JP2002068940A - 少なくとも1種のuv遮蔽剤と3位が未置換のフラビリウム塩を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途 - Google Patents

少なくとも1種のuv遮蔽剤と3位が未置換のフラビリウム塩を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途

Info

Publication number
JP2002068940A
JP2002068940A JP2001212785A JP2001212785A JP2002068940A JP 2002068940 A JP2002068940 A JP 2002068940A JP 2001212785 A JP2001212785 A JP 2001212785A JP 2001212785 A JP2001212785 A JP 2001212785A JP 2002068940 A JP2002068940 A JP 2002068940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
salt
skin
sorghum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001212785A
Other languages
English (en)
Inventor
Didier Candau
キャンドー ディディエ
Serge Forestier
フォレスティエ セルジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2002068940A publication Critical patent/JP2002068940A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単で、効果的であり、迅速で危険のない方
法で、自然なサンタン状態に似通った着色を皮膚に人工
的に付与することのできる組成物を提供する。 【解決手段】 化粧品的に許容可能な支持体に、少なく
とも1つの有機又は無機のUV遮蔽剤と、それを含有す
る植物抽出物又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成に
より得られ、3位が未置換で、少なくとも1つのヒドロ
キシル又はアルコキシ基で置換された少なくとも1種の
フラビリウム塩化合物を含有せしめて化粧品用及び/又
は皮膚科用組成物にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧品的に許容可
能な支持体に、紫外線を遮蔽可能な化合物と、フラビリ
ウム塩化合物を含有する植物抽出物又はそれを含有する
濃縮植物抽出物から、もしくは合成により得られ、3位
が未置換で、少なくとも1つのヒドロキシル又はアルコ
キシ基で置換された少なくとも1種のフラビリウム塩化
合物とを含有してなることを特徴とする、皮膚を人工的
に着色することを意図した化粧品用及び/又は皮膚科用
組成物に関する。また本発明は、皮膚を着色するための
これらの組成物の使用に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現代で
は健康的に見えることは重要であり、日焼けした皮膚は
常に健康状態が良好であることの証である。しかし、自
然の日焼けは、皮膚の日焼けを引き起こす紫外線、特に
UV-A線に長い時間にわたってさらされなければなら
ず、特に敏感肌もしくは絶えず太陽光にさらされている
皮膚の場合には、皮膚に有害な変化を誘発する傾向にあ
るので、必ずしも望ましいものではない。従って、かか
る皮膚タイプの要求を相容れる自然の日焼けに対する代
替法を見出すことが望まれる。
【0003】皮膚の人工的日焼けのための化粧品の大部
分は、皮膚のアミノ酸との相互作用により着色物質を生
成するモノ-又はポリカルボニル誘導体をベースとして
いる。このため、ジヒドロキシアセトン、つまりDHA
が、皮膚の人工的日焼け用の薬剤として化粧品に一般に
使用される特に有利な製品であることは知られている;
皮膚、特に顔に塗布されたとき、これは、日光(自然の
日焼け)又は紫外線ランプに長時間にわたってさらされ
た結果として得られるものと外観が同様な日焼けもしく
は褐色化効果をもたらす。
【0004】DHAの一つの欠点は、発色に長時間要す
ることである:特に、着色が明らかになるには数時間
(一般には3〜5時間)が必要となる。さらに、DHA
は、それが処方される媒体の性質に応じて程度の差はあ
れ強くなる、経時的に分解するという不具合な傾向を有
しており、この分解は、一般に、DHAが入っている組
成物の望ましくない黄色化に最終的には反映される。こ
のような現象の結果、DHAの活性、特にその皮膚を着
色する能力が、これらの組成物を皮膚に塗布するときに
低下するおそれがある。従って、皮膚上に得られる着色
強度及び経時的な着色の保持力がなおも不充分であるよ
うに思われる。よって、簡単で、効果的であり、迅速で
危険のない方法で、自然なサンタン状態に似通った人工
的な着色を皮膚に付与することのできる、新規の化合物
及び新規の組成物を見出すための努力が今なおなされて
いる。
【0005】アントシアニン着色料は、製薬用及び食品
用の着色料として以前から知られているものである。こ
れらのアントシアン類は、天然には、アントシアニジン
として知られているゲニン類及びアントシアノシド類と
して知られているヘテロシドの形態で存在している。こ
れらのアントシアン類はフェニル-2-ベンゾピリリウム
又はフラビリウム誘導体であり、特に塩の形態で植物中
に存在している。アントシアン類は、一般的に花、果実
及び場合によっては葉に色を付ける赤-、紫-又は青に着
色した化合物である。観察される色調は、大部分を占め
るゲニンの構造とアントシアニン着色料が存在する媒体
の状態の双方に依存する。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】そ
こで、皮膚の人工的な着色の分野において多くの研究を
行ったところ、本出願人は、少なくとも1種の有機又は
無機のUV遮蔽剤と、一又は複数の3位が未置換である
特定のフラビリウム塩化合物とを組合せることにより、
皮膚に適用後、直ちに、自然なサンタン状態に似通った
人工的な着色を皮膚に付与することができることを見出
した。さらに、前記組合せにより、DHAのようなカル
ボニル型の自己サンタン剤よりも、均質で長く持続する
日焼け色(shade)を得ることもできる。
【0007】よって、本発明の一主題は、化粧品的に許
容可能な支持体に、少なくとも1種の有機又は無機のU
V遮蔽剤と、フラビリウム塩化合物を含有する植物抽出
物又は濃縮植物抽出物(enriched plant extract)から、
もしくは合成により得られた、3位が未置換で、少なく
とも1つのヒドロキシル又はアルコキシ基で置換された
少なくとも1つのフラビリウム塩化合物を含有してなる
ことを特徴とする、自然なサンタン状態に似通った人工
的な着色を皮膚に付与することを意図した新規な化粧品
用及び/又は皮膚科用組成物にある。本発明の他の主題
は、化粧品用及び/又は皮膚科用組成物における、少な
くとも1種の有機又は無機のUV遮蔽剤と、植物抽出物
又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成により得られ
た、3位が未置換で、少なくとも1つのヒドロキシル又
はアルコキシ基で置換された少なくとも1つのフラビリ
ウム塩化合物との組合せの、自然なサンタン状態に似通
った人工的な着色を皮膚に付与するための新規な使用に
ある。また本発明の主題は、化粧品用組成物を使用し
て、少なくとも1種の有機又は無機のUV遮蔽剤と、植
物抽出物又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成により
得られ、3位が未置換で、少なくとも1つのヒドロキシ
ル又はアルコキシ基で置換された少なくとも1つのフラ
ビリウム塩化合物との組合せを有効量、皮膚に適用する
ことからなることを特徴とする、自然なサンタン状態に
似通った人工的な着色を皮膚に付与するための方法にあ
る。
【0008】本発明の組成物及び用途により、非常に短
い時間で自然なサンタン状態に似通った人工的な着色を
得ることができる。しかして、塗布の可視化と皮膚上へ
組成物を広げる際の良好な均一性、よって着色の均一性
が得られる即座の着色が得られる。さらに、本発明によ
って皮膚に得られる人工的な着色は自然なサンタン状態
に極めて似通っている。
【0009】本発明の目的において、「人工的な着色を
皮膚に付与することを意図した組成物」という表現は、
皮膚を長時間着色可能で、非被覆性で(すなわち、皮膚
を不透明にする傾向を持たない)、水又は溶媒のどちら
ででも除去されず、摩擦と界面活性剤を含有する溶液で
の洗浄のいずれに対しても耐性がある、皮膚に対して特
定の親和性のある処方物を意味するものと理解される。
よって、このような長時間持続する着色は、例えばメー
クアップ用製品により付与される表面的で一時的な着色
とは区別される。本発明の他の特徴、側面及び利点は、
以下の詳細な記載を読むことにより、明らかになるであ
ろう。
【0010】本発明の組成物により、2mg/cm
割合で白い皮膚に適用して30分後に、(L,a,b
)比色測定系において△Lが−0.5〜−20の範
囲にあることで特徴付けられる暗色化を得ることができ
る。好ましくは、△Lは−0.5〜−15の範囲であ
る。本発明の組成物により、2mg/cmの割合で皮
膚に適用して30分後に、(L,a,b)比色測定系
において△a/△b比が0.5〜3の範囲、特に
0.8〜2の範囲にあることで定義される着色が白い皮
膚上に付与される。
【0011】本発明において、「白い皮膚(fair ski
n)」という用語は、第16回IFSCC会議(1990年10
月8-10日、ニューヨーク)で発表されたA. Chardonらの
文献「皮膚の色調の類型と日焼け経路(Skin Colour Typ
ology and Suntanning Pathways)」、及びInt. J. Cos
m. Sci. 13 191-208(1991年)に定義されているITAア
ングルによって定義される色彩的特徴を有する日焼けし
ていない皮膚を意味する。この分類において定義された
白い皮膚は35と55の間のITAアングルを持つ。
(L,a,b)比色系において:Lは輝度又は明度
(clarity)を表し、aは赤−緑軸(−a=緑、+a
=赤)を表し、bは黄−青軸(−b=青、+b
黄)を表す。従って、aとb は皮膚の暗度(shade)を
表す。ΔLは色調の暗色化を反映する:ΔLがマイ
ナスになればなるほど、色調はさらに暗色化する。ここ
で、 ΔL=L着色していない皮膚−L着色した皮膚 Δa/Δb比は赤/黄バランス、すなわち暗度を反
映する。ここで、 △a=a着色していない皮膚−a着色した皮膚 △b=b着色していない皮膚−b着色した皮膚
【0012】本発明における3位が未置換のフラビリウ
ム塩化合物としては、次の式(I):
【化2】 [上式(I)中: − RはOH又は直鎖状又は分枝状で飽和又は不飽和
のC-Cアルコキシ基を示し、 − R、R及びRは同一でも異なっていてもよ
く、H又はRを示し、RないしR基の少なくとも
1つはOHを示すものと理解され、 − Xは有機又は無機のアニオン、好ましくはハロゲ
ン化物、例えば臭化物又は塩化物等の無機酸誘導体、又
は有機酸誘導体、例えばアセタート、ボラート、シトラ
ート、タートラート、ラクタート、ビスルファート、ス
ルファート又はホスファートである]に相当するものが
好ましく使用される。本発明において特に好ましい式
(I)の化合物は、式(I)においてRがOH又はOCH
を示す群から選択される。
【0013】このようなものとしては、特に次の化合
物: − 一般的に「塩化アピゲニニジン(apigeninidine)」
として知られている4',5,7-トリヒドロキシフラビリ
ウム、 − 3',4',7-トリヒドロキシフラビリウム、 − 4'-ヒドロキシフラビリウム、 − 4',7-ジヒドロキシフラビリウム、 − 3',4'-ジヒドロキシフラビリウム、 − 3',4'-ジヒドロキシ-7-メトキシフラビリウム、 − 3',4',5,7-テトラヒドロキシフラビリウム、 − 3',4',5',5,7-ペンタヒドロキシフラビリウ
ム、の塩化物を挙げることができる。これらの化合物の
なかでも、塩化アピゲニニジン(4',5,7-トリヒドロ
キシフラビリウムクロリド)及び3',4',7-トリヒドロ
キシフラビリウムクロリドが特に好ましい。
【0014】本発明の特定の一形態は植物抽出物の形態
の塩化アピゲニニジンを使用することからなり、これ
は、特許CN1064284A及びCN1035512
Cに開示されている方法、又はこれらの方法の任意の他
の変形例に従い、モロコシ属コーダトゥム(Sorghum cau
datum)の葉からの抽出及び単離により容易に調製され
る。また、モロコシ属ソルガム(Sorghum bicolor)の
茎、種子又は葉、ゲスネリア属フルゲンス(Gesneria fu
lgens)の花弁、さらにはコレトトリチャム・グラミニコ
ーラ(Colletotrichum graminicola)と組合せてブレチャ
ム・プロセラム(Blechum procerum)及びソルガム種から
も抽出することができる。
【0015】本発明の特に好ましい一形態は、酸性媒体
において、抽出温度を30〜40℃の範囲、溶媒の容量
とモロコシ属ソルガム葉の量との比を10〜30の範囲
にした水性-アルコール抽出により得られるモロコシ属
ソルガム葉からの抽出物である。前記モロコシ属植物抽
出物は、0.05〜50重量%のアピゲニニジンクロリ
ドのおよその力価を有する。
【0016】本発明の3位が未置換で、少なくとも1つ
のヒドロキシル又はアルコキシ基で置換されたフラビリ
ウム塩化合物は、特に、R. Robinson及びD. Pratt、J.
Chem. Soc. 745(1923)のよく知られた方法による合成法
によって、容易かつ安価に得られる。前記方法では、置
換基を選択して所望の式(I)の化合物を得るために、オ
ルト-ヒドロキシベンズアルデヒド又はその置換誘導体
をアセトフェノン又はその置換誘導体と縮合させる。
【0017】塩化アピゲニニジン(4',5,7-トリヒド
ロキシフラビリウムクロリド)を例にとると、合成反応
式(i)は以下の通りである:
【化3】 例として、3',4',7-トリヒドロキシフラビリウムク
ロリドを例にとると、合成反応式(ii)は以下の通りで
ある:
【化4】
【0018】アピゲニニジンに至る種々の合成経路は従
来からよく知られている。例えば、一方法は、第1工程
において、市販の4,6-ジメトキシ-2-ヒドロキシベン
ズアルデヒドと市販の4-メトキシアセトフェノンを0
℃の無水エーテル媒体中で縮合させ、無水HClで飽和
させ、濾過後に、トリメチルアピゲニニジンのオレンジ
-赤色沈殿物を得ることによる、トリメチルアピゲニニ
ジンを調製する。第2工程では、先の工程で得られたト
リメチルアピゲニニジンを塩化アピゲニニジンに加水分
解するもので、該反応はメタノールに溶解したAgCl
及びフェノール及びHIの媒体中で行われる。このよう
な合成方法は、R. Robinson及びA. Robertsonにより、
J. Chem. Soc. 1951(1926年)及び2196(1927年)に開示さ
れている。
【0019】他の方法は、2,4,6-トリヒドロキシベ
ンズアルデヒドと4-ヒドロキシアセトフェノンを0℃
の無水溶媒媒体、例えば酢酸エチル中で縮合させ、無水
HClで飽和させて、塩化アピゲニニジンを得ることか
らなる。このような方法は、R.Robinson及びA. Roberts
onによりJ. Chem. Soc. 1528(1928年)に開示されてい
る。塩化アピゲニニジンを調製するための他の方法は、
フラボン、ナリンゲニン、又はそのトリアセチル誘導体
をNaBHで還元し、ついでクロラニル(テトラクロ
ロ-1,4-ベンゾキノン)を用いて、得られた生成物を酸
化することからなる。前記方法は、J.G. Sweeny及びG.
A. IacobucciによりレビューTetrahedron 332923-2927
(1977年)に開示されている。本発明における特に好まし
い方法は、上述した反応式(i)に従い、2,4-ジヒドロ
キシ-6-ベンゾイルオキシベンズアルデヒドと4-ヒド
ロキシアセトフェノンを0℃の無水酢酸エチル媒体中で
縮合させ、無水HClで飽和させ、ついで水酸化ナトリ
ウムを用いて、得られた生成物を脱ベンゾイル化し、高
収率で塩化アピゲニニジンを得ることからなる。該方法
は、R. Robinson及びJ.C. BellによりJ. Chem. Soc. 81
3(1934年)に開示されている。
【0020】本発明において記載したフラビリウム塩化
合物の濃度は、組成物の全重量に対して、好ましくは約
0.0001〜10重量%、より好ましくは0.001
〜5重量%の範囲である。
【0021】紫外線を遮蔽する薬剤(UV遮蔽剤)は、有
機UV遮蔽剤及び無機UV遮蔽剤から選択される。本発
明の有機UV遮蔽剤は、水溶性、脂溶性又は通常の化粧
品用溶媒に不溶のものであってよい。それらは特に、ア
ントラニラート;ケイ皮誘導体;ジベンゾイルメタン誘
導体、サリチル酸誘導体;ショウノウ誘導体、トリアジ
ン誘導体、例えば特許出願US4367390、EP8
63145、EP517104、EP570838、E
P796851、EP775698、EP878469
及びEP933376に開示されているもの;ベンゾフ
ェノン誘導体;β,β'-ジフェニルアクリラート誘導
体、ベンゾトリアゾール誘導体、ベンゾイミダゾール誘
導体;イミダゾリン類;ビスベンザゾリル誘導体、例え
ば特許EP669323及びUS2463264に開示
されているもの;p-アミノ安息香酸(PABA)誘導
体;メチレンビス(ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾ
ール)誘導体、例えば特許出願US5237071、U
S5166355、GB2303549、DE1972
6184及びEP893119に開示されているもの;
遮蔽ポリマー及び遮蔽シリコーン類、例えば特に特許出
願WO93/04665に開示されているもの;α-ア
ルキルスチレンから誘導される二量体、例えば特許出願
DE19855649に開示されているもの;4,4-ジ
アリールブタジエン誘導体、例えば特許出願EP096
7200及びDE19755649に開示されているも
のから選択される。
【0022】有機遮蔽剤の例としては、INCI名で上
述したものが挙げられ、以下のものとそれらの混合物を
含む:パラ-アミノ安息香酸誘導体 : − PABA、 − エチルPABA、 − エチル-ジヒドロキシプロピルPABA、 − 特に、ISP社から「エスカロール(Escalol)50
7」の名称で販売されているエチルヘキシル-ジメチル
PABA、 − グリセリルPABA、 − BASF社から「ユビヌル(Uvinul)P25」の名称
で販売されているPEG-25-PABA。
【0023】サリチル酸誘導体: − ロナ(Rona)/EMインダストリーから「ユーソレッ
クス(Eusolex)HMS」の名称で販売されているホモサ
ラート(homosalate)、 − ハーマンアンドレイマー社(Haarmann and Reimer)
から「ネオ・ヘリオパン(Neo Heliopan)OS」の名称で
販売されているサリチル酸エチルヘキシル、 − スケル社(Scher)から「ディピサル(Dipsal)」の名
称で販売されているジプロピレングリコールサリチラー
ト、 − ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパン
TS」の名称で販売されているTEAサリチラート。
【0024】ジベンゾイルメタン誘導体: − 特に、ホフマン-ラ・ロシェ社(Hoffmann-La Roche)
から「パルソール(Parsol)1789」の商品名で販売さ
れているブチル-メトキシジベンゾイルメタン、 − イソプロピルジベンゾイルメタン。
【0025】ケイ皮酸誘導体: − 特に、ホフマン-ラ・ロシェ社から「パルソールMC
X」の名称で販売されているメトキシケイ皮酸エチルヘ
キシル、 − メトキシケイ皮酸イソプロピル、 − ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパン
E1000」の商品名で販売されているメトキシケイ皮
酸イソアミル、 − シンノキサート、 − DEAメトキシシンナマート、 − ジイソプロピルメチルシンナマート、 − グリセリル-エチルヘキサノアート-ジメトキシシン
ナマート。
【0026】β,β'-ジフェニルアクリラート誘導体: − 特に、BASF社から「ユビヌルN539」の商品
名で販売されているオクトクリレン(Octocrylene)、 − 特に、BASF社から「ユビヌルN35」の商品名
で販売されているエトクリレン(Etocrylene)。
【0027】ベンゾフェノン誘導体: − BASF社から「ユビヌル400」の商品名で販売
されているベンゾフェノン-1、 − BASF社から「ユビヌルD50」の商品名で販売
されているベンゾフェノン-2、 − BASF社から「ユビヌルM40」の商品名で販売
されているベンゾフェノン-3又はオキシベンゾン、 − BASF社から「ユビヌルMS40」の商品名で販
売されているベンゾフェノン-4、 − ベンゾフェノン-5、 − ノルキー社(Norquay)から「ヘリソーブ(Helisorb)
11」の商品名で販売されているベンゾフェノン-6、 − アメリカン・シアナミド社(American Cyanamid)社か
ら「スペクトラ-ソーブ(Spectra-Sorb)UV-24」の商
品名で販売されているベンゾフェノン-8、 − BASF社から「ユビヌルDS-49」の商品名で
販売されているベンゾフェノン-9、 − ベンゾフェノン-12。
【0028】ベンジリデンショウノウ誘導体: − シミー社(Chimex)から「メキソリル(Mexoryl)S
D」の名称で製造されている3-ベンジリデンショウノ
ウ、 − メルク社(Merck)から「ユーソレックス6300」
の名称で販売されている4-メチルベンジリデンショウ
ノウ、 − シミー社から「メキソリルSL」の名称で製造され
ているベンジリデンショウノウスルホン酸、 − シミー社から「メキソリルSO」の名称で製造され
ているメト硫酸ショウノウベンズアルコニウム、 − シミー社から「メキソリルSX」の名称で製造され
ているテレフタリリデンジショウノウスルホン酸、 − シミー社から「メキソリルSW」の名称で製造され
ているポリアクリルアミドメチルベンジリデンショウノ
ウ。
【0029】フェニルベンゾイミダゾール誘導体: − 特に、メルク社から「ユーソレックス232」の商
品名で販売されているフェニルベンゾイミダゾールスル
ホン酸、 − ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパン
AP」の商品名で販売されているベンゾイミダジラート
(benzimidazilate)。
【0030】トリアジン誘導体: − チバ-ガイギー社(Ciba-Geigy)から「チノソーブ(Ti
nosorb)S」の商品名で販売されているアニソトリアジ
ン、 − 特に、BASF社から「ユビヌルT150」の商品
名で販売されているエチルヘキシルトリアゾン、 − シグマ3V社(Sigma 3V)から「ユバソーブ(Uvasor
b)HEB」の商品名で販売されているジエチルヘキシル
ブタミドトリアゾン。
【0031】フェニルベンゾトリアゾール誘導体: − ロ−ディア・シミー社(Rhodia Chimie)から「シラト
リゾール(Silatrizole)」の名称で販売されているドロ
メトリゾール(Drometrizole)トリシロキサン、 − チバ・スペシャリティー・ケミカルから「チノソーブ
M」の商品名で水性分散液における微粒子化形態のもの
として、もしくはフェアマウント・ケミカル社(Fairmoun
t Chemical)から「ミキシム(Mixxim)BB/100」の
商品名で固体形態のものとして販売されているメチレン
ビス(ベンゾトリアゾリル)テトラメチルブチルフェノー
ル。
【0032】アントラニラート誘導体: − ハーマンアンドレイマー社から「ネオ・ヘリオパン
MA」の商品名で販売されているアントラニル酸メンチ
ル。
【0033】イミダゾリン誘導体: − エチルヘキシルジメトキシベンジリデンジオキソイ
ミダゾリンプロピオナート。
【0034】ベンジルマロナート誘導体: − ホフマン-ラ・ロシェ社から「パルソールSLX」の
商品名で販売されているベンザルマロナート官能基を有
するポリオルガノシロキサン。
【0035】より好ましい有機UV遮蔽剤は、次の化合
物: − サリチル酸エチルヘキシル、 − ブチル-メトキシジベンゾイルメタン、 − メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、 − オクトクリレン、 − フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、 − テレフタリリデンジショウノウスルホン酸、 − ベンゾフェノン-3、 − ベンゾフェノン-4、 − ベンゾフェノン-5、 − 4-メチルベンジリデンショウノウ、 − ベンゾイミダジラート、 − アニソトリアジン、 − エチルヘキシルトリアゾン、 − ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、 − メチレンビス(ベンゾトリアゾリル)テトラメチルブ
チルフェノール、 − ドロメトリゾールトリシロキサン、 及びそれらの混合物、から選択される。
【0036】無機遮蔽剤は、一般的に、被覆又は非被覆
金属酸化物からなる顔料又はナノ顔料(一次粒子の平均
粒径:一般的に5nm〜100nm、好ましくは10n
m〜50nm)、例えば、それ自体UV安定化剤として
よく知られている、酸化チタン(アモルファス、又はル
チル及び/又はアナターゼ型の結晶)、酸化鉄、酸化亜
鉛、酸化ジルコニウム又は酸化セリウムのナノ顔料類で
ある。また、常套的なコーティング剤はアルミナ及び/
又はステアリン酸アルミニウムである。このような被覆
又は非被覆金属酸化物のナノ顔料類は、特に、EP-A-
0518772及びEP-A-0518773に開示され
ている。
【0037】本発明のUV遮蔽剤は、一般的に組成物の
全重量に対して0.1〜20重量%、好ましくは組成物
の全重量に対して0.2〜15重量%の範囲の割合で、
本発明の組成物中に存在している。
【0038】本発明の組成物は、また特に、脂肪物質、
有機溶媒、イオン性又は非イオン性の増粘剤、柔軟剤、
酸化防止剤、フリーラジカル捕捉剤、不透明化剤、安定
化剤、エモリエント、シリコーン類、α-ヒドロキシ
酸、消泡剤、保湿剤、ビタミン類、香料、防腐剤、界面
活性剤、フィラー、ポリマー類、噴霧剤、酸性化又は塩
基性化剤、着色料、又は化粧品及び/又は皮膚科学、特
にエマルションの形態の抗日光組成物の製造において通
常使用されている任意の他の成分から選択される一般的
な化粧品用アジュバントをさらに含有してもよい。
【0039】脂肪物質は油又はロウ又はそれらの混合物
からなり得る。「油」という用語は、室温で液状の化合
物を意味する。「ロウ」という用語は、室温で固体か又
は実質的に固体であり、その融点が一般的に35℃を越
える化合物を意味する。列挙される油には、鉱物性油
(パラフィン);植物性油(スイートアルモンド油、マカ
ダミア油、クロフサグスリ種油、ホホバ油);合成油、
例えばペルヒドロスクワレン、脂肪アルコール、脂肪酸
又は脂肪エステル類(例えばファインテックス社(Finete
x)から「フィンソルブ(Finsolv)TN」の商品名で販売
されている安息香酸C12-C15アルキル、パルミチ
ン酸オクチル、ラノリン脂肪酸イソプロピル、カプリン
酸/カプリル酸のものを含むトリグリセリド)、オキシ
エチレン化又はオキシプロピレン化された脂肪エステル
及びエーテル;シリコーン油(シクロメチコーン、ポリ
ジメチルシロキサン又はPDMS類)、又はフルオロ
油、及びポリアルキレン類が含まれる。列挙されるロウ
状化合物には、パラフィン、カルナウバロウ、ミツロウ
及び硬化ヒマシ油が含まれる。有機溶媒としては、低級
アルコール及びポリオールを挙げることができる。
【0040】特に好ましい一形態において、本発明の組
成物は、組成物の重量に対して少なくとも5重量%の、
一又は複数のポリヒドロキシル化溶媒を含有する。これ
らの溶媒はグリコール類及びグリコールエーテル類、例
えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチ
レングリコール、ジプロピレングリコール又はジエチレ
ングリコールから選択される。より詳細には、本発明の
組成物は、少なくとも3種の異なるポリヒドロキシル化
溶媒の混合物、さらにより詳細にはプロピレングリコー
ル、ブチレングリコール及びジプロピレングリコールか
らなる混合物を含有する。増粘剤は、特に架橋したポリ
アクリル酸、及び変性した又は未変性のグアーガム及び
セルロース、例えばヒドロキシプロピルグアーガム、メ
チルヒドロキシエチルセルロース及びヒドロキシプロピ
ルメチルセルロースから選択される。言うまでもなく、
当業者であれば、考えられる添加により、本発明の組合
せに本来的に伴う有利な特性が、実質的に又は全く悪影
響を受けないように留意して、上述した任意の付加的な
化合物(類)及び/又はそれらの量を選択するであろう。
【0041】本発明の組成物は、当業者によく知られた
技術、特に、水中油型又は油中水型のエマルションの調
製を意図したものにより調製され得る。この組成物は、
特に単一又は複合(O/W、W/O、O/W/O又はW
/O/W)エマルション、例えばクリーム又はミルクの
形態、又はゲル又はクリーム-ゲルの形態、ローショ
ン、パウダー又は固形用チューブの形態であってもよ
く、場合によってはエアゾールとして整えられてもよ
く、ムース又はスプレーの形態であってもよい。本発明
の組成物は、好ましくは水中油型又は油中水型のエマル
ションの形態である。エマルションである場合、このエ
マルションの水相は、公知の方法[バンガム(Bangha
m)、スタンディッシュ(Standish)及びワトキンス(Watki
ns)の、J. Mol.Biol. 13, 238(1965)、FR23159
91及びFR2416008]により調製される非イオ
ン性の小胞体分散液を含有してもよい。
【0042】
【実施例】本発明を例証するものであって限定するもの
ではない実施例を以下に記載する。実施例1 :20〜30%の力価のアピゲニニジンクロリ
ドを有するモロコシ属ソルガム抽出物を次の調製方法に
従って調製した:モロコシ属ソルガムの葉からの抽出物
を、酸性媒体(0.2%のHCl)において、抽出温度を
35℃、溶媒の容量とモロコシ属ソルガム葉の量との比
を15にした水性-アルコール(95°のエタノール)抽
出により得た。モロコシ属植物抽出物を40℃で24時
間オーブン乾燥し、200μmでスクリーニングした。
この抽出の収率は着色物質で22.42%であった。こ
のようにして得られた抽出物の力価は21重量%の塩化
アピゲニニジンであった。この実施例は、本発明のUV
遮蔽剤と組合せてモロコシ属ソルガム抽出物を用いて得
られた着色強度、さらには皮膚着色剤としてDHAを単
独で含有する組成物と比較したこの着色の発色速度を示
すものである。
【0043】本出願人は、以下の組成物を調製した(量
は組成物の全重量に対する重量パーセンテージで表
す):組成物A(本発明品ではない) : − 10%D5におけるポリジメチル/メチルシロキサン POE/POP(396/4)(EO/PO 18/18) 10g − シクロペンタジメチルシロキサン 12.5g − 天然トコフェロール/大豆油の混合物 0.1g − ジヒドロキシアセトン(DHA) 4g − 塩化ナトリウム 2g − プロピレングリコール 23g − ブチレングリコール 5g − ジプロピレングリコール 10g − 脱塩水 32.649g − クエン酸三ナトリウム 0.542g − クエン酸 0.209g組成物B(本発明品) : − 10%D5におけるポリジメチル/メチルシロキサン POE/POP(396/4)(EO/PO 18/18) 10g − シクロペンタジメチルシロキサン 12.5g − 天然トコフェロール/大豆油の混合物 0.1g − 脱塩水 35.659g − ベンゼン-1,4-ビス(3-メチリデン-10-ショウノウス ルホン酸) 0.5g − 塩化ナトリウム 2g − プロピレングリコール 23g − ブチレングリコール 5g − ジプロピレングリコール 10g − 上述したようにして調製されたモロコシ属ソルガム抽 出物 0.5g − クエン酸三ナトリウム 0.535g − クエン酸 0.206g
【0044】評価プロトコール:組成物AとBを、IT
Aアングルで特徴付けられる皮膚色調が35〜55であ
る6人のボランティアの背中に定められた7x4.5c
の領域に、2mg/cmの割合で適用した。以下
の4回の比色測定をミノルタCR-300比色計を使用
して行った: −1)組成物の適用前、 −2)適用30分後、 −3)適用2時間後、 −4)適用4時間後、
【0045】結果を(L,a,b)系で表し、ここで
は輝度を表し、aは赤−緑軸(−a=緑、+a
=赤)を表し、bは黄−青軸(−b=青、+b
黄)を表す。従って、aとbは皮膚の暗度を表す。
着色強度を評価するための重要な値は、色調の暗色化を
反映する△Lであり:ΔLがマイナスになればなる
ほど、色調は暗色化する: ΔL=L着色していない皮膚−L着色した皮膚
【0046】得られた結果を次の表(I)にまとめた:
【表1】
【0047】このように、適用30分後、皮膚着色剤と
してDHAを含有する組成物Aでは、DHAが作用する
時間に達していなかったため、非常にわずかな着色しか
皮膚に付与することができない(△L=−0.4)こと
が分かった。他方、本発明の組成物Bは既に皮膚に十分
な着色を付与していた(△L=−8.2)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AA122 AB211 AB231 AB241 AB332 AC111 AC112 AC211 AC302 AC341 AC471 AC841 AC851 AC911 AD041 AD042 AD152 AD172 AD531 AD532 AD662 BB46 CC02 CC11 CC19 DD23 EE06 EE17

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧品的に許容可能な支持体に、少なく
    とも1つの有機又は無機のUV遮蔽剤と、それを含有す
    る植物抽出物又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成に
    より得られ、3位が未置換で、少なくとも1つのヒドロ
    キシル又はアルコキシ基で置換された少なくとも1つの
    フラビリウム塩化合物を含有せしめてなることを特徴と
    する、自然なサンタン状態に似通った人工的な着色を皮
    膚に付与することを意図した化粧品用及び/又は皮膚科
    用組成物。
  2. 【請求項2】 2mg/cmの割合で白い皮膚に適用
    して30分後に、L 比色測定系において△L
    が−0.5〜−20の範囲にあることで特徴付けられ
    る暗色化を付与することを特徴とする請求項1に記載の
    組成物。
  3. 【請求項3】 △Lが−0.5〜−15の範囲にある
    ことを特徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 2mg/cmの割合で白い皮膚に適用
    して30分後に、L 比色測定系において△a
    /△b比が0.3〜3の範囲にあることで定義され
    る着色になることを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れか1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 △a/△b比が0.8〜2の範囲に
    あることを特徴とする請求項3に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 3位が未置換のフラビリウム塩化合物
    が、次の式(I): 【化1】 [上式(I)中: − RはOH又は直鎖状又は分枝状で飽和又は不飽和
    のC-Cアルコキシ基を示し、 − R、R及びRは同一でも異なっていてもよ
    く、H又はRを示し、RないしR基の少なくとも
    1つはOHを示すものと理解され、 − Xはハロゲン化物又は有機酸誘導体等の有機又は
    無機のアニオンである]に相当するものであることを特
    徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 式(I)のRがOH又はOCHを示す
    ことを特徴とする請求項6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 式(I)の化合物が次の化合物の塩化物: − 4',5,7-トリヒドロキシフラビリウム塩(塩化ア
    ピゲニニジン)、 − 3',4',7-トリヒドロキシフラビリウム塩、 − 4'-ヒドロキシフラビリウム塩、 − 4',7-ジヒドロキシフラビリウム塩、 − 3',4'-ジヒドロキシフラビリウム塩、 − 3',4'-ジヒドロキシ-7-メトキシフラビリウム
    塩、 − 3',4',5,7-テトラヒドロキシフラビリウム塩、 − 3',4',5',5,7-ペンタヒドロキシフラビリウム
    塩、から選択されることを特徴とする請求項5又は6に
    記載の組成物。
  9. 【請求項9】 合成により得ることのできる純粋な形態
    の4',5,7-トリヒドロキシフラビリウム塩の塩化物で
    あることを特徴とする請求項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 植物抽出物の形態の4',5,7-トリヒ
    ドロキシフラビリウム塩の塩化物であることを特徴とす
    る請求項8に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 植物抽出物が、モロコシ属コーダトゥ
    ムの葉、モロコシ属ソルガムの茎、種子又は葉、ゲスネ
    リア属フルゲンスの花弁、及びコレトトリチャム・グラ
    ミニコーラ(Colletotrichum graminicola)と組合せてブ
    レチャム・プロセラム(Blechum procerum)及びソルガム
    種から得られる植物抽出物であることを特徴とする請求
    項10に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 植物抽出物が、抽出温度を30〜40
    ℃の範囲、溶媒の容量とモロコシ属ソルガム葉の量との
    比を10〜30の範囲にした酸性水性-アルコール抽出
    により得られるモロコシ属ソルガムの抽出物であること
    を特徴とする請求項10に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 モロコシ属ソルガムの抽出物が0.0
    5〜50重量%の力価の4',5,7-トリヒドロキシフラ
    ビリウム塩の塩化物を有することを特徴とする請求項1
    2に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 フラビリウム塩化合物の濃度が、0.
    0001〜10重量%の範囲にあることを特徴とする請
    求項1ないし12のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 フラビリウム塩化合物の濃度が、組成
    物の全重量に対して0.001〜5重量%の範囲にある
    ことを特徴とする請求項14に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 有機UV遮蔽剤が、水溶性、脂溶性又
    は通常の化粧品用溶媒に不溶であることを特徴とする請
    求項1ないし15のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 有機UV遮蔽剤が、アントラニラー
    ト;ケイ皮誘導体;ジベンゾイルメタン誘導体;サリチ
    ル酸誘導体;ショウノウ誘導体;トリアジン誘導体;ベ
    ンゾフェノン誘導体;β,β'-ジフェニルアクリラート
    誘導体、ベンゾトリアゾール誘導体、ベンゾイミダゾー
    ル誘導体;イミダゾリン類;ビスベンザゾリル誘導体;
    p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体;メチレンビス(ヒ
    ドロキシフェニルベンゾトリアゾール)誘導体;遮蔽ポ
    リマー及び遮蔽シリコーン類;α-アルキルスチレンか
    ら誘導される二量体;4,4-ジアリールブタジエン誘導
    体から選択されることを特徴とする請求項1ないし16
    のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 有機UV遮蔽剤が: − サリチル酸エチルヘキシル、 − ブチルメトキシジベンゾイルメタン、 − メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、 − オクトクリレン、 − フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、 − テレフタリリデンジショウノウスルホン酸、 − ベンゾフェノン-3、 − ベンゾフェノン-4、 − ベンゾフェノン-5、 − 4-メチルベンジリデンショウノウ、 − ベンゾイミダジラート、 − アニソトリアジン、 − エチルヘキシルトリアゾン、 − ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、 − メチレンビス(ベンゾトリアゾリル)テトラメチルブ
    チルフェノール、 − ドロメトリゾールトリシロキサン、及びそれらの混
    合物、から選択されることを特徴とする請求項17に記
    載の組成物。
  19. 【請求項19】 無機UV遮蔽剤が被覆又は非被覆金属
    酸化物からなる顔料又はナノ顔料から選択されることを
    特徴とする請求項1ないし15のいずれか1項に記載の
    組成物。
  20. 【請求項20】 無機UV遮蔽剤が、被覆又は非被覆の
    酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム又は
    酸化セリウムのナノ顔料から選択されることを特徴とす
    る請求項16に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 UV遮蔽剤が組成物の全重量に対して
    0.1〜20重量%の範囲の割合で存在していることを
    特徴とする請求項1ないし20のいずれか1項に記載の
    組成物。
  22. 【請求項22】 UV遮蔽剤が組成物の全重量に対して
    0.2〜15重量%の範囲の割合で存在していることを
    特徴とする請求項21に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 一又は複数のポリヒドロキシル化溶媒
    を組成物の全重量に対して少なくとも5重量%含有する
    ことを特徴とする請求項1ないし22のいずれか1項に
    記載の組成物。
  24. 【請求項24】 ポリヒドロキシル化溶媒がグリコール
    類及びグリコールエーテル類から選択されることを特徴
    とする請求項23に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 ポリヒドロキシル化溶媒が、エチレン
    グリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコー
    ル、ジプロピレングリコール及びジエチレングリコー
    ル、及びそれらの混合物から選択されることを特徴とす
    る請求項23又は24に記載の組成物。
  26. 【請求項26】 3つの異なるポリヒドロキシル化溶媒
    の混合物を含有することを特徴とする請求項23ないし
    25のいずれか1項に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 プロピレングリコール、ブチレングリ
    コール及びジプロピレングリコールからなる混合物を含
    有することを特徴とする請求項26に記載の組成物。
  28. 【請求項28】 請求項1ないし27のいずれか1項に
    記載の組成物を有効量皮膚に適用することからなること
    を特徴とする、自然なサンタン状態に似通った人工的な
    着色を皮膚に付与するための美容処理方法。
  29. 【請求項29】 化粧品用及び/又は皮膚科用組成物自
    体又はその製造に使用され、請求項1ないし27のいず
    れか1項に記載の組成物に使用される少なくとも1つの
    フラビリウム塩化合物と少なくとも1つの有機又は無機
    のUV遮蔽剤からなる、自然なサンタン状態に似通った
    人工的な着色を皮膚に付与するための薬剤。
JP2001212785A 2000-07-12 2001-07-12 少なくとも1種のuv遮蔽剤と3位が未置換のフラビリウム塩を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途 Withdrawn JP2002068940A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0009117A FR2811554B1 (fr) 2000-07-12 2000-07-12 Composition comprenant au moins un filtre uv et un sel de flavylium non substitue en position 3 pour la coloration de la peau et utilisations
FR0009117 2000-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002068940A true JP2002068940A (ja) 2002-03-08

Family

ID=8852407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212785A Withdrawn JP2002068940A (ja) 2000-07-12 2001-07-12 少なくとも1種のuv遮蔽剤と3位が未置換のフラビリウム塩を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6471949B2 (ja)
EP (1) EP1172092B1 (ja)
JP (1) JP2002068940A (ja)
KR (1) KR20020006483A (ja)
CN (1) CN1356100A (ja)
AR (1) AR029700A1 (ja)
AT (1) ATE275935T1 (ja)
AU (1) AU5416801A (ja)
BR (1) BR0103752A (ja)
CA (1) CA2352450A1 (ja)
CZ (1) CZ20012517A3 (ja)
DE (1) DE60105504T2 (ja)
DK (1) DK1172092T3 (ja)
ES (1) ES2228770T3 (ja)
FR (1) FR2811554B1 (ja)
HU (1) HUP0102946A3 (ja)
MX (1) MXPA01007042A (ja)
PL (1) PL348593A1 (ja)
ZA (1) ZA200105685B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247882A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Velveteen Bunni Llc 天然顔料を伴う化粧品および皮膚科用配合物ならびに使用方法
JP2010083840A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Ichimaru Pharcos Co Ltd 発毛を抑制又は毛の成長を抑制するための薬剤

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6783754B2 (en) * 2001-06-11 2004-08-31 Roy J. Mankovitz Plant-based non-toxic sunscreen products
US7012101B2 (en) * 2002-01-10 2006-03-14 L'oreal Artificial tanning emulsions comprising sorghum extracts/organomodified silicones
ATE326214T1 (de) * 2002-01-10 2006-06-15 Oreal Hautfärbemittel enthaltend ein sorghumextrakt und verwendung davon
DE10247357A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-22 Beiersdorf Ag Fettfreie Sonnenschutzmittel
TWI256893B (en) * 2003-03-25 2006-06-21 Fancl Corp Composition for promoting production of type I collagen and/or elastin
DE102005026006A1 (de) * 2005-06-03 2006-12-07 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitungen mit einem Gehalt an einem besonderen Anisfruchtextrakt und Triazin-Lichtfiltern
DE102005026007A1 (de) * 2005-06-03 2006-12-07 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitungen mit einem Gehalt an einem besonderen Anisfruchtextrakt und sulfonierten Lichtfiltern
CA2874898C (en) 2012-06-28 2020-10-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Sunscreen compositions comprising a chromophore-functionalized polyehter, an anionic emulsifier, and a non-ionic emulsifier
US9469725B2 (en) 2012-06-28 2016-10-18 Johnson & Johnson Consumer Inc. Ultraviolet radiation absorbing polymers
US9255180B2 (en) 2012-06-28 2016-02-09 Johnson & Johnson Consumer Inc. Ultraviolet radiation absorbing polyethers
US20140004057A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Sunscreen compositions containing an ultraviolet radiation-absorbing polyester
US10874603B2 (en) 2014-05-12 2020-12-29 Johnson & Johnson Consumer Inc. Sunscreen compositions containing a UV-absorbing polyglycerol and a non-UV-absorbing polyglycerol
US10596087B2 (en) 2016-10-05 2020-03-24 Johnson & Johnson Consumer Inc. Ultraviolet radiation absorbing polymer composition
FR3102929B1 (fr) * 2019-11-08 2021-10-22 Lvmh Rech Composition contenant de la DHA

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2315991A1 (fr) 1975-06-30 1977-01-28 Oreal Procede de fabrication de dispersions aqueuses de spherules lipidiques et nouvelles compositions correspondantes
FR2416008A1 (fr) 1978-02-02 1979-08-31 Oreal Lyophilisats de liposomes
CA1128808A (en) * 1979-08-30 1982-08-03 Guillermo A. Iacobucci Process for enhancing the sunlight stability of anthocyanic pigments
JPS6248611A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPS63135310A (ja) * 1986-11-27 1988-06-07 Lion Corp 化粧料
US5237071A (en) 1991-01-22 1993-08-17 Fairmount Chemical Company, Inc. Process for preparing 2,2'-methylene-bis(6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl phenols)
US5166355A (en) 1991-02-04 1992-11-24 Fairmount Chemical Co., Inc. Process for preparing substituted 2,2'-methylene-bis-[6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl-phenols]
IT1247973B (it) 1991-06-04 1995-01-05 Sigma Prod Chim Derivati di 1,3,5-triazina, loro preparazione e uso come filtri solari
FR2677543B1 (fr) 1991-06-13 1993-09-24 Oreal Composition cosmetique filtrante a base d'acide benzene 1,4-di(3-methylidene-10-camphosulfonique) et de nanopigments d'oxydes metalliques.
FR2677544B1 (fr) 1991-06-14 1993-09-24 Oreal Composition cosmetique contenant un melange de nanopigments d'oxydes metalliques et de pigments melaniques.
FR2680683B1 (fr) 1991-08-29 1993-11-12 Oreal Composition cosmetique filtrante contenant un polymere filtre a structure hydrocarbonee et une silicone filtre.
IT1255729B (it) 1992-05-19 1995-11-15 Giuseppe Raspanti Derivati di s-triazina come agenti fotostabilizzanti
GB9515048D0 (en) 1995-07-22 1995-09-20 Ciba Geigy Ag Sunscreen compositions
DE19543730A1 (de) 1995-11-23 1997-05-28 Ciba Geigy Ag Bis-Resorcinyl-Triazine
IT1283295B1 (it) 1996-03-22 1998-04-16 3V Sigma Spa Filtri solari
FR2757383B1 (fr) 1996-12-23 1999-01-29 Oreal Utilisation de composes du type flavylium non substitue en position 3 en teinture des fibres keratiniques et compositions les contenant
US5976512A (en) 1997-03-03 1999-11-02 Roche Vitamins Inc. Symetrical hydroxyphenyl-s-triazine compositions
EP0863145B1 (de) 1997-03-03 2003-10-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Lichtschutzmittel
TW432055B (en) 1997-05-16 2001-05-01 Ciba Sc Holding Ag Resorcinyl-triazines, their preparation process and a cosmetic composition containing them
EP0878469B1 (de) 1997-05-16 2004-10-27 Ciba SC Holding AG Resorcinyl-Triazine
DE19726184A1 (de) 1997-06-20 1998-12-24 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von Emulsionen, insbesondere O/W-Makroemulsionen, O/W-Mikroemulsionen oder O/W/O-Emulsionen, mit einem Gehalt an lichtschutzwirksamen Benzotriazolderivaten
GB9715751D0 (en) 1997-07-26 1997-10-01 Ciba Geigy Ag Formulations
ES2231925T3 (es) 1997-08-13 2005-05-16 Basf Aktiengesellschaft Preparados cosmeticos y farmaceuticos que contienen filtros uv fotoestables.
DE19755649A1 (de) 1997-12-15 1999-06-17 Basf Ag Photostabile UV-Filter enthaltende kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen
EP0933376B1 (en) 1998-01-02 2003-08-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Silanyl-triazines as light screening compositions
DE19828463A1 (de) 1998-06-26 1999-12-30 Basf Ag 4,4-Diarylbutadiene als wasserlösliche photostabile UV-Filter für kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen
CN1081455C (zh) * 1998-08-07 2002-03-27 张雪松 以高粱红色素为染料的染发剂
DE19855649A1 (de) 1998-12-03 2000-06-08 Basf Ag Dimere alpha-Alkyl-Styrolderivate als photostabile UV-Filter in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247882A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Velveteen Bunni Llc 天然顔料を伴う化粧品および皮膚科用配合物ならびに使用方法
JP2010083840A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Ichimaru Pharcos Co Ltd 発毛を抑制又は毛の成長を抑制するための薬剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1172092B1 (fr) 2004-09-15
CA2352450A1 (fr) 2002-01-12
PL348593A1 (en) 2002-01-14
ES2228770T3 (es) 2005-04-16
MXPA01007042A (es) 2004-10-29
ATE275935T1 (de) 2004-10-15
CN1356100A (zh) 2002-07-03
HUP0102946A2 (hu) 2002-05-29
FR2811554B1 (fr) 2002-09-13
FR2811554A1 (fr) 2002-01-18
EP1172092A1 (fr) 2002-01-16
ZA200105685B (en) 2002-01-31
DE60105504T2 (de) 2005-09-29
KR20020006483A (ko) 2002-01-19
BR0103752A (pt) 2002-02-26
HUP0102946A3 (en) 2002-09-30
CZ20012517A3 (cs) 2002-02-13
US20020064507A1 (en) 2002-05-30
US6471949B2 (en) 2002-10-29
DE60105504D1 (de) 2004-10-21
DK1172092T3 (da) 2005-01-17
HU0102946D0 (en) 2001-09-28
AR029700A1 (es) 2003-07-10
AU5416801A (en) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU737280B2 (en) Compositions comprising santalins or santarubins for the artificial colouring of the skin
EP1277462B1 (fr) Composition autobronzante contenant un ester N-acyl- d'acide amine
ES2400948T3 (es) Procedimiento de fotoestabilización de un derivado de dibenzoilmetano por un derivado arilalquilbenzoato y composiciones cosméticas fotoprotectoras
JP2002068940A (ja) 少なくとも1種のuv遮蔽剤と3位が未置換のフラビリウム塩を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途
US6558655B2 (en) Artificial tanning compositions comprising flavylium salts
FR2840806A1 (fr) Compositions autobronzantes colorees comportant au moins un colorant rouge ou orange choisi parmi les fluoranes ou leurs sels de metal alcalin
FR2816836A1 (fr) Compositions autobronzantes colorees comportant du carmin de cochenille
JP2002068951A (ja) 少なくとも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と3位が未置換のフラビリウム塩化合物を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途
US6740313B2 (en) Compositions for giving the skin a coloration similar to that of a natural tan, based on a pigment of the monascus type, and uses thereof
US6699462B2 (en) Artificial tanning compositions comprising sorghum extracts
JP2003300861A (ja) テトラヒドロクルクミノイドとセルフタンニング剤を含むセルフタンニング組成物
DE60211295T2 (de) Emulsion zur Färbung der Haut, die einen Sorghum-Extrakt und ein organomodifiziertes Silicon enthält
FR2834456A1 (fr) Composition pour la coloration de la peau comprenant au moins un filtre uv et un extrait de sorgho et utilisations
WO2003007910A1 (fr) Compositions comprenant des composes du type sel de flavylium non substitues en position 3 pour la coloration de la peau et utilisations
FR2830757A1 (fr) Compositions pour la coloration de la peau proche du bronzage naturel contenant un filtre uv et un pigment du type monascus et utilisations

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040422