JP2002097158A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002097158A5
JP2002097158A5 JP2001216132A JP2001216132A JP2002097158A5 JP 2002097158 A5 JP2002097158 A5 JP 2002097158A5 JP 2001216132 A JP2001216132 A JP 2001216132A JP 2001216132 A JP2001216132 A JP 2001216132A JP 2002097158 A5 JP2002097158 A5 JP 2002097158A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
alkyl
phenyl
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001216132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002097158A (ja
JP4706950B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001216132A priority Critical patent/JP4706950B2/ja
Priority claimed from JP2001216132A external-priority patent/JP4706950B2/ja
Publication of JP2002097158A publication Critical patent/JP2002097158A/ja
Publication of JP2002097158A5 publication Critical patent/JP2002097158A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4706950B2 publication Critical patent/JP4706950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 一般式(I)
【化1】
Figure 2002097158
(式中、R6は、ヒドロキシ基、C1〜4のアルコキシ基、フェニル基1個で置換されたC1〜4のアルコキシ基、または、NR910
(基中、R9およびR10は、それぞれ独立して
(i)水素原子、
(ii)C1〜4のアルキル基、
(iii)フェニル基、
(iv)C1〜4のアルコキシ基またはカルボキシル基で置換されているフェニル基、
(v)窒素原子1個含有する4〜7員の複素環、または
(vi)フェニル基で置換されているC1〜4のアルキル基、
C1〜4のアルコキシ基またはカルボキシル基で置換されているフェニル基で置換されているC1〜4のアルキル基、または
窒素原子を1個含有する4〜7員の複素環で置換されているC1〜4のアルキル基、
(vii)それらが結合する窒素原子と一緒になって、窒素原子を1または2個含有する4〜7員の複素環、または窒素原子と酸素原子を1個ずつ含有する4〜7員の複素環、または
(viii)それらが結合する窒素原子と一緒となって、アミノ酸残基を表わす。)で示される基を表わし、
(1)nは、1を表わし、
11は、水素原子を表わし、
5は、(1個の炭素原子が1〜3個のフッ素原子で置換されているC1〜10のアルキル)−CH2−基を表わし(ただし、R5は、F−(CH25−、F−(CH26−、F−(CH27−、F3C−(CH22−で示される基は表わさない。)、または
(2)nは、0または1を表わし、
11は、水素原子または塩素原子を表わし、
5は、
C3〜10のアルキル基、
C3〜10のアルケニル基、
C2〜10のアルコキシ基、
C2〜10のアルキルチオ基、
C3〜7のシクロアルキル基、
フェニル基、
フェノキシ基、
F−(CH2)m−基(基中、mは5〜7の整数を表わす。)、
3C−(CH22−基、
(塩素原子1または2個で置換されているC2〜10アルキル)−CH2−基、
(C1〜4アルコキシ基、C3〜7のシクロアルキル基、フェニル基またはフェノキシ基から選ばれる1または2個の置換基で置換されているC1〜5のアルキル)−CH2−基を表わすか、または
5は、R11と一緒になってC3〜10のアルキリデン基を表わす。)
で示される化合物、その非毒性塩、またはその水和物を含有してなる、パーキンソン病またはパーキンソン症候群の予防および/または治療剤。
【請求項2】 nが1、R11が水素原子、R5がC3〜10のアルキル基、R6がヒドロキシ基である請求項1に記載の剤。
【請求項3】 (R)−2−プロピルオクタン酸、その非毒性塩、またはその水和物を含有してなる請求項1記載の剤。
【請求項4】 パーキンソン病またはパーキンソン症候群が、振戦、無動、または筋硬直の症状を呈する請求項1記載の剤。
【請求項5】 一般式(I)
【化1】
Figure 2002097158
(式中、R6は、ヒドロキシ基、C1〜4のアルコキシ基、フェニル基1個で置換されたC1〜4のアルコキシ基、または、NR910
(基中、R9およびR10は、それぞれ独立して
(i)水素原子、
(ii)C1〜4のアルキル基、
(iii)フェニル基、
(iv)C1〜4のアルコキシ基またはカルボキシル基で置換されているフェニル基、
(v)窒素原子1個含有する4〜7員の複素環、または
(vi)フェニル基で置換されているC1〜4のアルキル基、
C1〜4のアルコキシ基またはカルボキシル基で置換されているフェニル基で置換されているC1〜4のアルキル基、または
窒素原子を1個含有する4〜7員の複素環で置換されているC1〜4のアルキル基、
(vii)それらが結合する窒素原子と一緒になって、窒素原子を1または2個含有する4〜7員の複素環、または窒素原子と酸素原子を1個ずつ含有する4〜7員の複素環、または
(viii)それらが結合する窒素原子と一緒となって、アミノ酸残基を表わす。)で示される基を表わし、
(1)nは、1を表わし、
11は、水素原子を表わし、
5は、(1個の炭素原子が1〜3個のフッ素原子で置換されているC1〜10のアルキル)−CH2−基を表わし(ただし、R5は、F−(CH25−、F−(CH26−、F−(CH27−、F3C−(CH22−で示される基は表わさない。)、または
(2)nは、0または1を表わし、
11は、水素原子または塩素原子を表わし、
5は、
C3〜10のアルキル基、
C3〜10のアルケニル基、
C2〜10のアルコキシ基、
C2〜10のアルキルチオ基、
C3〜7のシクロアルキル基、
フェニル基、
フェノキシ基、
F−(CH2)m−基(基中、mは5〜7の整数を表わす。)、
3C−(CH22−基、
(塩素原子1または2個で置換されているC2〜10アルキル)−CH2−基、
(C1〜4アルコキシ基、C3〜7のシクロアルキル基、フェニル基またはフェノキシ基から選ばれる1または2個の置換基で置換されているC1〜5のアルキル)−CH2−基を表わすか、または
5は、R11と一緒になってC3〜10のアルキリデン基を表わす。)
で示される化合物、その非毒性塩、またはその水和物を含有してなる、脳内ドーパミン量増加剤。
【請求項6】 (R)−2−プロピルオクタン酸、その非毒性塩、またはその水和物を含有してなる請求項5記載の剤。

JP2001216132A 2000-07-18 2001-07-17 アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤 Expired - Fee Related JP4706950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216132A JP4706950B2 (ja) 2000-07-18 2001-07-17 アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-216763 2000-07-18
JP2000216763 2000-07-18
JP2000216763 2000-07-18
JP2001216132A JP4706950B2 (ja) 2000-07-18 2001-07-17 アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002097158A JP2002097158A (ja) 2002-04-02
JP2002097158A5 true JP2002097158A5 (ja) 2008-04-10
JP4706950B2 JP4706950B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=26596198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001216132A Expired - Fee Related JP4706950B2 (ja) 2000-07-18 2001-07-17 アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4706950B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5485497B2 (ja) * 2003-10-03 2014-05-07 小野薬品工業株式会社 神経変性疾患の予防および/または治療方法
US8053599B2 (en) * 2003-10-03 2011-11-08 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Drug containing (2R)-2-propyloctanoic acid as the active ingredient
WO2005032535A1 (ja) 2003-10-03 2005-04-14 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 神経再生促進剤
SG146690A1 (en) * 2003-10-03 2008-10-30 Ono Pharmaceutical Co Infusion preparation containing (2r)-2-propyloctanoic acid as the active ingredient
TW200613009A (en) * 2004-06-11 2006-05-01 Ono Pharmaceutical Co Capsule having chewing stability
WO2006043532A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. パーキンソン病治療剤
JP5195418B2 (ja) * 2006-03-09 2013-05-08 小野薬品工業株式会社 機能性脳疾患治療剤
WO2009102443A2 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 The Government Of The Usa, As Represented By The Secretary Of The Dept. Of Health & Human Services; Octanoic acid formulations and methods of treatment using the same
GB201020133D0 (en) 2010-11-26 2011-01-12 Royal Holloway & Bedford New College Therapeutic use of compounds

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2113574T3 (es) * 1993-06-01 1998-05-01 Ono Pharmaceutical Co Derivados del acido pentanoico.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003335752A5 (ja)
JP2006522035A5 (ja)
TW200604175A (en) Ortho substituted aryl or heteroaryl amide compounds
JP2007515405A5 (ja)
JP2002527474A5 (ja) 躁病および双極性障害の治療のための医薬
WO2005105732A8 (en) Substituted methyl aryl or heteroaryl amide compounds
JP2002508362A5 (ja) 1−置換−1−アミノメチル−シクロアルカン誘導体(=ガバペンチン類縁体)
CA2536870A1 (en) Phenyl or pyridyl amide compounds as prostaglandin e2 antagonists
JP2002508352A5 (ja) 4(3)置換−4(3)−アミノメチル−(チオ)ピラン又はピペリジン誘導体(=ガバペンチン類似体)
JP2008512408A5 (ja)
JP2003528918A5 (ja)
JP2013531008A5 (ja)
JP2004517087A5 (ja)
JP2005538057A5 (ja)
CA2617817A1 (en) Thiazole derivatives for treating or preventing sleep disorders
EP1857457A3 (en) Benzimidazole derivative and its use as AII receptor antagonist
HK1083462A1 (en) Compounds for the treatment of metabolic disorders
EP2266946A3 (en) Compound For The Treatment Of Metabolic Disorders
JP2002097158A5 (ja)
CA2481926A1 (en) Heterocyclic compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by .alpha.4 integrins
RU2002135312A (ru) Средство, усиливающие секрецию гормона роста
JP2012508251A5 (ja)
HRP20110514T1 (hr) Dimerni spojevi kao agonisti receptora fgf
JP2005511697A5 (ja)
ATE487474T1 (de) Verbindungen zur behandlung von stoffwechselstörungen