JP2002063286A - 情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2002063286A
JP2002063286A JP2000246430A JP2000246430A JP2002063286A JP 2002063286 A JP2002063286 A JP 2002063286A JP 2000246430 A JP2000246430 A JP 2000246430A JP 2000246430 A JP2000246430 A JP 2000246430A JP 2002063286 A JP2002063286 A JP 2002063286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
value
user
information storage
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000246430A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hozai
崇 芳西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000246430A priority Critical patent/JP2002063286A/ja
Publication of JP2002063286A publication Critical patent/JP2002063286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有効な情報については合理的な評価に基づく
相当の報酬を還元するようにした情報蓄積流通システム
を提供すること 【解決手段】 情報とその情報価値とを登録する情報登
録装置23と、この情報登録装置により登録された情報
とその情報価値との関係付けを蓄積する情報蓄積装置2
6と、前記情報価値に基づいて情報の提示を行うととも
に情報の利用者からの利用情報を収集する情報公開装置
22と、前記情報蓄積装置26内に蓄積されている情報
とその情報価値との関係付けを、前記利用者からの利用
情報に基づいて動的に管理する情報価値管理装置24
と、前記各手段を制御する命令制御装置21とから構成
されることを特徴とする。さらに、これに加えて、前記
情報価値管理装置24が管理する情報とその情報価値と
の関係付けを基に、情報の作成者に対する利益還元を行
う還元指示装置25を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報をその価値
(以下、情報価値という)と関係付けて管理するととも
に、上記情報価値に基づいて、その情報のもたらす利益
を情報作成者に還元するようにした情報蓄積流通システ
ム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラム
を記録した記録媒体に関する。
【0002】より具体的には、不特定多数の情報作成者
が生成する多量の情報を効率よく収集し、情報とその情
報価値との関係を動的に管理し、情報価値を利用した情
報提供を行うとともに、情報価値に基づいて情報作成者
への利益還元を行うようにした情報蓄積流通システム,
情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記
録した記録媒体に関する。
【0003】なお、本発明において、情報の価値(情報
価値)とは、情報に付与されるいわば得点であり、これ
に基づいて、表示順位を変更したり、情報の作成者への
利益還元値を決定するものである。この情報価値は、利
用者から例えば、5段階評価で与えられる情報評価の値
に基づく演算により決定される。また、本発明が対象と
する情報の種別は特に限定はされず、音声,静止画,動
画,テキスト等各種のものが含まれる。
【0004】
【従来の技術】近年、WWW(World Wide Web)に
代表されるコンピュータネットワークを利用した情報の
提供,利用が盛んに行われるようになってきた。また、
移動端末(携帯端末)を用いて双方向の通信機能を利用
する情報の提供,利用も行われるようになってきてお
り、GPS(Global Positioning System)との組み
合わせにより、その利用範囲はさらに拡大しつつある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この種の情報収集・情
報評価・情報処理システムとしては、例えば、特開平1
0−260955号公報に開示されている技術を挙げる
ことができる。この技術は、利用者が興味を持ちそうな
新規情報を収集し、それを個々の利用者にとっての重要
度順に並べ替えて提示するようにしたものである。
【0006】ところで、現在のコンピュータネットワー
クを利用した情報の提供,利用システムでは、情報の作
成者(提供者)は情報を作成し提供した後も、適宜その
更新,補足などを行って利用者の便宜を図っているが、
それに対する見返り、つまり、評価あるいはランク付け
などを行って、それに基づいて有効な情報にはそれに相
当する経済的な価値付けを与えるといった点について
は、上記従来技術を含めて従来は配慮されてはいなかっ
た。すなわち、上記引用文献に示される技術を含めて、
従来の情報流通サービスの方式においては、流通される
情報の価値はほぼ固定的であり、情報作成者の利益も固
定的であった。
【0007】しかしながら、有効な情報の作成者(提供
者)には、情報の利用者側から、その有効性に応じて何
らかの顕彰ないしは具体的な経済的価値付けを行うこと
は、利用者による対価の支払いとは別の意味で、有効な
情報の作成者(提供者)の努力に報いる方法の1つとし
て、大いに意味のあることといえる。
【0008】例えば、有効な情報については、例えば、
利用者がこれを利用する都度、当該情報の作成者(提供
者)に対して、所定の報奨金もしくはこれに代わるポイ
ント(あるいは、クーポン)を与えるようなシステムが
あれば、情報の作成者(提供者)に新たな創造の意欲を
持たせることにも通じる。しかし、従来は、このような
趣旨のシステムは存在していなかった。
【0009】本発明の目的は、上述のような事情に鑑み
てなされたものであり、有効な情報については合理的な
評価に基づく相当の報酬を還元するようにした情報蓄積
流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法の
プログラムを記録した記録媒体を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る情報蓄積流通システムは、情報とその
情報価値とを登録する情報登録手段と、この情報登録手
段により登録された情報とその情報価値との関係付けを
蓄積する情報蓄積手段と、前記情報価値に基づいて情報
の提示を行うとともに情報の利用者からの利用情報を収
集する情報公開手段と、前記情報蓄積手段内に蓄積され
ている情報とその情報価値との関係付けを、前記利用者
からの利用情報に基づいて動的に管理する情報価値管理
手段と、前記各手段を制御する命令制御手段とを有する
ことを特徴とする。また、本発明に係る情報蓄積流通シ
ステムは、前記各手段に加えて、前記情報価値管理手段
が管理する情報とその情報価値との関係付けを基に、情
報の作成者に対する利益還元を行う還元指示手段を有す
ることを特徴とする。
【0011】一方、本発明に係る情報蓄積流通処理方法
は、情報とその情報価値とを登録し、登録された情報と
その情報価値との関係付けを蓄積しておく登録・蓄積ス
テップと、前記情報価値に基づいて情報の提示を行うと
ともに情報の利用者からの利用情報を収集する情報公開
ステップと、前記蓄積されている情報とその情報価値と
の関係付けを前記利用者からの利用情報に基づいて動的
に管理する情報価値管理ステップとを有することを特徴
とする。また、本発明に係る情報蓄積流通処理方法は、
前記各ステップに加えて、前記管理されている情報とそ
の情報価値との関係付けを基に、情報の作成者に対する
利益還元を行う還元指示ステップを有することを特徴と
する。
【0012】さらに、本発明に係る情報蓄積流通処理方
法は、これを実現するためのプログラムを記録した記録
媒体として商品化することが可能であり、本発明の権利
範囲は、このような記録媒体にも及ぶものであることは
いうまでもない。
【0013】本発明に係る情報蓄積流通システムないし
は情報蓄積流通処理方法によれば、上述のような構成を
採用したことにより、有効な情報については合理的な評
価に基づく相当の報酬を還元することが可能になり、情
報の作成者(提供者)に新たな創造の意欲を持たせるこ
とで、この種のシステムの発展に大いに貢献するもので
ある。
【0014】すなわち、本発明に係る情報蓄積流通シス
テムないしは情報蓄積流通処理方法においては、命令制
御装置が利用者からの質問を受け取るとその内容を解析
し、情報蓄積装置に対して検索命令を発行する。次に、
情報蓄積装置は、指定された検索条件に加え、予め蓄え
られた情報価値を指定して情報抽出を行い、情報価値の
高いものを優先した最終結果を情報公開装置に送る。
【0015】次に,情報公開装置は、利用者の端末環境
に合わせて検索結果を表示するとともに,利用者に対し
情報の新たな評価入力と新たな情報入力を促す。ここ
で、新たな情報の評価値や新たな情報が利用者から入力
された場合、命令制御装置は、得られた情報の評価値や
新情報を、例えば情報識別子と利用者識別子とを指定し
て情報登録装置に送る。
【0016】情報登録装置は、利用者からの情報の評価
値の入力が検知された場合、情報の評価値と情報識別子
とを情報価値管理装置に転送し、後述するように、情報
価値管理装置で新たな情報価値を求めて、その結果を情
報蓄積装置に蓄える。情報登録装置は、また、利用者か
らの新たな情報入力が検知された場合、その情報と利用
者識別子とを情報蓄積装置に蓄える。
【0017】情報価値管理装置は、情報蓄積装置を介し
て、情報識別子を検索キーにして指定された情報の最新
の情報価値を得る。次に、元の情報価値と上述の利用者
からの評価値とを基に、新たな情報価値を計算する。ま
た、これに合わせて情報評価回数を集計するよう情報蓄
積装置に指示を出す。
【0018】情報蓄積装置は、情報と情報識別子と情報
価値と情報作成者と利用者識別子と評価回数、並びにこ
れらの関係を管理する制御情報を蓄積し、発行元の命令
に基づき情報の検索・更新・追加・削除を行う。還元指
示装置は、情報作成者の指示(または要求)、あるいは
システム運用者から利益還元指示命令を受け取ると、情
報蓄積装置を介して情報価値と利用頻度を利用して、情
報作成者への還元利益を計算する処理を行う。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて、より詳細に説明する。なお、以下に説明
する実施形態においては、本発明を、移動端末(携帯端
末)を含むコンピュータネットワーク上で利用可能な、
WebブラウザのGUI(Graphical User Interfac
e)を使用可能な装置として説明するが、本発明は必ず
しもこれに限定されるものではない。
【0020】図1は、本発明の一実施形態に係る情報蓄
積流通システムの中心となる情報蓄積流通装置の構成を
示すものであり、例えば、サーバとクライアントで構成
されるコンピュータシステムにおいて、サーバに相当す
るコンピュータがこの機能を持つことになる。なお、図
1中には1つだけ例示されているが、この情報蓄積流通
装置には、多数のクライアントが接続されている。
【0021】ここで、上記クライアントとしては、不特
定多数の、移動端末(携帯端末)を含むパーソナルコン
ピュータ(PC)の利用者がこれに該当する。また、上
記サーバ(情報蓄積流通装置)と各クライアントとは、
無線を含む通信回線で接続されている。
【0022】図1中、1は利用者端末(クライアン
ト)、2は情報蓄積流通装置(サーバ)、3はデータ処
理装置、4は価値還元装置を示している。ここで、情報
蓄積流通装置2は、図示されているように、命令制御装
置21,情報公開装置22,情報登録装置23,情報価
値管理装置24,還元指示装置25,情報蓄積装置26
から構成されている。
【0023】利用者端末1は、前述のような、利用者に
よる直接情報入力・表示が可能な装置である。データ処
理装置3は、各種データをファイル/データベース等に
永続的に格納する装置である。また、価値還元装置4
は、情報作成者に利益を直接還元可能な手段を備えた装
置である。
【0024】命令制御装置21は、利用者端末1からの
質問や情報入力の支持を受け取り、命令を解釈実行する
装置であり、詳細には、質問等を解析する命令解析部2
11と、解析した命令を実行する命令実行部212から
構成されている。
【0025】情報公開装置22は、質問結果の利用者端
末1への返却や、利用者からの入力を促す処理を行う装
置であり、詳細には、利用者端末の形態に合わせて情報
入出力を制御する表示制御部221と、質問に対する検
索結果を表示する検索結果表示部222と、利用者に情
報入力を促し、情報を入手する情報入力提示部223か
ら構成されている。
【0026】情報登録装置23は、利用者から提示され
る情報価値と、利用者から生成される情報とを収集する
装置であり、詳細には、新規情報を収集して格納指示を
行う情報登録部231と、利用者からの情報評価値を収
集して格納指示を行う情報評価値登録部232から構成
されている。
【0027】情報価値管理装置24は、収集された情報
評価値から情報価値を生成・変更する装置であり、詳細
には、情報毎の評価回数を管理する評価回数管理部24
1と、事前の情報価値に収集した利用者からの評価値を
演算して、新たな情報価値を生成する情報価値生成部2
42から構成されている。
【0028】還元指示装置25は、情報価値に基づいた
利益を情報作成者に還元することを指示する装置であ
り、詳細には、利用者への価値還元処理を制御する還元
処理制御部251と、利用者への価値還元計算を行う還
元値計算部252から構成されている。
【0029】情報蓄積装置26は、情報と情報識別子と
情報価値と情報作成者識別子と利用者識別子と利用頻度
並びにこれらを管理する制御情報を蓄積する装置であ
る。詳細には、前述のデータ処理装置3に蓄えられた各
種データを検索する情報検索部261と、上記データ処
理装置3に蓄えられた各種データを追加・変更・削除す
る情報更新部262から構成されている。
【0030】上述のように構成されている本実施形態に
係る情報蓄積流通装置の動作を、これに接続されている
利用者端末1,データ処理装置3,価値還元装置4の動
作を含めて、図2に示した処理フローチャートに基づい
て詳細に説明する。
【0031】まず、利用者からの質問があった場合の処
理動作を、図2(a)に基づいて説明する。 ステップ201:質問解析処理 利用者端末1から質問の指示が指定されると、命令制御
装置21は、命令解析部211により質問を解析して検
索条件を抽出し、利用者端末環境,利用者IDのデータ
を利用者端末1から入手し、保持する。一方、命令実行
部212は、検索条件付の検索命令を情報蓄積装置26
に発行する。
【0032】ステップ202:検索処理 検索命令を受けた情報蓄積装置26の情報検索部261
は、検索条件を基に、データ処理装置3に蓄積されてい
る情報の中から条件への適合度合いの高い情報を抽出
後、情報価値の高い順に候補を順序付けする等の情報価
値に基づいた情報加工を行い、検索結果を生成する。
【0033】図3に、データ処理装置3に蓄積されてい
る情報の蓄積状態の一部を示した。図3に示すように、
データ処理装置3には、情報とこれに対応するそれまで
の情報価値(図3中では、得点と表示されている),利
用者による評価回数が一覧形式でまとめられている。後
述するように、この得点は、利用者からの評価値に基づ
いて、逐次更新されていくものである
【0034】ステップ203:検索結果表示処理 命令制御装置21の命令実行部212は、情報蓄積装置
26の検索処理実行終了を検知すると、事前に保持して
いる表示パターンを選択して、検索結果を利用者端末1
に表示する指示を、情報公開装置22に行う。
【0035】情報公開装置22の表示制御部221は、
指定された表示パターンで、事前に命令制御部21が入
手した端末環境に合わせて、検索結果を利用者端末1に
返却する。ここで、端末環境に合わせた検索結果の表示
とは、例えば利用者端末が携帯端末の場合、画像等のデ
ータ量が多い情報は送付せず、狭い表示画面に合わせて
レイアウトを加工して送付したり、利用者端末がPC端
末の場合、全ての情報を広い表示画面のレイアウトで加
工して送付することを指している。
【0036】ステップ204:情報入力提示処理 命令実行部212は、結果表示に合わせて利用者に提示
した情報評価と予め登録された新規情報入力を促す命令
を情報公開装置22に指示する。情報公開装置22の情
報提示部は、この命令に基づき、情報評価と新規情報登
録枠を利用者端末1に表示する。命令実行部212は、
情報評価や新規情報登録の入力が行われたことを検知す
ると、以下の制御を行う。
【0037】ステップ205:情報価値更新処理 命令実行部212が情報評価入力を検知した場合は、情
報登録装置23の情報評価値登録部232に情報評価の
値を情報公開装置22から入手するとともに、評価値が
付与された情報識別子をキーに、情報蓄積装置26の情
報検索部261を利用して、利用者から付与された評価
値と評価回数による2種類の情報価値の値を入手する。
【0038】価値管理装置24に新たな情報価値の生成
を指示すると、まず、情報価値生成部242は、予め登
録された評価値変更ルールに基づき、入手した情報評価
の値と元の情報価値の値から新たな情報価値を生成す
る。次に、評価回数管理部241は、予め登録された評
価値変更ルールに基づいて新たな評価回数に基づく情報
価値を生成する。
【0039】情報登録装置23は、新たな情報価値を得
た後、情報蓄積装置26の情報更新部262を用いて、
上述の処理で生成した情報価値の値をそれぞれ変更す
る。なお、利用者から付与された評価値と評価回数に基
づく情報価値の値の更新方法は、特に限定されるもので
はなく、各種の方法が用い得る。ここでは、一例とし
て、図4に、利用者から付与された評価値に基づく情報
価値の値の更新方法を、また、図5に、利用者からの評
価回数に基づく情報価値の値の更新方法を示した。
【0040】図4に示す例では、利用者から付与された
評価値(例えば、1〜5の点数制による)に基づいて情
報価値の値の更新する際に、元の得点に、新たに付与さ
れた評価値の1%を追加するようにしているものであ
る。この割合などは、自由に設定することができること
はいうまでもない。
【0041】また、図5に示す例では、利用者からの評
価回数に基づいて情報価値の値を更新する際に、評価回
数のレンジ毎に、予め定めた数値(得点)を追加するよ
うにしているものである。この数値(得点)も、自由に
設定することができることはいうまでもない。
【0042】ステップ206:新規情報登録処理 命令実行部212が新たな情報入力を検知した場合は、
情報登録装置23の情報登録部231に、新規情報を入
手し登録する命令を指示する。情報登録部231は、新
規情報を入手するとともに、その情報作成者の利用者識
別子を入手し、情報蓄積装置26の情報更新部262に
これらの情報を登録する指示を行う。
【0043】この命令を受けた情報更新部262は、デ
ータ処理装置3に対して情報追加命令を発行し、新たな
情報識別子の値を生成・格納する。なお、利用者が情報
評価の値と新規情報の両方を入力した場合は、上述のス
テップ205,206の両方の処理が動作する。
【0044】情報蓄積装置26は、情報と情報識別子と
利用者識別子と利用者から与えられた評価を基に計算し
た情報価値と、利用者から評価された回数を基に計算し
た情報価値とを、それぞれ関係付けて蓄積しており、指
定された条件で所望のデータの検索や更新を行う。
【0045】次に、利用者からの利益還元の指示があっ
た場合の処理動作を、図2(b)に基づいて説明する。 ステップ301:価値還元処理,ステップ302:情報
源毎の価値導出処理 情報の作成者から価値の還元要求や、本システム管理者
からの価値還元指示が出されると、命令解析部211は
その命令を解析し、還元指示装置25に処理の実行を命
令する。還元処理制御部251は、還元命令を解析し、
情報毎の情報価値を情報蓄積装置26から入手し、還元
値計算部252を利用して還元値を計算する。
【0046】ステップ303:情報の作成者毎の価値集
計処理 還元値計算部252は、予め登録されている還元値計算
ルールに従い、前述のような、利用者の評価から導出さ
れた情報価値と評価回数から導出された情報価値とを基
に、情報作成者への還元値を生成する。還元処理制御部
251は、情報作成者毎の還元値を集計する。
【0047】ステップ304:情報の作成者への価値還
元処理 次に、還元処理制御部251は、情報作成者毎の還元値
集計結果に基づいて、決済システム等、具体的に情報作
成者に価値を還元できる価値還元装置4にその情報を与
える。
【0048】上記実施例によれば、利用者から付与され
た情報の評価値と評価回数とによる2種類の情報価値の
値を、情報価値に反映させるようにしたことにより、情
報価値を逐次更新することが可能になり、常に最新の情
報価値に基づいた情報の提供が可能になるとともに、情
報の作成者に対しても、最新の情報価値に基づいた情報
の価値の還元が可能になる。
【0049】なお、上記実施形態は本発明の一例を示し
たものであり、本発明はこれに限定されるべきものでは
ない。例えば、上記実施形態においては、1台のサーバ
と複数のクライアントから構成されるシステムを例に挙
げたが、サーバが複数台あるシステムを構成し、それら
の間で相互に連携をとるようにしてもよい。
【0050】また、本発明に係る情報蓄積流通処理方法
は、これを実現するためのプログラムを記録した記録媒
体として商品化することが可能であり、本発明の権利範
囲は、このような記録媒体にも及ぶものであることはい
うまでもない。
【0051】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、有効な情報については合理的な評価に基づく相
当の報酬を還元するようにした情報蓄積流通システム,
情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記
録した記録媒体を提供できるという顕著な効果を奏する
ものである。
【0052】より具体的には、情報利用者は、不特定多
数から得られた価値を基に、価値の高い情報を得られる
ようになる。また、情報作成者は、作成した情報の価値
に応じた利益を得られるようになるとともに、不特定多
数の情報利用者からの情報収集が可能となる。これらに
より、ネットワーク上を流れる情報数の増加、および情
報の流通促進を実現できるすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る情報蓄積流通システ
ムの中心となる情報蓄積流通装置の構成を示す図であ
る。
【図2】一実施形態に係る情報蓄積流通システムの動作
を示す処理フローチャートである。
【図3】一実施形態に係る情報蓄積流通システムにおけ
る、データ処理装置3に蓄積されている情報の蓄積状態
の一部を示す図である。
【図4】一実施形態に係る情報蓄積流通システムにおけ
る、利用者から付与された評価値に基づく情報価値の値
の更新方法を説明する図である。
【図5】一実施形態に係る情報蓄積流通システムにおけ
る、利用者からの評価回数に基づく情報価値の値の更新
方法を説明する図である。
【符号の説明】
1 利用者端末(クライアント) 2 情報蓄積流通装置(サーバ) 21 命令制御装置 211 命令解析部 212 命令実行部 22 情報公開装置 221 表示制御部 222 検索結果表示部 223 情報入力提示部 23 情報登録装置 231 情報登録部 232 情報評価値登録部 24 情報価値管理装置 241 評価回数管理部 242 情報価値生成部 25 還元指示装置 251 還元処理制御部 252 還元値計算部 26 情報蓄積装置 261 情報検索部 262 情報更新部 3 データ処理装置 4 価値還元装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報とその価値(情報価値)とを登録す
    る情報登録手段と、この情報登録手段により登録された
    情報とその情報価値との関係付けを蓄積する情報蓄積手
    段と、前記情報価値に基づいて情報の提示を行うととも
    に情報の利用者からの利用情報を収集する情報公開手段
    と、前記情報蓄積手段内に蓄積されている情報とその情
    報価値との関係付けを、前記利用者からの利用情報に基
    づいて動的に管理する情報価値管理手段と、前記各手段
    を制御する命令制御手段とを有することを特徴とする情
    報蓄積流通システム。
  2. 【請求項2】 前記各手段に加えて、前記情報価値管理
    手段が管理する情報とその情報価値との関係付けを基
    に、情報の作成者に対する利益還元を行う還元指示手段
    を有することを特徴とする請求項1に記載の情報蓄積流
    通システム。
  3. 【請求項3】 情報とその価値(情報価値)とを登録
    し、登録された情報とその情報価値との関係付けを蓄積
    しておく登録・蓄積ステップと、前記情報価値に基づい
    て情報の提示を行うとともに情報の利用者からの利用情
    報を収集する情報公開ステップと、前記蓄積されている
    情報とその情報価値との関係付けを前記利用者からの利
    用情報に基づいて動的に管理する情報価値管理ステップ
    とを有することを特徴とする情報蓄積流通処理方法。
  4. 【請求項4】 前記各ステップに加えて、前記管理され
    ている情報とその情報価値との関係付けを基に、情報の
    作成者に対する利益還元を行う還元指示ステップを有す
    ることを特徴とする請求項3に記載の情報蓄積流通処理
    方法。
  5. 【請求項5】 請求項3または4に記載の情報蓄積流通
    処理方法を実現するためのプログラムを記録している記
    録媒体。
JP2000246430A 2000-08-15 2000-08-15 情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2002063286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246430A JP2002063286A (ja) 2000-08-15 2000-08-15 情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246430A JP2002063286A (ja) 2000-08-15 2000-08-15 情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002063286A true JP2002063286A (ja) 2002-02-28

Family

ID=18736743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246430A Pending JP2002063286A (ja) 2000-08-15 2000-08-15 情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002063286A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1388823A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and information processing apparatus of a payment system
EP1388824A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and information processing apparatus of a payment system
US7831580B2 (en) 2002-10-25 2010-11-09 Pandesa Corporation Owner-brokered knowledge sharing machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260955A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 情報収集装置、情報評価装置、情報処理システム、情報収集方法、情報評価方法及び情報処理方法
JPH11134343A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Denso Corp 画像データ通信システム
JP2000076339A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toppan Printing Co Ltd コンテンツ運用方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260955A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 情報収集装置、情報評価装置、情報処理システム、情報収集方法、情報評価方法及び情報処理方法
JPH11134343A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Denso Corp 画像データ通信システム
JP2000076339A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toppan Printing Co Ltd コンテンツ運用方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1388823A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and information processing apparatus of a payment system
EP1388824A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and information processing apparatus of a payment system
EP1388823A3 (en) * 2002-08-09 2005-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and information processing apparatus of a payment system
EP1388824A3 (en) * 2002-08-09 2005-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and information processing apparatus of a payment system
US7831580B2 (en) 2002-10-25 2010-11-09 Pandesa Corporation Owner-brokered knowledge sharing machine
US8712988B2 (en) 2002-10-25 2014-04-29 Pandesa Corporation Owner-brokered knowledge sharing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3726748B2 (ja) モバイルマーケティング方法、そのシステム、サーバ、ユーザ端末、解析端末及びプログラム
KR100692209B1 (ko) 맞춤형 상품 정보 제공 방법 및 그 시스템
JP5271686B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5357432B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2014518408A (ja) スケジュール生成方法及びスケジュール生成方法に係る通信端末装置
JP2011096173A (ja) 情報提供システム、情報提供端末、情報提供サーバ、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2017528782A (ja) ユーザとコンテンツデータとの対話によってデータをルーティングしてユーザを接続するシステムおよび方法
JP2009128498A (ja) 電子広告システム
JP2009181468A (ja) 画像検索ログ収集システム、画像検索ログ収集方法、及びプログラム
JP2009193465A (ja) 情報処理装置、情報提供システム、情報処理方法、およびプログラム
KR101042901B1 (ko) 광고 구매 히스토리에 기초하여 검색 광고용 키워드 페어를생성하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2008243007A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2001306604A (ja) 個人適応型情報案内方法、システム、および個人適応型情報案内プログラムを記録した記録媒体
JP2005107688A (ja) 情報表示方法及びシステム及び情報表示プログラム
JP2017199080A (ja) 情報処理端末、情報提供装置、企業の情報を提供するための方法、情報処理端末に情報を提供するための方法、および、当該方法をコンピュータに実現させるためのプログラム
JP2002063286A (ja) 情報蓄積流通システム,情報蓄積流通処理方法並びにこの方法のプログラムを記録した記録媒体
KR100771762B1 (ko) 휴대형 무선통신단말기를 이용한 포인트 적립 카드의관리와 제휴매장 정보 제공 서비스 방법 및 이를 위한서비스 시스템
JP5803649B2 (ja) 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末
KR102224782B1 (ko) 지역 콘텐츠 관리 서비스 제공 시스템
CN111507471B (zh) 一种模型训练方法、装置、设备及存储介质
JP2002014994A (ja) ウェブページ属性管理装置およびウェブページ属性管理方法
JP2002366724A (ja) マーケティング情報取得システム、マーケティング情報取得方法及びマーケティング情報取得用プログラム
JP2002183592A (ja) 店舗紹介システムおよび店舗紹介装置および店舗装置並びにそれらのプログラム記録媒体
JP2001306607A (ja) 広告情報の提供方法
KR20150068760A (ko) 부동산 매물 관리 서버 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040702