以上の点に鑑み、設備ユニット
用のパネル支柱の固定が能率よくできるとともに、設備
ユニット内の空間をできるだけ大きくできる壁パネルと
パネル支柱の連結構造を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく請
求項1記載の発明は、設備ユニット用壁パネルとパネル
支柱の連結において、補強材がパネル支柱の背面部に回
り込まないようにパネル支柱の少なくとも一方の側面部
に固定されていることである。
【0010】また、請求項2記載の発明は、補強材の背
面部と前記パネル支柱の背面部とが略面一となるように
配設されていることである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。図1は本発明の1実施の形態に
係るパネル支柱及び壁パネルの断面の構造を示してい
る。
【0012】図1で示されるようにパネル支柱1は、断
面がコ字状をした溝状の弾性板から形成されており、一
対の壁パネル3,3の各側面部3a,3aを近接又は密
着させて形成された各凸曲部3P,3Pを内側に差し込
むことにより、これらを加圧支持する働きを有してい
る。パネル支柱1の両側の側面部は、内側に90度だけ
曲げられた後、各々の先端が更に内側に向かって内曲部
1Q,1Qを形成するように曲げられ、各内曲部1Q,
1Q間の最小幅はW1となっている。パネル支柱1の背
面部1aの両側面部1b,1bには端部の所定幅の位置
で90°曲げられて角部を断面L字状に形成した一対の
補強材2a,2bが固定されている。
【0013】壁パネル3は、例えば塩ビ鋼板で形成さ
れ、その裏面側に平板状の断熱材(石膏ボード)4a,
4bが貼り付け、接着等により接合されている。この壁
パネル3は、両側の側面部が、内側に90度だけ曲げら
れた後、更に内側に向かって凸曲部3Pを形成するよう
に曲げられている。壁パネル3をパネル支柱1を介して
連結する場合、1つのパネル支柱1に一対の壁パネル
3,3を同じに連結していく。一対の壁パネル3,3を
近接又は密着させて形成された一対の凸曲部3P,3P
の最大幅W2は、パネル支柱1の内曲部1Q,1Q間の
最小幅W1より大きく形成されている。一対の凸曲部3
P,3Pを、パネル支柱1の溝部内に加圧状態で差し込
むと、一対の凸曲部3P,3Pは内曲部1Q,1Qを押
し広げ、パネル支柱1側では、背面部1aに対する側面
部1bとの曲がり角度を変えない状態で両側面部1b,
1bが矢印Bで示す如く湾曲してパネル支柱の溝部の開
口が広げられる。このとき、図示の如く、パネル支柱1
の背面部1aには補強材が接合されていないので、背面
部1aは側面部1b,1bの湾曲に伴い、矢印Aで示す
如く背面に反り返るように湾曲して、パネル支柱1の両
側面部1b,1bが広がり、小さな負荷でもパネル支柱
1の溝部の開口が十分に広げられる。この場合、補強材
2a,2bの背面部とパネル支柱1の背面部とが略面一
となるように配設される。
【0014】図2の(a),(b)は図1に示した実施
の形態に類似したパネル支柱と壁パネルの連結状態の断
面構造を示している。図2で示されるパネル支柱1及び
壁パネル3は図1と同じものであり、重複する説明は省
略するが、パネル支柱1の両側の側面部1b,1bに面
接合で固定される補強材として、図2の(a)では、直
方体形状の補強材21a,21bを採用し、図2の
(b)では、端部の所定幅の位置で90°曲げられて角
部を断面L字状に形成し、さらに先端部を内側に向かっ
て曲げられた一対の補強材22a,22bを採用してい
る。
【0015】図1に示した実施の形態では、パネル支柱
1の両側の側面部に一対の補強材が固定されているもの
を説明してきたが、パネル支柱1の片側の側面部に補強
材を固定する場合を他の実施の形態として図3の
(a),(b)に示し説明する。図3の(a),(b)
に示した実施の形態においては、パネル支柱1の片側の
側面部の補強材を除去した以外は図1と同じものであ
り、重複する説明は省略する。
【0016】図3の(a)に示した実施の形態では、パ
ネル支柱1の一方の側面部1bに面接合で固定される補
強材2bは、接合面端部の位置で背面部1aの反対側に
90°曲げられて角部を断面L字状に形成され、接合面
から突出する面はパネル支柱1の背面部1aと略面一と
なっている。
【0017】図3の(a)に示した実施の形態では、断
熱材(石膏ボード)4bの裏面側に充分厚肉の鋼板等か
ら形成された補強材が配置されているため、石膏ボード
4bを裏打ち材としてタオル掛けや手すり等の器具を取
付けるネジが挿し込めず、取付けができない。そこで、
図3の(b)に示した実施の形態では、パネル支柱1の
一方の側面部1bに面接合で固定される補強材21b
は、側面部1bと接合する部分は平板状とし、断熱材
(石膏ボード)4bの裏面側に補強材が配置されないよ
うにしている。この補強材21bの奥行きの長さは、接
合面から殆ど突出しない長さのものが望ましい。
【0018】壁の奥まった位置のように作業空間が十分
でない場所に壁パネルをパネル支柱に取付ける場合に
は、壁パネル3の凸曲部3Pをパネル支柱1の溝部内に
強い加圧で差し込まなければならない場合がある。この
ような場合には、図4に示すようにパネル支柱1の一方
の側面部1bに面接合で固定される補強材23は、接合
面端部の位置で背面部1aの裏面側に90°曲げられて
角部を断面L字状に形成され、接合面から突出する面は
パネル支柱1の背面部1aに面接合する。この場合、壁
パネル3の凸曲部3Pをパネル支柱1の溝部内に差し込
むと、他方の側面部1bのみが湾曲するように歪むだけ
で、パネル支柱の溝部の開口があまり広がらないが、パ
ネル支柱1の背面部1aの裏面側に充分厚肉の鋼板等か
ら形成された補強材が配置されているため、壁パネル3
の凸曲部3Pをパネル支柱1の溝部内に強い加圧で差し
込むことができる。
【0019】また、作業空間が十分でない場所に壁パネ
ルをパネル支柱に取付ける場合に、壁パネル3の凸曲部
3Pをパネル支柱1の溝部内に強い加圧で差し込んだと
してもパネル支柱の溝部の開口をできるだけ広げたい場
合がある。このような場合には、図5に示すようにパネ
ル支柱1の一方の側面部1bに面接合で固定される補強
材24を、接合面端部より多少奥行きのある位置で背面
部1aの裏面側に90°曲げられて角部を断面L字状に
形成され、接合面から突出する面はパネル支柱1の背面
部1aに一定間隔離して略平行に配置する。この場合、
壁パネル3の凸曲部3Pをパネル支柱1の溝部内に差し
込むと、側面部1a及び背面部1aが湾曲するように歪
み、背面部1aが補強材24に当接するまでパネル支柱
の溝部の開口が広がる。そのため、壁パネル3の凸曲部
3Pをパネル支柱1の溝部内に強い加圧で差し込むこと
ができ、パネル支柱の溝部の開口も略必要な広さに広げ
ることができる。
【0020】図1に示したように本発明の実施の形態で
は、パネル支柱1は、断面がコ字状をした溝状の弾性板
から形成され、両側の側面部は、内側に90度だけ曲げ
られた後、各々の先端が更に内側に向かって内曲部1
Q,1Qを形成するように曲げられているものを説明し
てきたが、パネル支柱1は内壁がΩ状をなす溝状の弾性
板であればよいので、図示しないが、パネル支柱1の両
側の側面部の内側が90度以下の鋭角に曲げられ、各々
の先端が外側に向かって外曲部を形成するように曲げら
れた断面がΩ状のものであってもよいことはもちろんで
ある。
【0021】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明によれば、
設備ユニット用壁パネルの連結用に用いられる支柱にお
いて、補強材がパネル支柱の少なくとも一方の側面部に
固定されていると共にパネル支柱の背面部には補強材が
接合されていないので、パネル支柱の背面部は側面部の
湾曲に伴って湾曲され、小さな負荷でもパネル支柱の溝
部の開口が十分に広げられる。そして、補強材をパネル
支柱の背面部に配置せず、また、壁パネル面から見た前
記補強材の奥行きがパネル支柱の背面部を大きく超えな
い範囲以内にすることで、設備ユニット用のパネル支柱
の固定が能率よくできるとともに、設備ユニット内の空
間をできるだけ大きなものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るパネル支柱及び壁パ
ネルを示す断面図である。
【図2】(a)は角部を断面L字状に形成された補強材
を使用して図1に示したパネル支柱と壁パネルの連結状
態の断面図である。(b)は平板状に形成された補強材
を使用して図1に示したパネル支柱と壁パネルの連結状
態の断面図である。
【図3】(a)は角部を断面L字状に形成された補強材
を1つだけ使用したパネル支柱及び壁パネルの連結状態
の断面図である。(b)は平板状に形成された補強材を
1つだけ使用したパネル支柱及び壁パネルの連結状態の
断面図である。
【図4】角部を図3(a)と反対側に折り曲げて断面L
字状に形成された補強材を1つだけ使用したパネル支柱
及び壁パネルの連結状態の断面図である。
【図5】パネル支柱の側面部との接合面端部より多少奥
行きのある位置で折り曲げて断面L字状に形成された補
強材を1つだけ使用したパネル支柱及び壁パネルの連結
状態の断面図である。
【図6】従来のパネル支柱の固定構造を備えた浴室の断
面図である。
【図7】図6で示されるパネル支柱に壁パネルを取り付
けた状態を示す断面図である。
【図8】図6で示されるものと同様な角部のパネル支柱
に壁パネルを取り付けようとしている状態を示す断面図
である。
【図9】従来のパネル支柱及び壁パネルを示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1,100,201…パネル支柱、1a,201a…パ
ネル支柱の背面部、1b,201b…パネル支柱の側面
部、2a,2b,21a,21b,22a,22b,2
3,24,220…補強材、3,130,230…壁パ
ネル、3a,130a,230a…壁パネルの側面部、
4a,4b,131…断熱材、110…支柱連結材、1
20…防水床パン、121…壁載せ部、121a…水返
し部、201…パネル支柱、220a…溝の底部側、2
20b…補強材の側面部、100a,Q,1Q…内曲
部、P,3p…凸曲部、W1…各内曲部間の最小幅、W
2…一対の凸曲部3P,3Pの最大幅。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設備ユニット用の壁パネルをパネル支柱
    を介して連結する壁パネルとパネル支柱の連結構造にお
    いて、前記パネル支柱は両側の側面部が内側にコ字状に
    曲げられ各側面部の先端が内側又は外側に曲げられて内
    壁がΩ状をなす溝状の弾性板から形成され、このパネル
    支柱の少なくとも一方の側面部には補強材が背面部に回
    り込まないように固定され、前記壁パネルは各側面部の
    先端が内側に曲げられて凸曲部が形成されており、一対
    の前記壁パネルの各側面部を近接又は密着させて形成さ
    れる一対の凸曲部の最大幅は前記パネル支柱の内曲部間
    の最小幅より大きく形成され、前記一対の凸曲部が前記
    パネル支柱の溝内に差し込まれて前記壁パネルと前記パ
    ネル支柱が連結されていることを特徴とする壁パネルと
    パネル支柱の連結構造。
  2. 【請求項2】 前記補強材の背面部と前記パネル支柱の
    背面部とが略面一となるように配設されていることを特
    徴とする請求項1記載の壁パネルとパネル支柱の連結構
    造。
JP2000288533A 2000-09-22 2000-09-22 壁パネルとパネル支柱の連結構造 Pending JP2002097731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000288533A JP2002097731A (ja) 2000-09-22 2000-09-22 壁パネルとパネル支柱の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000288533A JP2002097731A (ja) 2000-09-22 2000-09-22 壁パネルとパネル支柱の連結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002097731A true JP2002097731A (ja) 2002-04-05

Family

ID=18772108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000288533A Pending JP2002097731A (ja) 2000-09-22 2000-09-22 壁パネルとパネル支柱の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002097731A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002097731A (ja) 壁パネルとパネル支柱の連結構造
CN214696566U (zh) 一种模块化装配的饰面装饰板结构
JPS63181848A (ja) 外壁板の留付け工法
KR200378474Y1 (ko) 조립식 벽체의 코너 고정장치
JP3529480B2 (ja) 外壁パネルのシール構造体
CN216446310U (zh) 一种暗架天花结构
JPH11124948A (ja) 天井パネルの連結構造
JP2590696Y2 (ja) パネルの連結装置
KR20010061972A (ko) 내부 확장 시공용 확장 패널의 연결 부품 및 내부 확장시공용 확장 패널의 연결 배치
JP2001323586A (ja) 壁パネルの連結構造
JP3080148B2 (ja) 建築用外装材及び建築外装構造
JPH063047Y2 (ja) 壁パネルおよび該壁パネルの保温材
JPH1150571A (ja) 壁パネルの接続構造
JPS5938837Y2 (ja) 建築用板
JPH10115033A (ja) 壁材およびその取付方法
JPH0310260Y2 (ja)
JPH11343750A (ja) ユニットルームのパネル接続構造
JPH11287051A (ja) 防水パンの隅角部における壁パネルの接続構造
JP2000303654A (ja) 外装材取付金具、外壁構造及び外装材の取付方法
JPH0635035Y2 (ja) 連結構造
JP4834396B2 (ja) 外囲体及び外囲体構築工法及び支持金具
JPH0720274Y2 (ja) 鎧型横張内外装材用出隅部材
JPH017774Y2 (ja)
JP2774406B2 (ja) 壁体の取付具および壁体の取付構造
JP3187275B2 (ja) フラット状外囲体