JP5803649B2 - 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末 - Google Patents

情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP5803649B2
JP5803649B2 JP2011278011A JP2011278011A JP5803649B2 JP 5803649 B2 JP5803649 B2 JP 5803649B2 JP 2011278011 A JP2011278011 A JP 2011278011A JP 2011278011 A JP2011278011 A JP 2011278011A JP 5803649 B2 JP5803649 B2 JP 5803649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search keyword
search
keyword
weighting
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011278011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013130913A5 (ja
JP2013130913A (ja
Inventor
英春 吉井
英春 吉井
雅行 小見
雅行 小見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2011278011A priority Critical patent/JP5803649B2/ja
Publication of JP2013130913A publication Critical patent/JP2013130913A/ja
Publication of JP2013130913A5 publication Critical patent/JP2013130913A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5803649B2 publication Critical patent/JP5803649B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

簡易ブログサーバに投稿された記事を用いた集計情報を提供する技術に関する。
現在、鉄道の運行状況を把握するには、鉄道会社等が提供するWebサイト上の運行状況を調べる方法がある。
しかしながら、現在のWebサイトに掲載される運行状況は、リアルタイム性という点で必ずしも十分な情報を得ることができない。即ち、事故発生直後にどの路線に遅延が生じる可能性があるかということが分からなかったり、また、事故から復旧する見通しが分からなかったりという問題がある。
一方、現在、ツイッター(商標)と呼ばれる簡易ブログサーバに対して、事故・遅延が生じた電車に乗っている乗客から多くのつぶやきがなされることから、ツイッターへのつぶやきを参照すると、どの路線で何が起こっているかをある程度把握することが可能となっている。例えば、「○○○線で事故が発生した!」等といったつぶやきが多くなされている場合、その路線はこれから遅延する可能性が高いことが分かる。
そのため、この簡易ブログサーバへのつぶやきから所定のキーワードを含む情報を集計して利用者に提供することができれば、よりリアルタイム性の高い情報の提供が可能となる。
ただし、単に集計情報の提供をするのみでは、路線名に詳しくない利用者にとっては、自分がこれから乗ろうとしている路線に関係しているのかどうかを直ちに把握することは難しいことがある。
従って、地図情報を用いて、いずれかの路線で事故等が起こっている可能性がある場合には、地図上に、事故等が起こっている可能性がある路線を識別可能に表示させることができれば、利用者にとって鉄道の運行状況の把握が大幅に容易となる。
特許文献1には、予め設定されたカテゴリーに関連する投稿記事情報を適切に抽出して閲覧することができるウェブログを利用した情報提供システムを提供する技術が開示されている。
特開2007−207202号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、一般ユーザ等がウェブログの投稿記事情報を蓄積したWebサイトをアクセスしてこの投稿記事情報を閲覧するときに、閲覧するために指定したカテゴリーに関連する投稿記事情報を、この投稿記事情報を蓄積するデータベースから適切に抽出することができるという技術であって、ブログへのつぶやきから所望の情報を集計して利用者に提供するものではなく、また、集計結果を用いた情報を地図上に表示することもできない。
本発明は、簡易ブログに投稿された投稿情報を単位時間あたりの件数とキーワードに応じた複数の重み付けを用いて重み付けを用いて集計した集計値に基づく、リアルタイム性の高い地図の表示を可能にする仕組みを提供することを目的とする。
本発明は、簡易ブログサーバになされた投稿を用いた集計を行う集計サーバと、当該集計サーバで集計された集計結果を反映させた表示を地図上にする携帯端末とが通信可能な情報処理システムであって、前記集計サーバは、前記簡易ブログサーバになされた投稿のうち所定のキーワードを含む投稿を検索する検索手段と、前記検索手段による検索により得られた検索結果を用いて、集計データを作成する作成手段と、前記携帯端末からの要求に応じて、前記作成手段により作成された集計データを送信する送信手段とを有し、前記携帯端末は、地図情報を取得する取得手段と、前記集計サーバに集計データを要求する要求手段と、前記要求手段に応じて前記集計サーバから送信された集計データを受信する受信手段と、前記取得手段により取得された地図情報と、前記受信手段により受信された集計データとを用いて、地図上に前記所定のキーワードに対応する所定の領域を識別可能な形式で表示する表示手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、簡易ブログに投稿された投稿情報を単位時間あたりの件数とキーワードに応じた複数の重み付けを用いて集計した集計値に基づく、リアルタイム性の高い地図の表示を可能にする仕組みを提供することができる。
本発明の実施の形態における情報処理システムを示す図である。 本発明の実施の形態におけるハードウェア構成を示す図である。 本発明の実施の形態における全体の流れを示す図である。 本発明の実施の形態におけるキーワード登録の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における登録されたキーワードの一例である。 本発明の実施の形態における集計処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における集計データの一例である。 本発明の実施の形態における設定ファイルの一例である。 本発明の実施の形態における集計結果を表示する処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における描画された地図の一例である。 本発明の実施の形態における表示画面の例を示す図である。 本発明の実施の形態におけるつぶやき処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における傾向処理の流れを示すフローチャートである。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態における情報処理システムを示す図である。
集計サーバ101、管理者端末102、簡易ブログサーバ104がネットワーク103を介して通信可能に接続されている。また、同様に、利用者携帯端末103が無線ネットワーク106を介して通信可能に接続されている。
集計サーバ101は、簡易ブログサーバに投稿された記事を検索することで集計を行うサーバである。
管理者端末102は、管理者が操作する端末で、集計サーバに対する設定をする際にも知られるものである。
利用者携帯端末103は、利用者が操作する端末で、集計サーバが集計したデータを取得して、集計結果を地図に反映して表示する端末である。
簡易ブログサーバ104は、簡易型のブログサーバであり、利用者が書き込み(つぶやき、ツイート)を行うサーバである。いわゆるツイッター(Twitter)と呼ばれるサービスがこれに該当する。
次に、図2を用いて、図1に示した集計サーバ101のハードウェア構成について説明する。
図2は、本発明の実施の形態におけるハードウェア構成を示す図である。
なお、図2のハードウェア構成例は、利用者携帯端末103においても同様に適用できるものである。
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
図2に示すように、集計サーバはシステムバス204を介してCPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)203、ROM(Read Only Memory)202、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207、通信I/Fコントローラ208等が接続された構成を採る。CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(BASIC INPUT / OUTPUT SYSTEM)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各コンピュータが実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。また、本発明を実施するために必要な情報(例えば図19に示す送信履歴管理テーブル)が外部メモリ211に記憶されている。なお外部メモリ211はデータベースであってもよい。
RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM203にロードして、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、入力コントローラ(入力C)205は、入力装置209からの入力を制御する。なお、入力装置は、マウス等のポインティングデバイスでもキーボードでもいずれの入力装置であってもよい。
ビデオコントローラ(VC)206は、ディスプレイ210等の表示器への表示を制御する。なお、表示器は液晶ディスプレイでもCRTディスプレイでもいずれの表示器でも構わない。これらは必要に応じてユーザが使用するものである。
メモリコントローラ(MC)207は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピー(登録商標)ディスク(FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。
通信I/Fコントローラ(通信I/FC)208は、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN104)を介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。
なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ210上に各種操作画面およびマウスカーソル等(不図示)を表示しユーザ指示を可能とする。
なお、後述する各処理を実現するためのプログラムは、例えば外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイルおよび各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明についても後述する。
図3は、本発明の実施の形態における全体の流れを示す図である。
本発明の実施の形態では、簡易ブログサーバに投稿されたつぶやきを集計サーバが集計して、集計情報を利用者に提供するものである。集計サーバは、予め登録された複数の検索キーワード毎に簡易ブログサーバを定期的に検索して、その検索結果を集計情報として更新していく。そして、利用者は、利用者携帯端末に専用のアプリケーションをインストールしておくことで、集計サーバから取得した集計値を用いて路線情報等が描画された地図を参照することができる。つぶやきの数が増えることで何かしらかの異常が生じた場合は、その路線が識別可能に表示されることとなる。そのため利用者はその路線で事故等が発生した可能性があることを迅速に知ることができる。また、集計値の傾向を参照することが可能であるため、事故等が発生直後なのか収束に向かっているか等の傾向をつかむことができる。
以下、本発明の実施の形態の処理詳細は実現方法を説明する。
図4は、本発明の実施の形態におけるキーワード登録の処理の流れを示すフローチャートである。
管理者が管理者端末を用いて、集計サーバへキーワード登録を行う処理である。
ここで、キーワードには、「検索キーワード」と「注目キーワード」の2つがある。
「検索キーワード」は、簡易ブログサーバにツイート(投稿)されている投稿記事を検索する際に用いるキーワードである。
「注目キーワード」は、重み付けを行うキーワードである。
401において、管理者端末は、管理者からの操作に従って入力フォームを表示する要求を集計サーバに行う。
402において、集計サーバは、入力フォームを表示する要求を受け付ける。
403において、集計サーバは、入力フォームを表示するための画面データを管理者端末に送信する。
404において、管理者端末は、入力フォームを表示するための画面データを受信する。
405において、管理者端末は、入力フォームを表示する。
406において、管理者端末は、入力フォームを介してキーワード(「検索キーワード」「注目キーワード」)の入力を受け付ける。なお、注目キーワードの場合は、重み付けをするための値の入力も受け付ける。
407において、管理者端末は、入力されたキーワードを送信する。
408において、集計サーバは、キーワードを受信する。
409において、集計サーバは、受信したキーワードをデータベースなどに登録する処理を行って処理を終了する。
キーワードの登録例を図5に示す。51は、登録された検索キーワードのデータベースの例である。511に検索キーワードが保存される。管理者は、複数の路線に対応するため複数の路線名を登録する。また、52は、登録された注目キーワードのデータベースの例である。521に注目キーワードが、522に重み付数値が保存される。
以上、図4を用いて、本発明の実施の形態におけるキーワード登録の処理の流れを説明した。
次に、図6を用いて、本発明の実施の形態における集計処理の流れを説明する。
図6は、本発明の実施の形態における集計処理の流れを示すフローチャートである。
601において、集計サーバは、所定のタイミングが経過したかを判定する。Yesの場合、602へ進み、Noの場合、601へ戻る。所定のタイミングは、管理者が任意に設定できるタイミングであり、期間、投稿数などの各種要素により設定可能である。例えば、5秒に1回の割合で検索を行い、過去15分分の検索結果を保持したり、1分に1回の割合で検索を行い、過去1時間分の検索結果を保持したりすることができる。
602において、集計サーバは、登録されている検索キーワードを選択する。
603において、集計サーバは、検索キーワードを用いて、検索要求を行う。
604において、簡易ブログサーバは、検索要求を受け付ける。
605において、簡易ブログサーバは、検索キーワードを用いて、投稿記事から検索キーワードを含む記事を検索する。
606において、管理ブログサーバは、検索結果を送信する。
607において、集計サーバは、検索結果を取得する。なお、集計サーバに検索キーワードが複数登録されている場合は、すべての検索キーワード毎に603〜607の処理が行われる。
例えば、検索キーワードが「京浜東北線」の場合、検索対象となった投稿記事の件数と、下記のような検索結果が抽出されることとなる。
・2011/08/22 14:23 「京浜東北線はかっこいいよねー」
・2011/08/22 14:23 「はじめて京浜東北線に乗ったよ」
・2011/08/22 14:24 「京浜東北線に乗ったら特急だったので乗り過ごしちゃった」
・2011/08/22 14:26 「また京浜東北線が遅延だよ・・・」
・2011/08/22 14:26 「え?京浜東北線、遅延?」
・2011/08/22 14:26 「京浜東北線で事故発生なう」
・2011/08/22 14:26 「・・・・」
・・・
608において、集計サーバは、検索結果にフィルターをかけて絞り込みを行う。これは、一定間隔で検索を行うと、投稿の件数が少ない場合、同じ内容の投稿が取得できてしまうためである。その場合、前回の検索時に取得した投稿は除外する。既に登録されている前回の検索時に取得したものと同等のものであるかは投稿の時刻から判断することができる。これにより1分に1回検索した場合、1分より前の検索結果は除かれることとなる。
609において、集計サーバは、今回取得した検索結果をデータベースに登録を行う。
610において、集計サーバは、過去に取得した所定の件数の検索結果を取得する。ここでは、例えば、過去1時間分の検索結果を取得することとなる。
611において、集計サーバは、今回取得した検索結果の平均値と、過去に取得した検索結果の平均値を算出する。今回取得した検索結果の平均値とは、1分間隔で検索した場合の、検索対象となる投稿記事に対して検索キーワードを含む投稿記事が何件であったかを示す値である。また、過去に取得した検索結果の平均値とは、過去1時間分のトータルの平均値を示す値である。
なお、次の例は、1分間隔で検索した場合の検索結果である。
[キーワード:京浜東北線]
・2011/08/22 14:23 2件(平均4件)
・2011/08/22 14:24 1件(平均3件)
・2011/08/22 14:26 25件(平均8件)
612において、集計サーバは、件数による重み付けの処理を行う。この処理を行うことで、簡易ブログサーバへ検索キーワードや注目キーワードを含む投稿がなされることにより運行状況(事故・遅延等)に関する情報の抽出が可能となる。つまり、簡易ブログサーバに投稿された記事を用いて、通常と異なる傾向の投稿がなされるとこの重みづけ処理により異変を抽出することができるようになる。
件数による重み付けには、「基本的な重み付け」、「つぶやき数の増減による重み付け」の2種類ある。
「基本的な重み付け」は、検索キーワードを含むつぶやき1件につき加算される重み付けである。従って、1件に何度も同じ検索キーワードが記載されていたいとしても加算される重み付けは1つである。これは、1件の投稿による偏りを防ぐためである。
「基本的な重み付け設定例」
・つぶやき1件につき「+1.0」
一方、「つぶやき数の増減による重み付け」は、平均的に投稿されている数に比べて、どれだけ急激につぶやき数が増えたり減ったりしたかによって加算される重み付けである。例えば、平均的に数件しか投稿されないにもかかわらず、検索キーワードを含む記事が100件投稿された場合、その路線で運行上支障が生じる何かしらの事象が生じている可能性が高いことからそのような投稿について重み付けをするためである。一方、平均的に多数投稿されている状態から数件しか投稿されなくなった場合、その路線での問題が解消したことにより投稿数が減った可能性が高いことから減算するようにしている。
「つぶやき数の増減による重み付け設定例」
・つぶやき回数が、平均の100分の1倍 「‐100.0」
・つぶやき回数が、平均の10分の1倍 「‐5.0」
・つぶやき回数が、平均回数±2.5倍 「+0.0」
・つぶやき回数が、平均の10倍 「+5.0」
・つぶやき回数が、平均の100倍 「+100.0」
・つぶやき回数が、平均の100倍以上 「+150.0」
613において、集計サーバは、件数の重み付数値をデータベースへ登録する。
614において、集計サーバは、注目キーワードを取得する。ここでは検索キーワードに対応付けてデータベースに登録されている注目キーワードを取得する。「京浜東北線」の場合、「遅延」や「復旧」などが登録されているので、これらのキーワードが取得される。
なお、「注目キーワードによる重み付け」は、検索キーワードを含む記事の中に注目キーワードを含む場合に加算される重み付けである。例えば、「遅延」、「事故」といったキーワードが含まれていると、その路線で「遅延」、「事故」が生じている可能性が高いことからそのような投稿について重み付けをするためである。
615において、集計サーバは、注目キーワードによる重み付け処理を行う。重み付け処理は、注目キーワード毎に設定されている重み付けを行うものである。
「注目キーワードによる重み付け設定例」
・つぶやき内に「遅延」が含まれる 「+2.0」
・つぶやき内に「事故」が含まれる 「+2.5」
・つぶやき内に「復旧」が含まれる 「‐0.5」
616において、集計サーバは、注目キーワードの重み付数値をデータベースに登録する。
図7にデータベースで保存される集計データの一例を示す。
71は、集計データの一例である。集計データ71には、検索キーワード711、検索時刻712、検索件数713、件数の重み付数値714、注目キーワードの重み付数値715が含まれる。検索キーワード711には、検索キーワードが保存される。検索時刻712には、検索した時刻が保存される。検索件数713には、検索対象の投稿記事中検索キーワードが何件含まれていたかが保存される。件数の重み付数値714には、613で登録された値が保存される。注目キーワードの重み付数値715には、616で登録された値が保存される。
この集計データは、集計サーバが簡易ブログサーバを検索する所定のタイミング毎に保存される。従って、1分に1回間隔で、過去1時間分保存する場合は、検索キーワード1件につき、60件の集計データを保持していることとなる。また、5秒に1回間隔で、過去15分分保存する場合は、検索キーワード1件につき、450件の集計データを保持することとなる。
そして、集計サーバは、利用者端末からの要求に応じてデータベースで保存される値を提供することとなる。
なお、件数の重み付数値714と注目キーワードの重み付数値715とは合算されユーザに提供されることとなる。その場合の例を次に示す。
[キーワード:京浜東北線]
・2011/08/22 14:23 「2点」
・2011/08/22 14:24 「1点」
・2011/08/22 14:26 「75点」
また、データベースでは、検索キーワードが複数登録されることがある。その場合、ユーザに提供される値の例を次に示す。
・「京浜東北線」 2011/08/22 14:23 「2点」
・「京浜東北線」 2011/08/22 14:24 「1点」
・「京浜東北線」 2011/08/22 14:26 「75点」
・「東海道線」 2011/08/22 14:23 「6点」
・「東海道線」 2011/08/22 14:24 「4点」
・「東海道線」 2011/08/22 14:26 「8点」
以上、図6を用いて、本発明の実施の形態における集計処理の流れを説明した。
次に、集計サーバ集計した集計結果をユーザが利用する場合の説明を行う。
前提として、ユーザは、専用のアプリケーションをダウンロードして、利用者携帯端末へインストールすることで本サービスの提供を受けることが可能となる。
なお、アプリケーションには、キーワードに対して地図上に配置する図形が予め関連付けられていて設定ファイルに登録されているものとする。
設定ファイルの例を図8に示す。図8は、アプリケーションの設定ファイル81の一例である。この例では、キーワード812に「京浜東北線」と図形811に線の位置、太さなどの情報が、紐付け情報813の紐付け情報によって関連付けて保存されている。この設定ファイルは、検索キーワード毎に同様の紐付けがなされているものとする。
図9は、本発明の実施の形態における集計結果を表示する処理の流れを示すフローチャートである。
901において、利用者携帯端末は、ユーザの指示に従って、アプリケーションを起動する。アプリケーションは起動する際、位置情報を取得するための制御を行う。
902において、利用者携帯端末は、位置情報を取得する。位置情報の取得は、GPS機能を備えている利用者携帯端末である場合、GPS機能を用いて位置情報を取得する。また、GPS機能を備えていなくとも別の機能(携帯電話の基地局情報を用いて位置を特定する機能など)により位置情報を取得することができる場合、その機能を用いて位置情報の取得を行う。
903において、利用者携帯端末は、取得した位置情報を用いて、付近の地図情報を取得する。本実施の形態では、地図情報は、予め利用者携帯端末に保存されているものとして説明しているが、地図情報は、地図提供サーバから入手する実施の形態であってもよい。その場合、利用者携帯端末は、取得した位置情報に基づく周辺地図の要求を地図提供サーバに行い、地図情報を取得することとなる。
904において、利用者携帯端末は、集計結果を取得するための要求を行う。ここで、利用者携帯端末は、集計結果を要求するにあたり、3つのパターンで要求することができる。
パターン(1)集計サーバが集計している全ての集計結果を要求する。この場合、送受信する集計データは大きくなるが、利用者携帯端末においては受信したすべての集計結果を用いて様々な処理を行うことができる。
パターン(2)903で取得した位置情報の周辺に関連する集計結果を要求する。この場合、集計サーバは、位置情報に基づいて集計結果の絞り込みを行う機能が必要となるが、双方で不必要な集計結果の送受信がなくなるという効果がある(例、全国の集計結果のうち、東京の集計結果だけの送受信で済む。)。
パターン(3)検索キーワードに該当する集計結果を要求する。この場合、集計サーバは、要求を受けた検索キーワードの集計結果だけ送れば済むことになる。例えば、ユーザが必要とする路線情報が数種類しかない場合、その数種分の検索キーワードをアプリケーションに登録しておくことで、その検索キーワードについての集計結果のみ要求すればよいことになるため、双方での通信負担を大幅に減らすことができる。
905において、集計サーバは、集計結果の取得要求を受け付ける。
906において、集計サーバは、集計結果を送信する。
907において、利用者携帯端末は、集計結果を受信する。受信する集計情報は、集計サーバが、過去一定時間分保存している集計結果であって、所定のタイミング毎に登録されている集計結果である。例えば、1分間隔で、1時間分保存している場合、1検索キーワードにつき60件の集計結果を受信する。
908において、利用者携帯端末は、集計結果に含まれる検索キーワードを1件ずつ取得して処理を行う。
909において、利用者携帯端末は、数値情報の合算を行う。具体的には、1キーワード分の集計結果の数値を合算する処理である。具体的には、件数の重み付数値714と注目キーワードの重み付数値715とを合計した値を、過去所定時間分を合計した値となる。
910において、利用者携帯端末は、処理対象の検索キーワードと一致する図形を図8に示す設定ファイルから選択する。
911において、利用者携帯端末は、909で算出した合計値を用いて、図形に対する色を選択する。ここでは、予め値に対する色分けがなされているものとする。
「色分け例」
重み付け50未満 = 青
重み付け50〜1000 = 黄色
重み付け1001〜5000 = 赤色
重み付け5001〜 = 赤色・点滅
重み付けの値が大きいほど目立つように色分けがなされている。
912において、利用者携帯端末は、取得した地図情報を用いて、地図上に図形を配置する描画処理を行う。ここでは、検索キーワード毎に図形の描画を行うため、検索キーワードが複数存在する場合は、複数の図形を描画する。また、図形に対応する選択領域を描画してもよい。
一方、別の実施の形態では、該当する検索キーワード全てに対応する図形を描画するのではなく、所定の値を超える重み付けの図形を描画する実施の形態であってもよい(例えば、重み付けが1001点以上の場合のみ描画の対象とするなど。)。
なお、情報の速報性を高めたい場合は、リアルタイムで更新できることが望ましい。その場合、アプリケーションは、所定の時間間隔で904から912の処理を繰り返すことによりリアルタイムな表示を実現することができるようになる。
描画した地図の一例を図10に示す。
地図画面1000は、利用者携帯端末の表示画面に表示された画面例である。この画面では、京浜東北線の図形1001、山手線の図形1003、中央線の図形1005が描画されている。京浜東北線1001の図形と、山手線1003および中央線1005の図形が異なる図形で描画されているのは、重み付けの合計値が異なることを示している。この画面例では、京浜東北線が太い実線で描画されていることから「京浜東北線」に関連する投稿が増えていることを示している。つまり、「京浜東北線」で何かが起こっている可能性が高いことが分かる。また、1002は、「京浜東北線」を選択させるための選択領域である。1004は、「山手線」を、1006は、「中央線」を選択させるための選択領域である。
913において、利用者携帯端末は、タップされたかを判定する。Yesの場合、914へ進み、Noの場合、913へ進む。具体的には、ユーザにより図形(路線)がタップされたかにより判定を行う。本発明の実施の形態では、図形もしくは選択領域が選択されたかにより判定を行う。
914において、利用者携帯端末は、メニュー画面を表示する。メニュー画面の例を図11に示す。図11の1101がメニュー画面の一例である。このメニュー画面からユーザは、「つぶやき」ボタン1102か「傾向」ボタン1103かを選択する。
915において、利用者携帯端末は、ユーザによって選択されたボタンの種別を判定する。「つぶやき」ボタンの場合、916へ進み、「傾向」ボタンの場合、917へ進む。
916において、利用者携帯端末は、「つぶやき」処理を行う。この「つぶやき」処理の詳細を、図12を用いて説明する。
1201において、利用者携帯端末は、対応する検索キーワードを取得する。ここでは、メニュー画面に対応する検索キーワード(「京浜東北線」など)が取得される。
1202において、利用者携帯端末は、検索キーワードを用いて、簡易ブログサーバに検索の要求を行う。
1203において、簡易ブログサーバは、検索要求を受け付ける。
1204において、簡易ブログサーバは、検索処理を行って検索結果を送信する。ここで送信する検索結果は、検索キーワードを含む記事である。
1205において、利用者携帯端末は、検索結果を受信する。
1206において、利用者携帯端末は、検索結果を表示する。表示例を図11の1104に示す。ユーザは、具体的なつぶやきを確認することで、該当する路線上で何があったかを詳しく知ることができる。
以上、「つぶやき」処理の詳細を説明した。
一方、917において、利用者携帯端末は、「傾向」処理を行う。この「傾向」処理の詳細を、図13を用いて説明する。
1301において、利用者携帯端末は、傾向情報を要求する。
1302において、簡易ブログサーバは、傾向情報の要求を受け付ける。
1303において、簡易ブログサーバは、傾向情報を送信する。
1304において、利用者携帯端末は、傾向情報を受信する。
1305において、利用者携帯端末は、受信した傾向情報を用いて、傾向を示すグラフなどを表示する。表示例を図11の1105に示す。ユーザは、つぶやきの投稿傾向を見ることで該当する路線上で事故等が起きたばかりなのか、収束する方向に進んでいるのか等の傾向を把握することができる。
以上、「傾向」処理の詳細を説明した。
ユーザは最後に、アプリケーションを終了する指示をすることで本処理が終了されることとなる。
以上、図9を用いて、本発明の実施の形態における集計結果を表示する処理の流れを示すフローチャートである。
上述した通り、本発明によれば、簡易ブログサーバへ投稿された記事から集計された集計結果を用いて、地図上に集計結果を反映した表示が可能になる。
なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、本発明におけるプログラムは、処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
101 集計サーバ
102 管理者端末
103 利用者携帯端末
104 簡易ブログサーバ
105 ネットワーク
106 無線ネットワーク

Claims (13)

  1. 記憶装置に記憶される簡易ブログに投稿された投稿情報を集計するサーバと、前記投稿情報を集計した集計値に基づく地図を表示する携帯端末とが通信可能な情報処理システムであって、
    前記サーバは、
    所定の検索キーワードを含む前記投稿情報を検索する検索手段と、
    投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、重み付けを用いた算出を行うためのキーワードに応じた重み付けとを記憶する重み付け記憶手段と、
    前記検索手段による投稿情報の検索結果と前記重み付け記憶手段に記憶された複数の重み付けに基づき、前記検索キーワードに係る集計値を算出する算出手段と
    を備え、
    前記携帯端末は、
    前記算出手段により算出された集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす前記検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する表示手段
    を備え
    前記算出手段は、前記検索手段により検索された前記検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている前記重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出することを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記重み付けキーワードに応じた重み付けは、プラスの重み付けとマイナスの重み付けとを含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記サーバは、
    前記検索手段により検索された前記検索キーワードを含む投稿情報を、前記検索キーワードに対応づけて記憶する検索結果記憶手段
    を更に備え、
    前記携帯端末は、
    前記表示手段により表示された、前記検索キーワードに対応する領域に対するユーザによる操作を受け付ける操作受付手段と、
    前記操作受付手段により操作を受け付けた領域に対応する検索キーワードに対応づく、前記検索結果記憶手段に記憶された投稿情報を要求する投稿情報要求手段と
    を更に備え、
    前記表示手段は、前記投稿情報要求手段により要求された投稿情報を表示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理システム。
  4. 前記検索結果記憶手段は、前記検索手段により検索された前記検索キーワードを含む投稿情報に係る数値を前記検索キーワードと時間情報に対応づけて記憶し、
    前記表示手段は、投稿情報の傾向を示すべく、前記操作受付手段により操作を受け付けた領域に対応する検索キーワードに対応づく、前記検索結果記憶手段に記憶された投稿情報に係る数値の推移を前記時間情報に応じて表示することを特徴とする請求項3に記載の情報処理システム。
  5. 前記携帯端末は、
    前記検索キーワードを前記サーバに送信する検索キーワード送信手段を更に備え、
    前記サーバは、
    前記検索キーワード送信手段により送信された検索キーワードを受信する検索キーワード受信手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  6. 簡易ブログに投稿された投稿情報に含まれる検索キーワードに係る集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する携帯端末と通信可能な、記憶装置に記憶される前記簡易ブログに投稿された投稿情報を集計するサーバであって、
    前記検索キーワードを含む前記投稿情報を検索する検索手段と、
    投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、重み付けを用いた算出を行うためのキーワードに応じた重み付けとを記憶する重み付け記憶手段と、
    前記検索手段による投稿情報の検索結果と前記重み付け記憶手段に記憶された複数の重み付けに基づき、前記検索キーワードに係る集計値を算出する算出手段と
    を備え
    前記算出手段は、前記検索手段により検索された前記検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている前記重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出することを特徴とするサーバ。
  7. 記憶装置に記憶される簡易ブログに投稿された投稿情報を所定の検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている、重み付けを用いた算出を行うための重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出するサーバと通信可能な、前記投稿情報を集計した集計値に基づく地図を表示する携帯端末であって、
    前記集計した集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす前記検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する表示手段
    を備えることを特徴とする携帯端末。
  8. 記憶装置に記憶される簡易ブログに投稿された投稿情報を集計するサーバと、前記投稿情報を集計した集計値に基づく地図を表示する携帯端末とが通信可能な情報処理システムにおける制御方法であって、
    前記サーバは、
    所定の検索キーワードを含む前記投稿情報を検索する検索ステップと、
    投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、重み付けを用いた算出を行うためのキーワードに応じた重み付けとを記憶する重み付け記憶ステップと、
    前記検索ステップによる投稿情報の検索結果と前記重み付け記憶ステップに記憶された複数の重み付けに基づき、前記検索キーワードに係る集計値を算出する算出ステップと
    を含み、
    前記携帯端末は、
    前記算出ステップにより算出された集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす前記検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する表示ステップ
    を含むことを特徴とする制御方法。
  9. 簡易ブログに投稿された投稿情報に含まれる検索キーワードに係る集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する携帯端末と通信可能な、記憶装置に記憶される前記簡易ブログに投稿された投稿情報を集計するサーバにおける制御方法であって、
    前記サーバは、
    前記検索キーワードを含む前記投稿情報を検索する検索ステップと、
    投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、重み付けを用いた算出を行うためのキーワードに応じた重み付けとを記憶する重み付け記憶ステップと、
    前記検索ステップによる投稿情報の検索結果と前記重み付け記憶ステップに記憶された複数の重み付けに基づき、前記検索キーワードに係る集計値を算出する算出ステップと
    を含み、
    前記算出ステップは、前記検索ステップにより検索された前記検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている前記重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出することを特徴とする制御方法。
  10. 記憶装置に記憶される簡易ブログに投稿された投稿情報を所定の検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている、重み付けを用いた算出を行うための重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出するサーバと通信可能な、前記投稿情報を集計した集計値に基づく地図を表示する携帯端末における制御方法であって、
    前記携帯端末は、
    前記集計した集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす前記検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する表示ステップ
    を含むことを特徴とする制御方法。
  11. 記憶装置に記憶される簡易ブログに投稿された投稿情報を集計するサーバと、前記投稿情報を集計した集計値に基づく地図を表示する携帯端末とが通信可能な情報処理システムにおいて実行可能なプログラムであって、
    前記サーバを、
    所定の検索キーワードを含む前記投稿情報を検索する検索手段と、
    投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、重み付けを用いた算出を行うためのキーワードに応じた重み付けとを記憶する重み付け記憶手段と、
    前記検索手段による投稿情報の検索結果と前記重み付け記憶手段に記憶された複数の重み付けに基づき、前記検索キーワードに係る集計値を算出する算出手段
    として機能させ、
    前記携帯端末を、
    前記算出手段により算出された集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす前記検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する表示手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  12. 簡易ブログに投稿された投稿情報に含まれる検索キーワードに係る集計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する携帯端末と通信可能な、記憶装置に記憶される前記簡易ブログに投稿された投稿情報を集計するサーバにおいて実行可能なプログラムであって、
    前記サーバを、
    前記検索キーワードを含む前記投稿情報を検索する検索手段と、
    投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、重み付けを用いた算出を行うためのキーワードに応じた重み付けとを記憶する重み付け記憶手段と、
    前記検索手段による投稿情報の検索結果と前記重み付け記憶手段に記憶された複数の重み付けに基づき、前記検索キーワードに係る集計値を算出する算出手段
    として機能させ
    前記算出手段は、前記検索手段により検索された前記検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている前記重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出することを特徴とするプログラム。
  13. 記憶装置に記憶される簡易ブログに投稿された投稿情報を所定の検索キーワードを含む投稿情報の単位時間あたりの件数による重み付けと、当該検索キーワードを含む投稿情報に含まれている、重み付けを用いた算出を行うための重み付けキーワードに応じた重み付けの両方を用いて、当該検索キーワードに係る集計値を算出するサーバと通信可能な、前記投稿情報を集計した集計値に基づく地図を表示する携帯端末において実行可能なプログラムであって、
    前記携帯端末を、
    前記集計した計値に基づき、当該集計値が所定の基準を満たす前記検索キーワードに対応する領域を強調した地図を表示する表示手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2011278011A 2011-12-20 2011-12-20 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末 Expired - Fee Related JP5803649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011278011A JP5803649B2 (ja) 2011-12-20 2011-12-20 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011278011A JP5803649B2 (ja) 2011-12-20 2011-12-20 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013130913A JP2013130913A (ja) 2013-07-04
JP2013130913A5 JP2013130913A5 (ja) 2015-01-22
JP5803649B2 true JP5803649B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=48908444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011278011A Expired - Fee Related JP5803649B2 (ja) 2011-12-20 2011-12-20 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5803649B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019160239A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 解析装置、解析方法及びコンピュータープログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015052785A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 株式会社日立製作所 情報処理システム
JP7352527B2 (ja) * 2020-09-02 2023-09-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2122506A4 (en) * 2007-01-10 2011-11-30 Sysomos Inc METHOD AND SYSTEM FOR INFORMATION DISCOVERY AND TEXT ANALYSIS
JP5049207B2 (ja) * 2008-06-23 2012-10-17 ヤフー株式会社 地名表示態様調整方法、地名表示態様調整装置及び地名表示態様調整システム
JP5097087B2 (ja) * 2008-11-19 2012-12-12 クラリオン株式会社 道路情報提供サービスセンタ装置、道路情報提供方法およびカーナビゲーション装置
JP2011108053A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Nomura Research Institute Ltd ニュース記事評価システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019160239A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 解析装置、解析方法及びコンピュータープログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013130913A (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100692209B1 (ko) 맞춤형 상품 정보 제공 방법 및 그 시스템
JP7463434B2 (ja) 端末、端末の制御方法、及びプログラム
US11693863B1 (en) Query completions
US10122826B2 (en) Posted information sharing system, information-processing system, information processing method, storage medium, and computer platform
US10296641B2 (en) Techniques for efficient access of software application functionality in search
CN112136127B (zh) 用于搜索操作输出元素的动作指示符
JP6227835B2 (ja) 作業の様子を画像により記録するための端末装置、サーバ装置およびプログラム
JP5803649B2 (ja) 情報処理システムおよびその制御方法、プログラム、集計サーバ、携帯端末
JP5445450B2 (ja) データ利用状況追跡システム、マネージャ装置、エージェント装置、データ利用状況追跡方法及びプログラム
JP6233800B2 (ja) 閲覧評価システム、閲覧評価方法及びプログラム
JP5370522B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
US20150081412A1 (en) E-book provision server, information processing terminal, e-book provision system, e-book transmission method, program, and recording medium
KR101375112B1 (ko) 웹 서비스 디지털콘텐츠 제공 장치 및 방법
JP5348280B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法、プログラム
JP6556308B1 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
US11070597B2 (en) Method for displaying object in timeline area, object display device, and information recording medium having recorded thereon program for implementing said method
US20170046448A1 (en) Information processing device and information processing method
US8645262B1 (en) System and method for displaying security information
JP2007328499A (ja) ポータルサイト生成装置、及びポータル画面設計プログラム
JP5048537B2 (ja) ワークフロー処理装置
JPWO2016117010A1 (ja) 情報処理装置、ルート登録方法およびルート登録プログラム
JP2020042674A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP2020042636A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
KR20140047211A (ko) 사용자별 온라인 광고 방법 및 서버
KR101662816B1 (ko) 링크정보 제공 시스템 및 그 방법, 그리고 이에 적용되는 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5803649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees