JPS6222611A - 加熱恒温盛り皿 - Google Patents

加熱恒温盛り皿

Info

Publication number
JPS6222611A
JPS6222611A JP14831886A JP14831886A JPS6222611A JP S6222611 A JPS6222611 A JP S6222611A JP 14831886 A JP14831886 A JP 14831886A JP 14831886 A JP14831886 A JP 14831886A JP S6222611 A JPS6222611 A JP S6222611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serving dish
shells
container
dish according
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14831886A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク・テレイヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6222611A publication Critical patent/JPS6222611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/004Cooking-vessels with integral electrical heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/01Vessels uniquely adapted for baking
    • A47J37/015Vessels uniquely adapted for baking electrically heated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 現代の給食習慣において、主食時に温かい食物を食べる
のが普通↑ある。
食物を温ためかつその温度を保つことは、主婦の生活を
複雑にしかつ加熱ユニット、料理なべ、高価な被露皿の
ような重要な器具を必要とする問題を含む。
食物の加熱は、エネルギの取入れ、なべ、フライパンな
どのような特殊な容器内でほとんど行われる作業によっ
て実施される。この特殊な容器は、食物を調理するため
のほとんどの皿によっては支持〒きな(Zが加熱源、ガ
ス、電気加熱板の強さのために必要)ある。
盛付は血まわりまたは食物を入れるための器のまわりに
加熱ユニットを適用することによる熱の激しさのこの問
題を解決することが試みられてきた。
所与の温度に食物を保つことは、それらの食物の味の質
にとって重要↑ある。この機能は、現在、テーブル上に
配置された血加熱器により、または成る種の恒温器によ
って得られる。これらの製品の値格は、常に重すなこと
で、手軽に使用できな(1゜ フランス特許FR2355487またはFR25!12
854などに開示されたような組込み加熱装置を具備す
るプラスチックまたは金属容器も提案されている。これ
らの器具は、装置の底部または壁部に加熱抵抗器を取付
けることが厄介で、長期間の使用には複雑な型や装置を
必要とするので、製造費が嵩みかつ製造が困難である。
そのうえ、これらの加熱装置は調理専用でありまたは一
般に所望温度に食物を保つことに用いられる。
この発明の目的は、調理または加熱機能を組合わせるこ
とができ、食物及び盛付は食物を容易に所与の温度に保
つ恒温加熱式でかつ洗滌可能な皿を提供するにある。さ
らに、この提供された皿は製造が容易fかつ低価である
という利点をもつ。
この発明による洗滌可能な加熱恒温器は、一つの容器を
含み、内殻と外殻とが上下に重なって強固に溶接されか
つこれによって形成された中空体の内側空所が密封され
ること、内殻が外殻と向き合うその壁部に支持具として
作用する固着装置及び電気絶縁抵抗器の取付装置を含み
、該抵抗器の2つの末端が外殻に取付けられたコネクタ
のプラグに接続され、かつ前記プラグが容器の外側から
手が届くように構成されていること、及び容器の内側空
所内に配設されかつ容器の外側から接近できる操作部材
を含む温度制御装置を含むことを特徴とする。
との発明による皿の一実施例の断面を示す附図を参照し
て、この発明を以下に説明する。
この発明による洗滌可能な恒温加熱皿または盛り皿は、
容易に実施できる既知の技術によって製造及び組立て可
能なその独想的な設計により特に経済的である。
この皿または盛り皿は恒温蓋2を有する容器1によって
構成される。この蓋2はプラスチック材料で造られた中
壁または平担で、かつ容器1の開口内に嵌合する。。
この容器は、例えば溶接もしくは任意の他の技法を用い
て強固に合体固定された熱可塑性材料で造られた内殻か
ら成る。
図示の実施例において、2つの殻3,4間の内側空所5
は空気で満たされ、この空気は容器の良好な絶縁性を提
供する。この内側空所5ば、別の方法として、例えばガ
ラス綿や膨張プラスチック材料のような絶縁材料〒満た
すことも〒きる。この空所は優れた蓄熱器を構成しかつ
人が食物を食べるときの温度に近い温度がカロリーを保
つ/eラフインをもって満たすこともできる。
容器1の内側空所5は、さらに加熱装置を収容し、この
加熱装置は、例えばビンの形状の固定装置7によって内
殻乙の壁部に取付は配置された電熱抵抗器6によって構
成される。
電熱抵抗器6の末端8,9は、外殻4に固設されかつ電
気エネルギを供給するために前記外殻を緊密に貫通する
コネクタ11のプラグ10に接続される。
この加熱装置はさらに熱電対12を含み、この熱電対も
また内側空所内に配設されて、容器の外側から手が届く
ように、外殻4を緊密に貫通する制御部材13によって
加熱温度を制御することが〒きる。
この加熱装置は、食糧品の調理が可能なほぼ115Cの
温度に加熱できるように設計される。
ひとたび食物が調理されると、温度は食物を食べる温度
に相当する例えばは)’! El [+ 1r〜60C
の値に保って設定される。
別の変更態様として、熱電対は、100C〜115Cの
調即温度値がほぼ40r〜60Cの保温温度値に制御す
るコンピュータをもって替えることが1きる。
良好な温度分布を得るために、内殻3と抵抗器6との間
に金属シートまたは金属板または他の伝熱性材料を配設
することができる。
この容器は密封構造につくられているので、普通の皿の
ように洗滌が可能である。その寸法及び深さは、加熱さ
れる食物の種類及びその中に入れる人数分によって変更
1きる。
もし望むならば、この加熱皿または盛り皿は板形加熱器
または加熱板として蓋を使わずに使用でき、その場合、
加熱される皿は加熱盛り皿内の食物を入れる場所に置か
れる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明による皿の一実施例の概略断面図であ
る。 図中の符号:      1・・・容器、2・・・恒温
蓋、     306.内殻、4・・・外殻、    
  5・・・空所、6・・・電熱抵抗器、   7・・
・固定装置、8.9・・・抵抗器末端、 10・・・f
:)グ、11・・・コネクタ、    12・・・サー
モスタット、13・・・制御部材、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内殻及び内殻に緊密に溶接された外殻を有し内、外
    殻間に密封された内部空所を形成し、内殻が外殻に面す
    るその壁部に絶縁された電気抵抗器を支持しかつ固定す
    る固着装置を含み、前記電気抵抗器の複数の末端が外殻
    に固定されかつ容器の外側から接近可能なコネクタのプ
    ラグに接続され、かつ 内側空所内に配設されかつ容器の外側から接近可能な作
    動装置を含む温度制御装置を含むことを特徴とする洗滌
    可能な恒温盛り皿。 2、容器開口部上に嵌め合う恒温蓋を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の盛り皿。 3、温度制御装置が、種々の異なる加熱温度を選択でき
    るコンピュータであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の盛り皿。 4、温度調整装置が、加熱温度の連続的変化を行わせる
    熱電対であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載の盛り皿。 5、2つの殻間の空所が空気で満たされることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の盛り皿。 6、2つの殻間に含まれる空所内の圧力が、大気圧より
    低いことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の盛り
    皿。 7、2つの殻間に含まれる空所が、絶縁材料で満たされ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の盛り皿
    。 8、2つの殻間に含まれる空所がパラフィンで満たされ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の盛り皿
    。 9、伝熱性材料のシートまたは板が内殻と加熱抵抗器間
    に配設されることを特徴とする特許請求の範囲上記各項
    のいずれか一項に記載の盛り皿。
JP14831886A 1985-07-19 1986-06-26 加熱恒温盛り皿 Pending JPS6222611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3131/85-4 1985-07-19
CH313185A CH663143A5 (fr) 1985-07-19 1985-07-19 Plat isothermique chauffant lavable.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6222611A true JPS6222611A (ja) 1987-01-30

Family

ID=4249286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14831886A Pending JPS6222611A (ja) 1985-07-19 1986-06-26 加熱恒温盛り皿

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0208922A1 (ja)
JP (1) JPS6222611A (ja)
CH (1) CH663143A5 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA854715B (ja) * 1984-05-03 1986-07-23
DE29806373U1 (de) * 1998-04-07 1998-06-25 Cloer Elektrogeraete Gmbh Gerät zum Erhitzen von Wasser
AUPQ567900A0 (en) * 2000-02-16 2000-03-09 Sunbeam Corporation Limited A wok
DE10110789C1 (de) * 2001-03-06 2002-07-04 Schott Glas Kochgerät mit einer nicht planaren, mehrdimensional geformten Kochfläche aus Glas- oder Glaskeramik
US20090308373A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-17 In Zone, Inc. Portable Insulated Grill

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR467686A (fr) * 1914-01-24 1914-06-17 Ignace Hippolyte Hegner Appareil de cuisson électrique
FR502845A (fr) * 1919-08-19 1920-05-27 Maurice Rene Malhomme Appareil de chauffage électrique, en verre, porcelaine, grès ou autre terre céramique, applicable à divers usages tels que: usages domestiques, toilette, laboratoire, médecine
US1414494A (en) * 1921-05-17 1922-05-02 Arntfield Frederick Samuel Electric water heater
US1621758A (en) * 1922-05-17 1927-03-22 David E Shaw Utensil
FR984963A (fr) * 1943-10-19 1951-07-12 Marmite à chauffage électrique en porcelaine ou matière analogue
US3038058A (en) * 1959-06-25 1962-06-05 Gen Electric Food warming dish
FR2120637A5 (ja) * 1971-08-11 1972-08-18 Tallier Andre
FR2355487A1 (fr) * 1976-02-12 1978-01-20 Boisserand Raymond Recipient en matiere plastique chauffant electriquement
CA1072897A (fr) * 1977-04-18 1980-03-04 Roland St-Pierre Procede et appareil pour faire le yogourt
FR2532834A1 (fr) * 1982-09-14 1984-03-16 Tallier Andre Dispositif menager chauffant, notamment pour la cuisson des aliments

Also Published As

Publication number Publication date
EP0208922A1 (fr) 1987-01-21
CH663143A5 (fr) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4133996A (en) Microwave oven egg cooking apparatus
US3974358A (en) Portable food heating device
ES2275858T3 (es) Aparato y metodo para calentamiento rapido y uniforme de productos alimenticios envasados.
US5786568A (en) Programmable oven for cooking holding and proofing comestibles
JPS5844368B2 (ja) 料理器具
AU2002251013A1 (en) Apparatus and method of rapidly heating a packaged food product
GB2281848A (en) Adiabatic cooking pot
US3351741A (en) Dish-dispensing apparatus
JPS6222611A (ja) 加熱恒温盛り皿
US952941A (en) Electric heater and cooking apparatus.
US2778921A (en) Warming device for heating variable quantities of material of different initial temperatures to the same final temperature
JPS5920820Y2 (ja) 電気調理器
CN216535009U (zh) 一种烹饪设备
JP3229495B2 (ja) 食品加熱器
KR101921003B1 (ko) 음식 보온 장치
JP3125288U (ja) 保温膳
JPH036274Y2 (ja)
JPH07241234A (ja) 食品の加熱トレイ
JPS5921697Y2 (ja) ホツトプレ−ト
JPS6334600Y2 (ja)
JP3512719B2 (ja) 炊飯配膳車
JP2002095584A (ja) 食器加熱用器具
JP2021062183A (ja) 高密度潜熱蓄熱剤内蔵受け皿及びその製造方法
JP3016013U (ja) 食品温蔵庫
JPH09238831A (ja) 哺乳ビンの保温装置