JP2002068951A - 少なくとも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と3位が未置換のフラビリウム塩化合物を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途 - Google Patents

少なくとも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と3位が未置換のフラビリウム塩化合物を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途

Info

Publication number
JP2002068951A
JP2002068951A JP2001212784A JP2001212784A JP2002068951A JP 2002068951 A JP2002068951 A JP 2002068951A JP 2001212784 A JP2001212784 A JP 2001212784A JP 2001212784 A JP2001212784 A JP 2001212784A JP 2002068951 A JP2002068951 A JP 2002068951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
skin
sorghum
plant extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001212784A
Other languages
English (en)
Inventor
Didier Candau
キャンドー ディディエ
Serge Forestier
フォレスティエ セルジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2002068951A publication Critical patent/JP2002068951A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単で、効果的であり、迅速で危険のない方
法で、自然なサンタン状態に似通った着色を皮膚に人工
的に付与することのできる組成物を提供する。 【解決手段】 化粧品的に許容可能な支持体に、少なく
とも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤
と、植物抽出物又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成
により得られ、3位が未置換で、少なくとも1つのヒド
ロキシル又はアルコキシ基で置換された少なくとも1種
のフラビリウム塩化合物とを含有せしめて、自然なサン
タン状態に似通った人工的な着色を皮膚に付与する化粧
品用及び/又は皮膚科用組成物にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧品的に許容可
能な支持体に、少なくとも1種のモノ−又はポリカルボ
ニル自己サンタン剤(self-tanning agent)と、フラビリ
ウム塩化合物を含有する植物抽出物又はそれを含有する
濃縮植物抽出物から、もしくは合成により得られ、3位
が未置換で、少なくとも1つのヒドロキシル又はアルコ
キシ基で置換された少なくとも1種のフラビリウム塩化
合物を含有してなることを特徴とする、皮膚を人工的に
着色することを意図した化粧品用及び/又は皮膚科用組
成物に関する。また本発明は、皮膚に着色を付与するた
めのこれらの組成物の使用に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現代で
は健康的に見えることは重要であり、日焼けした皮膚は
常に健康状態が良好である証である。しかし、自然の日
焼けは、皮膚の日焼けを引き起こす紫外線、特にUV-
A線に長い時間にわたってさらされなければならず、特
に敏感肌もしくは絶えず太陽光にさらされている皮膚の
場合には、皮膚に有害な変化を誘発する傾向にあるの
で、必ずしも望ましいものではない。従って、かかる皮
膚タイプの要求を相容れる自然の日焼けに対する代替法
を見出すことが望まれる。皮膚の人工的日焼けのための
化粧品の大部分は、皮膚のアミノ酸との相互作用により
着色物質を生成するモノ-又はポリカルボニル化合物を
ベースとしている。このため、ジヒドロキシアセトン、
つまりDHAが、皮膚の人工的日焼け用の薬剤として化
粧品に一般に使用される特に有利な製品であることは知
られている;皮膚、特に顔に塗布されたとき、これは、
日光(自然の日焼け)又は紫外線ランプに長時間にわた
ってさらされた結果として得られるものと外観が同様な
日焼けもしくは褐色化効果をもたらす。
【0003】DHAの欠点は、発色に長時間要すること
である:特に、着色が明らかになるには数時間(一般に
は3〜5時間)が必要となる。さらに、DHAで皮膚に
もたらされた着色は使用者によってしばしば黄色すぎる
と判断される。よって、簡単で、効果的であり、迅速で
危険のない方法で、自然なサンタン状態に似通った人工
的な着色を皮膚に付与することのできる、新規の化合物
及び新規の組成物を見出すための努力が今なおなされて
いる。
【0004】アントシアニン着色料は、製薬用及び食品
用の着色料として以前から知られているものである。こ
れらのアントシアン類は、天然には、アントシアニジン
として知られているゲニン類及びアントシアノシド類と
して知られているヘテロシドの形態で存在している。こ
れらのアントシアン類はフェニル-2-ベンゾピリリウム
又はフラビリウム誘導体であり、特に塩の形態で植物中
に存在している。アントシアン類は、一般的に花、果実
及び場合によっては葉に色を付ける赤-、紫-又は青に着
色した化合物である。観察される色調は、大部分を占め
るゲニンの構造とアントシアニン着色料が存在する媒体
の状態の双方に依存する。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】そ
こで、皮膚の人工的な着色の分野において多くの研究を
行ったところ、本出願人は、少なくとも1種のモノ-又
はポリカルボニル自己サンタン剤、例えばDHAと、一
又は複数の3位が未置換である特定のフラビリウム塩化
合物とを組合せることにより、皮膚に適用後、直ちに、
自然なサンタン状態に似通った人工的な着色を皮膚に付
与することができることを見出した。特に本出願人は、
前記組合せにより、カルボニル型の自己サンタン剤、例
えばDHAを単独で使用した場合と比較して、かなりの
短時間(例えば30分後)で皮膚の着色度合いを増加可能
であることを見出した。さらに、前記組合せにより、経
時的に安定した、自然なサンタン状態に似通った日焼け
色(shade)を得ることもできる。
【0006】よって、本発明の一主題は、化粧品的に許
容可能な支持体に、少なくとも1種のモノ−又はポリカ
ルボニル自己サンタン剤と、フラビリウム塩化合物を含
有する植物抽出物又は濃縮植物抽出物(enriched plant
extract)から、もしくは合成により得られ、3位が未置
換で、少なくとも1つのヒドロキシル又はアルコキシ基
で置換された少なくとも1種のフラビリウム塩化合物を
含有せしめてなることを特徴とする、自然なサンタン状
態に似通った人工的な着色を皮膚に付与することを意図
した新規な化粧品用及び/又は皮膚科用組成物にある。
【0007】また本発明の主題は、化粧品用及び/又は
皮膚科用組成物における、少なくとも1種のモノ−又は
ポリカルボニル自己サンタン剤と、植物抽出物又は濃縮
植物抽出物から、もしくは合成により得られ、3位が未
置換で、少なくとも1つのヒドロキシル又はアルコキシ
基で置換された少なくとも1種のフラビリウム塩化合物
との組合せの、自然なサンタン状態に似通った人工的な
着色を皮膚に付与するための新規な使用にある。さらに
本発明の主題は、化粧品用組成物として、少なくとも1
種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と、植物
抽出物又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成により得
られ、3位が未置換で、少なくとも1つのヒドロキシル
又はアルコキシ基で置換された少なくとも1種のフラビ
リウム塩化合物との組合せを有効量、皮膚に適用するこ
とからなることを特徴とする、自然なサンタン状態に似
通った人工的な着色を皮膚に付与するための方法にあ
る。
【0008】本発明に係る組成物と用途により、非常に
短い時間内に自然の日焼けに近い人工的な着色を得るこ
とが可能になる。しかして、適用の可視化と皮膚上へ組
成物を広げる際の良好な均一性、よって着色の均一性が
得られる速やかな着色が得られる。さらに、本発明によ
って皮膚に得られる人工的な着色は自然なサンタン状態
に極めて似通っている。
【0009】本発明の目的において、「人工的な着色を
皮膚に付与することを意図した組成物」という表現は、
皮膚を長時間着色可能で、非被覆性で(すなわち、皮膚
を不透明にする傾向を持たない)、水又は溶媒のどちら
ででも除去されず、摩擦と界面活性剤を含有する溶液で
の洗浄のいずれに対しても耐性がある、皮膚に対して特
定の親和性のある処方物を意味するものと理解される。
よって、このような長時間持続する着色は、例えばメー
クアップ製品により付与される表面的で一時的な着色と
は区別される。本発明の他の特徴、側面及び利点は、以
下の詳細な記載を読むことにより、明らかになるであろ
う。
【0010】本発明の組成物により、一般的に、2mg
/cmの割合で白い皮膚に適用して30分後に、(L
,a,b)比色測定系において△Lが−0.5〜
−20の範囲にあることで特徴付けられる暗色化に至
る。好ましくは、△Lは−0.5〜−15の範囲であ
る。本発明の組成物により、2mg/cmの割合で皮
膚に適用して30分後に、(L)比色測定系に
おいて△a/△b比が0.5〜3の範囲、特に0.
8〜2の範囲にあることで定義される着色が白い皮膚上
に得られる。
【0011】本発明において、「白い皮膚」という用語
は、第16回IFSCC会議(1990年10月8-10日、ニュ
ーヨーク)で発表されたA. Chardonらの文献「皮膚の色
調の類型と日焼け経路(Skin Colour Typology and Sunt
anning Pathways)」、及びInt. J. Cosm. Sci. 13 191-
208(1991年)に定義されているITAアングルにより定
義される色彩的特徴を有する日焼けしていない皮膚を意
味する。この分類において定義された白い皮膚は35と
55の間のITAアングルを有する。(L,a,b)
比色測定系において:Lは輝度又は明度(clarity)を
表し、aは赤−緑軸(−a=緑、+a=赤)を表
し、bは黄−青軸(−b=青、+b=黄)を表す。
従って、aとb は皮膚の暗度を表す。ΔLは色調
の暗色化を反映する:ΔLがマイナスになればなるほ
ど、色調はさらに暗色化する。ここで、 ΔL=L着色していない皮膚−L着色した皮膚 Δa/Δb比は赤/黄バランス、すなわち暗度を反
映する。ここで、 △a=a着色していない皮膚−a着色した皮膚 △b=b着色していない皮膚−b着色した皮膚
【0012】本発明における3位が未置換のフラビリウ
ム塩化合物としては、次の式(I):
【化2】 [上式(I)中: − RはOH又は直鎖状又は分枝状で飽和又は不飽和
のC-Cアルコキシ基を示し、 − R、R及びRは同一でも異なっていてもよ
く、H又はRを示し、RないしR基の少なくとも
1つはOHを示すものと理解され、 − Xは有機又は無機のアニオン、好ましくはハロゲ
ン化物、例えば臭化物又は塩化物等の無機酸誘導体、又
は有機酸誘導体、例えばアセタート、ボラート、シトラ
ート、タートラート、ラクタート、ビスルファート、ス
ルファート又はホスファートである]に相当するものが
好ましく使用される。本発明において特に好ましい式
(I)の化合物は、式(I)においてRがOH又はOCH
を示す群から選択される。
【0013】このようなものとしては、特に次の化合
物: − 一般的に「塩化アピゲニニジン(apigeninidine)」
として知られている4',5,7-トリヒドロキシフラビリ
ウム、 − 3',4',7-トリヒドロキシフラビリウム、 − 4'-ヒドロキシフラビリウム、 − 4',7-ジヒドロキシフラビリウム、 − 3',4'-ジヒドロキシフラビリウム、 − 3',4'-ジヒドロキシ-7-メトキシフラビリウム、 − 3',4',5,7-テトラヒドロキシフラビリウム、 − 3',4',5',5,7-ペンタヒドロキシフラビリウ
ム、 の塩化物を挙げることができる。これらの化合物のなか
でも、塩化アピゲニニジン(4',5,7-トリヒドロキシ
フラビリウムクロリド)及び3',4',7-トリヒドロキシ
フラビリウムクロリドが特に好ましい。
【0014】本発明の特定の一形態は植物抽出物の形態
で塩化アピゲニニジンを使用することからなり、これ
は、特許CN1064284A及びCN1035512
Cに開示されている方法、又はこれらの方法の任意の他
の変形例に従い、モロコシ属コーダトゥム(Sorghum cau
datum)の葉からの抽出及び単離により容易に調製され
る。また、モロコシ属ソルガム(Sorghum bicolor)の
茎、種子又は葉、ゲスネリア属フルゲンス(Gesneria fu
lgens)の花弁、さらにはコレトトリチャム・グラミニコ
ーラ(Colletotrichum graminicola)と組合せてブレチャ
ム・プロセラム(Blechum procerum)及びソルガム種から
も抽出することができる。
【0015】本発明の特に好ましい一形態は、酸性媒体
において、抽出温度を30〜40℃の範囲、溶媒の容量
とモロコシ属ソルガムの葉の容量との比を10〜30の
範囲にした水性-アルコール抽出により得られるモロコ
シ属ソルガムの葉からの抽出物である。前記モロコシ属
植物抽出物は、0.05〜50重量%のおよその力価の
塩化アピゲニニジンを有する。
【0016】本発明の3位が未置換で、少なくとも1つ
のヒドロキシル又はアルコキシ基で置換されたフラビリ
ウム塩化合物は、特に、R. Robinson及びD. Pratt、J.
Chem. Soc. 745(1923)のよく知られた方法による合成法
によって、容易かつ安価に得られる。前記方法では、置
換基を選択して所望の式(I)の化合物を得るために、オ
ルト-ヒドロキシベンズアルデヒド又はその置換誘導体
をアセトフェノン又はその置換誘導体と縮合させる。
【0017】塩化アピゲニニジン(4',5,7-トリヒド
ロキシフラビリウムクロリド)を例とすると、合成反応
式(i)は以下の通りである:
【化3】 3',4',7-トリヒドロキシフラビリウムクロリドを例
とすると、合成反応式(ii)は以下の通りである:
【化4】
【0018】アピゲニニジンに至る種々の合成経路は従
来からよく知られている。例えば、一方法は、第1工程
において、市販の4,6-ジメトキシ-2-ヒドロキシベン
ズアルデヒドと市販の4-メトキシアセトフェノンを0
℃の無水エーテル媒体中で縮合させ、無水HClで飽和
させ、濾過後に、トリメチルアピゲニニジンのオレンジ
-赤色沈殿物を得ることによる、トリメチルアピゲニニ
ジンを調製する。第2工程では、先の工程で得られたト
リメチルアピゲニニジンを塩化アピゲニニジンに加水分
解するもので、該反応はメタノールに溶解したAgCl
及びフェノール及びHIの媒体中で行われる。このよう
な合成方法は、R. Robinson及びA. Robertsonにより、
J. Chem. Soc. 1951(1926年)及び2196(1927年)に開示さ
れている。
【0019】他の方法は、2,4,6-トリヒドロキシベ
ンズアルデヒドと4-ヒドロキシアセトフェノンを0℃
の無水溶媒媒体、例えば酢酸エチル中で縮合させ、無水
HClで飽和させ、塩化アピゲニニジンを得ることから
なる。このような方法は、R. Robinson及びA. Robertso
nによりJ. Chem. Soc. 1528(1928年)に開示されてい
る。塩化アピゲニニジンを調製するための他の方法は、
フラボン、ナリンゲニン、又はそのトリアセチル誘導体
をNaBHで還元し、ついでクロラニル(テトラクロ
ロ-1,4-ベンゾキノン)を用いて、得られた生成物を酸
化することからなる。前記方法は、J.G. Sweeny及びG.
A. IacobucciによりレビューTetrahedron 332923-2927
(1977年)に開示されている。本発明における特に好まし
い方法は、上述した反応式(i)に従い、2,4-ジヒドロ
キシ-6-ベンゾイルオキシベンズアルデヒドと4-ヒド
ロキシアセトフェノンを0℃の無水酢酸エチル媒体中で
縮合させ、無水HClで飽和させ、ついで水酸化ナトリ
ウムを用いて、得られた生成物を脱ベンゾイル化し、高
収率で塩化アピゲニニジンを得ることからなる。該方法
はR. Robinson及びJ.C. BellによりJ.Chem. Soc. 813(1
934年)に開示されている。
【0020】本発明において記載したフラビリウム塩化
合物の濃度は、組成物の全重量に対して、好ましくは約
0.0001〜10重量%、より好ましくは0.001
〜5重量%で変化する。
【0021】モノ-又はポリカルボニル自己サンタン剤
は、例えばイサチン、アロキサン、ニンヒドリン、グリ
セルアルデヒド、メソ酒石酸アルデヒド、グルタルアル
デヒド、エリトルロース、仏国特許出願第246649
2号及び国際公開第97/35842号に開示されてい
るようなピラゾリン-4,5-ジオン誘導体、ジヒドロキ
シアセトン(DHA)、欧州特許出願第903342号に
開示されているような4,4-ジヒドロキシピラゾリン-
5-オン誘導体から選択され、これらの自己サンタン剤
は直接染料又はインドール誘導体と組み合わせることが
できる。本発明の好ましい実施態様では、特にジヒドロ
キシアセトン(DHA)が使用される。モノ-又はポリカ
ルボニル自己サンタン剤は、一般的に、組成物の全重量
に対して0.1〜10重量%、好ましくは組成物の全重
量に対して0.2〜8重量%の範囲の割合で、本発明の
組成物中に存在している。
【0022】本発明の組成物は、また特に、脂肪物質、
有機溶媒、イオン性又は非イオン性の増粘剤、柔軟剤、
酸化防止剤、フリーラジカル捕捉剤、不透明化剤、安定
化剤、エモリエント、シリコーン類、α-ヒドロキシ
酸、消泡剤、保湿剤、ビタミン類、香料、防腐剤、界面
活性剤、フィラー、ポリマー類、噴霧剤、酸性化又は塩
基性化剤、着色料、又は化粧品及び/又は皮膚科学、特
にエマルションの形態の抗日光組成物の製造において通
常使用されている任意の他の成分から選択される一般的
な化粧品用アジュバントを含有してもよい。
【0023】脂肪物質は油又はロウ又はそれらの混合物
からなり得る。「油」という用語は、室温で液状の化合
物を意味する。「ロウ」という用語は、室温で固体か又
は実質的に固体であり、その融点が一般的に35℃を越
える化合物を意味する。列挙される油には、鉱物性油
(パラフィン);植物性油(スイートアルモンド油、マカ
ダミア油、クロフサグスリ種油、ホホバ油);合成油、
例えばペルヒドロスクワレン、脂肪アルコール、脂肪酸
又は脂肪エステル類(例えばファインテックス社(Finete
x)から「フィンソルブ(Finsolv)TN」の商品名で販売
されている安息香酸C12-C15アルキル、パルミチ
ン酸オクチル、ラノリン脂肪酸イソプロピル、カプリン
酸/カプリル酸のものを含むトリグリセリド)、オキシ
エチレン化又はオキシプロピレン化された脂肪エステル
及びエーテル;シリコーン油(シクロメチコーン、ポリ
ジメチルシロキサン又はPDMS類)、又はフルオロ
油、及びポリアルキレン類が含まれる。列挙されるロウ
状化合物には、パラフィン、カルナウバロウ、ミツロウ
及び硬化ヒマシ油が含まれる。有機溶媒としては、低級
アルコール及びポリオールを挙げることができる。
【0024】特に好ましい一形態において、本発明の組
成物は、組成物の重量に対して少なくとも5重量%の、
一又は複数のポリヒドロキシル化溶媒を含有する。これ
らの溶媒はグリコール類及びグリコールエーテル類、例
えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチ
レングリコール、ジプロピレングリコール又はジエチレ
ングリコールから選択される。より詳細には、本発明の
組成物は、少なくとも3種の異なるポリヒドロキシル化
溶媒の混合物、さらにより好ましくはプロピレングリコ
ール、ブチレングリコール及びジプロピレングリコール
からなる混合物を含有する。増粘剤は、特に架橋したポ
リアクリル酸、変性した又は未変性のグアーガム及びセ
ルロース、例えばヒドロキシプロピルグアーガム、メチ
ルヒドロキシエチルセルロース及びヒドロキシプロピル
メチルセルロースから選択される。言うまでもなく、当
業者であれば、考えられる添加により、本発明の組合せ
に本来的に伴う有利な特性が、実質的に又は全く悪影響
を受けないように留意して、上述した任意の付加的な化
合物(類)及び/又はそれらの量を選択するであろう。
【0025】本発明の組成物は、当業者によく知られた
技術、特に、水中油型又は油中水型のエマルションの調
製を意図したものにより調製され得る。この組成物は、
特に単一又は複合(O/W、W/O、O/W/O又はW
/O/W)エマルション、例えばクリーム又はミルクの
形態、又はゲル又はクリーム-ゲルの形態、ローショ
ン、パウダー又は固形用チューブの形態であってもよ
く、場合によってはエアゾールとして整えられてもよ
く、ムース又はスプレーの形態であってもよい。本発明
の組成物は、好ましくは水中油型又は油中水型のエマル
ションの形態である。エマルションである場合、このエ
マルションの水相は、公知の方法[バンガム(Bangha
m)、スタンディッシュ(Standish)及びワトキンス(Watki
ns)の、J. Mol.Biol. 13, 238(1965)、仏国特許第23
15991号及び仏国特許第2416008号]により
調製される非イオン性の小胞体分散液を含有してもよ
い。
【0026】
【実施例】本発明を例証するものであって限定するもの
ではない実施例を以下に記載する。実施例1 :20〜30%の力価の塩化アピゲニニジンを
有するモロコシ属ソルガム抽出物を次の調製方法に従っ
て調製した:モロコシ属ソルガムの葉からの抽出物を、
酸性媒体(0.2%のHCl)において、抽出温度を35
℃、溶媒の容量とモロコシ属ソルガム葉の量との比を1
5にした水性-アルコール(95°のエタノール)抽出に
より得た。モロコシ属植物抽出物を40℃で24時間オ
ーブン乾燥し、200μmでスクリーニングした。この
抽出の収率は着色物質で22.42%であった。このよ
うにして得られた抽出物の力価は21重量%の塩化アピ
ゲニニジンであった。この実施例は、本発明においてD
HAと組合せてモロコシ属ソルガム抽出物を用いて得ら
れた着色強度、さらには皮膚着色剤としてDHAを含有
する組成物と比較したこの着色の発色速度を示すもので
ある。この実施例は、本発明においてモロコシ属ソルガ
ム抽出物とのDHAの組み合わせによって得られる着色
が、塗布の直後に強くかつ経時的に安定している色彩強
度を付与することを示ものである。
【0027】本出願人は、以下の組成物を調製した(量
は組成物の全重量に対する重量パーセンテージで表
す):組成物A(本発明品ではない) : − 10%D5におけるポリジメチル/メチルシロキサン POE/POP(396/4)(EO/PO 18/18) 10g − シクロペンタジメチルシロキサン 12.5g − 天然トコフェロール/大豆油の混合物 0.1g − ジヒドロキシアセトン(DHA) 4g − 塩化ナトリウム 2g − プロピレングリコール 23g − ブチレングリコール 5g − ジプロピレングリコール 10g − クエン酸三ナトリウム 0.542g − クエン酸 0.209g − 脱塩水 32.649g組成物B(本発明品) : − 10%D5におけるポリジメチル/メチルシロキサン POE/POP(396/4)(EO/PO 18/18) 10g − シクロペンタジメチルシロキサン 12.5g − 天然トコフェロール/大豆油の混合物 0.1g − 脱塩水 32.55g − 塩化ナトリウム 2g − プロピレングリコール 23g − ブチレングリコール 5g − ジプロピレングリコール 10g − 上述したようにして調製されたモロコシ属ソルガム抽 出物 0.1g − ジヒドロキシアセトン 4g − クエン酸三ナトリウム 0.542g − クエン酸 0.208g
【0028】評価プロトコール:組成物AとBを、IT
Aアングルで特徴付けられる皮膚色調が35〜55であ
る6人のボランティアの背中に定められた7x4.5c
の領域に、2mg/cmの割合で適用した。以下
の4回の比色測定をミノルタCR-300比色計を使用
して行った: −1)組成物の適用前、 −2)適用30分後、 −3)適用2時間後、 −4)適用4時間後、
【0029】結果を(L,a,b)系で表し、ここで
は輝度を表し、aは赤−緑軸(−a=緑、+a
=赤)を表し、bは黄−青軸(−b=青、+b
黄)を表す。従って、aとbは皮膚の暗度を表す。
着色強度を評価するための重要な値は、色調の暗色化を
反映する△Lであり:ΔLがマイナスになればなる
ほど、色調は暗色化する: ΔL=L着色していない皮膚−L着色した皮膚 得られた着色の暗度において重要な値は、赤/黄バラン
ス、すなわち暗度を反映するΔa/Δb比である: △a=a着色していない皮膚−a着色した皮膚 △b=b着色していない皮膚−b着色した皮膚
【0030】得られた結果を次の表(I)にまとめた:
【表1】
【0031】このように、適用30分後、DHAと着色
植物抽出物とを含有する組成物Bにより、DHAのみを
含有する組成物Aにより適用4時間後に得られたものに
非常に近い皮膚の暗色化がみられることが分かった。ま
た、DHAと着色植物抽出物とを含有する組成物Bによ
り、経時的に一定で、自然なサンタン状態に似通った暗
度が得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AA122 AB032 AC121 AC122 AC211 AC212 AC302 AC841 AC851 AD162 AD201 AD662 BB51 CC11 DD08 DD31 EE11

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧品的に許容可能な支持体に、少なく
    とも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤
    と、植物抽出物又は濃縮植物抽出物から、もしくは合成
    により得られ、3位が未置換で、少なくとも1つのヒド
    ロキシル又はアルコキシ基で置換された少なくとも1種
    のフラビリウム塩化合物とを含有してなることを特徴と
    する、自然なサンタン状態に似通った人工的な着色を皮
    膚に付与することを意図した化粧品用及び/又は皮膚科
    用組成物。
  2. 【請求項2】 2mg/cmの割合で白い皮膚に適用
    して30分後に、L 比色測定系において△L
    が−0.5〜−20の範囲にあることで特徴付けられ
    る暗色化に至ることを特徴とする請求項1に記載の組成
    物。
  3. 【請求項3】 △Lが−0.5〜−15の範囲にある
    ことを特徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 2mg/cmの割合で白い皮膚に適用
    して30分後に、L 比色測定系において△a
    /△b比が0.5〜3の範囲にあることで定義され
    る着色になることを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れか1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 △a/△b比が0.8〜2の範囲に
    あることを特徴とする請求項4に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 3位が未置換のフラビリウム塩化合物
    が、次の式(I): 【化1】 [上式中: − RはOH又は直鎖状又は分枝状で飽和又は不飽和
    のC-Cアルコキシ基を示し、 − R、R及びRは同一でも異なっていてもよ
    く、H又はRを示し、RないしR基の少なくとも
    1つはOHを示すものと理解され、 − Xは有機又は無機のアニオンである]に相当する
    ものであることを特徴とする請求項1ないし5のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 式(I)のXがハロゲン化物又は有機酸
    誘導体であることを特徴とする請求項6に記載の組成
    物。
  8. 【請求項8】 式(I)のRがOH又はOCHを示す
    ことを特徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 式(I)の化合物が次の化合物の塩化物: − 4',5,7-トリヒドロキシフラビリウム(塩化アピ
    ゲニニジン)、 − 3',4',7-トリヒドロキシフラビリウム、 − 4'-ヒドロキシフラビリウム、 − 4',7-ジヒドロキシフラビリウム、 − 3',4'-ジヒドロキシフラビリウム、 − 3',4'-ジヒドロキシ-7-メトキシフラビリウム、 − 3',4',5,7-テトラヒドロキシフラビリウム、 − 3',4',5',5,7-ペンタヒドロキシフラビリウ
    ム、から選択されることを特徴とする請求項6ないし8
    のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 合成により得ることのできる純粋な形
    態の4',5,7-トリヒドロキシフラビリウムクロリドで
    あることを特徴とする請求項9に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 植物抽出物の形態の4',5,7-トリヒ
    ドロキシフラビリウムクロリドであることを特徴とする
    請求項9に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 植物抽出物が、モロコシ属コーダトゥ
    ム葉;モロコシ属ソルガムの茎、種子又は葉;ゲスネリ
    ア属フルゲンスの花弁、及びコレトトリチャム・グラミ
    ニコーラ(Colletotrichum graminicola)と組合せてブレ
    チャム・プロセラム(Blechum procerum)及びソルガム種
    から得られる植物抽出物であることを特徴とする請求項
    11に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 植物抽出物が、抽出温度を30〜40
    ℃の範囲、溶媒の容量とモロコシ属ソルガム葉の量との
    比を10〜30の範囲にした酸性水性-アルコール抽出
    により得られるモロコシ属ソルガムの抽出物であること
    を特徴とする請求項11に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 モロコシ属ソルガムの抽出物が0.0
    5〜50重量%の力価の4',5,7-トリヒドロキシフラ
    ビリウム塩を有することを特徴とする請求項13に記載
    の組成物。
  15. 【請求項15】 フラビリウム塩化合物の濃度が、組成
    物の全重量に対して0.0001〜10重量%の範囲に
    あることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1
    項に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 フラビリウム塩化合物の濃度が、組成
    物の全重量に対して0.001〜5重量%の範囲にある
    ことを特徴とする請求項15に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 モノ-又はポリカルボニル自己サンタ
    ン剤が、イサチン、アロキサン、ニンヒドリン、グリセ
    ルアルデヒド、メソ酒石酸アルデヒド、グルタルアルデ
    ヒド、エリトルロース、ピラゾリン-4,5-ジオン誘導
    体、ジヒドロキシアセトン(DHA)、4,4-ジヒドロキ
    シピラゾリン-5-オン誘導体から選択され、これらの自
    己サンタン剤が直接染料又はインドール誘導体と組合せ
    られることを特徴とする請求項1ないし16のいずれか
    1項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 自己サンタン剤がジヒドロキシアセト
    ン(DHA)であることを特徴とする請求項1ないし17
    のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 自己サンタン剤が組成物の全重量に対
    して0.1〜10重量%であることを特徴とする請求項
    1ないし17のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 一又は複数のポリヒドロキシル化溶媒
    を組成物の全重量に対して少なくとも5重量%含有する
    ことを特徴とする請求項1ないし19のいずれか1項に
    記載の組成物。
  21. 【請求項21】 ポリヒドロキシル化溶媒がグリコール
    類及びグリコールエーテル類から選択されることを特徴
    とする請求項20に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 ポリヒドロキシル化溶媒が、エチレン
    グリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコー
    ル、ジプロピレングリコール及びジエチレングリコー
    ル、及びそれらの混合物から選択されることを特徴とす
    る請求項20又は21に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 3種の異なるポリヒドロキシル化溶媒
    の混合物を含有することを特徴とする請求項20ないし
    22のいずれか1項に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 プロピレングリコール、ブチレングリ
    コール及びジプロピレングリコールからなる混合物を含
    有することを特徴とする請求項21に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 請求項1ないし24のいずれか1項に
    記載の組成物を有効量皮膚に適用することからなること
    を特徴とする、自然なサンタン状態に似通った人工的な
    着色を皮膚に付与するための美容処理方法。
  26. 【請求項26】 化粧品用及び/又は皮膚科用組成物自
    体又はその製造に使用され、請求項1ないし24のいず
    れか1項に記載の少なくとも1種のフラビリウム塩化合
    物と少なくとも1種のモノ-又はポリカルボニル自己サ
    ンタン剤からなる、自然なサンタン状態に似通った人工
    的な着色を皮膚に付与するための薬剤。
JP2001212784A 2000-07-12 2001-07-12 少なくとも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と3位が未置換のフラビリウム塩化合物を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途 Withdrawn JP2002068951A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0009118A FR2811555B1 (fr) 2000-07-12 2000-07-12 Compositions comprenant au moins un autobronzant mono ou polycarbonyle et un compose du type sel de flavylium non substitue en position 3 pour la coloration de la peau et utilisations
FR0009118 2000-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002068951A true JP2002068951A (ja) 2002-03-08

Family

ID=8852408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212784A Withdrawn JP2002068951A (ja) 2000-07-12 2001-07-12 少なくとも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と3位が未置換のフラビリウム塩化合物を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6537528B2 (ja)
EP (1) EP1172090B1 (ja)
JP (1) JP2002068951A (ja)
KR (1) KR20020006477A (ja)
CN (1) CN1350836A (ja)
AR (1) AR029587A1 (ja)
AT (1) ATE290362T1 (ja)
AU (1) AU5417001A (ja)
BR (1) BR0103806A (ja)
CA (1) CA2352595A1 (ja)
CZ (1) CZ20012515A3 (ja)
DE (1) DE60109236T2 (ja)
DK (1) DK1172090T3 (ja)
ES (1) ES2239656T3 (ja)
FR (1) FR2811555B1 (ja)
HU (1) HUP0102944A3 (ja)
MX (1) MXPA01006947A (ja)
PL (1) PL348624A1 (ja)
ZA (1) ZA200105539B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7012101B2 (en) * 2002-01-10 2006-03-14 L'oreal Artificial tanning emulsions comprising sorghum extracts/organomodified silicones
US20050100516A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Formulated Solutions, Llc Hydroalcohol based self-tanning composition
EP1703891A1 (en) * 2003-12-11 2006-09-27 MERCK PATENT GmbH Method of tanning human body by mysting or immersion at elevated temperature
US20060045856A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Teresa Mujica Composition containing a dihydroxyacetone precursor
US20080311058A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-18 Connopco, Inc., D/B/A Unilever Stable high internal phase emulsions and compositions comprising the same
US20100158833A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Rudy Clemente Compositions comprising self-tanning agents and plant extracts
US20100158827A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Rudy Clemente Compositions comprising self-tanning agents and plant extracts
US8821839B2 (en) 2010-10-22 2014-09-02 Conopco, Inc. Compositions and methods for imparting a sunless tan with a vicinal diamine
US8398959B2 (en) 2010-12-06 2013-03-19 Conopco, Inc. Compositions and methods for imparting a sunless tan with functionalized adjuvants
US8961942B2 (en) 2011-12-13 2015-02-24 Conopco, Inc. Sunless tanning compositions with adjuvants comprising sulfur comprising moieties
DE102017010187A1 (de) * 2016-10-31 2018-05-03 Australian Gold, LLC Zusammensetzung zum sonnenlosen Bräunen mit löslichen und unlöslichen, Silicon enthaltenden Polymeren

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2315991A1 (fr) 1975-06-30 1977-01-28 Oreal Procede de fabrication de dispersions aqueuses de spherules lipidiques et nouvelles compositions correspondantes
FR2416008A1 (fr) 1978-02-02 1979-08-31 Oreal Lyophilisats de liposomes
FR2466492A1 (en) 1979-10-03 1981-04-10 Elf Aquitaine Dyeing keratin substances, e.g. skin, nails, hair, fur - with compsns. contg. ketone or aldehyde dye and sulphoxy-aminoacid
GB2062016B (en) 1979-10-03 1983-05-25 Elf Aquitaine Process and composition for the colouration of keratin-containing substances
JPS63135310A (ja) * 1986-11-27 1988-06-07 Lion Corp 化粧料
CN1035512A (zh) 1988-02-27 1989-09-13 大金工业株式会社 含氟糖苷及其应用
CN1031282C (zh) 1991-08-13 1996-03-13 青岛化工研究所 高粱红色素的提取方法
FR2746391B1 (fr) 1996-03-22 1998-04-17 Oreal Compositions cosmetiques a base de pyrazolin-4,5-diones, nouvelles pyrazolin-4,5 diones, procedes de preparation et utilisations
FR2757383B1 (fr) * 1996-12-23 1999-01-29 Oreal Utilisation de composes du type flavylium non substitue en position 3 en teinture des fibres keratiniques et compositions les contenant
FR2768733B1 (fr) 1997-09-19 1999-10-29 Oreal Nouveaux composes 4,4-dihydroxypyrazolin-5-ones ; leurs procedes de preparation et utilisations cosmetiques
CN1081455C (zh) * 1998-08-07 2002-03-27 张雪松 以高粱红色素为染料的染发剂

Also Published As

Publication number Publication date
ATE290362T1 (de) 2005-03-15
HUP0102944A2 (hu) 2002-05-29
EP1172090A1 (fr) 2002-01-16
ES2239656T3 (es) 2005-10-01
EP1172090B1 (fr) 2005-03-09
CN1350836A (zh) 2002-05-29
KR20020006477A (ko) 2002-01-19
HUP0102944A3 (en) 2002-09-30
FR2811555A1 (fr) 2002-01-18
DK1172090T3 (da) 2005-04-04
US20020051755A1 (en) 2002-05-02
DE60109236D1 (de) 2005-04-14
PL348624A1 (en) 2002-01-14
MXPA01006947A (es) 2004-07-16
FR2811555B1 (fr) 2002-09-13
AR029587A1 (es) 2003-07-02
CZ20012515A3 (cs) 2002-02-13
ZA200105539B (en) 2002-01-17
AU5417001A (en) 2002-01-17
US6537528B2 (en) 2003-03-25
DE60109236T2 (de) 2006-05-04
HU0102944D0 (en) 2001-09-28
CA2352595A1 (fr) 2002-01-12
BR0103806A (pt) 2002-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU737280B2 (en) Compositions comprising santalins or santarubins for the artificial colouring of the skin
US6558655B2 (en) Artificial tanning compositions comprising flavylium salts
FR2480599A1 (fr) Utilisation de derives hydroxyles du benzaldehyde pour la coloration des fibres keratiniques, procede et composition les mettant en oeuvre
JP2003504319A (ja) Dhaおよびプロポリス抽出物を含有する自己日焼け性組成物
JP2002068940A (ja) 少なくとも1種のuv遮蔽剤と3位が未置換のフラビリウム塩を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途
JP2002068951A (ja) 少なくとも1種のモノ−又はポリカルボニル自己サンタン剤と3位が未置換のフラビリウム塩化合物を含有する皮膚を着色するための組成物及びその用途
US6406682B1 (en) Saxifraga extracts for artificially tanning human skin
JPH10279428A (ja) 化粧料
JPH0665045A (ja) 皮膚外用剤
CN109745262A (zh) 一种用于美白淡斑面霜的组合物
JP2002104933A (ja) 3位が未置換のフラビリウム塩化合物と有機修飾シリコーンを含有する皮膚の着色組成物
FR2834454A1 (fr) Compositions pour la coloration de la peau comprenant un extrait de sorgho et utilisations
KR20220053641A (ko) 석류 추출물 및 이의 화장 용도
JPH11228337A (ja) チロシナーゼ生合成促進剤及び頭髪用化粧料並びに日焼け用化粧料
FR2834455A1 (fr) Composition pour la coloration de la peau comprenant au moins un autobronzant mono ou polycarbonyle et un extrait de sorgho et utilisations
JPH03279317A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040423