JP2002095584A - 食器加熱用器具 - Google Patents

食器加熱用器具

Info

Publication number
JP2002095584A
JP2002095584A JP2000289688A JP2000289688A JP2002095584A JP 2002095584 A JP2002095584 A JP 2002095584A JP 2000289688 A JP2000289688 A JP 2000289688A JP 2000289688 A JP2000289688 A JP 2000289688A JP 2002095584 A JP2002095584 A JP 2002095584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tableware
heat
heating
utensil
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000289688A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Ishida
栄助 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000289688A priority Critical patent/JP2002095584A/ja
Publication of JP2002095584A publication Critical patent/JP2002095584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】食事中に食材が冷めない食器を提供することを
課題とした。 【解決手段】食事中に食器が冷めないように、食器を載
せる器具の中にカーボン板を設け、電磁調理器でカーボ
ン板を発熱させる。この器具に食器を載せて配膳するこ
とにより加熱したカーボン板の熱が、食事中も食器を暖
め続けることで課題を解決した。カーボン板は食事中に
熱が放散しないように、食器と接する部分以外は断熱材
で被覆しておく。なお取り扱いに便利なよう断熱材の外
側は合成樹脂製のケースにおさめられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、加熱された食品が
食事の途中で冷却するのを防ぐために食器を食事中も加
熱する器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より食事中の食品の冷却を防止する
ために、食器を二重にしたり、蓄熱性のある質量の大き
い食器を使用するなど、食器面からの対策が講じられて
きた。しかし、これらはいずれも特別な食器を必要と
し、高価であったり食器が重くなるなどの欠点があっ
た。しかも、加熱した時点では熱くて食べられず、適温
になってからの冷却は早く、食事の適温を維持すること
は困難であった。
【0003】また、蓄熱性のある質量の大きな食器の場
合は、食器自体が重く、かつ高温であるため配膳や食事
の際に安全に対する留意が必要であった。また食材によ
っては必要以上に加熱されることで食材の持つ栄養素を
失い、さらに風味を損なう恐れもあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、特別な食器を必要とせず、食事の時間に合わせて
食材を適温に加熱し、食事中も適温に保つにはどうすれ
ばよいかを課題とした。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の発明者は、食器
を高温に加熱して冷却までの時間を長引かせるのではな
く、食事の時に食材が適温になるように食器を暖めれば
よいのではないか、と考えた。即ち、カーボンで作られ
た発熱体の周囲を断熱材で厚く覆い、食器の接する面の
断熱材の厚さを調整する。直ぐに食事をする場合断熱材
を取り除いて厚さを0とし、20分後の場合は断熱材の
厚さを厚くして20分後に食器に接する断熱材の温度が
最高になるように加減する。断熱材の外側はプラスチッ
クなどでカバーして取り扱いやすくすることも出来る。
この器具を電磁調理器で短時間加熱すれば、カーボンが
発熱し、この熱が徐々に食器に伝わって、食事中も食器
は加熱され続けることになる。この器具は食事の適温を
保持すればよいので、あまり温度を上げる必要はなく、
食材により電磁調理器の加熱時間を加減することによっ
て食材ごとの適温に設定することが出来る。
【0006】請求項4の発明は、発熱体としてのカーボ
ン板の代わりに蓄熱体としてのアルミニウムなどと発熱
体としての鉄などを固着させたものを用いたものであ
る。鉄の固着に変えてステンレスやチタンなどを溶射し
て固着させてもよい。請求項5の発明は、食器に発熱体
の熱が伝わりやすいように発熱体の上部を食器の底の形
状に合わせて加工したものである
【0007】
【発明の実施の形態】食事する程度の時間は一定の温度
を保持出来る質量を有するカーボン板を、繊維状の断熱
材、または中空の小さいボール状の断熱材で覆い、その
上に合成樹脂製のカバーをかけたもので、食器の接する
場所は発熱体のカーボンを露出させたり、薄い断熱材で
被覆してある。これを電磁調理器で加熱し、調理した食
材を入れた食器をカーボンの所定の位置の上に置いて、
この食器加熱用器具ごと配膳する。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の1実施例の断面図であっ
て、1はカーボン発熱体、2は断熱材、3はプラスチッ
ク製のカバーである。
【0009】この食器加熱用器具を電磁調理器で適宜加
熱しカーボン1を発熱させる。このカーボン1は断熱材
2で覆われているため、カーボンの熱は外部には伝わら
ず外側のプラスチック製のカバー3は熱くならない。こ
の食器加熱用器具のカーボンの所定の位置4に食器を載
せる。4は食器の底部の形状に合わせてカーボン1が加
工してあるため、カーボンの温度は急速に食器に伝えら
れ、食器の中の食材を加熱する。この4の上部を薄い断
熱材で被覆するとカーボンの熱は時間をかけて少しずつ
食器に伝えられることになるので食事をとる時間に合わ
せて食材を適温に加熱することが出来る。
【0010】カーボン1の食器に接している部分は食器
に熱を奪われた分温度が低下するが、カーボンは熱の伝
導性がよいので周囲のカーボンから熱が補給されるた
め、急激な温度の低下は起こらず、食事時間中は食器に
熱を伝え続けることが出来る。このため、食事中に食器
は食器加熱用器具から常に熱の補給を受けているため、
食材は冷えることなく適温で食事を摂ることが出来る。
このカーボン1の露出面には塗料を塗っても良い。
【0011】図2は発熱体としてのカーボン板の代わり
に、蓄熱体としてのアルミニウム7に発熱体としての鉄
板8を固着させたもので食器の形状に合わせて加工し易
く、コストも低減できる。また、アルミニウム板に発熱
体として鉄やステンレス、チタンなどを溶射して固着さ
せてもよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の食器加熱用
器具を使用することによって、食器は食事中も加熱され
るため、冷えることがなく最後まで暖かい食事を楽しむ
ことが出来る。また、食器を高温に加熱しないので、安
全に配膳することが出来る。食器加熱用器具の中の発熱
体は加熱されているが、断熱材で被覆されているため、
外側のプラスチックのカバーは熱くなることはなく、配
膳に支障はなく、食事中も安全である。また、この加熱
用器具に食器を載せたまま電磁調理器にかけて、発熱体
を加熱させることが出来るから大変便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の食器加熱用器具の断面図である。(実
施例1)
【図2】本発明の食器加熱用器具の中の発熱体にカーボ
ン以外のものを用いたものを示す図である。
【符号の説明】
1 カーボン板 2 断熱材 3 合成樹脂製のケース 4 食器に密着するように加工したカーボン板の露出
面 5 蓄熱材としてのアルミニウム板 6 5に固着させた発熱体としての鉄板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食器を載せたり、運んだりする盆におい
    て、盆の内部に電磁調理器で発熱する発熱体としてカー
    ボンを配置したことを特徴とする食器加熱用器具。
  2. 【請求項2】 請求項1の発熱体の表面を断熱材で覆っ
    たことを特徴とする食器加熱用器具。
  3. 【請求項3】 請求項2の食器加熱用器具において、食
    器が器具に接する部分の断熱材や被覆材の全部または一
    部分を取り除いたことを特徴とする食器加熱用器具。
  4. 【請求項4】 請求項1,2,3の発熱体をカーボンに
    変えてアルミニウムと鉄など、発熱体と蓄熱体を組み合
    わせて作成したことを特徴とする食器加熱用器具。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3,4の食器加熱用器具
    において、食器が接する部分の発熱体を食器の底の形状
    に適合するように加工したことを特徴とする食器加熱用
    器具。
JP2000289688A 2000-09-25 2000-09-25 食器加熱用器具 Pending JP2002095584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000289688A JP2002095584A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 食器加熱用器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000289688A JP2002095584A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 食器加熱用器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002095584A true JP2002095584A (ja) 2002-04-02

Family

ID=18773037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289688A Pending JP2002095584A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 食器加熱用器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002095584A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155659A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Tanico Corp 調理機器
CN107374233A (zh) * 2017-09-22 2017-11-24 潘荣昌 一种加热水果盘

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155659A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Tanico Corp 調理機器
CN107374233A (zh) * 2017-09-22 2017-11-24 潘荣昌 一种加热水果盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508498A (en) Microwave heating utensil
US4567877A (en) Heat storage food container
US20050045624A1 (en) Food cooking or warming apparatus with self-regulating inductor
JPS5844368B2 (ja) 料理器具
JPH0795926A (ja) ホットプレート
US6182557B1 (en) Auxiliary cooking surfaces
JP2002095584A (ja) 食器加熱用器具
JP5316524B2 (ja) 電気炊飯器
JP2002177059A (ja) 調理保温カート及びカート用調理トレイ
JP6197167B2 (ja) 電気炊飯器
JPH0534599Y2 (ja)
JPH0112679Y2 (ja)
JPH04117919A (ja) 加熱調理器
JP6161585B2 (ja) 電気炊飯器
JP3125288U (ja) 保温膳
JP3200803U (ja) 調理器具
JP2002330862A (ja) 石 鍋
JPS6222611A (ja) 加熱恒温盛り皿
JPS5921697Y2 (ja) ホツトプレ−ト
KR200309321Y1 (ko) 전자레인지용 발열 조리용기
JPS5833949Y2 (ja) 保温ゾ−ン付ホットプレ−ト
JP3512719B2 (ja) 炊飯配膳車
JP3103729U (ja) 電子レンジ加熱用皿
JPH07241234A (ja) 食品の加熱トレイ
JP2023017629A (ja) 加熱調理器