JP2002088936A - 乾式目地材 - Google Patents

乾式目地材

Info

Publication number
JP2002088936A
JP2002088936A JP2000283887A JP2000283887A JP2002088936A JP 2002088936 A JP2002088936 A JP 2002088936A JP 2000283887 A JP2000283887 A JP 2000283887A JP 2000283887 A JP2000283887 A JP 2000283887A JP 2002088936 A JP2002088936 A JP 2002088936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
wall
section
dry
joiner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000283887A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Fujiwara
章洋 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000283887A priority Critical patent/JP2002088936A/ja
Publication of JP2002088936A publication Critical patent/JP2002088936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 隣り合う外壁材端部間の間隙目地部に弾性嵌
入するに際して、嵌入誤差および施工誤差が小さい乾式
目地材を提供する。 【解決手段】 外壁下地材1表面に取り付ける基板2の
略中央長手方向に、隣り合う外壁材3端部間の間隙目地
部4下方に介在させる受け胴部5を突設し、かつ該受け
胴部5の上面に取付溝6を形成してなるジョイナー材7
と、前記間隙目地部4上方に弾性嵌入する止水胴部8の
先端に、前記ジョイナー材7の取付溝6に挿入する挿入
頭部9を形成してなるガスケット材10からなる乾式目
地材11において、前記ガスケット材10の止水胴部8
の基部に、隣り合う外壁材3の端部表面を覆う被覆片1
5を延設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、乾式目地
材に関するものである。さらに詳しくは、この出願の発
明は、隣り合う外壁材端部間の間隙目地部に弾性嵌入す
るに際して、嵌入誤差および施工誤差が小さい乾式目地
材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建物の外壁を構成する外壁材にお
いては、隣り合う外壁材端部間の間隙目地部(目地用空
隙部)から雨水等が侵入するのを阻止するために、例え
ば、図2に例示したように、胴縁材、桟木等の外壁下地
材(1)表面に取り付ける長尺板状の基板(2)の略中
央長手方向全長にわたって、隣り合う外壁材(3)端部
の間隙目地部(4)下方に介在させる長尺角棒状の受け
胴部(5)を突設し、かつ該受け胴部(5)の上面長手
方向全長にわたって、角溝状の取付溝(6)を形成して
なるジョイナー材(7)と、前記間隙目地部(4)上方
に弾性作用を利用して弾性嵌入する長尺棒状の止水胴部
(8)の先端長手方向全長にわたって、前記ジョイナー
材(7)の取付溝(6)に挿入する長尺三角棒状の挿入
頭部(9)を形成してなるガスケット材(10)からな
る乾式目地材(11)を、間隙目地部(4)に嵌入して
雨水等の侵入を阻止している。
【0003】また、乾式目地材(11)を間隙目地部
(4)に嵌入する場合には、例えば、図2に例示したよ
うに、ジョイナー材(7)の基板(2)を外壁下地材
(1)表面に、釘、ビス等の止具で固定した後、ジョイ
ナー材(7)の受け胴部(5)を間隙目地部(4)下方
に介在させ、間隙目地部(4)上方から矢印にて示すよ
うにガスケット材(10)を弾性嵌入し、該ガスケット
材(10)の挿入頭部(9)をジョイナー材(7)の取
付溝(6)に挿入することによって、乾式目地材(1
1)を間隙目地部(4)に嵌入している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来、
ジョイナー材(7)は、例えば、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂材料や、ア
ルミニウム等の金属材料よりなり、他方、ガスケット材
(10)は、例えば、ゴム、熱可塑性樹脂エラストマー
等の弾性材料よりなり、かつガスケット材(10)の止
水胴部(8)は、間隙目地部(4)への嵌入作業性およ
び止水性を高めるために本体(12)の両側面長手方向
全長にわたる防水舌片(13)を複数条(図2において
は、2条)突設しているため、図2矢印に示すようにガ
スケット材(10)を間隙目地部(4)に弾性嵌入して
防水舌片(13)を点線状態から実線状態に変形させる
ことによって間隙目地部(4)に圧接密着させる際に、
作業者の熟練度合いによってガスケット材(10)の止
水胴部(8)が円滑に弾性嵌入しないことがあり、嵌入
誤差および施工誤差が大きいという問題があった。
【0005】なお、図2において、(14)はジョイナ
ー材(7)の受け胴部(5)上端の両側面長手方向全長
にわたって形成した防水舌片であり、点線状態から実線
状態に変形させることによって間隙目地部(4)に圧接
密着させる。
【0006】この出願の発明は、以上の通りの事情に鑑
みなされたものであり、上記の問題点を解消し、隣り合
う外壁材端部間の間隙目地部に弾性嵌入するに際して、
嵌入誤差および施工誤差が小さい乾式目地材を提供する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この出願の発明は、上記
の課題を解決するためになされたものであって、第1の
発明は、外壁下地材表面に取り付ける基板の略中央長手
方向に、隣り合う外壁材端部間の間隙目地部下方に介在
させる受け胴部を突設し、かつ該受け胴部の上面に取付
溝を形成してなるジョイナー材と、前記間隙目地部上方
に弾性嵌入する止水胴部の先端に、前記ジョイナー材の
取付溝に挿入する挿入頭部を形成してなるガスケット材
からなる乾式目地材において、前記ガスケット材の止水
胴部の基部に、隣り合う外壁材の端部表面を覆う被覆片
を延設して成ることを特徴とする乾式目地材を提供す
る。
【0008】また、第2の発明は、ガスケット材の止水
胴部を中空棒状に形成し、止水胴部の外側面全面を外壁
材端面に押圧当接して弾性嵌入するようにせしめて成る
前記の乾式目地材を、第3の発明は、ガスケット材の被
覆片から止水胴部にわたって表面部を化粧仕上げして成
る前記いずれかの乾式目地材を、第4の発明は、ジョイ
ナー材の受け胴部の高さを間隙目地部の略中央まで延長
して突設して背高受け胴部を形成して成る前記いずれか
の乾式目地材を、第5の発明は、背高受け胴部を中空に
形成して成る前記の乾式目地材を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】この出願の発明は、上記の通りの
特徴をもつものであるが、以下、その実施の形態につい
て説明する。
【0010】図1は、この出願の発明の乾式目地材の使
用状態を例示した横断面図である。この出願の第1の発
明は、例えば、図1に例示したように、前述の従来例と
同様に、胴縁材、桟木等の外壁下地材(1)表面に取り
付ける長尺板状の基板(2)の略中央長手方向全長にわ
たって、隣り合う外壁材(3)端部間の間隙目地部
(4)下方に介在させる長尺角棒状の受け胴部(5)を
突設し、かつ該受け胴部(5)の上面長手方向全長にわ
たって、角溝状の取付溝(6)を形成してなるジョイナ
ー材(7)と、前記間隙目地部(4)上方に弾性作用を
利用して弾性嵌入する長尺棒状の止水胴部(8)の先端
長手方向全長にわたって、前記ジョイナー材(7)の取
付溝(6)に挿入する長尺三角棒状の挿入頭部(9)を
形成してなるガスケット材(10)からなる乾式目地材
(11)において、前記ガスケット材(10)の止水胴
部(8)の基部の両側長手方向全長にわたって、隣り合
う外壁材(3)の端部表面を圧接して覆う断面舌状の被
覆片(15)を延設して成ることを特徴とする乾式目地
材に関するものである。
【0011】なお、上記第1の発明において、ガスケッ
ト材(10)の止水胴部(8)を形成する場合には、図
1に例示したような長尺棒状の止水胴部(8)を形成し
ても良いし、前述の図2に例示したような防水舌片(1
3)を突設した止水胴部(8)を形成しても良い。
【0012】また、ガスケット材(10)の止水胴部
(8)の基部に被覆片(15)を延設する場合には、例
えば、図1に例示したように、前述のような弾性材料で
形成した基体(16)の外表面部に、特に、耐候性等の
優れたシリコン樹脂等の耐候性樹脂(17)を被着し、
該耐候性樹脂(17)にて被覆片(15)を延設形成し
ても良いし、前述のような弾性材料で止水胴部(8)お
よび被覆片(15)を一体に形成しても良い。
【0013】また、ジョイナー材(7)としては、例え
ば、図1に例示したように、受け胴部(5)上端の両側
面および基板(2)上面の長手方向全長にわたって、図
1と同様の防水舌片(14)を形成しても良い。
【0014】また、ジョイナー材(7)の上下面の所望
の位置に、例えば、図1に例示したように、所望個数の
突条(18)を突設して通気用空隙(19)を形成して
も良い。
【0015】以上の通り、この出願の第1の発明におい
ては、ガスケット材(10)の止水胴部(8)の基部に
延設せる被覆片(15)によって隣り合う外壁材(1
3)端部表面を圧接して覆うことができるため、作業者
の熟練度合いによってガスケット材(10)の止水胴部
(8)が円滑に弾性嵌入しにくい場合にも被覆片(1
5)によって矯正、吸収して間隙目地部(4)、外壁材
(3)端面(木口)等を隠ぺいして雨水等の侵入を阻止
することができ、従って、隣り合う外壁材(3)端部間
の間隙目地部(4)に弾性嵌入するに際して、嵌入誤差
および施工誤差が小さい乾式目地材(11)を提供する
ことができる。
【0016】この出願の第2の発明は、上記第1の発明
において、例えば、図1に例示したように、ガスケット
材(10)の止水胴部(8)を中空(20)棒状に形成
し、止水胴部(8)の外側面全面を外壁材(3)端面に
押圧当接して弾性嵌入するようにせしめて成る乾式目地
材(11)に関するものである。
【0017】なお、上記第2の発明において、ガスケッ
ト材(10)の止水胴部(8)を形成する場合には、止
水胴部(8)の外側面全面を外壁材(3)端面に円滑に
押圧当接させるために、図2に例示したような防水舌片
(13)を突設していない、所謂、外側面が平滑な、図
1に例示したような中空(20)棒状の止水胴部(8)
を形成する。
【0018】以上の通り、この出願の第2の発明におい
ては、ガスケット材(10)の止水胴部(8)を中空
(20)棒状に形成して密着当接性を良好にし、止水胴
部(8)の外側面全面を外壁材(3)端面に均密に押圧
当接して間隙目地部(4)に弾性嵌入することができる
ため、間隙目地部(4)への雨水等の侵入を精度良く阻
止することができる乾式目地材(11)を提供すること
ができる。
【0019】この出願の第3の発明は、上記第1または
2の発明において、ガスケット材(10)の被覆片(1
5)から止水胴部(8)にわたって表面部に所望の色調
のカラー塗装を施すことによって化粧仕上げして成る乾
式目地材(11)に関するものである。
【0020】以上の通り、この出願の第3の発明におい
ては、ガスケット材(10)の被覆片(15)から止水
胴部(8)にわたって表面部を化粧仕上げしているた
め、図1に横鎖線で例示したように、外壁材(3)表面
の間隙目地部(4)と直交する方向に凹溝を刻設して化
粧目地(21)を形成した外壁材(3)を使用した場合
に、化粧目地(21)の側方から、ガスケット材(1
0)の被覆片(15)から止水胴部(8)にわたる表面
部が露出して見えても美観を損うおそれがない乾式目地
材(11)を提供することができる。
【0021】この出願の第4の発明は、上記第1ないし
3の発明において、例えば、図1に例示したように、ジ
ョイナー材(7)の受け胴部(5)の高さを間隙目地部
(4)の略中央まで延長して受け胴部(5)を突設する
ことによって背高受け胴部(22)を形成して成る乾式
目地材(11)に関するものである。
【0022】なお、上記第4の発明において、背高受け
胴部(22)を形成するに際して、ジョイナー材(7)
の受け胴部(5)の高さを間隙目地部(4)の略中央ま
で延長して形成した理由は、受け胴部(5)の高さを間
隙目地部(4)の略中央より入口側まで延長した場合に
は、ガスケット材(10)の止水胴部(8)の嵌入度合
いが浅くなり、雨水等の侵入阻止効果が低下し、他方、
受け胴部(5)の高さを間隙目地部(4)の略中央より
奥方側まで延長した場合には、ガスケット材(10)の
止水胴部(8)の嵌入度合いが深くなり、弾性嵌入作業
性が悪くなるのに対して、受け胴部(5)の高さを間隙
目地部(4)の略中央まで延長した場合には、雨水等の
侵入阻止効果を低下させることなくガスケット材(1
0)の止水胴部(8)を間隙目地部(4)に円滑に弾性
嵌入して止水胴部(8)先端の挿入頭部(9)を背高受
け胴部(22)の取付溝(6)に挿入することができる
ためである。
【0023】以上の通り、この出願の第4の発明におい
ては、ジョイナー材(7)の受け胴部(5)の高さを間
隙目地部(4)の略中央まで延長して突設して背高受け
胴部(22)を形成しているため、ガスケット材(1
0)を間隙目地部(4)に円滑に弾性嵌入することがで
きる乾式目地材(11)を提供することができる。
【0024】この出願の第5の発明は、上記第4の発明
において、例えば、図1に例示したように、ジョイナー
材(7)の背高受け胴部(22)を中空(23)に形成
して成る乾式目地材(11)に関するものである。
【0025】以上の通り、この出願の第5の発明におい
ては、ジョイナー材(7)の背高受け胴部(22)を中
空(23)に形成して弾性を向上させているため、ジョ
イナー材(7)の背高受け胴部(22)を隣り合う外壁
材(3)端部間の間隙目地部(4)下方に介在させるに
際して、外壁材(3)の製造誤差、施工誤差等によって
外壁材(3)端部が伸縮しても該伸縮を背高受け胴部
(22)の弾性によって吸収することができる乾式目地
材(11)を提供することができる。
【0026】なお、この出願の発明は、以上の実施形態
によって限定されるものではない。ジョイナー材の受け
胴部および取付溝の形状および構造、ガスケット材の止
水胴部、挿入頭部および被覆片の形状および構造等、詳
細については様々な態様が可能であることはもちろんで
ある。
【0027】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、この出願の発
明によって、隣り合う外壁材端部間の間隙目地部に弾性
嵌入するに際して、嵌入誤差および施工誤差が小さい乾
式目地材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願の発明の乾式目地材の使用状態を例示
した横断面図である。
【図2】従来の乾式目地材の使用状態を例示した横断面
図である。
【符号の説明】
1 外壁下地材 2 基板 3 外壁材 4 間隙目地部 5 受け胴部 6 取付溝 7 ジョイナー材 8 止水胴部 9 挿入頭部 10 ガスケット材 11 乾式目地材 12 本体 13 防水舌片 14 防水舌片 15 被覆片 16 基体 17 耐候性樹脂 18 突条 19 通気用空隙 20 中空 21 化粧目地 22 背高受け胴部 23 中空

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁下地材表面に取り付ける基板の略中
    央長手方向に、隣り合う外壁材端部間の間隙目地部下方
    に介在させる受け胴部を突設し、かつ該受け胴部の上面
    に取付溝を形成してなるジョイナー材と、前記間隙目地
    部上方に弾性嵌入する止水胴部の先端に、前記ジョイナ
    ー材の取付溝に挿入する挿入頭部を形成してなるガスケ
    ット材からなる乾式目地材において、前記ガスケット材
    の止水胴部の基部に、隣り合う外壁材の端部表面を覆う
    被覆片を延設して成ることを特徴とする乾式目地材。
  2. 【請求項2】 ガスケット材の止水胴部を中空棒状に形
    成し、止水胴部の外側面全面を外壁材端面に押圧当接し
    て弾性嵌入するようにせしめて成る請求項1記載の乾式
    目地材。
  3. 【請求項3】 ガスケット材の被覆片から止水胴部にわ
    たって表面部を化粧仕上げして成る請求項1または2記
    載の乾式目地材。
  4. 【請求項4】 ジョイナー材の受け胴部の高さを間隙目
    地部の略中央まで延長して突設して背高受け胴部を形成
    して成る請求項1ないし3いずれかに記載の乾式目地
    材。
  5. 【請求項5】 背高受け胴部を中空に形成して成る請求
    項4記載の乾式目地材。
JP2000283887A 2000-09-19 2000-09-19 乾式目地材 Pending JP2002088936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000283887A JP2002088936A (ja) 2000-09-19 2000-09-19 乾式目地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000283887A JP2002088936A (ja) 2000-09-19 2000-09-19 乾式目地材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002088936A true JP2002088936A (ja) 2002-03-27

Family

ID=18768184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000283887A Pending JP2002088936A (ja) 2000-09-19 2000-09-19 乾式目地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002088936A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242436A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Daiwa House Industry Co Ltd 二次ガスケット及びこれを備えた外壁目地構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242436A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Daiwa House Industry Co Ltd 二次ガスケット及びこれを備えた外壁目地構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002088936A (ja) 乾式目地材
JPH0714535Y2 (ja) 外装材の目地部分の水仕舞い構造
JP3276799B2 (ja) 外装目地具
JP2003190036A (ja) 浴槽端縁と浴室壁面との目地構造
JPH08218502A (ja) 外壁パネルの目地用シーリング材の構造
KR200144796Y1 (ko) 천정 패널
JP3584225B2 (ja) 乾式目地ジョイナー
JP3236225U (ja) 外壁の目地用カバー材
KR200384978Y1 (ko) 건축용 시트방수지 시공부재
JP2714025B2 (ja) 建築用パネル
JP3655418B2 (ja) 乾式止水ガスケット
JP2012077459A (ja) デッキ材用小口キャップ
JP2990648B2 (ja) 建築用出隅セット
JP4020825B2 (ja) 外壁
JP2583643Y2 (ja) 目地カバー材
JP3485535B2 (ja) サイディング
JP3189238B2 (ja) 目地構造
JPH06207433A (ja) 目地用ガスケット
JP4859767B2 (ja) 建物外壁の防水用水切り材
JP3007441U (ja) 目地シール材及びボードの目地シール装置
JP2023146945A (ja) 目地補修方法、目地補修構造及び乾式目地材
JPS629424Y2 (ja)
JPS603892Y2 (ja) 建築用板
JPH06229095A (ja) 外装パネルの接合構造
JP2001311229A (ja) 乾式目地ガスケットの止水構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070717

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070918

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20071127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02