JP2002078104A - 荷役車両の制御装置 - Google Patents

荷役車両の制御装置

Info

Publication number
JP2002078104A
JP2002078104A JP2000254688A JP2000254688A JP2002078104A JP 2002078104 A JP2002078104 A JP 2002078104A JP 2000254688 A JP2000254688 A JP 2000254688A JP 2000254688 A JP2000254688 A JP 2000254688A JP 2002078104 A JP2002078104 A JP 2002078104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
current
temperature
detecting means
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000254688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3625183B2 (ja
Inventor
Minoru Okada
実 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP2000254688A priority Critical patent/JP3625183B2/ja
Publication of JP2002078104A publication Critical patent/JP2002078104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625183B2 publication Critical patent/JP3625183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

(57)【要約】 【課題】電流に関係なく運転効率を向上できるようにす
る。 【解決手段】ブリッジインバータ1を構成する各IGB
TS1〜S6それぞれに、抵抗特性を有するユニポーラ
トランジスタであるMOSFETF1〜F6を並列に接
続して設け、MOSFETF1、F2の接続点R1を接
続点P1に接続し、MOSFETF3、F4の接続点R
2を接続点P2に、MOSFETF5、F6の接続点R
3を接続点P3にそれぞれ接続すると共に、2個のIG
BTS1、S2の直列回路及び2個のMOSFETF
1、F2により第1のアームA1を形成し、同様に2個
のIGBTS3、S4の直列回路及び2個のMOSFE
TF3、F4により第2のアームA2、2個のIGBT
S5、S6の直列回路及び2個のMOSFETF5、F
6により第3のアームA3を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、制御部により複
数のスイッチング素子から成るブリッジインバータを制
御し、バッテリの直流出力を交流に変換して走行用モー
タを駆動する荷役車両の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、バッテリフォークリフトにおい
て、走行用モータを駆動制御する制御装置は、例えば図
3に示すように構成されている。即ち、スイッチング素
子である6個の絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
(以下、これをIGBTと称する)により3相ブリッジ
インバータ1が構成され、マイクロコンピュータから成
る制御部(図示せず)から出力される制御信号により、
ブリッジインバータ1の各IGBTがスイッチング制御
され、3相直流モータから成る走行用モータ2の各巻線
とバッテリ3との間の通電路が各IGBTにより開閉制
御されてモータ2が駆動される。
【0003】このブリッジインバータ1では、図3に示
すように、2個のIGBTS1、S2の直列回路により
第1のアームA1が形成され、これと同様に2個のIG
BTS3、S4の直列回路、及び2個のIGBTS5、
S6の直列回路により、それぞれ第2、第3のアームA
2、A3が形成されている。
【0004】そして、ブリッジインバータ1の各アーム
A1〜A3それぞれにおける両IGBTの接続点P1、
P2、P3に、モータ2の3相巻線がそれぞれ接続さ
れ、ブリッジインバータ1の接続点P1、P2、P3の
上側にある各IGBTS1、S3、S5の一端がバッテ
リ3の正端子に接続され、ブリッジインバータ1の接続
点P1、P2、P3の下側にある各IGBTS2、S
4、S6の他端がバッテリ3の負端子に接続されてい
る。
【0005】このような構成において、図外の制御部か
らの120゜ずつ位相のずれた制御信号により、上側の
各IGBTS1、S3、S5が120゜ずつずれてオン
し、これと同様に制御部からの120゜ずつ位相のずれ
た制御信号により、下側の各IGBTS2、S4、S6
が120゜ずつずれてオンする。
【0006】このとき、制御部により、上側の各IGB
TS1、S3、S5のうちオンしているIGBTのアー
ムとは異なるアームの下側のIGBTがオンするように
制御信号が出力され、かつオンすべき上側のIGBTと
下側のIGBTとの組み合わせが切り換えられるように
なっている。こうして、モータ2の各巻線への電流の通
流方向が切換えられ、固定子の磁極が一方向に回転して
回転子の回転力が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、IGBTは一
般に1素子あたり約1.5Vの損失があり、電流の大き
さに比例せずにほぼ一定の値となるため、ブリッジイン
バータ1の損失は約3Vとなり、特に電流の大きい起動
時等には、損失の割合は低くなって比較的有利である半
面、最高速度での走行時や軽負荷時には損失の割合が大
きくなって不利になるという問題があった。
【0008】そこで、本発明は、電流に関係なく運転効
率を向上できるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明は、制御部により複数のスイッチング素
子から成るブリッジインバータを制御し、バッテリの直
流出力を交流に変換して走行用モータを駆動する荷役車
両の制御装置において、前記各スイッチング素子が、電
力用バイポーラトランジスタから成り、抵抗特性を有し
前記制御部により制御されるユニポーラトランジスタ
が、前記各バイポーラトランジスタそれぞれに並列に接
続されていることを特徴としている。ここで、前記バイ
ポーラトランジスタが、絶縁ゲート型バイポーラトラン
ジスタであるのが好ましい。
【0010】このような構成によれば、ブリッジインバ
ータを構成する絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ等
の電力用バイポーラトランジスタに、抵抗特性を有する
ユニポーラトランジスタを並列に接続して設けたため、
電流の大きい重負荷時にはユニポーラトランジスタには
ほとんど電流が流れずに電力用バイポーラトランジスタ
を電流が流れ、電力用バイポーラトランジスタを介して
モータに電流が通流される。一方、電流の小さい軽負荷
時には、電流の流れ易いユニポーラトランジスタを電流
が流れ、ユニポーラトランジスタを介してモータに電流
が通流される。
【0011】従って、特に最高速度での走行時や軽負荷
時において、ユニポーラトランジスタの動作によって損
失の割合を小さくすることができ、従来のように、電力
用バイポーラトランジスタの動作による損失の割合の増
大が生じることもなく、電流に関係なく運転効率の向上
を図ることができる。
【0012】ここで、抵抗特性を有するユニポーラトラ
ンジスタとして、例えばMOSFETを用いることが望
ましい。
【0013】また、本発明は、前記モータを流れるモー
タ電流を検出する電流検出手段、及び前記モータの温度
を検出する温度検出手段を備え、前記制御部は、前記電
流検出手段による前記モータ電流が、そのときの前記温
度検出手段によるモータ温度に応じた基準値以下のとき
に前記各ユニポーラトランジスタをスイッチング制御
し、前記モータ電流が前記基準値を越えるとき前記各バ
イポーラトランジスタをスイッチング制御することを特
徴としている。
【0014】このような構成によれば、モータ電流が基
準値を超えるかどうかにより、電力用バイポーラトラン
ジスタまたはユニポーラトランジスタのどちらかを制御
部によって切換制御するため、制御部により、電力用バ
イポーラトランジスタ及びユニポーラトランジスタの双
方に常時制御信号を出力し続ける場合に比べて、無駄な
電力消費を抑制することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】この発明を荷役車両であるバッテ
リフォークリフトに適用した場合の一実施形態について
図1及び図2を参照して説明する。但し、図1は結線
図、図2は動作説明図である。
【0016】図1において、図3と同一符号は同一もし
くは相当するものを示し、図1と相違するのは以下の点
である。即ち、図1に示すように、ブリッジインバータ
1を構成する各IGBTS1〜S6それぞれに、抵抗特
性を有するユニポーラトランジスタであるMOSFET
F1〜F6を並列に接続して設け、MOSFETF1、
F2の接続点R1を接続点P1(モータ2のひとつの巻
線)に接続し、MOSFETF3、F4の接続点R2を
接続点P2(モータ2のもうひとつの巻線)に、MOS
FETF5、F6の接続点R3を接続点P3(モータ2
の残りの巻線)にそれぞれ接続すると共に、2個のIG
BTS1、S2の直列回路及び2個のMOSFETF
1、F2により第1のアームA1を形成し、同様に2個
のIGBTS3、S4の直列回路及び2個のMOSFE
TF3、F4により第2のアームA2、2個のIGBT
S5、S6の直列回路及び2個のMOSFETF5、F
6により第3のアームA3を形成していることである。
【0017】ここで、MOSFETの内部抵抗をRsと
すると、MOSFETの電流−電圧特性は、例えば図2
中の実線に示すようになり、同図中の1点鎖線に示すよ
うにIGBTでは電流に関係なく電圧が一定になるのに
対して、MOSFETでは電流と電圧が比例関係つまり
抵抗特性を有することから、各IGBTS1〜S6を流
れる電流と各MOSFETF1〜F6を流れる電流とが
バランスするある電流値(例えば、図2中のIt)を境
にして、主としてMOSFETを介してモータ2に電流
が流れる領域(MOSFETの動作領域)と、主として
IGBTを介してモータ2に電流が流れる領域(IGB
Tの動作領域)とが切り換わる。
【0018】そのため、図示しないマイクロコンピュー
タから成る制御部から各IGBTS1〜S6及び各MO
SFETF1〜F6に常時制御信号を出力しておいて
も、モータ2を流れる電流値が変動すれば、各IGBT
S1〜S6、或いは各MOSFETF1〜F6のどちら
を介してモータ2に電流が流れるか自動的に切り換わる
のである。尚、制御部から各MOSFETF1〜F6へ
の制御信号の相切換のタイミングは、上記した各IGB
TS1〜S6への制御信号と同様である。
【0019】このとき、MOSFETの動作領域とIG
BTの動作領域とが切り換わる電流値は、MOSFET
F1〜F6及びIGBTS1〜S6の温度によって変動
する。
【0020】このように、電流の大きい重負荷時には各
MOSFETF1〜F6にはほとんど電流が流れずに各
IGBTS1〜S6を電流が流れ、各IGBTS1〜S
6を介してモータ2に電流が通流される。一方、電流の
小さい軽負荷時には、電流の流れ易い各MOSFETF
1〜F6を電流が流れ、各MOSFETF1〜F6を介
してモータ2に電流が通流される。
【0021】従って、上記した実施形態によれば、ブリ
ッジインバータ1を構成する各IGBTS1〜S6それ
ぞれに、抵抗特性を有するMOSFETF1〜F6を並
列に接続して設けたことにより、最高速度での走行時や
軽負荷時に、各IGBTS1〜S6ではなく各MOSF
ETF1〜F6を介してモータ2に電流を通流すること
ができるため、各IGBTS1〜S6を介してモータ2
に電流を通流する場合に比べて損失の割合を小さくする
ことができる。
【0022】一方、電流の大きい重負荷時には各MOS
FETF1〜F6にはほとんど電流が流れずに各IGB
TS1〜S6を介してモータ2に電流が流れるため、損
失の割合は低くなる。その結果、モータ電流に関係なく
運転効率の向上を図ることができる。
【0023】なお、本発明の他の実施形態として、モー
タ2を流れるモータ電流を検出するシャント抵抗等の電
流検出手段、及びモータ2の温度を検出するサーミスタ
等の温度検出手段を設け、制御部により、電流検出手段
によるモータ電流が、そのときの温度検出手段によるモ
ータ温度に応じた基準値(例えば、図2中の電流It)
以下のときに各MOSFETF1〜F6をスイッチング
制御し、モータ電流が基準値を越えるとき各IGBTS
1〜S6をスイッチング制御するようにしても構わな
い。
【0024】こうすると、IGBT及びMOSFETの
双方に常時制御信号を出力し続ける場合に比べて、無駄
な電力消費を抑制することができる。
【0025】ところで、抵抗特性を有するユニポーラト
ランジスタは上記したMOSFETのみに限定されるも
のではなく、その他にも静電容量トランジスタ(SI
T)など抵抗特性の素子であれば良い。また、ブリッジ
インバータを構成する電力用バイポーラトランジスタ
も、上記したIGBT(絶縁ゲート型バイポーラトラン
ジスタ)に限定されるものでないのは勿論である。
【0026】更に、上記した実施形態では、本発明をバ
ッテリフォークリフトに適用した場合について説明した
が、本発明はバッテリフォークリフトに限らずその他の
バッテリを動力源とする荷役車両にも適用することがで
きて、上記した実施形態と同等の効果を得ることができ
る。
【0027】また、本発明は上記した実施形態に限定さ
れるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて
上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能であ
る。
【0028】
【発明の効果】以上のように、請求項1、2に記載の発
明によれば、荷役車両が特に最高速度で走行する場合や
軽負荷で運転する場合において、ユニポーラトランジス
タの動作によって損失の割合を小さくすることができる
ため、従来のように、電力用バイポーラトランジスタの
動作による損失の割合の増大が生じることもなく、電流
に関係なく運転効率の向上を図ることが可能になり、損
失の少ない高運転効率を有する荷役車両を提供すること
ができる。
【0029】また、請求項3に記載の発明によれば、モ
ータ電流が基準値を超えるかどうかにより、電力用バイ
ポーラトランジスタまたはユニポーラトランジスタのど
ちらかを制御部によって切換制御するため、制御部によ
り、電力用バイポーラトランジスタ及びユニポーラトラ
ンジスタの双方に常時制御信号を出力し続ける場合に比
べて、無駄な電力消費を抑制することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態の結線図である。
【図2】この発明の一実施形態の動作説明図である。
【図3】従来例の結線図である。
【符号の説明】
1 ブリッジインバータ 2 走行用モータ 3 バッテリ S1〜S6 IGBT(電力用バイポーラトランジス
タ) F1〜F6 MOSFET(ユニポーラトランジスタ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F333 AA02 AB13 DB07 FA20 FA32 5H007 AA00 BB06 CA01 CA02 CB02 CB05 DC02 DC08 5H115 PA11 PC06 PG05 PI16 PI29 PU08 PV09 PV23 PV24 RB21 TO05 TO12 5H570 AA21 BB02 BB03 CC04 DD10 EE03 EE10 HA08 HA09 HA20 HB07 LL02 LL19 5H740 BA11 BA12 BA15 BB02 BB05 BB09 BB10 MM08 MM11

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御部により複数のスイッチング素子か
    ら成るブリッジインバータを制御し、バッテリの直流出
    力を交流に変換して走行用モータを駆動する荷役車両の
    制御装置において、 前記各スイッチング素子が、電力用バイポーラトランジ
    スタから成り、抵抗特性を有し前記制御部により制御さ
    れるユニポーラトランジスタが、前記各バイポーラトラ
    ンジスタそれぞれに並列に接続されていることを特徴と
    する荷役車両の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記バイポーラトランジスタが、絶縁ゲ
    ート型バイポーラトランジスタであることを特徴とする
    請求項1に記載の荷役車両の制御装置。
  3. 【請求項3】 前記モータを流れるモータ電流を検出す
    る電流検出手段、及び前記モータの温度を検出する温度
    検出手段を備え、前記制御部は、前記電流検出手段によ
    る前記モータ電流が、そのときの前記温度検出手段によ
    るモータ温度に応じた基準値以下のときに前記各ユニポ
    ーラトランジスタをスイッチング制御し、前記モータ電
    流が前記基準値を越えるとき前記各バイポーラトランジ
    スタをスイッチング制御することを特徴とする請求項1
    または2に記載の荷役車両の制御装置。
JP2000254688A 2000-08-24 2000-08-24 荷役車両の制御装置 Expired - Fee Related JP3625183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254688A JP3625183B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 荷役車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254688A JP3625183B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 荷役車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002078104A true JP2002078104A (ja) 2002-03-15
JP3625183B2 JP3625183B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=18743584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254688A Expired - Fee Related JP3625183B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 荷役車両の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3625183B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008079475A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2010121540A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Byd Company Limited Controllable inverter and electric motor comprising the same
JP2010279193A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2011120330A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp インバーター装置及びそれを備えた空気調和機
CN102163926A (zh) * 2010-12-31 2011-08-24 中电普瑞科技有限公司 基于igbt模块并联的大功率变流器
WO2013005419A1 (ja) * 2011-07-04 2013-01-10 住友重機械工業株式会社 電力変換装置
JP2015144496A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 日立アプライアンス株式会社 直流電源装置及びこれを用いた空気調和機
JP2016213989A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 株式会社東芝 半導体装置およびモーター駆動方法
JP2017200291A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社デンソー 電子回路
JP2017228912A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 日産自動車株式会社 半導体装置
EP3806314A1 (de) * 2019-10-08 2021-04-14 AIT Austrian Institute of Technology GmbH Umrichter für ein wechselstromnetz

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008079475A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4675302B2 (ja) * 2006-09-25 2011-04-20 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2010121540A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Byd Company Limited Controllable inverter and electric motor comprising the same
US8410736B2 (en) 2009-04-21 2013-04-02 Byd Company Limited Controllable rectification device and electric motor comprising the same
JP2010279193A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2011120330A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp インバーター装置及びそれを備えた空気調和機
CN102163926A (zh) * 2010-12-31 2011-08-24 中电普瑞科技有限公司 基于igbt模块并联的大功率变流器
CN102163926B (zh) * 2010-12-31 2014-08-27 中电普瑞科技有限公司 基于igbt模块并联的大功率变流器
CN103650321A (zh) * 2011-07-04 2014-03-19 住友重机械工业株式会社 电力转换装置
WO2013005419A1 (ja) * 2011-07-04 2013-01-10 住友重機械工業株式会社 電力変換装置
JP2015144496A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 日立アプライアンス株式会社 直流電源装置及びこれを用いた空気調和機
JP2016213989A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 株式会社東芝 半導体装置およびモーター駆動方法
JP2017200291A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社デンソー 電子回路
US10447259B2 (en) 2016-04-26 2019-10-15 Denso Corporation Electronic circuit provided with plurality of switching elements connected to bus bar
JP2017228912A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 日産自動車株式会社 半導体装置
EP3806314A1 (de) * 2019-10-08 2021-04-14 AIT Austrian Institute of Technology GmbH Umrichter für ein wechselstromnetz

Also Published As

Publication number Publication date
JP3625183B2 (ja) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10291110B2 (en) Driving circuit for switching element and power conversion system
US10491095B2 (en) Dynamic IGBT gate drive for vehicle traction inverters
US7616466B2 (en) Three phase inverter with improved loss distribution
US6384552B2 (en) Control apparatus for electric vehicle
US20110118916A1 (en) Discrete Voltage Level Controller
JP2006149153A (ja) モータの制御装置
JPH0951637A (ja) 発電装置
JP2008220045A (ja) 電動機の制御装置および車両
US20180167013A1 (en) Self-balancing parallel power devices with a temperature compensated gate driver
US20100193266A1 (en) Power Supply Apparatus And Electric Vehicle
JP6630561B2 (ja) モータの巻線切替スイッチを備えたモータ用駆動制御装置、モータ、コンプレッサ、およびモータ巻線切替制御方法
JP2010017055A (ja) モータ駆動装置
TWI680630B (zh) 用於逆變器的控制裝置
JP2009171728A (ja) 電力供給装置
US6933734B2 (en) Vehicle controller
JP2002078104A (ja) 荷役車両の制御装置
WO2012014725A1 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
US11728802B2 (en) Drive circuit
US10144296B2 (en) Gate driver with temperature compensated turn-off
JP7003966B2 (ja) 駆動回路
JP5441951B2 (ja) 回転電機
JP2005057974A (ja) 交流電動機駆動用インバータ装置
JP2007244102A (ja) 電源装置
JP2002247889A (ja) モータの駆動制御装置
JP2001024492A (ja) Mosトランジスタのドライブ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees