JP2002071891A - ガラス溶融炉内抵抗測定器 - Google Patents

ガラス溶融炉内抵抗測定器

Info

Publication number
JP2002071891A
JP2002071891A JP2000266007A JP2000266007A JP2002071891A JP 2002071891 A JP2002071891 A JP 2002071891A JP 2000266007 A JP2000266007 A JP 2000266007A JP 2000266007 A JP2000266007 A JP 2000266007A JP 2002071891 A JP2002071891 A JP 2002071891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring instrument
melting furnace
glass melting
resistance
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000266007A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Sugano
悟 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2000266007A priority Critical patent/JP2002071891A/ja
Publication of JP2002071891A publication Critical patent/JP2002071891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガラス溶融炉内の金属スラッジの発生の有無
及び堆積量等を正確かつ容易に把握できる新規なガラス
溶融炉内抵抗測定器の提供。 【解決手段】 パイプ状の測定器本体11内にこれを貫通
するように一対の電極用ケーブル12,12 を備え、その測
定器本体11の挿入先端にこれら各電極用ケーブル12,12
に接続される一対の電極13,13 を一定の距離を隔てて固
定し、かつ上記測定器本体11内に冷却空気を吹き込むエ
アーパイプ15を挿入する。これによって、金属スラッジ
Sが存在する場合、その電極12,12 間の抵抗値が変わる
ため、その抵抗値を検出することによって金属スラッジ
Sの有無及び堆積状況を正確に把握できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高レベル放射性廃
液をガラス固化する際に用いられるガラス溶融炉に係
り、特にそのガラス溶融炉内の溶融ガラスの電気抵抗値
を測定して金属スラッジの有無を検出するガラス溶融炉
内抵抗測定器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】使用済み核燃料の再処理後に生ずる高レ
ベル放射性廃液は、極めて高い放射線と崩壊熱を有して
おり、液体のままでは処分が困難であることから、図3
及び図4に示すような構造をしたガラス溶融炉1内に送
られ、ここでほう珪酸ガラス等のガラス原料と共に高温
で溶かし合わされながらキャニスタcと称される耐食性
のステンレス容器内に詰め込まれてガラス固化体として
安定化された後、一定期間自然冷却されてから地中深く
地層処分することが計画されている。
【0003】このようなガラス固化に用いられるガラス
溶融炉1は、図示するように耐火煉瓦からなる炉本体2
の底部にその内部の溶融ガラスを流下する流下孔3を有
する底部電極4を備えると共にその側壁に一対の主電極
5,5と補助電極6,6とを備えた構造となっている。
【0004】そして、この炉本体2の天井壁に設けられ
た投入口7から高レベル放射性廃液とガラス原料を投入
した後、主電極5,5間に電流を流すことで高温に加熱
された溶融ガラスからの熱を受けて高レベル放射性廃液
とガラス原料とが十分に溶かし合わされる。また、炉内
で製造された溶融ガラスが所定量となった時点で、その
下部に位置する補助電極6,6間と底部電極4及び主電
極5,5間に電気を流して下層部のガラスを溶融すると
共に、流下孔3から延びる流下ノズル8をその周囲の電
熱コイル9で加熱して炉内の溶融ガラスをその下部に位
置しているキャニスタc内に流下させてガラス固化体と
して収容するようになっている。
【0005】尚、この溶融炉1内で発生したガスはオフ
ガスとして排気口10から排気され、図示しないHEP
Aフィルター等で放射性物質が完全に捕集除去されて無
害化された後、大気中に放出されるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ガラス溶融過程においては、図5に示すように高レベル
放射性廃液中に含まれているルテニウムやパラジウム等
といった白金系金属が金属酸化物として析出して比重の
大きい金属スラッジSが発生することがあり、これがそ
のまま炉底部に沈降して底部電極4上に堆積することが
考えられる。
【0007】そして、このような現象をそのまま放置し
ておくとその金属スラッジSが傾斜面2aに沿って成長
し、やがて補助電極6あるいは主電極5まで到達して底
部電極4間で短絡して溶融に必要なジュール熱が発生し
なくなり、その結果、ガラス溶融時間が極端に長くなっ
たり、最悪の場合にはガラス溶融自体が全く行えなくな
って炉本体2内でそのまま固化してしまうといったこと
が考えられる。
【0008】そのため、この金属スラッジSが発生して
もそれがそのまま流出するように、底部電極4の上面を
炉壁と面一となるように漏斗状に加工することも考えら
れるが、そうすると、仮に炉本体2の煉瓦壁の一部が煉
瓦屑となって脱落した場合、その煉瓦屑がそのまま流下
孔3側に落ち込んでこれを閉塞してしまうといった別の
問題を招くことがあるため、底部電極4の形状を変える
ことは得策ではない。
【0009】従って、このような金属スラッジが発生し
た場合には、その発生状況、すなわち、金属スラッジの
発生量(堆積量)や堆積位置を正確かつ迅速に把握する
必要が生じてくるが、現状ではそれを正確かつ迅速に把
握するための具体的な方法が提案されていない。
【0010】そこで、本発明はこのような課題を有効に
解決するために案出されたものであり、その目的は、溶
融ガラスの電気抵抗値を測定することで金属スラッジの
発生の有無及び堆積量等を正確かつ容易に把握できる新
規なガラス溶融炉内抵抗測定器を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、請求項1に示すように、ガラス溶融炉内に
挿入され、その内部の電気抵抗値を測定するための装置
において、パイプ状の測定器本体内にこれを貫通するよ
うに一対の電極用ケーブルを備え、その測定器本体の挿
入先端にこれら各電極用ケーブルに接続される一対の電
極を一定の距離を隔てて固定し、かつ、上記測定器本体
内に冷却空気を吹き込むエアーパイプを挿入してなるも
のである。
【0012】従って、この一対の電極側をガラス溶融炉
内に挿入してその底部に位置させた後、その電極間に通
電すると、その電極の位置に金属スラッジが発生してい
る場合には、その電気抵抗値が溶融ガラスよりも小さく
なるため、その抵抗値を測定することによって金属スラ
ッジの発生の有無とその堆積状況を正確に把握すること
ができる。また、この測定時において測定器本体内に、
エアーパイプから冷却空気を吹き込んでその内部の電極
用ケーブルを冷却するようにすれば、溶融炉内の熱によ
る電極用ケーブルの溶断や電極用ケーブル自体の抵抗変
動値を抑制できるため、正確な測定を実施することがで
きる。
【0013】また、請求項2に示すように、この電極用
ケーブルとして、耐熱性及び耐放射線性に優れたMI
(ミネラルアイソレーション)ケーブルを用いることで
より安定した測定を実現することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明を実施する好適一形
態を添付図面を参照しながら説明する。
【0015】図1(A)は本発明に係るガラス溶融炉内
抵抗測定器(以下、抵抗測定器という)10の実施の一
形態を示す一部破断側面図、図1(B)はそのA−A線
断面図である。
【0016】図示するように、この抵抗測定器10は、
両端が開口したパイプ状の測定器本体11内にこれを貫
通するように一対の電極用ケーブル12,12が挿入さ
れている。
【0017】また、この電極用ケーブル12,12の先
端には、金属棒状をした一対の電極13,13がそれぞ
れ電気的に接続されており、これら電極13,13は、
その測定器本体11の挿入先端部に一体的に設けられた
先端固定部14によって一定の距離を隔てて固定されて
いる。
【0018】この先端固定部14は、耐火煉瓦等の耐熱
性絶縁体14aから構成されたブロック状に形成されて
おり、図示するように、一対の電極13,13を一定の
距離(例えば100mm)を隔てて固定すると共に、測
定器本体11の先端を閉じて溶融ガラスや金属スラッジ
等が侵入するのを阻止するような構造となっている。
【0019】電極用ケーブル12,12は、図1(B)
に示すように、Cu等からなる導体12aの周囲をMg
O等からなる絶縁体12bで被覆すると共に、その周囲
をSUS等の被覆材12cで被覆した、いわゆるMI
(ミネラルアイソレーション)ケーブルであり、優れた
耐熱性及び耐放射線性を発揮するようになっている。ま
た、この電極用ケーブル12,12には抵抗測定部17
が接続されており、この電極用ケーブル12,12を介
して電極13,13に給電すると共に、その電極13,
13間の電気抵抗値を検出するようになっている。
【0020】一方、この測定器本体11内の軸心部に
は、その他端から先端固定部14方向に延びるエアーパ
イプ15が挿入されており、図示するように、その他端
から供給される冷却空気をその挿入先端に形成された吹
出口16から吹き出して測定器本体11内を強制的に空
冷するようになっている。
【0021】そして、図2に示すように、このような構
成をした本発明の抵抗測定器10を溶融炉1の投入口7
近傍に形成された測定孔18から挿入し、その先端固定
部14、すなわち、電極13,13を炉底部に位置さ
せ、通電し、その電気抵抗値を抵抗測定部17によって
測定することで、その先端固定部14が位置している部
分での金属スラッジSの発生の有無を検出することがで
きる。
【0022】すなわち、その先端固定部14が位置して
いる部分に金属スラッジSが発生(堆積)していると、
その電極13,13間の電気抵抗値が溶融ガラスの場合
よりも大幅に低下し、反対に金属スラッジSが無いとそ
の電気抵抗値が大きくなるため、その電気抵抗値を抵抗
測定部17によって測定することで金属スラッジSの発
生の有無を確実に知ることができるのみならず、電極1
3,13間に通電した状態でこの抵抗測定器10、すな
わち先端固定部14を任意の位置に動かすことでその発
生位置及び発生量をも確実に把握することが可能とな
る。
【0023】また、この抵抗測定時においては、溶融ガ
ラスの溶融熱(950〜1000℃)によってこの抵抗
測定器10が高熱に加熱されることになるが、上述した
ようにその測定器本体11内は、エアーパイプ15から
供給される冷却空気によって常時空冷された状態となる
ため、高熱による電極用ケーブル12,12の溶断や劣
化,電気抵抗値の変動等といった不都合を回避すること
ができる。また、その先端固定部14は耐熱性に優れた
耐火煉瓦等の耐熱材料14aから構成されているため、
高熱にも十分に耐え得ることが可能であると共に、測定
器本体11内への溶融ガラス等の侵入も確実に防止する
ことができる。さらに、この電極用ケーブル12,12
として、上述したような耐熱性及び耐放射線性に優れた
MIケーブルを用いれば、極めて高レベルの放射線や高
熱に晒されても優れた導電性を長期に亘って維持するこ
とが可能となる。
【0024】尚、この測定の結果、大量の金属スラッジ
Sが発生していると認められた場合には、この抵抗測定
器10をスクレーパ(掻取器)として用い、炉底部に溜
まっている金属スラッジSを流下口3側に掻き落とし、
流下口3から排出するようにすることもできる。また、
このガラス溶融炉1の内部及びその周囲は、極めて高レ
ベルの放射線下であるため、これらの操作は予めその近
傍に設けられたマニュピュレータ及びITVカメラ等に
よって遠隔操作で行われることはいうまでもない。
【0025】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、金属スラ
ッジの有無及び堆積量等を正確かつ容易に把握すること
ができるため、金属スラッジによる炉内電極の短絡事故
等を未然に回避することが可能となる。また、ガラス溶
融炉の試運転又はモックアップ試験等において金属スラ
ッジの堆積状況による短絡事故の発生の虞を予め正確に
得ることができるため、炉底構造の改良による効果等を
正確に評価することができる等といった優れた効果を発
揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本発明に係るガラス溶融炉内抵抗測
定器の実施の一形態を示す一部破断側面図である。
(B)は、図1(A)中A−A線断面図である。
【図2】本発明に係るガラス溶融炉内抵抗測定器の作用
例を示す説明図である。
【図3】従来のガラス溶融炉の構成を示す縦断面図であ
る。
【図4】図3中X−X線断面図である。
【図5】ガラス溶融炉における金属スラッジの発生状況
を示す概念図である。
【符号の説明】
10 抵抗測定器 11 測定器本体 12 電極用ケーブル 13 電極 14 先端固定部 15 エアーパイプ 16 吹出口 17 抵抗測定部 S 金属スラッジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス溶融炉内に挿入され、その内部の
    電気抵抗値を測定するための測定器において、パイプ状
    の測定器本体内にこれを貫通するように一対の電極用ケ
    ーブルを備え、その測定器本体の挿入先端にこれら各電
    極用ケーブルに接続される一対の電極を一定の距離を隔
    てて固定し、かつ、上記測定器本体内に冷却空気を吹き
    込むエアーパイプを挿入してなることを特徴とするガラ
    ス溶融炉内抵抗測定器。
  2. 【請求項2】 上記電極用ケーブルが、MI(ミネラル
    アイソレーション)ケーブルであることを特徴とする請
    求項1に記載のガラス溶融炉内抵抗測定器。
JP2000266007A 2000-08-30 2000-08-30 ガラス溶融炉内抵抗測定器 Pending JP2002071891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000266007A JP2002071891A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 ガラス溶融炉内抵抗測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000266007A JP2002071891A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 ガラス溶融炉内抵抗測定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002071891A true JP2002071891A (ja) 2002-03-12

Family

ID=18753180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000266007A Pending JP2002071891A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 ガラス溶融炉内抵抗測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002071891A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175618A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ihi Corp 電気特性計測装置
JP2010143780A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Ihi Corp ガラス溶融炉及び堆積物検出方法
JP2014210705A (ja) * 2014-05-15 2014-11-13 株式会社Ihi ガラス溶融炉

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348150U (ja) * 1986-09-13 1988-04-01
JPH04332859A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 高温融体中の導電性不溶解成分の検知装置
JPH0510907A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Hitachi Ltd 導電率センサ
JPH11174195A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Japan Nuclear Cycle Development Inst State Of Projects(Jnc) ガスの固定化処理装置
JPH11271494A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Ishikawajima Inspection & Instrumentation Co ガラス溶融炉の白金族検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348150U (ja) * 1986-09-13 1988-04-01
JPH04332859A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 高温融体中の導電性不溶解成分の検知装置
JPH0510907A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Hitachi Ltd 導電率センサ
JPH11174195A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Japan Nuclear Cycle Development Inst State Of Projects(Jnc) ガスの固定化処理装置
JPH11271494A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Ishikawajima Inspection & Instrumentation Co ガラス溶融炉の白金族検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175618A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ihi Corp 電気特性計測装置
JP2010143780A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Ihi Corp ガラス溶融炉及び堆積物検出方法
JP2014210705A (ja) * 2014-05-15 2014-11-13 株式会社Ihi ガラス溶融炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3403090A (en) Vessel for measuring oxygen content of a molten metal
JPS6226420B2 (ja)
KR100985099B1 (ko) 두 가지 가열수단을 사용하는 유리화 소각로 및 유리화 방법
JPH0720288A (ja) ガラス溶融処理方法
JPH07146074A (ja) 重金属および/またはダイオキシンを含む特殊廃棄物の熱処理用溶解炉
JP2002071891A (ja) ガラス溶融炉内抵抗測定器
JP5353740B2 (ja) 溶融物レベル計測装置および溶融物レベル計測方法
JP2001330697A (ja) ガラス溶融炉の金属スラッジ測定器
JP5697105B2 (ja) エレクトロスラグ再溶解温度測定装置およびエレクトロスラグ再溶解温度測定方法
JP3590243B2 (ja) 電気式溶融炉の炉壁冷却構造
JP3672632B2 (ja) 溶融スラグの温度,電気伝導度同時測定用消耗型プローブ及び溶融スラグの温度,電気伝導度同時測定方法
KR101998726B1 (ko) 용선 처리 장치
US5749932A (en) Refractory electrodes for joule heating and methods of using same
US3277716A (en) Hot metal ladle continuous temperature measuring device
JP3868398B2 (ja) 溶融炉の遠隔監視システム
US3503259A (en) Direct sampler for use in basic oxygen furnaces and the like
JP2024039288A (ja) 残厚測定装置、残厚測定方法、およびガラス製造方法
JP2000088632A (ja) プラズマ式灰溶融炉の溶融スラグ深さ測定方法
KR100481072B1 (ko) 전기저항 방식을 이용한 용융장치 및 방법
JP2971788B2 (ja) ガラス固化処理装置におけるガラス接触検知方法
JP2007307548A (ja) アスベスト廃棄物の溶融処理方法及び設備
JP3611299B2 (ja) 溶融スラグの深さ計測方法
JP2005155947A (ja) 溶融炉の温度計測装置、及び監視装置
JP2002062395A (ja) ガラス溶融炉の残留ガラス切断方法
JPH10253036A (ja) 廃棄物焼却残渣溶融炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406