JP2002065006A - 対地作業同時移植機 - Google Patents

対地作業同時移植機

Info

Publication number
JP2002065006A
JP2002065006A JP2000267128A JP2000267128A JP2002065006A JP 2002065006 A JP2002065006 A JP 2002065006A JP 2000267128 A JP2000267128 A JP 2000267128A JP 2000267128 A JP2000267128 A JP 2000267128A JP 2002065006 A JP2002065006 A JP 2002065006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
posture
planting
machine
ground work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000267128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4125472B2 (ja
Inventor
Yoshio Ishitobi
芳夫 石飛
Tetsuo Shibata
哲男 芝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP2000267128A priority Critical patent/JP4125472B2/ja
Publication of JP2002065006A publication Critical patent/JP2002065006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125472B2 publication Critical patent/JP4125472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 代掻等の対地作業を行なう対地作業機2をス
タンド姿勢に切換ることによって植付装置3の運搬時等
における支持を良好に行なうことができる対地作業同時
移植機を提供する。 【解決手段】 走行機体1に複数条分の植付部31を有
する植付装置3を装着するとともに、該植付部31の前
方で対地作業を行なう対地作業機2を設けた移植機にお
いて、前記対地作業機2を対地作業姿勢と植付装置3を
地表から離間させて支持するスタンド姿勢とに姿勢切換
可能に構成した対地作業同時移植機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圃場の代掻や耕地
あるいは填圧等の対地作業を行なう対地作業機によっ
て、この対地作業機に隣接して設けられている植付部を
支持するスタンド姿勢にすることができる対地作業同時
移植機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、耕起され湛水された圃場で代掻装
置によって代掻作業と、植付装置によって複数条分の苗
の植付作業とを同時に行なうようにした代掻同時移植機
は、対地作業機を植付装置の接地フロートの前方におい
て、調節機構(高さ位置決め機構)の切換支持操作によ
って、対地作業姿勢と、地表から上方に離間させた非作
業姿勢とに切換操作することができるように構成してい
る。
【0003】そして、このような移植機をトラック等で
荷積運搬する際に、植付装置、特にフロート群を荷台上
に直接置くと、トラックの振動に伴ってこの植付装置に
大きな衝撃力などの負荷がかかってこの接地フロートが
破損したり、この接地フロートを支持している上下調整
機構や支持部の変形や破損を生じ易く、また、植付装置
の重要な構成部材である、中フロートに連携している植
付深さ制御機構が破損しやすい。
【0004】そこで代掻装置を非作業姿勢にした状態で
接地フロートの下部とトラックの荷台との間に発泡スチ
ロール等ブロック状の枕部材を敷いて植付装置を固定支
持するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の構
成の移植機の運搬手段では、運搬時の振動による衝撃が
枕部材を介してプラスチックブロー成形されている接地
フロートに直接的に加わり、これの変形を伴い易い等の
欠点がある。また、短い距離の運搬でもその都度枕部材
の敷設を必要とし、運搬作業が煩雑になる等の問題があ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記したような
従来の装置の有する問題点を解決するためになされたも
のであって、走行機体1に複数条分の植付部31を有す
る植付装置3を装着するとともに、該植付部31の前方
で対地作業を行なう対地作業機2を設けた移植機におい
て、前記対地作業機2を対地作業姿勢と植付装置3を地
表から離間させて支持するスタンド姿勢とに姿勢切換可
能に構成している。
【0007】また、対地作業機2のスタンド姿勢位置決
め機構8と、対地作業機2の対地作業姿勢の高さの位置
決め機構6とを別位置で、単独に構成することを特徴と
している。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の一実施形態を参照し
て説明する。
【0009】図1におけるAは、本発明に係る移植機
(代掻同時移植機)であり、前輪1aと後輪1bとを有
する機体(走行機体)1の上部に前方からエンジンEと
操縦ハンドル及び座席シート等からなる操縦部1cを備
え、さらに機体(走行機体)1の後部で植付け深さ自動
制御(図示せず)の油圧シリンダ機構によって昇降され
るトップリンク、ロアリンク等からなる昇降機構1dの
後端に形成されたヒッチに、対地作業機としての代掻装
置2を備えた植付装置3を機体1側から伝動可能に装着
している。
【0010】前記植付装置3は、昇降機構1dの後端に
支持された植付機枠3aに、苗載台30及び5条植付分
の植付爪を有する植付部31を配置した伝動ケース33
が装着されている。そしてこの伝動ケース33の下方に
はフロート群7を、図3に示す以下の配置によって、前
後の支持リンク7a,7b(図2)を介して上下動可能
となるように設けている。
【0011】即ち、フロート群7は、植付幅の両外側に
設けられ、その両側で各1条分の苗が植付けられる広幅
のT字状の2条用の外フロート70,70と、この両外
フロート70,70の内側に設けられ、その中央部で1
条分の苗を植付け可能とするように、逆U字形状に形成
された中フロート71とにより構成されている。
【0012】なお、この実施形態において、フロート群
7の中央の中フロート71は従来の装置と同様な構成の
油圧自動感知制御機構(植付深さ制御機構)と連繋させ
ており、この中フロート71の地面滑走時における伝導
ケース33に対する上下動によって昇降機構1dを上下
にコントロール作動させて植付け深さを一定とするよう
にしている。
【0013】また、図2及び図3に示すように、前記代
掻装置2はフロート群7の前方において植付幅に横向き
に設けられたロータ軸20に、植付部31による各植付
条の前方を、対地作業としての代掻を行なうように複数
のカゴ型のロータ5を適当な取付間隔をもって装着して
いる。
【0014】また、前記取付間隔の内、両側の取付間隔
内において、後述する対地作業姿勢の作業高さ位置決め
機構としての上下調節機構6(図2)と連繋している上
下方向に移動調節可能な調節杆60,60の下部に、前
記ロータ軸20を回転可能に軸支している。
【0015】更に、上記左右の調節杆60,60は、図
2に示すように、その中途部を植付機枠3aから前側に
向けて一体的に突設した支持部材3b(ブラケット)の
一端に設けた筒状のホルダ3c内にスライド可能に嵌挿
し、その上部を上下調節機構6の操作レバー61に連繋
させて高さ位置決めして切換調節することができるよう
に支持している。
【0016】また、上記上下調節機構6は、操作レバー
61の基部を植付機枠3aに横設した支持軸63を介し
て回動可能に枢支しているとともに、その中途部を植付
機枠3aに固着した複数段のレバー係止部(溝)を有す
るレバーガイド65に位置選択可能に係止するように構
成している。
【0017】前記構成により代掻装置2を図2に示した
対地作業姿勢の位置調節(代掻装置2が植付装置3のフ
ロート群7より下降している)と、矢印で示すように代
掻装置2をフロート群7より上昇させた非作業姿勢への
切換操作を簡単に行なうことができるようにしている。
【0018】なお、横向きに配置された代掻装置2のロ
ータ軸20(図3)は、その中間部位でロータケース2
1内に軸支され、機体1側から後方に延設された駆動軸
22によってベベルギヤ23を介して代掻回転方向に駆
動するようになっている。
【0019】また、上記のように構成された代掻装置2
は、前記調節機構6とは別位置において、植付装置3を
地表や床面から上方に向けて離間させてスタンド姿勢に
支持させることができるスタンド姿勢位置決め機構8
(図4)を設けることにより、代掻装置2を備えた移植
機Aの運搬等を利便性を有して良好に行なうことができ
るようにしている。
【0020】即ち、図4に示すようにスタンド姿勢位置
決め機構8は、調節機構の操作レバー61を操作して代
掻装置2を最下降位置においた状態の調節杆60,60
に対し、代掻装置2とホルダ3cとの間に、位置決め部
材80を装脱可能に設けて代掻装置をスタンド姿勢する
ことができるようにしている。
【0021】図示例の位置決め部材80は、調節杆6
0,60を両側から抱持するように割り形状ないし断面
がU形に湾曲形成した「スペーサー部材」の中間部を、
組付ピン81によって締め付け、ロータ5の上部を覆う
カバー枠等の強固なストッパ部材51とホルダ3c間に
至る着脱可能に装着した構成にしている。
【0022】以上のように構成した移植機Aは、図2で
示すように代掻装置と上下調節機構6によって非作業姿
勢から対地作業姿勢の適正な高さに位置決めした状態に
おいて適正な深さの代掻作業と植付作業を同時に良好に
行なうことができる。
【0023】そして、移植機Aとトラック等の荷台に載
せて運搬する際には、上下調節機構6によって代掻装置
2を簡単に最下降させる。
【0024】その後に前記ストッパ部材51とホルダ3
cとの間に位置決め部材80を調節杆60,60に装着
する。このように位置決め部材80を取付けて代掻装置
を荷台(床面)に接地させて支持すると、位置決め部材
80は、その上端部が前記ホルダ部材3cの下端部にそ
の下端部がストッパ部材51に接触し、フロート7を荷
台から離した状態としてこのフロート7に重量負荷をか
けることを防止でき、植付装置3の重量を位置決め部材
80が剛性の高いストッパ部材51とホルダ3cとの間
で受けることができる。
【0025】従って、従来の装置のように、フロート7
に衝撃力が作用して変形や破損することがなく、また、
リンク支持部の破損を生じさせず、移植機Aの運搬やそ
の格納保管等を良好に行い易くすることができる等の特
徴がある。
【0026】また、上記のように上下調節機構6とは別
個所において調節杆60,60にスタンド姿勢位置決め
機構8を構成したことにより、上下調節機構6の構造を
複雑化させることがなく、位置決め部材80を着脱する
ような簡潔な操作ができる構成により簡単に行なうこと
ーができると共に、作業高さを位置決めする上下調節機
構6に衝撃力が作用せず、従ってこの上下調節機構6の
破損を防止できる。
【0027】なお、この実施形態の説明は、対地作業機
2を代掻作業を行なう代掻装置としたが、これに限るこ
となく圃場の耕起作業や地表を押し均す填圧作業を行な
う作業機にしてもよいことは勿論である。
【0028】また、位置決め部材80はホルダ3c又は
ストッパ部材51側に装着してスタンド姿勢と非スタン
ド姿勢とに切換可能に設けるようにしてもよいものであ
る。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よる対地作業同時移植機は、対地作業機2を対地作業姿
勢から、植付装置3を地表から離間させて支持するスタ
ンド姿勢に姿勢切換えすることができるスタンド姿勢位
置決め機構8を設けたことにより、移植機Aの運搬等を
リンク支持部やフロート等の変形や破損を防止しながら
行なうことができる。
【0030】また、対地作業機2の対地作業姿勢の高さ
位置決め機構と別位置でスタンド姿勢位置決め機構8を
単独に構成することにより、対地作業機2を支持する調
節杆60,60に対し簡潔で操作性よく設けることがで
きると共に、対地作業姿勢の高さ位置決め機構の破損を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移植機Aの側面図である。
【図2】代掻装置と植付装置の側面図である。
【図3】代掻装置とフロートの平面図である。
【図4】代掻装置とスタンド姿勢位置決め機構の構成を
示す側面図である。
【符号の説明】
1 走行機体 2 代掻装置
(対地作業機) 3 植付装置 3a 植付機枠 3b 支持部材 3c ホルダ 5 ロータ 6 上下調節機
構 7 フロート 8 スタンド姿
勢位置決め機構 31 植付部 51 ストッパ部
材 60 調節杆 61 操作レバー 65 レバーガイド 80 位置決め部
材 81 組付ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B034 AA09 BA08 BA10 BB01 BC06 JA06 JA17 JB01 JB18 2B060 AA10 BA04 BA07 BB01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行機体に複数条分の植付部を有する植
    付装置を装着するとともに、該植付部の前方で対地作業
    を行なう対地作業機を設けた移植機において、前記対地
    作業機を対地作業姿勢と、植付装置を地表から離間させ
    て支持するスタンド姿勢とに姿勢切換可能に構成した対
    地作業同時移植機。
  2. 【請求項2】 対地作業機のスタンド姿勢位置決め機構
    と、対地作業機の対地作業姿勢の高さ位置決め機構とを
    別位置で単独に構成する請求項の対地作業同時移植機。
JP2000267128A 2000-09-04 2000-09-04 対地作業同時移植機 Expired - Fee Related JP4125472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000267128A JP4125472B2 (ja) 2000-09-04 2000-09-04 対地作業同時移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000267128A JP4125472B2 (ja) 2000-09-04 2000-09-04 対地作業同時移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002065006A true JP2002065006A (ja) 2002-03-05
JP4125472B2 JP4125472B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=18754094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000267128A Expired - Fee Related JP4125472B2 (ja) 2000-09-04 2000-09-04 対地作業同時移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4125472B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228807A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2009232715A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Iseki & Co Ltd 苗植機
JP2009232841A (ja) * 2009-02-27 2009-10-15 Iseki & Co Ltd 苗植機
JP2019180267A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 三菱マヒンドラ農機株式会社 移植機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228807A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2009232715A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Iseki & Co Ltd 苗植機
JP2009232841A (ja) * 2009-02-27 2009-10-15 Iseki & Co Ltd 苗植機
JP2019180267A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 三菱マヒンドラ農機株式会社 移植機
JP7074539B2 (ja) 2018-04-04 2022-05-24 三菱マヒンドラ農機株式会社 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4125472B2 (ja) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002065006A (ja) 対地作業同時移植機
JP4507342B2 (ja) 苗移植機
JP2008253231A (ja) 走行車体
JP2012157289A (ja) 苗移植機
JP4110312B2 (ja) 苗移植機
JP4240792B2 (ja) 苗移植機
JP2001258339A (ja) 田植機の苗供給装置
JP4502107B2 (ja) 乗用田植機
JP2006238790A (ja) 水田作業機
JP4512263B2 (ja) 田植機の苗載台
JP2000139119A (ja) 苗植機
JP4192345B2 (ja) 苗植機
JP4080654B2 (ja) 移植機の対地作業部
JP3860890B2 (ja) 苗移植機
JPS591449Y2 (ja) 乗用田植機における植付作業機のスタンド
JP2637637B2 (ja) 歩行型水田作業機
JP2586569B2 (ja) 作業機の姿勢制御装置
JPH01243912A (ja) 苗植機のローリング装置
JP2784916B2 (ja) 乗用田植機
JPH08214636A (ja) 移植機
JP2729603B2 (ja) 野菜移植機
JP2004065112A (ja) 移植機
JP2002345310A (ja) 歩行型移植機
JP2996402B2 (ja) 農作業機
JP3271898B2 (ja) 乗用型田植機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080508

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees