JP2002088265A - 酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器 - Google Patents

酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器

Info

Publication number
JP2002088265A
JP2002088265A JP2000276136A JP2000276136A JP2002088265A JP 2002088265 A JP2002088265 A JP 2002088265A JP 2000276136 A JP2000276136 A JP 2000276136A JP 2000276136 A JP2000276136 A JP 2000276136A JP 2002088265 A JP2002088265 A JP 2002088265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
layer
thermoplastic resin
absorbing
radical reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000276136A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Tsubouchi
香 坪内
Hiroaki Takahata
弘明 高畑
Tatsuma Kuroda
竜磨 黒田
Ichiro Serizawa
一郎 芹沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Sumika Plastech Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Sumika Plastech Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd, Sumika Plastech Co Ltd, Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP2000276136A priority Critical patent/JP2002088265A/ja
Publication of JP2002088265A publication Critical patent/JP2002088265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の時期に酸素吸収を開始させることが可
能な酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、
および食品包装用酸素吸収容器を提供する。 【解決手段】 アリル水素および/または3級炭素に結
合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂と、有機過酸
化物などのラジカル反応開始剤とで酸素吸収システムを
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸素吸収の開始時
期が制御可能な酸素吸収システムに関する。より詳しく
は、本発明は、酸素吸収の開始時期が制御可能な酸素吸
収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品
包装用酸素吸収容器に関する。
【0002】
【従来の技術】酸素吸収機能を有する組成物としては、
鉄粉系の酸素吸収組成物が知られているが、鉄粉系酸素
吸収組成物には顆粒や粉体のものが多く、このような顆
粒や粉体の鉄粉系酸素吸収組成物を使用する際には、酸
素吸収組成物を包装する工程が必要であった。この問題
を解決するために、特開平5−295171では、炭素
−炭素不飽和結合を有するゴム状重合体などの高分子化
合物と遷移金属化合物から成る酸素吸収組成物が提案さ
れている。上記技術によれば、酸素吸収組成物を任意の
成形体とすることができるため、酸素吸収組成物を包装
することなく使用できる。しかしながら上記技術では、
酸素吸収組成物はその調製の直後に酸素吸収を開始して
しまう。そのため、実際に酸素吸収組成物またはその成
形体を使用する時には、酸素吸収しないという問題があ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなことから、
本発明者らは所望の時期に酸素吸収を開始させることが
可能な酸素吸収組成物を開発すべく検討の結果、本発明
に至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、アリル水
素および/または3級炭素に結合した水素を分子中に有
する熱可塑性樹脂と、有機過酸化物などのラジカル反応
開始剤とで酸素吸収システムが構成され、この酸素吸収
システムは、任意の時期に所定の温度に加熱されること
により酸素吸収を開始することができることを見出し本
発明に至った。
【0005】すなわち本発明は、アリル水素および/ま
たは3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性
樹脂と、ラジカル反応開始剤である1時間半減期温度が
60℃以上である有機過酸化物とを含有することを特徴
とする酸素吸収組成物およびそれからなる層を有してな
ることを特徴とする酸素吸収フィルムまたはシート、な
らびに該酸素吸収組成物からなる層を有してなることを
特徴とする食品包装用酸素吸収容器を提供するものであ
る。
【0006】また本願に係る他の発明は、アリル水素お
よび/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する
熱可塑性樹脂を含有する層およびラジカル反応開始剤を
含有する層を有してなることを特徴とする酸素吸収フィ
ルムまたはシート、およびアリル水素および/または3
級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を
含有する層およびラジカル反応開始剤を含有する層を有
してなることを特徴とする食品包装用酸素吸収容器を提
供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明におけるアリル水素および
/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可
塑性樹脂としては、ポリシクロペンタジエン、エチレン
/シクロペンタジエン共重合体などの環状ポリオレフィ
ン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリブタジエン、
ポリイソプレン、ポリメチルペンテンなどが使用でき
る。中でもポリブタジエンが好ましく、酸素吸収性能の
点からは特に1,2−ポリブタジエンが好ましい。ここ
で1,2−ポリブタジエンとは、1,3−ブタジエンモ
ノマーから重合されたポリブタジエン中に、1,2−結
合を70%以上含むポリブタジエンとする。
【0008】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂は、単独重合体
であってもよく、また単独で重合してアリル水素および
/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可
塑性樹脂となるモノマーと他のモノマーとのランダム共
重合体やブロック共重合体であってもよい。
【0009】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂としては、単独
で重合するとこのような熱可塑性樹脂となるモノマーを
50mol%以上用いて重合された熱可塑性樹脂であるこ
とが好ましい。さらに好ましくは、単独で重合するとア
リル水素および/または3級炭素に結合した水素を分子
中に有する熱可塑性樹脂となるモノマーを80mol%以
上用いて重合された熱可塑性樹脂である。また、アリル
水素および/または3級炭素に結合した水素を分子中に
有する2種類以上の熱可塑性樹脂の混合物であってもよ
い。アリル水素および/または3級炭素に結合した水素
を分子中に有する熱可塑性樹脂は、酸化防止剤を含有し
ていてもよいが、酸化防止剤を含有しないものが好まし
い。また上記樹脂は、充填剤や加工安定剤等を含有して
もよい。
【0010】本発明の酸素吸収組成物は、アリル水素お
よび/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する
熱可塑性樹脂と共に、1時間半減期温度が60℃以上で
ある有機過酸化物を含有する。有機過酸化物は、後述す
るように、ラジカル反応開始剤の一つであるが、上記特
定の熱可塑性樹脂と混合され樹脂組成物に加工される途
中で、加えられた熱や発生した熱の作用により酸素吸収
が開始しないように、本発明の酸素吸収組成物には、1
時間半減期温度が60℃以上である有機過酸化物が選択
使用される。
【0011】有機過酸化物の1時間半減期温度とは、有
機過酸化物が分解して、その活性酸素量が1/2になる
までに要する時間が1時間となる温度である。純度10
0%の有機過酸化物の活性酸素の理論量は、活性酸素の
原子量をその有機過酸化物の分子量で除した百分率をも
って定義される。すなわち、以下の式で表わされる。 理論活性酸素量(%)=(16×過酸化結合数/有機過酸
化物分子量)×100
【0012】1時間半減期温度が60℃以上の有機過酸
化物の代わりに1時間半減期温度が60℃未満の有機過
酸化物を使用すると、室温での保存中にも有機過酸化物
が分解して酸素吸収を開始する可能性があり、使用時に
酸素を吸収し難くなることがある。
【0013】1時間半減期温度が60℃以上である有機
過酸化物としては、例えばtert−ブチルパーオキシネオ
デカノエート(1時間半減期温度64.8℃)、ジ(3
−メチル−3−メトキシブチルパーオキシ)ジカーボネ
ート(1時間半減期温度64.9℃)、1,1−ビス
(tert−ヘキシルパーオキシ)−3,3,5−トリメチ
ルシクロヘキサン(1時間半減期温度106.4℃)、
1,1−ビス(tert−ヘキシルパーオキシ)シクロヘキ
サン(1時間半減期温度107.3℃)、1,1−ビス
(tert−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチル
シクロヘキサン(1時間半減期温度109.2℃)、
1,1−ビス(tert−ブチルパーオキシ)シクロドデカ
ン(1時間半減期温度114.0℃)、2,5−ジメチ
ル−2,5−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ヘキシン
−3(1時間半減期温度149.9℃)、2,5−ジメ
チル−2,5−ビス(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ン(1時間半減期温度138.1℃)、2,2−ビス
(tert−ブチルパーオキシ)ブタン(1時間半減期温度
121.7℃)、ジイソプロピルベンゼンハイドロパー
オキサイド(1時間半減期温度172.8℃)、tert−
ヘキシルハイドロパーオキサイド(1時間半減期温度1
88.5℃)などが使用できる。
【0014】使用する有機過酸化物の1時間半減期温度
は150℃以下が好ましい。1時間半減期温度が150
℃以下の有機過酸化物を用いることにより、酸素吸収を
開始させるための加熱時間を短くすることができ、また
は加熱温度を低くすることができる。
【0015】本発明の酸素吸収組成物の1時間半減期温
度が60℃以上である有機過酸化物の含有量は特に限定
されるものではないが、アリル水素および/または3級
炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂に対
して5〜5000ppmの範囲が好ましく、10〜10
00ppmがより好ましく、20〜800ppmが更に
好ましい。また、1時間半減期温度が60℃以上である
有機過酸化物を2種類以上併用することも可能である。
1時間半減期温度が60℃以上である有機過酸化物の添
加量が5ppm〜5000ppmである場合に、酸素吸
収の開始を制御しやすい。
【0016】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂及び1時間半減
期温度が60℃以上である有機過酸化物を含有する組成
物には、1種以上の他の熱可塑性樹脂を含んでもよい。
この場合の混合比は、アリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂100
重量部に対して、混合する他の熱可塑性樹脂100重量
部以下が好ましい。
【0017】混合するアリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂以外の
熱可塑性樹脂としては、通常の成形に使用する熱可塑性
樹脂を広く使用することができ、例えばポリエチレン、
ポリメタクリル酸メチル、ポリ塩化ビニル、ポリビニル
アルコールなどが挙げられる。これらは単独重合体でも
よく、ランダム共重合体やブロック共重合体を使用して
もよい。また、本発明の酸素吸収組成物は、充填剤や加
工安定剤等を含有してもよい。
【0018】本発明の酸素吸収組成物は、以下に述べる
ように直接、酸素吸収フィルムまたはシート、あるいは
酸素吸収容器に成形加工することができるが、マスター
バッチとして他の熱可塑性樹脂と混合することもでき
る。
【0019】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂と、1時間半減
期温度が60℃以上である有機過酸化物とを含有する本
発明の酸素吸収組成物は、例えば次のような方法で製造
することができる。
【0020】(1) アリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂と1時
間半減期温度が60℃以上である有機過酸化物とをバン
バリーミキサーや押出機などの混合機で溶融混合する方
法。通常、この方法では、得られた酸素吸収組成物をダ
イスから押出して塊状やペレット状に加工するが、直
接、酸素吸収フィルムまたはシート、あるいは食品包装
用酸素吸収容器の製造に使用することもできる。
【0021】(2) 有機過酸化物と粉末状の熱可塑性
樹脂とをスーパーミキサーなどの混合機を用いて混合
し、粉末状酸素吸収組成物を製造する方法。尚、上記の
両方法において、アリル水素および/または3級炭素に
結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂以外の熱可
塑性樹脂や充填剤、加工安定剤などの任意成分を適宜の
タイミングで供給し、混合することにより、これらの任
意成分を含有する酸素吸収組成物を製造することができ
る。
【0022】本発明の酸素吸収組成物は、押出成形など
の種々の方法でフィルムまたはシートに成形し、酸素吸
収フィルムまたはシートとすることができる。この酸素
吸収フィルムまたはシートは、全体が本発明の酸素吸収
組成物のみで構成されたものであってよいが、本発明の
酸素吸収組成物の層と他の材料からなる一層以上の層と
からなる積層フィルムまたはシートであってもよい。例
えば、本発明の酸素吸収組成物からなる層に酸素バリア
性を有する層が積層されてなる積層フィルムまたはシー
トは、本発明の酸素吸収フィルムまたはシートの好まし
い態様である。酸素バリア性を有する層を構成する材料
は、層を形成した状態で酸素バリア性を呈するものであ
れば特に制限はなく、例えば、アルミ箔などの金属箔
や、従来知られいる酸素バリア性樹脂または酸素バリア
性樹脂組成物であってよく、例えば無機層状化合物を含
有する樹脂組成物は好ましい。
【0023】特に、食品包装用酸素吸収容器に加工され
る酸素吸収フィルムまたはシートにあっては、シール
層、本発明の酸素吸収組成物からなる層および酸素バリ
ア性を有する層がこの順に積層された構造を有すること
が好ましい。他の好ましい構造としては、シール層、本
発明の酸素吸収組成物からなる層、酸素バリア性を有す
る層および樹脂からなる基材層がこの順に積層された構
造が挙げられる。基材層に使用される樹脂は特に限定さ
れるものではない。
【0024】シール層は、例えばシーラントとして従来
知られている樹脂で構成することができ、具体的にはポ
リエチレン、エチレン/酢酸ビニル共重合体、ポリプロ
ピレンなどのポリオレフィン、ヒートシール性ポリエス
テルなどが被着体の材質に応じて使用される。本発明の
酸素吸収フィルムまたはシートを食品包装容器、特にレ
トルト食品包装用容器として使用する場合には、シール
層としてポリプロピレンを使用することが好ましい。
【0025】例えば、上記の好ましい層構成において、
シール層をポリプロピレンで構成し、酸素吸収組成物か
らなる層をポリプロピレンまたはポリブタジエンと1時
間半減期温度が60℃以上である有機過酸化物とからな
る組成物で構成し、酸素バリア性を有する層をアルミ箔
で構成することによって、耐熱性を有する酸素吸収容器
に適した酸素吸収フィルムまたはシートが構成される。
【0026】またこれらの層は必ずしも隣接している必
要はなく、例えばこれらの層間に接着剤層を設けたり、
熱可塑性樹脂層を設けたりしてもよい。この場合の熱可
塑性樹脂層は、アリル水素および/または3級炭素に結
合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂からなる層で
もよく、他の熱可塑性樹脂層でもよい。
【0027】本発明の酸素吸収組成物の層のみからなる
単層の酸素吸収フィルムまたはシートは、本発明の酸素
吸収組成物を用いて通常の樹脂フィルムまたはシートの
製造方法に準じて製造することができる。また、本発明
の酸素吸収組成物からなる層と他の材料からなる層とを
有する積層フィルムまたはシートは、共押出成形法やそ
の変法、ラミネーション法、コーティング法など、使用
する材料に応じた適宜の方法によって製造することがで
きる。本発明の酸素吸収組成物からなる層を有してなる
酸素吸収フィルムまたはシートは、例えば包装用途や、
容器の蓋材などに使用できる。
【0028】本発明は、上記本発明の酸素吸収組成物か
らなる層を有する食品包装用酸素吸収容器を包含する。
本発明の食品包装用酸素吸収容器の一つの態様は、上述
のごとき本発明の酸素吸収組成物からなる層を有する酸
素吸収フィルムまたはシートを適宜の大きさ、形状に裁
断してそれを組み立ててなる容器である。かかる容器の
具体例としては、四方シールパウチやスタンディングパ
ウチなどが挙げられる。
【0029】本発明の食品包装用酸素吸収容器の他の態
様は、本発明の酸素吸収組成物からなる酸素吸収フィル
ムまたはシートを容器形状に賦形してなる容器である。
かかる容器の具体例としては、トレイ、カップ、ボウル
などが挙げられる。
【0030】本発明の食品包装用酸素吸収容器のさらに
他の態様は、本発明の酸素吸収組成物を射出成形、プレ
ス成形、ブロー成形などの成形方法により直接容器形状
に成形してなる容器である。かかる容器の具体例として
は、トレイ、カップ、ボウル、ボトルなどが挙げられ
る。トレイ、カップ、ボウルなどは例えば射出成形やプ
レス成形で製造することができ、ボトルは例えばブロー
成形で製造することができる。
【0031】本発明の食品包装用酸素吸収容器は、本発
明の酸素吸収組成物からなる層に加えて酸素バリア性を
有する層を有することが好ましい。酸素バリア性を有す
る層については前述と同様である。また、本発明の食品
包装用酸素吸収容器は、前記本発明の酸素吸収フィルム
またはシートと同様に、必要に応じて、本発明の樹脂組
成物からなる層および酸素バリア性を有する層以外の1
層以上の層、例えば熱可塑性樹脂からなる層や発泡層を
有することができる。
【0032】以上に、アリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂と、ラ
ジカル反応開始剤の一つである1時間半減期温度が60
℃以上である有機過酸化物とを含有してなる酸素吸収組
成物、およびそれを用いた酸素吸収製品について説明し
たが、前記熱可塑性樹脂とラジカル反応開始剤とは必ず
しも一緒に組成物を構成する必要はなく、両材料を別々
の層中に存在させ、両層を積層することによっても酸素
吸収の開始時期が制御可能な酸素吸収システムを構成す
ることができる。すなわち、アリル水素および/または
3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂
を含有する層およびラジカル反応開始剤を含有する層を
有してなるフィルムまたはシートは酸素吸収機能を発揮
することができ、酸素吸収フィルムまたはシートとして
有用である。
【0033】このアリル水素および/または3級炭素に
結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する
層およびラジカル反応開始剤を含有する層を有してなる
酸素吸収フィルムまたはシートにおけるラジカル反応開
始剤とは、自ら分解してラジカルを発生する化合物であ
り、例えば有機過酸化物、アゾ化合物などが挙げられ
る。ラジカル反応開始剤としては有機過酸化物が好まし
く、1時間半減期温度が60℃以上である有機過酸化物
がより好ましい。本発明におけるラジカル反応開始剤と
して好適なアゾ化合物としては、アゾビスイソブチロニ
トリルなどが挙げられる。
【0034】ラジカル反応開始剤を含有する層中のラジ
カル反応開始剤量は特に限定されるものではないが、ラ
ジカル反応開始剤は、本発明の酸素吸収フィルムまたは
シート1m2あたり0.05〜30mmol含有される
ことが好ましく、0.1〜20mmol含有されること
がより好ましい。また、ラジカル反応開始剤を2種類以
上併用することも可能である。ラジカル反応開始剤の量
が0.05〜30mmol/m2である場合、酸素吸収
の開始を制御しやすい。
【0035】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層
は、該アリル水素および/または3級炭素に結合した水
素を分子中に有する熱可塑性樹脂のみで形成することが
できる。このとき、アリル水素および/または3級炭素
に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を2種類
以上混合して層を形成することも可能である。また、ア
リル水素および/または3級炭素に結合した水素を分子
中に有する熱可塑性樹脂をこれ以外の少なくとも1種以
上の熱可塑性樹脂と混合して層を形成することもでき
る。かかる熱可塑性樹脂の混合量は、アリル水素および
/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可
塑性樹脂100重量部に対して100重量部以下である
ことが好ましい。
【0036】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂以外の少なくと
も1種以上の熱可塑性樹脂としては、通常の成形に使用
する熱可塑性樹脂を使用することができ、例えばポリエ
チレン、ポリメタクリル酸メチル、ポリ塩化ビニル、ポ
リビニルアルコールなどが挙げられる。これらは単独重
合体でもよく、ランダム共重合体やブロック共重合体を
使用してもよい。また、アリル水素および/または3級
炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含
有する層は充填剤や加工安定剤等を含有してもよい。更
には、ラジカル反応開始剤を含有する層も、上記したよ
うなアリル水素および/または3級炭素に結合した水素
を分子中に有する熱可塑性樹脂以外の熱可塑性樹脂を含
有してもよい。
【0037】またラジカル反応開始剤を接着剤と混合し
て接着剤層とすることもできる。本発明の酸素吸収フィ
ルムまたはシート中に接着剤層を設ける場合には、ラジ
カル反応開始剤を該接着剤層に含有させることが好まし
い。ラジカル反応開始剤を含有させる接着剤としては、
通常使用されるラミネート用接着剤を使用することがで
き、例えばポリエステル系、ポリウレタン系、ポリイミ
ン系、ポリエステルポリウレタン系などの接着剤であ
る。使用する接着剤は特にこれらに限定されるものでは
ないが、ポリウレタン系接着剤が好ましく用いられる。
【0038】アリル水素および/または3級炭素に結合
した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層と
ラジカル反応開始剤を含有する層とは、隣接した構成で
あることが好ましい。
【0039】本発明のアリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有
する層およびラジカル反応開始剤を含有する層を有して
なる酸素吸収フィルムまたはシートの好ましい構造とし
ては、ラジカル反応開始剤を含有する層、アリル水素お
よび/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する
熱可塑性樹脂を含有する層、ラジカル反応開始剤を含有
する層の順に積層された構造である。アリル水素および
/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可
塑性樹脂を含有する層の両側にラジカル反応開始剤を含
有する層を設けることによって、効率的に酸素吸収を行
なうことができる。
【0040】この酸素吸収フィルムまたはシートは、ア
リル水素および/または3級炭素に結合した水素を分子
中に有する熱可塑性樹脂を含有する層とラジカル反応開
始剤を含有する層のみで構成されたものであってよい
が、前記両層以外の層を更に有する積層フィルムまたは
シートであってもよい。例えば、前記両層に加えて酸素
バリア性を有する層が積層されてなる積層フィルムまた
はシートは、本発明の酸素吸収フィルムまたはシートの
好ましい態様である。酸素バリア性を有する層について
は前記と同様である。
【0041】特に、食品包装用酸素吸収容器に加工され
る酸素吸収フィルムまたはシートにあっては、シール
層、アリル水素および/または3級炭素に結合した水素
を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層、ラジカル
反応開始剤を含有する層および酸素バリア性を有する層
がこの順に積層された構造を有することが好ましい。他
の好ましい構造としては、シール層、ラジカル反応開始
剤を含有する層、アリル水素および/または3級炭素に
結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する
層、ラジカル反応開始剤を含有する層および酸素バリア
性を有する層がこの順に積層された構造、シール層、ラ
ジカル反応開始剤を含有する層、アリル水素および/ま
たは3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性
樹脂を含有する層、ラジカル反応開始剤を含有する層、
酸素バリア性を有する層および樹脂からなる基材層がこ
の順に積層された構成が挙げられる。基材層に使用され
る樹脂は特に限定されるものではない。シール層につい
ては、前記と同様である。
【0042】例えば、上記の好ましい層構成において、
シール層をポリプロピレンで構成し、アリル水素および
/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可
塑性樹脂を含有する層をポリプロピレンまたはポリブタ
ジエンで構成し、ラジカル反応開始剤を含有する層を1
時間半減期温度が60℃以上である有機過酸化物を含有
する接着剤で構成し、酸素バリア性を有する層をアルミ
箔で構成することによって、耐熱性を有する酸素吸収容
器に適した酸素吸収フィルムまたはシートが構成され
る。
【0043】またこれらの層は必ずしも隣接している必
要はなく、例えばこれらの層間に接着剤層を設けたり、
熱可塑性樹脂層を設けたりしてもよい。この場合の熱可
塑性樹脂層は、アリル水素および/または3級炭素に結
合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂からなる層で
もよく、他の熱可塑性樹脂層でもよい。
【0044】本発明のアリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有
する層およびラジカル反応開始剤を含有する層を有して
なる酸素吸収フィルムまたはシートは、アリル水素およ
び/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱
可塑性樹脂を含有する層とラジカル反応開始剤を含有す
る層とを共押出により積層する方法により製造すること
ができる。また、各層を形成させた後にそれらを貼合す
ることにより製造することもできる。さらにまた、形成
したアリル水素および/または3級炭素に結合した水素
を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層に、ラジカ
ル反応開始剤を含有する接着剤を塗布することにより製
造することもできる。本発明の酸素吸収フィルムまたは
シートは、例えば包装用途や、容器の蓋材などに使用で
きる。
【0045】本発明は、アリル水素および/または3級
炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含
有する層およびラジカル反応開始剤を含有する層を有し
てなる食品包装用酸素吸収容器を包含する。本発明の食
品包装用酸素吸収容器の一つの態様は、上述のごときア
リル水素および/または3級炭素に結合した水素を分子
中に有する熱可塑性樹脂を含有する層とラジカル反応開
始剤を含有する層とを有してなる本発明の酸素吸収フィ
ルムまたはシートを適宜の大きさ、形状に裁断してそれ
を組み立ててなる容器である。かかる容器の具体例とし
ては、四方シールパウチやスタンディングパウチなどが
挙げられる。
【0046】本発明の食品包装用酸素吸収容器の他の態
様は、本発明のアリル水素および/または3級炭素に結
合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層
とラジカル反応開始剤を含有する層とからなる本発明の
酸素吸収フィルムまたはシートを容器形状に賦形してな
る容器である。かかる容器の具体例としては、トレイ、
カップ、ボウルなどが挙げられる。
【0047】本発明の食品包装用酸素吸収容器は、本発
明のアリル水素および/または3級炭素に結合した水素
を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層とラジカル
反応開始剤を含有する層に加えて酸素バリア性を有する
層を有することが好ましい。酸素バリア性を有する層に
ついては前述と同様である。また、本発明の食品包装用
酸素吸収容器は、前記本発明の酸素吸収フィルムまたは
シートと同様に、必要に応じて、アリル水素および/ま
たは3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性
樹脂を含有する層、ラジカル反応開始剤を含有する層お
よび酸素バリア性を有する層以外の1層以上の層、例え
ば熱可塑性樹脂からなる層や発泡層を有することができ
る。
【0048】本発明のアリル水素および/または3級炭
素に結合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有
する層およびラジカル反応開始剤を含有する層を有して
なる食品包装用酸素吸収容器の好ましい層構成として
は、シール層、アリル水素および/または3級炭素に結
合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する
層、ラジカル反応開始剤を含有する接着剤層、酸素バリ
ア性を有する層および樹脂からなる基材層がこの順に積
層された構成が挙げられる。基材層に使用される樹脂は
特に限定されるものではない。シール層を構成する樹脂
としては、具体的にはポリエチレン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、ポリプロピレンなどのポリオレフィン、
ヒートシール性ポリエステルなどが使用できる。本発明
の食品包装用酸素吸収容器、特にレトルト用容器として
使用する場合には、シール層にポリプロピレンを使用す
ることが好ましい。
【0049】例えば、上記の好ましい層構成において、
シール層をポリプロピレンで構成し、アリル水素および
/または3級炭素に結合した水素を分子中に有する熱可
塑性樹脂としてポリプロピレンやポリブタジエンを用
い、ラジカル反応開始剤を含有する層をラジカル反応開
始剤を配合したポリウレタン系接着剤で構成し、酸素バ
リア層をアルミ箔で構成することによって、耐熱性を有
する酸素吸収容器を得ることができる。
【0050】本発明の食品包装用酸素吸収容器の使用の
際に、該酸素吸収容器中に含有されるラジカル反応開始
剤の分解条件に応じた温度と時間でエージングすること
により、酸素吸収を開始させることができる。また本発
明の酸素吸収容器がレトルト食品包装用容器である場
合、レトルト条件によって分解される有機過酸化物をラ
ジカル反応開始剤として使用することによって、レトル
ト処理だけで酸素吸収を開始させることができる。例え
ばポリブタジエンと2,2−ビス(tert−ブチルパーオ
キシ)ブタンとの組み合わせにおいては、使用を開始す
る時に120℃で30分間エージングすることにより、
酸素吸収を開始することができる。
【0051】
【発明の効果】本発明の酸素吸収組成物、酸素吸収フィ
ルムまたはシートおよび食品包装用酸素吸収容器は、こ
れらに含まれるラジカル反応開始剤の分解条件に応じた
温度と時間でエージングすることによって酸素吸収を開
始させることができる。すなわち、所望の時期に酸素吸
収を開始させることができる。
【0052】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。なお、各例中で使用した樹脂、接着剤、有機過酸化
物および酸素濃度測定装置は以下のとおりである。
【0053】樹脂 1,2−ポリブタジエン(JSR(株)製 RB81
0) ホモポリプロピレン(住友化学工業(株)製 Y10
1) ブロックポリプロピレン(住友化学工業(株)製) PET(ポリエチレンテレフタレート)(三菱化学
(株)製) 接着剤 ポリウレタン系接着剤 タケラックA515(主剤、武田薬品(株)製):タケ
ネートA50(硬化剤、武田薬品(株)製)=10:1
(重量比) 有機過酸化物 2,2−ビス(t−ブチルパーオキシ)ブタン(日本油
脂(株)製 商品名:パーヘキサ22−50(S) 1
時間半減期温度121.7℃ 純度50%) 酸素濃度測定装置 東レエンジニアリング(株)製酸素分析計LC−700
【0054】[実施例1]1,2−ポリブタジエン40
g、ホモポリプロピレン10gをプラストグラフ(循環
オイル温度=180℃)で溶融混練しながら、有機過酸
化物0.075gを滴下した。滴下終了後さらに180
℃で5分間混練し、酸素吸収組成物を得た。該組成物中
の有機過酸化物濃度は750ppmであった。得られた
組成物を180℃でプレス成形して厚さ2mmの成形体
とした。この成形体12gを酸素バリア性袋(16cm
×11cm)に入れて真空シールした。シールした袋内
に注射器で50ml空気(酸素濃度20.9%)を注入
した後、120℃で30分間エージングを行なった。袋
内の空気を注射器で10ml吸い取り、酸素濃度を測定
し、酸素吸収量を算出した。エージング後の袋内空気の
酸素濃度は8.7%であり、エージング中に6.1ml
の酸素が吸収され、顕著な酸素吸収が認められた。
【0055】[実施例2]第1層(20μm)と第2層
(50μm)とが積層されたフィルムを作製した。各層
の組成は下記のとおりである。 第1層…1,2−ポリブタジエン:ホモポリプロピレン
=50:50重量比 第2層…ブロックポリプロピレン このフィルム(10cm×10cm)の第1層側に、有
機過酸化物0.03gとn−ドデカン0.3gとを混合
した溶液を塗布し、40℃で1日間乾燥した。有機過酸
化物の塗布密度は6.4mmol/m2であった。乾燥
したフィルムを酸素バリア性袋(16cm×11cm)
に入れて真空シールした。シールした袋内に注射器で5
0ml空気(酸素濃度20.9%)を注入した後、12
0℃で3.5時間、さらに23℃で1時間エージングを
行なった。袋内の空気を注射器で10ml吸い取り、酸
素濃度を測定し、酸素吸収量を算出した。結果を表1に
示す。
【0056】[比較例1]第1層(20μm)と第2層
(50μm)とが積層されたフィルムを作製した。各層
の組成は下記のとおりである。 第1層…1,2−ポリブタジエン:ホモポリプロピレン
=50:50(重量比) 第2層…ブロックポリプロピレン このフィルム(10cm×10cm)の第1層側に、n
−ドデカン0.3gを塗布し、40℃で1日間乾燥し
た。乾燥したフィルムを酸素バリア性袋(16cm×1
1cm)に入れて真空シールした。シールした袋内に注
射器で50mlの空気(酸素濃度20.9%)を注入し
た後、120℃で3.5時間、さらに23℃で1時間エ
ージングを行なった。袋内の空気を注射器で10ml吸
い取り、酸素濃度を測定し、酸素吸収量を算出した。結
果を表1に示す。
【0057】
【表1】 実施例2では、比較例1に比べて顕著な酸素吸収が認め
られた。
【0058】[実施例3]実施例2と同じ構成のフィル
ムの第1層側に、接着剤と有機過酸化物との混合溶液
(主剤:硬化剤:有機過酸化物:酢酸エチル=10:
1:2.6:15(重量比))を用いてアルミ箔を貼合
した後、窒素雰囲気下40℃で1日間乾燥した。使用し
た接着剤量は、乾燥後の重量で100cm2あたり0.
03gであった。有機過酸化物の塗布密度は2.6mm
ol/m2であった。このアルミ貼合フィルム17cm
×26cmを用いて袋を作製し、真空シールを行なっ
た。シールした袋内に注射器で50mlの空気(酸素濃
度20.9%)を注入した後、120℃で30分間、続
いて23℃で1時間エージングを行なった。袋内の空気
を注射器で10ml吸い取り、酸素濃度を測定し、酸素
吸収量を算出した。結果を表2に示す。
【0059】[比較例2]実施例2と同じ構成のフィル
ムの第1層側に、接着剤(主剤:硬化剤:酢酸エチル=
10:1:15(重量比))を用いてアルミ箔を貼合し
た後、窒素雰囲気下40℃で1日間乾燥した。使用した
接着剤量は、乾燥後の重量で100cm2あたり0.0
3gであった。このアルミ貼合フィルム17cm×26
cmを用いて袋を作製し、真空シールを行なった。シー
ルした袋内に注射器で50mlの空気(酸素濃度20.
9%)を注入した後、120℃で30分間、続いて23
℃で1時間エージングを行なった。袋内の空気を注射器
で10ml吸い取り、酸素濃度を測定し、酸素吸収量を
算出した。結果を表2に示す。
【0060】
【表2】 実施例3では、比較例2に比べて顕著な酸素吸収が認め
られた。
【0061】[実施例4]厚さ100μmのホモポリプ
ロピレンフィルムを作製した。このフィルム(25cm
×35cm)を、接着剤(主剤:硬化剤:酢酸エチル=
10:1:15(重量比))12gと有機過酸化物0.
525gとの混合溶液を用いてアルミ箔に貼合した後、
窒素雰囲気下40℃で1日間乾燥した。有機過酸化物の
塗布密度は12.8mmol/m2であった。乾燥した
フィルムの一部(100cm2)を切り取り、酸素バリ
ア性袋(16cm×11cm)に入れて真空シールし
た。シールした袋内に注射器で50mlの空気(酸素濃
度20.9%)を注入した後、120℃で0.5時間、
さらに23℃で1時間エージングを行なった。袋内の空
気を注射器で15ml吸い取り、酸素濃度を測定し、酸
素吸収量を算出した。結果を表3に示す。
【0062】[比較例3]厚さ25μmのPETフィル
ム(三菱化学(株)製、25cm×35cm)を、接着
剤(主剤:硬化剤:酢酸エチル=10:1:15(重量
比))12gと有機過酸化物0.52gとの混合溶液を
用いてアルミ箔に貼合した後、窒素雰囲気下40℃で1
日間乾燥した。有機過酸化物の塗布密度は12.7mm
ol/m2であった。乾燥したフィルムの一部(100
cm2)を切り取り、酸素バリア性袋(16cm×11
cm)に入れて真空シールした。シールした袋内に注射
器で50mlの空気(酸素濃度20.9%)を注入した
後、120℃で0.5時間、さらに23℃で1時間エー
ジングを行なった。袋内の空気を注射器で15ml吸い
取り、酸素濃度を測定し、酸素吸収量を算出した。結果
を表3に示す。
【0063】
【表3】 実施例4では、顕著な酸素吸収が認められたのに対し
て、比較例3では、酸素吸収が殆ど認められなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08J 7/04 C08J 7/04 E C08K 5/14 C08K 5/14 (72)発明者 坪内 香 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 高畑 弘明 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 黒田 竜磨 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 芹沢 一郎 大阪府大阪市中央区大手通3−2−27 大 塚化学株式会社内 Fターム(参考) 3E067 AA11 AB01 BA12A BB14A CA06 CA30 EE32 FA01 FB07 FC01 GB13 4B021 LA16 LA17 LA24 LA25 MC04 MK16 4F006 AA04 AA12 AA15 AB64 BA01 BA05 CA07 4F071 AA12 AA20 AA22 AA39 AC08 AH04 BA01 BB06 BC01 BC17 4J002 BB111 BB171 BC021 BL001 BL011 BL021 CE001 EK016 EK036 EK046 EK086 GG01 GG02

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アリル水素および/または3級炭素に結合
    した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂と、1時間半減
    期温度が60℃以上である有機過酸化物とを含有するこ
    とを特徴とする酸素吸収組成物。
  2. 【請求項2】アリル水素および/または3級炭素と結合
    した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂が、ポリブタジ
    エン、ポリプロピレンおよび環状ポリオレフィンから選
    択された樹脂であることを特徴とする請求項1に記載の
    酸素吸収組成物。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の酸素吸収組成物
    からなる層を有してなることを特徴とする酸素吸収フィ
    ルムまたはシート。
  4. 【請求項4】請求項1または2に記載の酸素吸収組成物
    からなる層を有することを特徴とする食品包装用酸素吸
    収容器。
  5. 【請求項5】酸素バリア性を有する層を有することを特
    徴とする請求項4記載の食品包装用酸素吸収容器。
  6. 【請求項6】アリル水素および/または3級炭素に結合
    した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層お
    よびラジカル反応開始剤を含有する層を有してなること
    を特徴とする酸素吸収フィルムまたはシート。
  7. 【請求項7】アリル水素および/または3級炭素に結合
    した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂がポリブタジエ
    ン、ポリプロピレンおよび環状ポリオレフィンから選択
    された樹脂であることを特徴とする請求項6に記載の酸
    素吸収フィルムまたはシート。
  8. 【請求項8】ラジカル反応開始剤が1時間半減期温度が
    60℃以上の有機過酸化物であることを特徴とする請求
    項6または7に記載の酸素吸収フィルムまたはシート。
  9. 【請求項9】ラジカル反応開始剤を含有する層がラジカ
    ル反応開始剤を含有する組成物の塗布により形成された
    層であることを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記
    載の酸素吸収フィルムまたはシート。
  10. 【請求項10】ラジカル反応開始剤を含有する層が接着
    剤層であることを特徴とする請求項9に記載の酸素吸収
    フィルムまたはシート。
  11. 【請求項11】ラジカル反応開始剤を0.05〜30m
    mol/m2含有することを特徴とする請求項6〜10
    いずれかに記載の酸素吸収フィルムまたはシート。
  12. 【請求項12】アリル水素および/または3級炭素に結
    合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂を含有する層
    およびラジカル反応開始剤を含有する層を有してなるこ
    とを特徴とする食品包装用酸素吸収容器。
  13. 【請求項13】アリル水素および/または3級炭素に結
    合した水素を分子中に有する熱可塑性樹脂が、ポリブタ
    ジエン、ポリプロピレンおよび環状ポリオレフィンから
    選択された樹脂であることを特徴とする請求項12に記
    載の食品包装用酸素吸収容器。
  14. 【請求項14】ラジカル反応開始剤が1時間半減期温度
    が60℃以上の有機過酸化物であることを特徴とする請
    求項12または13に記載の食品包装用酸素吸収容器。
  15. 【請求項15】ラジカル反応開始剤を含有する層がラジ
    カル反応開始剤を含有する組成物の塗布により形成され
    た層であることを特徴とする請求項12〜14のいずれ
    かに記載の食品包装用酸素吸収容器。
  16. 【請求項16】ラジカル反応開始剤を含有する層が接着
    剤層であることを特徴とする請求項15に記載の食品包
    装用酸素吸収容器。
  17. 【請求項17】ラジカル反応開始剤を0.05〜30m
    mol/m2含有することを特徴とする請求項12〜1
    6いずれかに記載の食品包装用酸素吸収容器。
  18. 【請求項18】酸素バリア性を有する層を有することを
    特徴とする請求項12〜17のいずれかに記載の食品包
    装用酸素吸収容器。
JP2000276136A 2000-09-12 2000-09-12 酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器 Pending JP2002088265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276136A JP2002088265A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276136A JP2002088265A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002088265A true JP2002088265A (ja) 2002-03-27

Family

ID=18761655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000276136A Pending JP2002088265A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002088265A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504045B2 (en) 2005-06-07 2009-03-17 Cryovac, Inc. Method of triggering a film containing an oxygen scavenger
JP2013129821A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Toyo Seikan Group Holdings Ltd 酸素吸収性樹脂組成物及び酸素吸収性接着剤樹脂組成物
JP2014111692A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 酸素吸収性樹脂組成物及び酸素吸収性接着剤樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504045B2 (en) 2005-06-07 2009-03-17 Cryovac, Inc. Method of triggering a film containing an oxygen scavenger
JP2013129821A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Toyo Seikan Group Holdings Ltd 酸素吸収性樹脂組成物及び酸素吸収性接着剤樹脂組成物
JP2014111692A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 酸素吸収性樹脂組成物及び酸素吸収性接着剤樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3955626B2 (ja) 酸素掃去組成物
EP0400460B1 (en) Moisture-absorbent compositions
EP2009062B1 (en) Compounding oxygen absorber for resin and process for production thereof
JPH05115776A (ja) 酸素掃去のための配合物、製品及び方法
JPS5938901B2 (ja) 熱可塑性重合体のラミネ−ト
JP6417717B2 (ja) Ptpブリスター用シート及びそれよりなるptpブリスター包装体
JPH03109917A (ja) 乾燥剤成型品
KR102208969B1 (ko) 산소 스캐빈저로서 사용되는 에폭시-말단 폴리부타디엔
WO2010047407A1 (ja) 架橋発泡成形体の製造方法および架橋発泡成形体
US20100193389A1 (en) Packaging with iml barrier film in combination with an oxygen scavenger
JP7228329B2 (ja) 臭気吸着性能を有する積層体およびそれを用いた包装袋
US20140142208A1 (en) Foaming composition for filling, foaming member for filling, and foam for filling
JP2002088265A (ja) 酸素吸収組成物、酸素吸収フィルムまたはシート、および食品包装用酸素吸収容器
JP3949956B2 (ja) 乾燥剤練り込み型樹脂組成物、その樹脂成形品およびその成形方法
JPH1180555A (ja) 酸素吸収性樹脂組成物及び包装容器
JP2019177521A (ja) 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体
JP4893978B2 (ja) 脱酸素性容器
EP1604902A1 (en) Multilayered container
CN209777154U (zh) 具有干燥剂功能的复合膜、包装袋和泡罩包装
JPH0571628B2 (ja)
JPH0445144A (ja) 酸素吸収性樹脂組成物
JP4661681B2 (ja) 包装用積層体
JP3032311B2 (ja) プラスチック容器
CN111278745A (zh) 泡罩包装用盖材
JPH11347399A (ja) 脱酸素性単層体および多層体