JP2002095193A - 電動機固定子 - Google Patents

電動機固定子

Info

Publication number
JP2002095193A
JP2002095193A JP2000281176A JP2000281176A JP2002095193A JP 2002095193 A JP2002095193 A JP 2002095193A JP 2000281176 A JP2000281176 A JP 2000281176A JP 2000281176 A JP2000281176 A JP 2000281176A JP 2002095193 A JP2002095193 A JP 2002095193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor stator
connecting portion
core pieces
butting
butting surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000281176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002095193A5 (ja
JP4447140B2 (ja
Inventor
Koji Masumoto
浩二 増本
Tomoaki Oikawa
智明 及川
Osamu Kazama
修 風間
Yasuyoshi Tajima
庸賀 田島
Hiroyuki Akita
裕之 秋田
Takakimi Miyajima
卓仁 宮島
Toshio Arai
利夫 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000281176A priority Critical patent/JP4447140B2/ja
Priority to TW090103126A priority patent/TW508891B/zh
Priority to US09/783,976 priority patent/US20010030483A1/en
Priority to KR10-2001-0008315A priority patent/KR100401083B1/ko
Priority to CNB011028882A priority patent/CN1162952C/zh
Publication of JP2002095193A publication Critical patent/JP2002095193A/ja
Priority to US10/247,474 priority patent/US6858964B2/en
Priority to US10/247,492 priority patent/US6856064B2/en
Publication of JP2002095193A5 publication Critical patent/JP2002095193A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4447140B2 publication Critical patent/JP4447140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機固定子の製造時に機械的精度を容易に
確保することを可能とすることにより、電動機の効率悪
化や振動、騒音を低減させること。 【解決手段】 複数のコア片が連結部を介して連結され
た磁性材料を所定の枚数積層され、且つ、連結部の両側
には連結部突き合わせ面が位置し、更に両端のコア片に
端部突き合わせ面を有し、コア片に巻線が巻回された
後、各連結部を折り曲げ、連結部突き合わせ面を突き合
わせ、最終的に端部突き合わせ面同士を突き合わせるこ
とにより環状に形成される電動機固定子において、端部
突き合わせ面の形状をくの字形状としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気調和機や冷
凍機を用途とする圧縮機駆動用の電動機等に使用される
電動機固定子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5、図6は、例えば特開平9−191
588号公報に開示された従来の電動機固定子を示す図
である。図5に示すように、複数のコア片101が薄肉
連結部102を介して連結された磁性材料を所定の枚数
積層されている。また、薄肉連結部102の両側には連
結部突き合わせ面102a及び102bが位置してい
る。また、101b及び101cは両端に位置する各コ
ア片101の端部突き合わせ面で、連結部突き合わせ面
102a、102bと同様の形状をなしている。
【0003】上記のように構成された固定子において、
各コア片101に巻線(図示省略)を巻き、図6に示す
ように各薄肉連結部102を折り曲げ、薄肉連結部10
2の両側に位置する連結部突き合わせ面102aと10
2bを突き合わせ、最終的に端部突き合わせ面101b
と101cを突き合わせることにより環状に形成し、電
動機固定子が形成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の電動機固定子は
上記のように構成されているので、環状に形成される際
に端部突き合わせ面101b及び101cが半径方向に
容易にずれ、固定子の機械的精度を保つことが困難あ
る。よって電動機として構成される際に磁性材料の磁気
的性能が損なわれ、電動機の効率を悪化させたり、磁気
的アンバランスが生じ運転中に振動や騒音が発生される
問題点があった。
【0005】また、上記説明では薄肉にて連結部を構成
した例を挙げたが、それ以外の何らかの方法にて折り曲
げ可能な構成をなしているものも同様の問題が発生す
る。
【0006】また、連結部突き合わせ面102a及び1
02b、端部突き合わせ面101b及び101cの形状
はストレートな形状なものの例をあげているが、円弧形
状等で形成されている場合も同様の問題が発生する。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、電動機固定子の製造時に機械的
精度を容易に確保することを可能とすることにより、電
動機の効率悪化や振動、騒音を低減させることを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電動機固
定子は、複数のコア片が連結部を介して連結された磁性
材料を所定の枚数積層され、且つ、連結部の両側には連
結部突き合わせ面が位置し、更に両端のコア片に端部突
き合わせ面を有し、コア片に巻線が巻回された後、各連
結部を折り曲げ、連結部突き合わせ面を突き合わせ、最
終的に端部突き合わせ面同士を突き合わせることにより
環状に形成される電動機固定子において、端部突き合わ
せ面の形状をくの字形状としたものである。
【0009】また、連結部を薄肉で構成したものであ
る。
【0010】また、くの字形状の端部突き合わせ面は、
第1の円弧と第2の円弧の2つの円弧の組み合わせより
形成され、それぞれの円弧の中心は固定子中の何れかの
コア片の連結部を折り曲げる際の回転中心と概略一致し
ているものである。
【0011】また、端部突き合わせ面を突き合わせた際
に、電動機固定子の外周側を先端とする突起部が形成さ
れ、且つ、突起部の先端は電動機固定子の外周よりも内
側に位置するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図面を参照して説明する。図1、2は実
施の形態1を示す図で、図1は帯状の電動機固定子の平
面図、図2は環状に形成された電動機固定子の平面図で
ある。図1において、1は磁性材料からなる板状のコア
片で、2はコア片1に設けられた薄肉連結部である。1
aはコア片1に設けられたティース部、2a及び2bは
薄肉連結部2の両側に位置する連結部突き合わせ面であ
る。1b及び1cは両端のコア片1の薄肉連結部2とは
反対側に位置するくの字形状の端部突き合わせ面であ
る。
【0013】上記のように構成された電動機固定子の製
造法を説明する。巻線(図示省略)がティース部1aに
巻回された後、各コア片1は図2に示すように、各薄肉
連結部2が折り曲げられ、連結部突き合わせ面2aと2
bが突き合わされ、位置が決められ、最終的に両端の端
部突き合わせ面1bと1cが突き合わされ環状に形成さ
れ、溶接等により固着され、巻線の端末線を結線するこ
とにより電動機固定子が形成される。
【0014】上記のように構成されているので、各コア
片1の位置関係が各連結部突き合わせ面2a及び2bと
端部突き合わせ面1b及び1cにより決定される。端部
突き合わせ面1b及び1cにおいては形状がくの字状で
あるため突き合わされた際、半径方向の動きが規制され
るため電動機固定子の機械的精度は一意的に決まり、コ
ア片1の打ち抜き等の精度を上げることにより容易に精
度を確保することができる。
【0015】本実施の形態では、連結部が薄肉で構成さ
れているものを挙げたが、それ以外の何らかの方法で連
結部を構成し、複数の展開されたコア片1が環状に形成
できるものであっても同様の効果が得られる。
【0016】実施の形態2.以下、この発明の実施の形
態2を図面を参照して説明する。図3は実施の形態2を
示す図で、環状に形成される直前の状態を示す電動機固
定子の平面図である。図3において、1は磁性材料から
なる板状のコア片で、2はコア片1に設けられた薄肉連
結部である。2a及び2bは薄肉連結部2の両側に位置
する連結部突き合わせ面である。1b及び1cは両端の
コア片1の薄肉連結部2とは反対側に位置するくの字形
状の端部突き合わせ面である。
【0017】端部突き合わせ面1b及び1cは、2つの
円弧形状の第1の円弧1d及び第2の円弧1eで構成さ
れ、それぞれの円弧の中心は何れかのコア片1の薄肉連
結部2が折り曲げられる際の回転中心と概略一致してい
る。
【0018】上記のように構成されているので、最終的
に両端のコア片1を突き合わせる際の何れかのコア片1
の薄肉連結部2の回転中心が第1の円弧1d及び第2の
円弧1eの中心となっているため、その中心となってい
る薄肉連結部2を最後に折り曲げても、コア片1同士が
干渉することなく、環状に形成することができる。
【0019】よって折り曲げ工程の順番等の制約がなく
なり、設備上の自由度を増すことができる。また、折り
曲げ工程での干渉をなくすことができるので信頼性の高
い電動機固定子の製造ができる。
【0020】本実施の形態では、連結部が薄肉で構成さ
れているものを挙げたが、それ以外の何らかの方法で連
結部を構成し、複数の展開されたコア片1が環状に形成
できるものであっても同様の効果が得られる。
【0021】実施の形態3.以下、この発明の実施の形
態3を図面を参照して説明する。図4は実施の形態3を
示す図で、電動機固定子の一部を示す平面図である。図
4において、1は磁性材料からなる板状のコア片で、1
b及び1cは両端のコア片1の薄肉連結部2とは反対側
に位置するくの字形状の端部突き合わせ面である。3は
端部突き合わせ面を突き合わせた際に形成される突起部
で、電動機固定子の外周側を先端とする山形形状となっ
ており、突起部3の先端は電動機固定子の外周よりも内
側に位置している。
【0022】上記のように構成されているので、最終的
に両端のコア片1を突き合わせる際に突起部3の先端が
外周側を向き、溶接にて端部突き合わせ面1b、1cを
固着する際、平坦面や外周の円弧面に溶接する場合に比
べ、アークが必要部分に飛びやすく安定した溶接ができ
る。
【0023】
【発明の効果】この発明に係る電動機固定子は、端部突
き合わせ面の形状をくの字形状としたので、各コア片の
位置関係が各連結部突き合わせ面と端部突き合わせ面に
より決定され、端部突き合わせ面においては形状がくの
字状であるため突き合わされた際、半径方向の動きが規
制されるため電動機固定子の機械的精度は一意的に決ま
り、コア片の打ち抜き等の精度を上げることにより容易
に精度を確保することができる。よって、機械的精度に
起因する電磁音や振動を低減することができ、高密度な
巻線を施した、高効率で低騒音、低振動な電動機固定子
を容易に得ることができる。
【0024】また、くの字形状の端部突き合わせ面は、
第1の円弧と第2の円弧の2つの円弧の組み合わせより
形成され、それぞれの円弧の中心は固定子中の何れかの
コア片の連結部を折り曲げる際の回転中心と概略一致し
ていることにより、最終的に両端のコア片を突き合わせ
る際のコア片の連結部の回転中心が第1の円弧及び第2
の円弧の中心となっているためその中心となっている連
結部を最後に折り曲げても、コア片同士が干渉すること
なく、環状に形成することができる。よって折り曲げ工
程の順番等の制約がなくなり、設備上の自由度を増すこ
とができる。また、折り曲げ工程での干渉をなくすこと
ができる。よって、さらに組立性が良い、信頼性の高い
電動機固定子を得ることができる。
【0025】また、端部突き合わせ面を突き合わせた際
に、電動機固定子の外周側を先端とする突起部が形成さ
れ、且つ、突起部の先端は電動機固定子の外周よりも内
側に位置することにより、最終的に両端のコア片を突き
合わせる際に突起部の先端が外周側を向き、溶接にて端
部突き合わせ面を固着する際、平坦面や外周の円弧面に
溶接した場合に比べ、アークが必要部分に飛びやすく安
定的に溶接できる。よって、さらに組立性が良い、信頼
性の高い電動機固定子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1を示す図で、帯状の電動機固定
子の平面図である。、図2は環状に形成された電動機固
定子の平面図である。における電動機固定子の平面図で
ある。
【図2】 実施の形態1を示す図で、環状に形成された
電動機固定子の平面図である。
【図3】 実施の形態2を示す図で、環状に形成される
直前の状態を示す電動機固定子の平面図である。
【図4】 実施の形態3を示す図で、環状に形成された
電動機固定子の一部を示す平面図である。
【図5】 従来の電動機固定子の平面図である。
【図6】 従来の電動機固定子の平面図である。
【符号の説明】
1 コア片、1a ティース部、1b 端部突き合わせ
面、1c 端部突き合わせ面、1d 第1の円弧、1e
第2の円弧、2 薄肉連結部、2a 連結部突き合わ
せ面、2b 連結部突き合わせ面、3 突起部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 風間 修 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 田島 庸賀 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 秋田 裕之 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 宮島 卓仁 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 荒井 利夫 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5H002 AA07 AA08 AB01 AB04 AC08 AE01 AE08 5H615 AA01 BB01 BB05 BB14 BB16 PP01 PP06 PP07 PP11 SS03 SS05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のコア片が連結部を介して連結され
    た磁性材料を所定の枚数積層され、且つ、連結部の両側
    には連結部突き合わせ面が位置し、更に両端のコア片に
    端部突き合わせ面を有し、コア片に巻線が巻回された
    後、各連結部を折り曲げ、連結部突き合わせ面を突き合
    わせ、最終的に端部突き合わせ面同士を突き合わせるこ
    とにより環状に形成される電動機固定子において、前記
    端部突き合わせ面の形状をくの字形状としたことを特徴
    とする電動機固定子。
  2. 【請求項2】 前記連結部を薄肉で構成したことを特徴
    とする請求項1記載の電動機固定子。
  3. 【請求項3】 前記くの字形状の端部突き合わせ面は、
    第1の円弧と第2の円弧の2つの円弧の組み合わせより
    形成され、それぞれの円弧の中心は固定子中の何れかの
    コア片の連結部を折り曲げる際の回転中心と概略一致し
    ていることを特徴とする請求項1記載の電動機固定子。
  4. 【請求項4】 前記端部突き合わせ面を突き合わせた際
    に、電動機固定子の外周側を先端とする突起部が形成さ
    れ、且つ、前記突起部の先端は電動機固定子の外周より
    も内側に位置することを特徴とする請求項1記載の電動
    機固定子。
JP2000281176A 2000-02-21 2000-09-18 電動機固定子 Expired - Lifetime JP4447140B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281176A JP4447140B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 電動機固定子
TW090103126A TW508891B (en) 2000-02-21 2001-02-13 Stator iron core of electric motor, manufacturing method thereof, electric motor, and compresor
US09/783,976 US20010030483A1 (en) 2000-02-21 2001-02-16 Stator iron core of electric motor, manufacturing method thereof, electric motor, and compressor
KR10-2001-0008315A KR100401083B1 (ko) 2000-02-21 2001-02-20 전동기 고정자 철심 및 그의 제조방법과 전동기 및 압축기
CNB011028882A CN1162952C (zh) 2000-02-21 2001-02-21 电动机定子铁心以及电动机和压缩机
US10/247,474 US6858964B2 (en) 2000-02-21 2002-09-20 Stator iron core of electric motor, manufacturing method thereof, electric motor, and compressor
US10/247,492 US6856064B2 (en) 2000-02-21 2002-09-20 Stator iron core of electric motor, manufacturing method thereof, electric motor, and compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281176A JP4447140B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 電動機固定子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002095193A true JP2002095193A (ja) 2002-03-29
JP2002095193A5 JP2002095193A5 (ja) 2006-12-07
JP4447140B2 JP4447140B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=18765875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281176A Expired - Lifetime JP4447140B2 (ja) 2000-02-21 2000-09-18 電動機固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4447140B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6933649B2 (en) 2003-04-25 2005-08-23 Nidec Corporation Method of installation of a laminated stator core stack in the motor casing
JP2009148050A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Mitsubishi Electric Corp 積層固定鉄心
WO2012105261A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 パナソニック株式会社 モータのステータおよびモータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6933649B2 (en) 2003-04-25 2005-08-23 Nidec Corporation Method of installation of a laminated stator core stack in the motor casing
JP2009148050A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Mitsubishi Electric Corp 積層固定鉄心
WO2012105261A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 パナソニック株式会社 モータのステータおよびモータ
US9438075B2 (en) 2011-02-03 2016-09-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Motor stator and motor
JP6002935B2 (ja) * 2011-02-03 2016-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータのステータおよびモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4447140B2 (ja) 2010-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100401083B1 (ko) 전동기 고정자 철심 및 그의 제조방법과 전동기 및 압축기
US6822364B2 (en) Brushless motor
JP3568364B2 (ja) 回転電機のコア
JP2004215476A (ja) モータの組合せ式固定子構造
JPH08317579A (ja) モーター及びモーターの製造方法
JP3749444B2 (ja) コア
CN111418131B (zh) 定子铁心
JP2003102136A (ja) 回転電機の固定子およびその製造方法
WO2005086318A1 (ja) 回転電機用電機子鉄心
JPH11122855A (ja) ステータ用コイルボビンと電動機
JP2007228720A (ja) コア
JP2004180383A (ja) 固定子及びその製造方法
JP2000014057A (ja) 回転機の電機子構造及びその製造方法
JP2000116074A (ja) コア部材の積層金型装置および積層方法
JP2002095193A (ja) 電動機固定子
JP3439658B2 (ja) 鉄 心
US6833649B2 (en) Electric rotary machine
JP4057406B2 (ja) ステータ用のコア、コアシートの製造方法及びステータの製造方法
JP3316762B1 (ja) 鉄心装置の製造方法
JPH11289728A (ja) リラクタンスモータの固定子
WO2012114428A1 (ja) 回転電機のユニットコア
JP2002118992A (ja) 回転電機の固定子およびその製造方法
JP2004208483A (ja) 固定子及び固定子の製造方法
JPH08205434A (ja) 固定子積層鉄心
JP5292134B2 (ja) ステータおよびモータ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4447140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term