JP2002071462A - チャンバ内等に含まれる試料の楕円偏光測定方法および装置 - Google Patents

チャンバ内等に含まれる試料の楕円偏光測定方法および装置

Info

Publication number
JP2002071462A
JP2002071462A JP2001156684A JP2001156684A JP2002071462A JP 2002071462 A JP2002071462 A JP 2002071462A JP 2001156684 A JP2001156684 A JP 2001156684A JP 2001156684 A JP2001156684 A JP 2001156684A JP 2002071462 A JP2002071462 A JP 2002071462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
chamber
window
illumination beam
illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001156684A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Louis Stehle
ジャン−ルイ・ストール
Pierre Boher
ピエール・ボエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Production & De Rech S Appliqu
Soc De Production & De Recherches Appliquees
Original Assignee
Production & De Rech S Appliqu
Soc De Production & De Recherches Appliquees
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Production & De Rech S Appliqu, Soc De Production & De Recherches Appliquees filed Critical Production & De Rech S Appliqu
Publication of JP2002071462A publication Critical patent/JP2002071462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • G01N21/211Ellipsometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャンバ内の試料を取り出すことなくその表
面状態を非破壊測定する。 【解決手段】 照明ビーム生成用の光源(2)をチャン
バ外部に設け、チャンバ外部に照明ビームの偏光デバイ
ス(10)を設け、試料表面と平行な平面内に配置され
チャンバを少なくとも部分的に閉鎖する窓(22)を設
け、偏光デバイスから窓を通し試料の一領域に伸長する
試料表面に対し所定の入射角第1光路に沿って偏光され
た照明ビームを試料の前記領域に向けさせ、照明ビーム
による試料の前記領域への照明により生じる試料表面の
法線に対し照明ビームと対称な反射ビームを生成し、チ
ャンバ外部に偏光解析デバイス(24)を設け、試料か
ら窓を通して解析デバイスに伸長する第2光路に沿って
反射ビームを解析デバイスに集束させ、解析デバイスか
らの出力ビームを検出して出力信号を供給し、出力信号
を処理し前記領域での反射により生じる偏光の位相・振
幅状態の変化を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、試料をチャンバ等
から取り出すことなく、試料の表面状態を非破壊的に測
定するためのチャンバ内等に含まれる試料の楕円偏光測
定に関する。
【0002】
【従来の技術】楕円偏光測定は一般的に試料の光学特性
化で適用され、さらに詳しくは、薄い半導体層の試料に
適用される。したがって、楕円偏光測定は集積回路の生
産の一連の過程で適用される。
【0003】一般的に、楕円偏光法は、集積回路の製造
工程の過程で、例えば基板上の層の成長中に、実時間に
その場で表面の変化を測定するために使用される。
【0004】周知の方途で、楕円偏光デバイスは、偏光
した照明ビームを試料の表面に関して予め定められた斜
めの入射角で試料上に向ける。光ビームは試料によっ
て、試料表面の法線に対して対称的に反射される。試料
の照明から生じる反射ビームは次いで、偏光解析デバイ
ス上に向けられ、その出力ビームは処理される前に検出
される。試料での反射によってもたらされる偏光の位相
および振幅の状態の変化は、試料を表す物理的パラメー
タを演繹するために処理される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】実際に、集積回路の製
造は複数の作業段階を含み、その一部は複数の連続的な
層の堆積を含む。これらの層の堆積は、非常に頻繁に、
特にチャンバの制御された雰囲気の破壊または試料の汚
染を防止するために、試料を堆積チャンバから取り出す
ことなく実行しなければならない。
【0006】1つの層の物理的パラメータを次の層の堆
積または処理の前に測定することが、しばしば必要にな
る。
【0007】公知の解決方法では、楕円偏光測定装置に
よって層の成長(またはエッチング)を実時間でその場
で測定する。
【0008】このような解決方法は、堆積室または処理
室と同じ数の楕円偏光測定装置が必要であるという欠点
を持ち、それにより相対的にコストが高くなる。
【0009】さらに、層の特定の処理段階(例えば金属
被覆段階)では、層の光吸収のため、楕円偏光法による
解決策を実行することが困難または不可能である。
【0010】最後に、試料をチャンバから取り出しかつ
/または照明ビームに対して相対的に試料を移動させな
ければ、試料の地図作成を完成することは事実上不可能
であり、そうしたことをチャンバ内で実行するのは、チ
ャンバの制限された寸法のため、またはX、Yおよび/
またはZ軸に沿って運動可能な試料キャリヤをチャンバ
内に組み込むことの困難さのために、時において実行が
困難となる。
【0011】本発明は、上述した問題を克服するための
ものである。
【0012】したがって、本発明の主要な目的は、例え
ば2つの製造段階の間で、または製造段階の1つの終了
時に試料を測定するために試料をチャンバから取り出す
ことなく、しかも製造中に集積回路を汚染することな
く、かつ/またはチャンバの制御された雰囲気を破壊す
ることなく、楕円偏光測定をチャンバ内に組み込むこと
にある。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
は、チャンバ内に含まれる試料のための楕円偏光測定の
方法に関する。
【0014】本発明の1つの重要な特徴によると、この
方法は次の段階を含む。すなわち、 a)照明ビームを生成するためにチャンバの外部に光源
を設け、 b)照明ビームを偏光させるためにチャンバの外部に偏
光デバイスを設け、 c)試料の表面に実質的に平行な平面内に配置され、チ
ャンバを少なくとも部分的に閉鎖する、選択された寸法
および特徴を持ち窓を設け、 d)偏光デバイスから窓を通して試料まで伸長する第1
光路であって、試料表面に対して予め定められた斜めの
入射角を形成する前記第1光路に沿って、偏光された照
明ビームを試料へ向けさせ、 e)前記照明ビームによる試料の照明から結果的に生じ
る反射ビームであって、試料表面の法線に対して照明ビ
ームに対称な反射ビームを生成し、 f)チャンバの外部に偏光解析デバイスを設け、 g)試料から窓を通して解析デバイスまで伸長する第2
光路に沿って、反射ビームを解析デバイスに集束させ、 h)出力信号を供給するために解析デバイスから生じる
出力ビームを検出し、 i)試料の領域における反射によって生じる偏光の位相
および振幅の状態の変化を決定するために出力信号を処
理する。
【0015】本発明による方法は、こうして、試料をチ
ャンバから取り出すことなく、試料の楕円偏光測定を実
行することを可能にし、これは特に集積回路の製造中の
汚染の問題を防止する。本発明による方法はまた、チャ
ンバの制御された雰囲気を破壊しないという利点も持
つ。さらに、窓は、必要な場合、オペレータが顕微鏡に
よって照明ビームを試料上に正確に定置することを可能
にする。
【0016】本発明は、試料をチャンバから取り出すこ
となく、かつ試料を移動することなく、試料の地図作成
の実現を可能にする楕円偏光測定というさらなる目的を
有する。
【0017】この目的のため、本発明による方法は、試
料をチャンバ内に固定し続け、試料の別の領域を照明す
るために偏光照明ビームを長手方向および/または横方
向に移動させ、かつ同じ斜めの入射角で段階d)〜i)
を繰り返すことから成る段階j)をさらに含む。
【0018】段階j)はこうして、試料を移動させるこ
となく、かつ試料をチャンバから取り出すことなく、複
数の楕円偏光ステップを試料の複数の領域上に実行する
ことを可能にする。こうして、実現の問題なく、汚染を
生じることなく、かつチャンバの制御された雰囲気を破
壊することなく、試料の地図作成が達成される。
【0019】段階j)はさらに、測定装置と試料表面と
の間の距離を調整するために、固定された試料上で照明
ビームを窓を通して横方向に移動させることから成るこ
とが有利である。
【0020】この方法はさらに校正の段階を含み、そこ
で次の段階を実行することが好ましい。すなわち、 1)窓無しで、第1実験条件に従って、予め定められた
試料上で少なくとも1回の第1楕円偏光測定を実行し、 2)段階1)と同一試料上で、窓を通す以外は第1実験
条件と同様の第2実験条件に従って少なくとも1回の第
2楕円偏光測定を実行し、 3)補正係数を演繹するために、第1および第2楕円偏
光測定から、反射ビームの直交および平行偏光の正接振
幅ψに対し窓から生じる影響を決定し、 4)こうして演繹された補正係数を段階1)による処理
内で考慮する。
【0021】本発明はまた、本発明による方法を実行す
るための楕円偏光測定装置という目的をも有する。
【0022】本発明のさらなる目的は、試料を保持する
ためのボックスを形成し、試料表面に実質的に平行な平
面内に配置されボックスを少なくとも部分的に閉鎖する
選択された寸法および特徴の窓とのインタフェースを含
むチャンバであり、前記ボックスは上述の測定装置と関
連付けられるように意図されている。
【0023】本発明のさらなる特徴および利点は、以下
の詳細な説明および図面から明らかになるであろう。
【0024】
【発明の実施の形態】図面は、特定の特徴的な構成要素
を含む。それらは本発明のよりよい理解のためだけでな
く、必要な場合それを定義するのにもそれなりに役立つ
ことになる。
【0025】図1を参照すると、先行技術の集積回路を
製造するプラントが示されている。このプラントは、個
々にCH1〜CH3の参照符号が付けられ、移送チャン
バの周囲にスター状に配置された複数のチャンバCHを
含む。チャンバCH4内では、ロボットROBが少なく
とも一の試料ECを一のチャンバCHから別のチャンバ
へ導入したり、取り出すことができる。試料ECは、入
力インタフェースIEから来て、処理後に出力インタフ
ェースISに差し向けられる。
【0026】チャンバCH1およびCH2は例えば、エ
ピタキシによる層の堆積のためのチャンバである。チャ
ンバCH3は、例えば冷却チャンバである実際には、チ
ャンバ内の雰囲気は、当該分野における当業者に周知の
装置によって制御される。
【0027】例えば、チャンバCH1は先行技術の楕円
偏光測定装置を装備しているが、そのうちの照明ビーム
FIおよび試料ECでの反射ビームFRのみが図示され
ている。この装置は、楕円偏光測定を実行して、例えば
基板上の層の成長中に、表面の変化を実時間にその場で
測定することができる。
【0028】楕円偏光デバイスは、偏光された照明ビー
ムを、周知の方法で試料表面に対して予め定められた斜
めの入射角度で試料EC上に向けさせる。照明ビームF
Iは試料によって、試料の表面の法線に対して対称的に
反射する。試料の照明から生じる反射ビームFRは次い
で偏光解析デバイスに向けられ、その出力ビームが検出
され、次いで処理される。試料を表す物理的パラメータ
を演繹するために、試料での反射によって生じる偏光の
位相および振幅の状態の変化が処理される。
【0029】窓F1およびF2はチャンバCH1内で、
それぞれ照明ビームFIをチャンバCH1に導き、反射
ビームFRをチャンバCH1外に導く光路上に形成され
る。窓F1およびF2は、測定ビームに対して直角に配
置される。入射角は試料の法線に対して60°〜75°
でなければならず、これは、特定の配置方法とはしばし
ば両立しない幾何学的な制約を課す。
【0030】図1に関連して、楕円偏光法は層の生成工
程(成長またはエッチング)中に実行される。
【0031】これらの層の生成は、一般的に、試料を堆
積チャンバから取り出すことなく、かつチャンバの制御
された雰囲気を破壊することなく、実行される。
【0032】1つの層の物理的パラメータは、次の層を
堆積または生成する前に測定することがしばしば必要で
ある。
【0033】図1に示す楕円偏光法による解決策は、堆
積チャンバまたは層生成チャンバの数と同じ数の楕円偏
光測定装置を必要とするという欠点を持つ。さらに、層
を生成する特定の段階、特に金属被覆段階では、そのよ
うな楕円偏光法による解決策をその場で実行することは
困難である。最後に、試料の地図作成を完了するため
に、照明ビームに対して相対的に試料を移動させること
が適切であるが、これをチャンバ内で実行することは、
その制限された寸法のため、およびX、Yおよび/また
はZ軸に沿って運動可能な試料キャリヤをチャンバ内に
組み込むことが困難であるため、時に困難を伴うもので
ある。
【0034】このような状況において、本出願人は本発
明に従って、試料をチャンバから取り出すことなく、特
に楕円偏光測定を試料に実行することが可能になる解決
策を提案する。
【0035】図2および3を参照すると、図1のプラン
トの場合と同じチャンバCH3およびCH4が、移送ロ
ボットROBと共に図示されている。
【0036】本発明による楕円偏光測定装置ELは、照
明ビーム4を生成するためにチャンバCH3外に配置さ
れた光源2を含む。光源2は電源6およびランプ8、例
えば分光楕円偏光法の場合にはキセノンアークランプ、
単色楕円偏光法の場合にはレーザ源を含む。
【0037】照明ビーム2を偏光させるために、偏光デ
バイス10をチャンバCH3外に配置する。偏光デバイ
ス10は、例えばロション型偏光子を含む。偏光子を含
む偏光デバイス10は、光ファイバ12によってランプ
8に接続する。偏光デバイス10は、偏光子の寄生偏光
を抑制するために、光の伝搬方向に偏光子の上流および
光ファイバ入力カプラ16の下流に装着したダイヤフラ
ム14を含む。偏光デバイス10、ダイヤフラム14お
よび光ファイバ入力カプラ16は、照明ヘッドを形成す
るアーム18内に収容することが好ましい。
【0038】照明ビーム2は、顕微鏡の対物レンズ型の
集束手段20によって試料ECに向けさせることができ
る。試料ECは、好ましくは固定された物体キャリヤ
(図示せず)上に装着する。
【0039】チャンバCH3は例えば冷却室であり、形
状は直方体である。それは様々なサイズの、例えば直径
200mmの試料を含むことができる。
【0040】チャンバCH3は、試料表面と実質的に平
行な平面内に配置され、チャンバを少なくとも部分的に
閉鎖する、選択された寸法および特徴の窓22によって
少なくとも部分的に閉鎖される。
【0041】例えば、窓の寸法は130mm×50mm
×4mmである。
【0042】対物レンズ20は、偏光された照明ビーム
4を、照明ヘッド18から窓22を通して試料の領域ま
で伸長する第1光路に従って、試料の領域上に向けさせ
る。
【0043】特定の試料の測定条件を改善するために、
必要な場合、偏光子10と窓22との間に補償ブレード
21を挟むことができる(特に、試料での反射による位
相変動が+/−90°である場合)。
【0044】第1光路は、試料表面に対して予め定めら
れた斜めの入射角AIを形成する。
【0045】実際には、入射角AIはおよそ58°程度
である。
【0046】偏光解析デバイス24は、チャンバCH3
外に設けられる。
【0047】照明ビーム4による試料の照明から反射ビ
ーム26が生じる。反射ビーム26は対物レンズ28に
よって、試料から窓22を通して解析デバイスまで伸長
する第2光路に沿って、解析デバイス24へ向けられ
る。
【0048】反射ビーム26は、試料の表面の法線に対
して照明ビーム4と対称である。
【0049】ブレード21が無い場合、それと同様の役
割を持つために、補償ブレード27を窓22と偏光解析
デバイス24との間に挟むことができる。
【0050】同様に、この補償機能は、窓の内面および
/または外面を被覆する適切な材料(図示せず)または
多層堆積物の層によって確保することができる。この被
覆の物理的性質(光学的指標、厚さ)は、使用可能なス
ペクトル範囲で90°の窓による位相変化を誘発するよ
うに選択する。この被覆は、これらのスペクトル範囲で
は明らかに透明である(シリカ、窒化物、アルミニウ
ム)。
【0051】出力信号を供給するために、例えば光検出
器型の検出デバイス30は、解析デバイス24からの出
力ビームを検出する。広帯域光源2の存在下で、光検出
器はモノクロメータまたはスペクトロメータ32に先行
する。光ファイバ34は、モノクロメータまたはスペク
トロメータ32を、入力カプラ36によって解析デバイ
ス24に接続する。解析デバイス24および入力カプラ
36は解析ヘッドを形成するアーム38に収容すれば有
利である。
【0052】処理手段40は、試料の領域における反射
によって生じる偏光の位相および振幅の状態の変化を決
定するために、出力信号を処理する。処理手段40は、
電子制御ユニット42およびマイクロコンピュータを含
む。
【0053】照明アーム18および解析アーム38は、
測定装置を小型に改善するため、測定装置のサイズを縮
小するように構成される。
【0054】照明アーム18および解析アーム38は、
試料表面に平行な平面内でXおよびY軸に沿って移動可
能なテーブル46に堅固に接続される。
【0055】このテーブルは、試料表面上の照明ビーム
4をXおよびY軸に沿って変位させるために使用する。
実際には、X軸に沿った変位は、長さ100mmの経路
に沿って行われ、Y軸に沿った変位は、より短い例えば
10mmの経路に沿って行われる。
【0056】テーブル46は、照明アームおよび解析ア
ームと試料表面との間の距離に適応させるために、Z軸
に沿って移動可能であることが好ましい。この適応は、
テーブルの変位の精度に対して照明スポットの寸法が小
さい場合に有用である。
【0057】入射角AIは例えば、校正段階の後、58
°付近に固定する。
【0058】試料の画像を撮影するために、試料の表面
に対して直角に、レンズ50を含むCCDカメラ型の画
像認識装置48を装備することもできる。この装置48
は、可動テーブルに堅固に接続することが好ましい。
【0059】同様の仕方で、CCDカメラ型の自動焦点
調整デバイス52は、装置の自動焦点調節に適応させる
ために、解析器24によって伝送された信号をセパレー
タ54によって捕捉する。このデバイス52もまた、可
動テーブルに堅固に接続することが好ましい。
【0060】電子制御ユニット42は、照明アーム1
8、解析アーム38、画像認識装置48および自動焦点
調整デバイス52を変位させるために、特にテーブル4
6のX、YおよびZ軸に沿った変位を操縦する。この電
子制御ユニット42は、ランプ8および検出デバイス3
0をも制御する。
【0061】本発明による測定装置の主要な特徴の1つ
は、試料表面の平面と平行な平面内に配置され、試料を
含むチャンバを少なくとも部分的に閉鎖する平面窓2
2、チャンバの外部に配置された照明アーム18および
解析アーム38に存在する。
【0062】照明アーム18および解析アーム38が
「直線」として知られる構成に配置された場合、0.2
5mm〜0.85nmの波長範囲で、正接パラメータの
プシー(Ψ)が1+/−0.01に等しいとき、および
余弦パラメータのデルタ(δ)が1+/−0.01に等
しいときに、楕円偏光測定装置が正しく機能すること
を、試験は示している。
【0063】出願人は、楕円偏光パラメータ、特に正接
プシーおよび余弦デルタの計算に対する窓の影響を決定
する計算を行った。
【0064】図4を参照すると、計算に関与する装置の
不可欠な構成要素が再び、光源はE L、偏光子はP、窓
はW、試料はS、解析器はA、検出器はDで示される。
【0065】追って記載する式1は、検出器の電場Ed
を計算する。
【0066】式2は、検出器の電場Edを行列として表
現する。
【0067】式3は、窓が無い場合の強度Iを表す。式
3の係数K、α、およびβは、追って記載の式4、5お
よび6においてそれぞれ示す。
【0068】一般的に、正接パラメータのプシーおよび
余弦のデルタパラメータは、追って記載する式7および
8に従ってそれぞれ表される。
【0069】窓が試料と照明および解析アームとの間に
配置された場合、追って記載する式9に従って行列計算
が表され、これは、追って記載の式10および11に従
って窓がある場合またはない場合の正接パラメータのプ
シーおよび余弦パラメータのデルタを表すことを可能に
する。
【0070】図5を参照すると、窓を介する照明ビーム
または反射ビームの光路が示されている。出願人は、例
えば、厚さ4mmおよび係数n(例えばn=1.5)の
PUROPSIL(登録商標)型の窓の影響を評価し
た。
【0071】窓の透過率Tは式12で与えられ、式中、
係数t01、t10、r01、およびr10は、外気/窓界面お
よび外気窓における透過係数および反射係数に対応する
フレネル係数である(式13、14、15、および1
6)。パラメータδは窓の厚さによる位相ずれを表す
(式17)。
【0072】係数t01*t10の積は、追って記載の式1
8で表される。
【0073】式9で表されるマトリックスの2つの係数
aおよびbはそれぞれ、式19および20で与えられ
る。
【0074】正接パラメータのプシーに適用するように
意図された補正係数は、式21に関連して与えられる。
式22は、位相ずれに適用される補正係数を表す。
【0075】したがって、理論計算(直線)から、正接
パラメータのプシーは、実質的に波長に応じて(波長の
関数として窓の屈折率のわずかな変化により)選択され
る係数によって補正しなければならないが、正接パラメ
ータのデルタは窓によって影響されないようである。
【0076】図6を参照すると、直線状の楕円偏光法お
よび58°に傾斜した窓を用いて、波長の関数として測
定された正接プシーの点値が示されている。これらの測
定点は、PUROPSIL窓を使用し、上述の数式に従
って正接パラメータのプシーの計算を表した曲線C1と
比較される。
【0077】式21で表わされる補正係数は、窓を2回
通過するので(照明および反射)2回適用しなければな
らないことに注意されたい。
【0078】理論的には、窓の影響の校正は、例えば5
8°の入射に傾斜した窓で直線的に実現することができ
る。しかし、実際には、正接プシー(図7)の2つの大
きさ、すなわち測定位置における試料上で光学素子の調
整後に、窓無しで測定した1つ(曲線C2)と窓を用い
て測定したもう1つ(曲線C3)の比率(図8の曲線C
4)を使用して、正接パラメータψについて補正係数を
評価する必要がある。
【0079】実際には、校正段階は、次の段階を含む。
すなわち、 1)窓無しで、第1実験条件に従って、予め定められた
試料で少なくとも1回の第1楕円偏光測定を実行し、 2)窓を通す以外は第1実験条件と一般的に同様の第2
実験条件に従って、段階1)の場合と同一試料で少なく
とも1回の第2楕円偏光測定を実行し、 3)補正係数を演繹するために、反射ビームの直交およ
び平行偏光の正接振幅ψの関係に対して窓から生じる影
響を、第1および第2楕円偏光測定から決定し、 4)こうして演繹された補正係数をその先行段階による
処理において考慮する。
【0080】多項式近似(図8)を使用して、他の例の
測定値を直接補正することができる。
【0081】本発明により、地図作成(cartography)
を実現することができる。地図作成は、試料をチャンバ
内に固定した状態で維持し、試料の別の領域を照明する
ために偏光された照明ビームを長手方向および/または
横方向に変位し、同じ斜めの入射角に従って様々な段階
の工程を繰り返すことから成り、それにより、試料を移
動させることなく、かつ試料をチャンバから取り出すこ
となく、試料の多数のゾーンに複数の楕円偏光測定を実
行することが可能になる。
【0082】この方法は、測定装置と試料表面との間の
距離を調整するために、窓を通して固定試料上の照明ビ
ームを横方向に移動させることから成る段階をさらに含
む。
【0083】図9を参照すると、100mmの半径を有
するシリコン基板上の1層のシリカを含む試料のnm単
位の厚さの測定値が示されている。曲線C5は窓無しで
行われた測定を表し、曲線C6は窓を使用して行われ
(かつ上述の補正係数に従って補正され)た測定を示
す。2つの曲線間の優れた一致は、100mmの軸X上
における本発明による窓を通しての試料の地図作成が、
窓無しで実行した同じ測定と完全に整合的であることを
示す。
【0084】変形として、窓は、照明ビームおよび反射
ビームのそれぞれの通過が可能なように選択された同一
の寸法および特徴の第1および第2窓に分割することが
できる。
【0085】チャンバは例えば、生産ラインの生産チャ
ンバから排出された測定すべき試料を受容するために、
集積回路の生産ライン用に適応された冷却チャンバであ
る。
【0086】変形として(図10A〜10C)、チャン
バは、試料ECを含むことができ、かつ上述の測定装置
に試料を載置したりそこから除去することができる、試
料キャリヤを形成するボックスBOとすることができ
る。
【0087】例えば、ボックスBOは直方体である。そ
れは、試料ECをボックスBO内部に保持するために各
々スライドGL1、GL2を備えた長手方向の壁PL1
およびPL2を有する。ボックスはさらに横方向のフォ
ールディングウォールPL3を含み、試料をボックスへ
/から載置する/取り出すことができる。本発明による
と、ボックスはボックスを閉鎖する窓FNを備えた上面
を含む。
【0088】本発明による窓は、特に熱制御環境(炉、
低温槽)で楕円偏光測定を実施する場合、断熱を提供す
る機能をも持つことができることに注意されたい。
【0089】また、本発明による窓は、外気環境とチャ
ンバ内の液体環境とを分離するためにも使用できること
に注意されたい。この窓は、プラニシティ(plani
city)および振動に関連して液体内で試料を測定す
るときの周知の問題を回避する。これは、湿式環境での
バイオキャプタ(biocaptor)の測定のみなら
ずエッチング、クリーニング等の湿式工程中のウェーハ
でも大きな利益を得ることができる。この場合、モデリ
ングは水媒体を考慮に入れる。
【0090】
【数1】
【0091】
【数2】
【0092】
【数3】
【0093】
【数4】
【0094】
【数5】
【0095】
【数6】
【0096】
【数7】
【0097】
【数8】
【0098】
【数9】
【0099】
【数10】
【0100】
【数11】
【0101】
【数12】
【0102】
【数13】
【0103】
【数14】
【0104】
【数15】
【0105】
【数16】
【0106】
【数17】
【0107】
【数18】
【0108】
【数19】
【0109】
【数20】
【0110】
【数21】
【0111】
【数22】
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術による層の堆積のための複数のチャン
バを装備した集積回路製造用プラントを示す図である。
【図2】図1によるプラントの冷却チャンバに組み込ま
れた、本発明による楕円偏光測定装置を示す図である。
【図3】本発明による別の楕円偏光測定装置を示す図で
ある。
【図4】本発明による楕円偏光測定装置の基本的要素を
示す図である。
【図5】本発明によるチャンバを少なくとも部分的に閉
鎖する窓を通る照明ビームの光路を示す図である。
【図6】58°に傾斜した窓を通して直線として測定し
た正接パラメータΨの波長の関数としての曲線を示す図
である。
【図7】窓を使用してまたは使用せずにシリコン基板上
で測定した正接パラメータΨの波長の関数としての測定
曲線を示す図である。
【図8】測定された正接パラメータΨに適用される窓の
影響から生じる補正係数の波長の関数としての曲線を示
す図である。
【図9】大径の試料上で窓を使用してまたは使用せずに
シリコン基板上で測定したシリコンの厚さの曲線を示す
図である。
【図10A】試料を含むチャンバを形成し、本発明によ
る測定装置に適用することが可能なボックスを示す図で
ある。
【図10B】試料を含むチャンバを形成し、本発明によ
る測定装置に適用することが可能なボックスを示す図で
ある
【図10C】試料を含むチャンバを形成し、本発明によ
る測定装置に適用することが可能なボックスを示す図で
ある
【符号の説明】 2 光源 6 電源 8 ランプ 10 偏光デバイス 12 光ファイバ 14 ダイヤフラム 16 光ファイバ入力カプラ 18 アーム 20 集束手段 21 ブレード 22 窓 24 偏光解析デバイス 26 反射ビーム 28 対物レンズ 30 検出デバイス 32 スペクトロメータ 34 光ファイバ 36 入力カプラ 38 アーム 40 処理手段 42 電子制御ユニット 46 テーブル 48 画像認識装置 50 レンズ 52 自動焦点調整デバイス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/3065 H01L 21/302 B Fターム(参考) 2F065 AA30 BB01 CC17 CC25 EE00 FF44 FF50 GG02 GG03 GG04 GG12 HH04 HH10 HH12 JJ01 JJ08 LL02 LL33 LL68 PP03 QQ00 QQ26 2G059 AA05 BB10 BB16 DD13 DD18 EE02 EE05 FF01 FF04 GG01 GG04 GG10 JJ01 JJ17 JJ19 JJ22 KK01 KK04 MM01 4M106 AA01 BA04 BA05 CA48 DG08 DH03 DH12 DJ04 5F004 BB18 CB09 DA01 5F045 GB09

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャンバ内に含まれる試料の楕円偏光測
    定方法であって、 a)照明ビームを生成するためにチャンバの外部に光源
    を設けるステップと、 b)照明ビームを偏光させるためにチャンバの外部に偏
    光デバイスを設けるステップと、 c)試料の表面に実質的に平行な平面内に配置され、チ
    ャンバを少なくとも部分的に閉鎖する、選択された寸法
    および特徴を有する窓を設けるステップと、 d)前記偏光デバイスから前記窓を通して前記試料の一
    領域まで伸長する第1光路であって、試料表面に対して
    予め定められた斜めの入射角を形成する前記第1光路に
    沿って、偏光された照明ビームを試料の前記領域に向け
    させるステップと、 e)前記照明ビームによる前記試料の前記領域の照明か
    ら結果的に生じる反射ビームであって、前記試料表面の
    法線に対して前記照明ビームに対称な反射ビームを生成
    するステップと、 f)チャンバの外部に偏光解析デバイスを設けるステッ
    プと、 g)前記試料から前記窓を通して前記解析デバイスまで
    伸長する第2光路に沿って、前記反射ビームを前記解析
    デバイスに集束させるステップと、 h)出力信号を供給するために前記解析デバイスから送
    信される出力ビームを検出するステップと、 i)前記試料の前記領域における反射によって生じる偏
    光の位相および振幅の状態の変化を決定するために前記
    出力信号を処理するステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法であって、 前記試料を前記チャンバ内に固定し続け、前記試料の別
    の領域を照明するために前記偏光された照明ビームを長
    手方向および/または横方向に移動させ、同じ斜めの入
    射角でステップd)〜i)を繰り返すことから成り、前
    記試料を移動することなく、かつ前記チャンバから前記
    試料を取り出すことなく、前記試料の複数の領域で複数
    の楕円偏光測定を実行することを可能にするステップ
    j)をさらに含む方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の方法であって、 前記ステップj)が、さらに、測定装置と前記試料表面
    との間の距離を調整するために、前記固定された試料上
    の照明ビームを前記窓を通して、横方向に変位させるこ
    とを含む方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の方法であって、 1)窓無しで第1実験条件に従って予め定められた試料
    に少なくとも1回の第1楕円偏光測定を実行するステッ
    プと、 2)窓を通す以外は前記第1実験条件と一般的に同様の
    第2実験条件に従って、ステップ1)の場合と同一試料
    に少なくとも1回の第2楕円偏光測定を実行するステッ
    プと、 3)補正係数を演繹するために、前記反射ビームの直交
    および平行偏光の正接Ψ振幅の関係に対し前記窓から生
    じる影響を、前記第1および第2楕円偏光測定から決定
    するステップと、 4)こうして演繹された補正係数をステップj)による
    処理内で考慮するステップとを含む校正段階をさらに含
    む方法。
  5. 【請求項5】 チャンバ内に含まれた試料のための楕円
    偏光測定装置であって、 照明ビームを生成するためのチャンバ外の光源と、 照明ビームを偏光させるためのチャンバ外の偏光デバイ
    スと、 試料表面と実質的に平行な平面内に配置され、チャンバ
    を少なくとも部分的に閉鎖する、選択された寸法および
    特徴の窓と、 前記偏光デバイスから窓を通して前記試料の一領域まで
    伸長する第1光路であって、前記試料表面に対して予め
    定められた斜めの入射角を形成する前記第1光路に沿っ
    て、偏光された照明ビームを試料の領域に向けさせるた
    めの第1方向付けデバイスと、 チャンバ外の偏光解析デバイスと、 前記照明ビームによる試料の照明から生じる反射ビーム
    であって、前記試料表面の法線に対し前記照明ビームと
    対称な前記反射ビームを、前記試料から窓を通して前記
    解析デバイスまで伸長する第2光路に沿って前記解析デ
    バイスに向けさせるための第2方向付けデバイスと、 出力信号を供給するために、前記解析デバイスによって
    送信される出力ビームを検出するための検出デバイス
    と、 前記試料の前記領域での反射によって生じる偏光の位相
    および振幅の状態の変化を決定するために、前記出力信
    号を処理するための処理手段とを含む装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置であって、 前記試料の別の領域を同じ斜めの入射角で照明するため
    に、前記偏光された照明ビームを長手方向および/また
    は横方向に変位させるための変位手段をさらに含み、そ
    れにより、前記試料を移動することなく、かつ前記チャ
    ンバから試料を取り出すことなく、前記試料の地図作成
    を達成することを可能にした装置。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の装置であって、 前記窓が、前記照明ビームおよび反射ビームのそれぞれ
    の通過を可能にするように選択された同一の寸法および
    特徴の第1および第2窓を含む装置。
  8. 【請求項8】 請求項5に記載の装置であって、 前記変位手段が前記固定された試料上の前記照明ビーム
    を横方向に変位させることができ、それが測定装置と前
    記試料表面との間の距離を調整することを可能にする装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載の装置であって、 前記変位手段がX軸および/またはY軸および/または
    Z軸に沿って調整可能なテーブルを含む装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の装置であって、 前記テーブルが偏光デバイス、解析デバイス、ならびに
    第1および第2方向付けデバイスを担持することが可能
    である装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の装置であって、 前記光源と前記偏光デバイスとの間に配置された第1光
    ファイバをさらに含む装置。
  12. 【請求項12】 請求項10に記載の装置であって、 前記解析デバイスと前記検出デバイスとの間に配置され
    た第2光ファイバをさらに含む装置。
  13. 【請求項13】 請求項5に記載の装置であって、 光の伝搬方向に前記偏光デバイスの上流に配置されたダ
    イヤフラムをさらに含む装置。
  14. 【請求項14】 請求項5に記載の装置であって、 前記偏光子と前記窓との間に挟まれた補償ブレードをさ
    らに含む装置。
  15. 【請求項15】 請求項5に記載の装置であって、 前記窓と前記解析デバイスとの間に挟まれた補償ブレー
    ドをさらに含む装置。
  16. 【請求項16】 請求項5に記載の装置であって、 前記窓の内側および/または外側表面を被覆する1層の
    適切な材料をさらに含む装置。
  17. 【請求項17】 請求項5に記載の装置であって、 前記チャンバが、生産ラインから出てくる測定すべき試
    料を受容するために、集積回路の生産ラインに適応させ
    ることができる冷却チャンバである装置。
  18. 【請求項18】 請求項5に記載の装置であって、 前記チャンバが、試料を含むことができる試料キャリヤ
    を形成し、かつ測定装置に接続されるインタフェースを
    備えたボックスである装置。
  19. 【請求項19】 試料を含むことができ、試料表面に実
    質的に平行な平面内に配置され、かつボックスを閉鎖す
    る選択された寸法および特徴の窓を備えた上面を含むボ
    ックスであって、 照明ビームを生成するためのチャンバ外の光源と、 前記照明ビームを偏光させるためのチャンバ外の偏光デ
    バイスと、 前記偏光デバイスから前記窓を通して前記試料の一領域
    まで伸長する第1光路であって、前記試料表面に対し予
    め定められた斜めの入射角を形成する前記第1光路に沿
    って、前記偏光された照明ビームを前記試料の前記領域
    に向けさせるための第1方向付けデバイスと、 チャンバ外の偏光解析デバイスと、 前記照明ビームによる前記試料の照明から生じる反射ビ
    ームであって、前記試料表面の法線に対し前記照明ビー
    ムに対称な前記反射ビームを、前記試料から前記窓を通
    して前記解析デバイスまで伸長する第2光路に沿って前
    記解析デバイスへ向けさせるための第2方向付けデバイ
    スと、 出力信号を形成するために、前記解析デバイスによって
    送信される出力ビームを検出するための検出デバイス
    と、 前記試料の前記領域での反射によって生じる偏光の位相
    および振幅の状態の変化を決定するために、前記出力信
    号を処理するための処理手段とを備えた測定装置に結合
    するように意図されたボックス。
JP2001156684A 2000-05-26 2001-05-25 チャンバ内等に含まれる試料の楕円偏光測定方法および装置 Pending JP2002071462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0006771A FR2809491B1 (fr) 2000-05-26 2000-05-26 Procede et appareil de metrologie ellipsometrique pour echantillon contenu dans une chambre ou analogue
FR0006771 2000-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002071462A true JP2002071462A (ja) 2002-03-08

Family

ID=8850668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001156684A Pending JP2002071462A (ja) 2000-05-26 2001-05-25 チャンバ内等に含まれる試料の楕円偏光測定方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6687002B2 (ja)
EP (1) EP1158291B9 (ja)
JP (1) JP2002071462A (ja)
KR (1) KR100808274B1 (ja)
AT (1) ATE263965T1 (ja)
DE (1) DE60102619T2 (ja)
FR (1) FR2809491B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6937341B1 (en) 1998-09-29 2005-08-30 J. A. Woollam Co. Inc. System and method enabling simultaneous investigation of sample with two beams of electromagnetic radiation
US7349092B1 (en) 2000-02-22 2008-03-25 J.A. Woollam Co., Inc System for reducing stress induced effects during determination of fluid optical constants
US7274450B1 (en) 2000-03-21 2007-09-25 J.A. Woollam Co., Inc Sample entry purge system in spectrophotometer, ellipsometer, polarimeter and the like systems
US7333198B1 (en) 2003-04-03 2008-02-19 J.A. Woollam Co., Inc. Sample orientation system and method
US7230699B1 (en) 2002-10-15 2007-06-12 J.A. Woollam Co., Inc. Sample orientation system and method
US7619752B2 (en) 2000-03-21 2009-11-17 J. A. Woollam Co., Inc. Sample orientation system and method
US6982792B1 (en) 2000-03-21 2006-01-03 J.A. Woollam Co. Inc Spectrophotometer, ellipsometer, polarimeter and the like systems
FR2812941B1 (fr) * 2000-08-10 2002-10-11 Air Liquide Procede de controle en temps reel de l'elaboration d'une structure en couches minces par mesure elipsometrique
WO2004070363A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-19 Beaglehole Instruments Ltd Sample container
US8570513B2 (en) 2003-02-28 2013-10-29 J.A. Woollam Co., Inc. Ellipsometric investigation and analysis of textured samples
US7253900B1 (en) 2003-05-28 2007-08-07 J.A. Woollam Co., Inc. Ellipsometer or polarimeter and the like system with multiple detector element detector in environmental control chamber including secure sample access
EP1640706A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-29 Eldim Sa Wavelength and incidence angle resolved ellipsometer or reflectometer
JP4923066B2 (ja) * 2006-03-07 2012-04-25 ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー 免疫測定装置、免疫測定装置に用いられる光ファイバ及び免疫測定を行う方法
US20090066970A1 (en) * 2007-05-21 2009-03-12 Muetec Automatisierte Mikroskopie Und Messtechnik Gmbh Arrangement and method for improving the measurement accuracy in the nm range for optical systems
US7742160B2 (en) * 2008-01-15 2010-06-22 International Business Machines Corporation Determining angle of incidence with respect to workpiece
US7800756B2 (en) * 2008-07-09 2010-09-21 Raytheon Company Method and apparatus for analyzing coatings on curved surfaces
US8248606B1 (en) 2008-09-15 2012-08-21 J.A. Woollam Co., Inc. Sample mapping in environmental chamber
TW201023286A (en) * 2008-12-15 2010-06-16 Inotera Memories Inc Portable wafer inspection system
US8248607B1 (en) 2009-08-04 2012-08-21 J.A. Woollam Co., Inc. Empirical correction for spectroscopic ellipsometric measurements of rough or textured surfaces
KR101105328B1 (ko) * 2009-11-23 2012-01-16 한국표준과학연구원 분자 흡착 및 해리 동특성 측정장치 및 측정방법
KR101037790B1 (ko) * 2010-04-23 2011-05-27 나노바이오시스 주식회사 듀얼 광원을 포함하는 형광 편광 분석 장치
US8559008B2 (en) 2011-04-07 2013-10-15 Nanometrics Incorporated Ellipsometer focusing system
KR101383652B1 (ko) * 2012-10-15 2014-04-09 한국표준과학연구원 분자접합특성 및 완충용액 굴절률 동시 측정장치 및 측정방법
WO2015126366A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Halliburton Energy Services, Inc. Imaging systems for optical computing devices
US20200024727A1 (en) * 2015-12-12 2020-01-23 Indian Institute of Technology Guwahati System, apparatus and method for monitoring of surface profile and thickness measurement in thin films
US9933357B1 (en) * 2016-02-25 2018-04-03 J. A. Woollam Co., Inc. Elliposometer system with polarization state generator and polarization state analyzer in environmental chamber
US10551608B2 (en) * 2016-03-24 2020-02-04 Molecular Devices, Llc Imaging system with ancillary image detector for sample location
IT201700118624A1 (it) * 2017-10-19 2019-04-19 Thales Alenia Space Italia Spa Con Unico Socio Metodi e relativo sistema per misurare deformazioni termo-elastiche di un oggetto
US11385167B2 (en) 2019-10-01 2022-07-12 Onto Innovation Inc. Beamsplitter based ellipsometer focusing system
US20230168185A1 (en) * 2020-09-21 2023-06-01 Korea Research Institute Of Standards And Science Device and method for multi-reflection solution immersed silicon-based microchannel measurement

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126106A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Shimadzu Corp 偏光解析装置
JPH047852A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Fujitsu Ltd 膜厚測定方法
JPH04243123A (ja) * 1991-01-17 1992-08-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH06504845A (ja) * 1991-01-11 1994-06-02 ルドルフ リサーチ コーポレイション 同時多数角度/多数波長の楕円偏光器および方法
JPH07502344A (ja) * 1992-11-12 1995-03-09 サンタ・バーバラ・リサーチ・センター 小容積サンプルセルのための無反射の偏光解析システム
JPH0763671A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Ulvac Seimaku Kk 薄膜の光学的特性測定方法及びその装置
JPH07198342A (ja) * 1993-11-09 1995-08-01 Nova Measuring Instr Ltd 薄膜厚測定装置
JPH11101739A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エリプソメトリ装置
JPH11109129A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Nikon Corp 斜め蒸着膜素子

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4053232A (en) * 1973-06-25 1977-10-11 International Business Machines Corporation Rotating-compensator ellipsometer
US4198261A (en) * 1977-12-05 1980-04-15 Gould Inc. Method for end point detection during plasma etching
FR2555308B1 (fr) * 1983-11-21 1986-12-05 Cit Alcatel Tete photometrique et applications a des dispositifs de controle de l'epaisseur d'une couche mince
US5329357A (en) * 1986-03-06 1994-07-12 Sopra-Societe De Production Et De Recherches Appliquees Spectroscopic ellipsometry apparatus including an optical fiber
US5276503A (en) * 1990-11-05 1994-01-04 Ninon Shinku Gijutsu Kabushiki Kaisha Method and apparatus for gas phase synthesis
US5354575A (en) * 1993-04-16 1994-10-11 University Of Maryland Ellipsometric approach to anti-reflection coatings of semiconductor laser amplifiers
US5764365A (en) * 1993-11-09 1998-06-09 Nova Measuring Instruments, Ltd. Two-dimensional beam deflector
FR2737779B1 (fr) * 1995-08-11 1997-09-12 Soc D Production Et De Rech Ap Dispositif ellipsometre a haute resolution spatiale
AUPN875296A0 (en) * 1996-03-19 1996-04-18 Manakato Pty Ltd Method and apparatus for monitoring materials processing
FR2748562B1 (fr) * 1996-05-10 1998-07-03 Sofie Instr Procede et dispositif a deux cameras d'observation pour des mesures tridimensionnelles d'une structure complexe
US5940175A (en) * 1996-11-01 1999-08-17 Msp Corporation Method and apparatus for surface inspection in a chamber
DE19723729A1 (de) * 1997-06-01 1998-12-03 Heinrich Friedhelm Dr In-situ Bestimmung optischer Schichtkonstanten beim Plasma und Ionenstrahl-unterstützten Ätzen und Beschichten
US5798837A (en) * 1997-07-11 1998-08-25 Therma-Wave, Inc. Thin film optical measurement system and method with calibrating ellipsometer
US5969805A (en) * 1997-11-04 1999-10-19 Micron Technology, Inc. Method and apparatus employing external light source for endpoint detection
US5917594A (en) * 1998-04-08 1999-06-29 Kla-Tencor Corporation Spectroscopic measurement system using an off-axis spherical mirror and refractive elements
US6395563B1 (en) * 1998-12-28 2002-05-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for manufacturing semiconductor device and method of manufacturing the same
US6469788B2 (en) * 2000-03-27 2002-10-22 California Institute Of Technology Coherent gradient sensing ellipsometer

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126106A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Shimadzu Corp 偏光解析装置
JPH047852A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Fujitsu Ltd 膜厚測定方法
JPH06504845A (ja) * 1991-01-11 1994-06-02 ルドルフ リサーチ コーポレイション 同時多数角度/多数波長の楕円偏光器および方法
JPH04243123A (ja) * 1991-01-17 1992-08-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH07502344A (ja) * 1992-11-12 1995-03-09 サンタ・バーバラ・リサーチ・センター 小容積サンプルセルのための無反射の偏光解析システム
JPH0763671A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Ulvac Seimaku Kk 薄膜の光学的特性測定方法及びその装置
JPH07198342A (ja) * 1993-11-09 1995-08-01 Nova Measuring Instr Ltd 薄膜厚測定装置
JPH11101739A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エリプソメトリ装置
JPH11109129A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Nikon Corp 斜め蒸着膜素子

Also Published As

Publication number Publication date
ATE263965T1 (de) 2004-04-15
EP1158291B1 (fr) 2004-04-07
KR100808274B1 (ko) 2008-02-29
EP1158291B9 (fr) 2004-11-03
US20020024668A1 (en) 2002-02-28
FR2809491B1 (fr) 2008-07-04
DE60102619T2 (de) 2005-03-31
EP1158291A1 (fr) 2001-11-28
FR2809491A1 (fr) 2001-11-30
US6687002B2 (en) 2004-02-03
DE60102619D1 (de) 2004-05-13
KR20010107735A (ko) 2001-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002071462A (ja) チャンバ内等に含まれる試料の楕円偏光測定方法および装置
US7289234B2 (en) Method and system for thin film characterization
TWI337255B (en) Inspection apparatus, lithographic system provided with the inspection apparatus and a method for inspecting a sample
JP3697279B2 (ja) 薄膜厚測定装置
US5120966A (en) Method of and apparatus for measuring film thickness
US9170156B2 (en) Normal-incidence broadband spectroscopic polarimeter containing reference beam and optical measurement system
US20120170021A1 (en) Method and apparatus for providing multiple wavelength reflectance magnitude and phase for a sample
TWI833005B (zh) 適用於半導體製造中之系統及製作光學組件之方法
US7684039B2 (en) Overlay metrology using the near infra-red spectral range
KR102315797B1 (ko) 편광된 레티클 검사를 위한 방법 및 장치
JP4399126B2 (ja) 分光エリプソメータ
TW201702426A (zh) 用於電漿增強化學氣相沉積期間之厚度測量的現地量測方法
TW201107735A (en) Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device manufacturing method
Wurm et al. A new flexible scatterometer for critical dimension metrology
JPH0571923A (ja) 偏光解析方法および薄膜測定装置
JPH08152307A (ja) 光学定数測定方法およびその装置
US6731386B2 (en) Measurement technique for ultra-thin oxides
EP1485743A2 (en) An improved process control method and apparatus
Kitamura et al. Reflection and transmission ellipsometry measurement under incoherent superposition of light
JP2023074579A (ja) エリプソメータ及び半導体装置の検査装置
Park et al. Development of micro-spot spectroscopic ellipsometer using reflective objectives
Fanton et al. Beam profile reflectometry: a new technique for thin film measurements
JP2002267781A (ja) サンプル保持装置
JPS6177708A (ja) シリコン膜の粒径測定法及びその測定装置
JP2001242039A (ja) 光学部品の波長特性検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106