JP2002057930A - ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法 - Google Patents

ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法

Info

Publication number
JP2002057930A
JP2002057930A JP2001073425A JP2001073425A JP2002057930A JP 2002057930 A JP2002057930 A JP 2002057930A JP 2001073425 A JP2001073425 A JP 2001073425A JP 2001073425 A JP2001073425 A JP 2001073425A JP 2002057930 A JP2002057930 A JP 2002057930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
voice
character
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001073425A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsufumi Misawa
充史 三沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001073425A priority Critical patent/JP2002057930A/ja
Priority to US09/865,515 priority patent/US7136102B2/en
Publication of JP2002057930A publication Critical patent/JP2002057930A/ja
Priority to US11/369,874 priority patent/US20060146147A1/en
Priority to US11/584,587 priority patent/US20070035640A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00488Output means providing an audible output to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32112Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate computer file, document page or paper sheet, e.g. a fax cover sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3264Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of sound signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3266Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of text or character information, e.g. text accompanying an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • H04N2201/3277The additional information being stored in the same storage device as the image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • H04N5/9267Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像データと音声データとを記録した場合に
おいて,再生する装置が音声を再生できなくとも音声の
内容を知らせる。 【構成】 テロップ記録モードが選択されると(ステッ
プ42でYES),シャッタ・レリーズ・ボタンの押し下
げに応答して被写体が撮像されるとともに,一定時間の
間マイクロフォンから音声が入力され,音声を表すデー
タが得られる。音声を表すデータから,その音声の内容
を文字で示す文字データが生成される。被写体像を表す
画像データ,音声データおよび文字データがメモリ・カ
ードに記録される(ステップ44)。画像の再生時におい
ては,画像データに文字データが合成され,文字データ
によって表される文字が画像上に合成されて表示され
る。音声を出力できない再生装置であってもテロップに
より音声の内容がわかる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】この発明は,ディジタル・スチル・カメラ
およびその動作制御方法に関する。
【0002】
【発明の背景】音声を表すデータを記録媒体に記録でき
るディジタル・スチル・カメラが実現されつつある。こ
のようなディジタル・スチル・カメラにおいては,被写
体を撮像し,被写体像を表す画像データをメモリ・カー
ドに記録し,かつ被写体の撮像中の音声を表す音声デー
タをメモリ・カードに記録することができる。メモリ・
カードに記録された画像データおよび音声データをメモ
リ・カードから読み取ることにより,画像データによっ
て表される画像を表示しながら,音声データによって表
される音声を出力することができる。
【0003】しかしながら,音声を出力するためには音
声を出力するためのスピーカなどが画像の再生装置に備
えられていなければならない。スピーカが無ければ,メ
モリ・カードに音声データが記録されていても音声出力
することができない。
【0004】
【発明の開示】この発明は,画像の再生装置に音声出力
する機能が無くとも,音声データによって表される音声
の内容を知ることを目的とする。また音声出力する機能
があっても雑踏の中など音声を聞きとりにくい場合であ
っても音声の内容を知ることを目的とする。
【0005】この発明は,被写体を撮像し,被写体像を
表す画像データを出力する撮像手段,および上記撮像手
段から出力された画像データを記録媒体に記録する画像
記録制御手段を備えたディジタル・スチル・カメラにお
いて,音声を入力し,音声を表す音声データを出力する
音声入力手段,上記音声入力手段から出力された音声デ
ータを上記記録媒体に記録する音声記録制御手段,上記
音声入力手段から出力される音声データによって表され
る音声を表す文字データを生成する文字データ生成手
段,ならびに上記文字データ生成手段によって生成され
た文字データを上記記録媒体に記録する文字記録制御手
段を備えていることを特徴とする。
【0006】この発明は,上記カメラに適した動作制御
方法も提供している。すなわち,この方法は,被写体を
撮像し,被写体像を表す画像データを出力する撮像手
段,および上記撮像手段から出力された画像データを記
録媒体に記録する画像記録制御手段を備えたディジタル
・スチル・カメラにおいて,音声を入力し,音声を表す
音声データを得,得られた音声データを上記記録媒体に
記録し,得られた音声データによって表される音声を表
す文字データを生成し,生成された文字データを上記記
録媒体に記録するものである。
【0007】この発明によると,被写体が撮像され,被
写体像を表す画像データが記録媒体に記録される。ま
た,音声が入力され,音声を表すデータが上記記録媒体
に記録される。さらに,この音声を表す文字データ(文
字コード)が生成される。生成された文字データも上記
記録媒体に記録される。
【0008】画像の再生時には,記録媒体に記録された
画像データが読み取られる。読み取られた画像データに
よって表される画像が表示される。また,文字データも
記録媒体から読み取られ,その文字データによって表さ
れる文字を画像上に表示させることができるようにな
る。音声再生などの機能を有していない画像再生装置で
あっても音声の内容を知ることができる。音声再生機能
を有していない画像再生装置であっても撮像時の音声に
よって表される雰囲気をつかむことができる。
【0009】もちろん,音声再生機能を有している画像
再生装置であれば,記録媒体から音声データが読み取ら
れ,読み取られた音声データによって表される音声が出
力されることとなる。
【0010】上記音声入力手段は,上記撮像手段による
被写体の撮像中の音声を入力するものであってもよい。
その場合には,上記画像データ,上記音声データおよび
上記文字データのうち少なくとも2つのデータを互いに
関連づけて上記記録媒体に記録するように,上記画像記
録制御手段,上記音声記録制御手段および上記文字記録
制御手段を制御する第1の制御手段をさらに備える。
【0011】互いに関連しているデータをすぐに見つけ
ることができるようになる。
【0012】上記記録媒体に記録された画像データおよ
び文字データを読み取る第1の読み取り手段,上記第1
の読み取り手段によって読み取られた画像データによっ
て表される画像中に上記文字データによって表される文
字を合成する第1の合成手段,および上記第1の合成手
段によって文字が合成された画像を表示する第1の表示
装置をさらに備えてもよい。
【0013】ディジタル・スチル・カメラとは別個に画
像再生装置を用意することなく,音声によって表される
文字を表示させることができるようになる。
【0014】上記撮像手段から出力される画像中に上記
文字データ生成手段によって生成された文字データによ
って表される文字を合成する第2の合成手段,および上
記第2の合成手段によって文字が合成された画像を表す
画像データを上記記録媒体に記録するように上記画像記
録制御手段および上記文字記録制御手段を制御する第2
の制御手段をさらに備えてもよい。
【0015】再生時において,ディジタル・スチル・カ
メラに音声出力手段があるかどうかを判定する判定手
段,上記判定手段により音声出力手段があると判定され
たことに応じて,上記音声データによって表される音声
を上記音声出力手段から出力し,上記文字データによっ
て表される文字表示を停止する第2の制御手段,および
上記判定手段により音声出力手段がないと判定されたこ
とに応じて,上記文字データによって表される文字を表
示するように表示装置を制御する第3の制御手段をさら
に備えてもよい。
【0016】音声を出力できるときには文字が表示され
ないので,画像に文字が重なることもない。
【0017】上記記録媒体に記録された文字データを読
み取る第2の読み取り手段,上記第2の読み取り手段に
よって読み取られた文字データによって表される文字を
表示する第2の表示装置,および消去指令に応じて,上
記第2の表示装置に表示されている文字に対応した音声
データを上記記録媒体から消去する消去制御手段をさら
に備えてもよい。
【0018】文字を見ることにより,文字に対応する音
声の内容がわかる。音声を聞くことなく,音声データを
消去するかどうかを判断できる。
【0019】上記画像記録制御手段は,上記音声入力手
段に所定の音声が入力したことに応じて,上記撮像手段
から出力された画像データを記録するものでもよい。
【0020】所定の音声を与えることにより,画像デー
タの記録指令を与えることができるようになる。
【0021】文字が合成された画像を表す画像データを
上記記録媒体に記録することができるので,画像再生装
置に画像と文字を合成する回路を備えていなくとも,画
像の再生時に文字が合成された画像を表示させることが
できるようになる。
【0022】文字が合成された画像を表す画像データを
上記記録媒体から読み取る第3の読み取り手段,および
上記第3の読み取り手段によって読み取られた画像デー
タによって表される画像を表示する第2の表示装置をさ
らに備えてもよい。
【0023】ディジタル・スチル・カメラとは別個に画
像再生装置を用意しなくとも文字が合成された画像を表
示させることができるようになる。
【0024】
【実施例の説明】図1は,この発明の実施例を示すもの
で,ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブ
ロック図である。
【0025】ディジタル・スチル・カメラの全体の動作
は,制御回路20によって統括される。
【0026】ディジタル・スチル・カメラには,シャッ
タ・レリーズ・ボタン21が含まれている。このシャッタ
・レリーズ・ボタン21の押し下げを示す信号は,制御回
路20に与えられる。
【0027】ディジタル・スチル・カメラには,モード
設定スイッチ22が含まれている。このモード設定スイッ
チ22により,撮像モード,音声記録モード,テロップ記
録モード,再生モードなどの各種モードを設定すること
ができる。設定されたモードを示す信号は,制御回路20
に入力する。
【0028】さらに,ディジタル・スチル・カメラに
は,後述するように音声消去機能もある。音声消去スイ
ッチ23からの音声消去指令も,制御回路20に入力する。
【0029】撮像モードは,被写体を撮像し,シャッタ
・レリーズ・ボタン21が押されることにより,被写体像
を表す画像データをメモリ・カード30に記録するモード
である。音声記録モードは,画像データとともに音声を
表す音声データをメモリ・カードに記録するモードであ
る。テロップ記録モードは,画像データおよび音声デー
タとともにその音声データによって表される文字を表す
データをメモリ・カード30に記録するモードである。再
生モードは,記録媒体に記録されている画像データによ
って表される画像を再生するモードである。
【0030】マイクロフォン1によって音声が入力さ
れ,音声を表す音声信号が出力される。音声信号は,音
声認識回路2および音声信号処理回路5に入力する。
【0031】音声認識回路2は,アナログ/ディジタル
変換回路を含み,入力したアナログ音声信号をディジタ
ル音声データに変換する。変換されたディジタル音声デ
ータからマイクロフォン1に入力した音声を表す文字が
認識される。認識された文字を表す文字コード(テキス
ト・コード)が,音声認識回路2において生成される。
生成された文字コードは,バッファ・メモリ3に与えら
れ,一時的に記憶される。
【0032】文字コードは,バッファ・メモリ3から読
み出され,画像変換回路4に与えられる。画像変換回路
4において,文字コードについて,その文字コードによ
って表される文字を画像の形態で表すための画像データ
変換処理が行われる。画像の形態で表される文字を表す
データを文字データということにする。
【0033】画像変換回路4から出力された文字データ
は,記録制御部10に含まれる文字データ入力回路11を介
して記録データ選択回路14に与えられる。
【0034】一方,音声信号処理回路5に入力した音声
信号は,雑音除去処理などの所定の音声信号処理が行わ
れる。音声信号処理回路5にもアナログ/ディジタル変
換回路が含まれており,アナログ音声信号がディジタル
音声データに変換される。
【0035】変換されたディジタル音声データは,記録
制御部10に含まれる音声データ入力回路12を介して記録
データ選択回路14に与えられる。
【0036】また,撮像レンズ6によって被写体像がC
CD7の受光面上に結像する。被写体像を表す映像信号
がCCD7から出力され,映像信号処理回路8に入力す
る。映像信号は,映像信号処理回路8において,ガンマ
補正処理,白バランス調整処理,アナログ/ディジタル
信号変換処理などの所定の映像信号処理が行われる。
【0037】映像信号処理回路8から出力された被写体
像を表すディジタル画像データは,記録制御部10に含ま
れる画像データ入力回路13を介して記録データ選択回路
14に与えられる。
【0038】記録データ選択回路14は,与えられる文字
データ,音声データおよび画像データのうち,いずれか
のデータを選択して出力する回路である。記録データ選
択回路14から出力されたデータは,ファイル情報設定回
路15において互いに関連する文字データ,音声データお
よび画像データを関連づける(たとえば,ファイル名を
一部同じとする)ためのリンク・データを生成する処理
が行われる。その後,メモリ制御回路16の制御のもとに
メモリ・カード30に記録されることとなる。
【0039】図2は,メモリ・カード30のデータ構造を
示している。
【0040】メモリ・カード30には,管理データを記録
するヘッダ記録領域,画像データを記録する画像データ
記録領域,文字データを記録する文字データ記録領域お
よび音声データを記録する音声データ記録領域が含まれ
ている。
【0041】上述したメモリ制御回路16によって,撮像
によって得られた画像データがメモリ・カード30の画像
データ記録領域に記録される。また,音声認識処理にも
とづいて得られた音声の内容を文字で表す文字データが
文字データ記録領域に記録される。さらに,音声データ
が音声データ記録領域に記録されることとなる。
【0042】図1にもどって,再生モードにおいては,
メモリ・カード30に記録されているデータのうち,画像
データについては画像データ処理回路31に与えられ,文
字データについては文字データ処理回路32に与えられ,
音声データについては音声データ処理回路33に与えられ
る。
【0043】メモリ・カード30から読み取られた画像デ
ータは,画像データ処理回路31において表示装置35に適
したフォーマット変換処理などの所定の画像処理が行わ
れる。また,文字データは,文字データ処理回路32にお
いて,表示装置35に適したフォーマット変換処理などの
所定の文字処理が行われる。さらに,音声データは,音
声データ処理回路33において,スピーカ36からの出力に
適したフォーマット変換処理などの所定の音声処理が行
われる。
【0044】画像データ処理回路31から出力された画像
データおよび文字データ処理回路32から出力された文字
データは,画像合成処理回路34に与えられる。画像合成
処理回路34において,画像データによって表される画像
上に文字データによって表される文字が表示されるよう
に,画像データと文字データとの合成処理が行われる。
合成された画像データが表示装置35に与えられることに
より,表示装置35の表示画面上に文字が合成された画像
が表示されることとなる。
【0045】また,音声データ処理回路33から出力され
た音声データがスピーカ36に与えられることにより,音
声データによって表される音声が出力されることとな
る。
【0046】図3は,ディジタル・スチル・カメラの撮
影時における処理手順を示すフローチャートである。
【0047】モード設定スイッチ22により,音声記録モ
ードが設定されているかどうかがチェックされる(ステ
ップ41)。音声記録モードが設定されていなければ(ス
テップ41でNO),単に撮影モードが設定されているも
のと考えられる。シャッタ・レリーズ・ボタン21の押し
下げがあると,CCD7による被写体の撮像により得ら
れた画像データがメモリ・カード30の画像データ記録領
域に記録されることとなる(ステップ45)。音声記録モ
ードが設定されていないので,音声データはメモリ・カ
ード30に記録されない。
【0048】音声記録モードが設定されていると(ステ
ップ41でYES),次にテロップ記録モードが設定され
ているかどうかがチェックされる(ステップ42)。テロ
ップ記録モードが設定されていると(ステップ42でYE
S),シャッタ・レリーズ・ボタン21の押し下げに応答
してCCD7により被写体が撮像され,被写体像を表す
画像データが得られる他に,シャッタ・レリーズ・ボタ
ン21の押し下げに応答してマイクロフォン1による音声
の入力が開始される。シャッタ・レリーズ・ボタン21の
押し下げから一定時間の間,音声の入力が行われる。
【0049】マイクロフォン1から出力された音声信号
から,上述したように音声を表す音声データが得られ
る。また,テロップ記録モードにおいては,音声信号に
よって表される音声の内容を示す文字を表す文字データ
も生成される。
【0050】このように,テロップ記録モードにおいて
は,被写体像を表す画像データ,音声を表す音声データ
およびその音声の内容を文字で表す文字データが得られ
る。これらの画像データ,音声データおよび文字データ
は,記録データ選択回路14において,順次選択されメモ
リ・カード30に記録される。得られた画像データ,音声
データおよび文字データは,メモリ・カード30の画像デ
ータ記録領域,音声データ記録領域および文字データ記
録領域にそれぞれ記録されることとなる(ステップ4
4)。それぞれ対応する画像データ,音声データおよび
文字データの対応関係を示すリンク・データは,上述の
ようにメモリ・カード30のヘッダ領域に記録されるのは
いうまでもない。
【0051】音声記録モードが設定されていてもテロッ
プ記録モードが設定されていないと(ステップ42でN
O),マイクロフォン1による音声入力は行われるが,
音声認識回路2による音声認識処理は行われない。した
がって,音声の内容を示す文字を表す文字データは,得
られない。被写体像を表す画像データがメモリ・カード
30の画像データ記録領域に記録され,音声データがメモ
リ・カード30の音声データ記録領域に記録されることと
なる(ステップ43)。
【0052】上述した実施例においては,シャッタ・レ
リーズ・ボタン21の押下に応答して,画像データ等をメ
モリ・カード37に記録しているが,マイクロフォン1に
所定の音声が入力したことに応答して画像データ等をメ
モリ・カード37に記録するようにしてもよい。この場合
には,画像データの記録のトリガとなる音声を表す音声
データを所定のメモリに記憶しておき,入力した音声を
表す音声データが記憶されている音声データと一致する
ことにより画像データ等がメモリ・カード37に記録され
ることとなろう。
【0053】図4は,ディジタル・スチル・カメラの再
生の処理手順を示すフローチャートである。
【0054】ディジタル・スチル・カメラに装着されて
いるメモリ・カード30から画像データが読み出される。
読み出された画像データが画像処理回路31および画像合
成回路34を介して表示装置35の表示画面上に表示され
る。ユーザは,表示装置35の表示画面上に表示された画
像を見ながら,再生する画像を選択する(ディジタル・
スチル・カメラには,再生画像を選択するための駒選択
スイッチ(図示略)等が設けられているのはいうまでも
ない)(ステップ51)。
【0055】選択された画像を表す画像データに対応す
る音声データが,メモリ・カード30の音声データ記録領
域に記録されているかどうかがヘッダ記録領域に記録さ
れているリンク・データにもとづいてチェックされる
(ステップ52)。
【0056】選択された画像データに対応する音声デー
タがメモリ・カード30に記録されていなければ(ステッ
プ52でNO),選択された画像データは単なる撮像モー
ドによって撮像されたものである。音声を出力すること
なく,選択された画像データによって表される画像が,
表示装置35の表示画面上に表示される(ステップ56)。
【0057】選択された画像データに対応する音声デー
タがメモリ・カード30に記録されていると(ステップ52
でYES),さらに,画像データに対応する文字データ
がメモリ・カード30に記録されているかどうかがチェッ
クされる(ステップ53)。
【0058】画像データに対応する音声データおよび文
字データがいずれもメモリ・カード30に記録されている
と(ステップ52および53でいずれもYES),選択され
た画像データに対応する音声データおよび文字データが
メモリ・カード30から読み出される。読み出された画像
データ,文字データおよび音声データは,画像データ処
理回路31,文字データ処理回路32および音声データ処理
回路33にそれぞれ与えられる。上述したように,各種処
理が行われ,画像合成処理回路34において,画像データ
と文字データとが合成される。文字データが合成された
画像データが表示装置35に与えられる。表示装置35の表
示画面上には,図5に示すように,文字データによって
表されるテロップ37が合成された画像が表示されること
となる。また,画像の表示に合わせて音声データがスピ
ーカ36に与えられ,スピーカ36からテロップ37の音声が
出力される(ステップ55)。
【0059】画像データに対応する文字データが無けれ
ば(ステップ53でNO),メモリ・カード30から読み取
られた画像データが表示装置35に与えられ,画像が表示
される。読み取られた画像データに対応する文字データ
はないので,テロップも表示されない。読み取られた画
像データに対応する音声データはあるので,音声データ
によって表される音声がスピーカ36から出力されること
となる(ステップ54)。
【0060】さらに,音声消去指令が音声消去スイッチ
23から与えられたかどうかが判定される(ステップ5
7)。音声消去指令が与えられると(ステップ57でYE
S),テロップが表示されている場合には,そのテロッ
プに対応する音声を表す音声データがメモリ・カード37
から消去される(ステップ58)。テロップを見ることに
より音声の内容を確認できる。音声を聞くことなく,不
要な音声データをメモリ・カード37から消去できる。
【0061】上述の実施例においては,スピーカ36がデ
ィジタル・スチル・カメラに設けられているから音声デ
ータによって表される音声が出力されるが,スピーカ36
が設けられていない場合には,音声が出力されないのは
いうまでもない。スピーカが設けられていない再生装置
であっても,画像上に音声の内容を示すテロップが表示
されるので,音声の内容を知ることができる。
【0062】また,上述の実施例においては,文字を画
像の形態で表わす文字データがメモリ・カード30に記録
されているが,文字コードをメモリ・カード30に記録し
てもよい。
【0063】図6から図9は,他の実施例を示すもので
ある。上述した実施例では,画像の再生時に文字データ
が画像データに合成されているが,図6から図9に示す
実施例においては,記録時に文字データが画像データに
合成され,文字データが合成された画像データがメモリ
・カード30に記録される。
【0064】図6は,ディジタル・スチル・カメラの電
気的構成を示すブロック図である。この図において,図
1に示すものと同一物については同一符号を付して説明
を省略する。図7は,メモリ・カード30のデータ構造を
示している。
【0065】図8は,図6に示すディジタル・スチル・
カメラを用いて撮影する場合の処理手順を示すフローチ
ャートである。図9は,図6に示すディジタル・スチル
・カメラを用いた再生時の処理手順を示すフローチャー
トである。これらの図において上述した図3および図4
に示す処理と同一の処理については同一の符号を付して
説明を省略する。
【0066】上述した実施例と同様にして,テロップ記
録モードにおいては(図8ステップ42でYES),画像
データ,音声データおよび文字データが得られる。これ
らの画像データ,音声データおよび文字データは,デー
タ合成回路23に与えられる。このデータ合成回路23にお
いて,文字データが画像データに合成され,テロップが
合成された画像を表す画像データが得られる(図8ステ
ップ46)。
【0067】メモリ・カード30には,ヘッダ記録領域,
画像データ記録領域および音声データ記録領域が含まれ
ている。
【0068】文字データが合成された画像データがメモ
リ・カード30の画像データ記録領域に記録されることと
なる。また,音声データは,音声データ記録領域に記録
される(図8ステップ47)。文字データ単独では,メモ
リ・カード30には記録されない。
【0069】このようにして文字データが合成された画
像データは,メモリ・カード30から読み出され,画像デ
ータ処理回路32を介して表示装置35に与えられる。再生
時において文字データを画像データに合成する処理をす
ることなく,テロップが合成された画像を表示装置35の
表示画面上に表示することができる(図9ステップ55,
56A)。また,音声データがある場合には,その音声デ
ータがスピーカ36に与えられることにより音声が出力さ
れるのはいうまでもない(図9ステップ55)。
【0070】この実施例は,再生専用の装置が画像合成
の機能を有していないときに有効である。すなわち,再
生装置が画像合成の機能を有していないときには,画像
上にテロップを合成して表示することができないが,こ
の実施例においては,すでにテロップが画像上に合成さ
れている画像データをあらかじめ生成してメモリ・カー
ド30に記録している。再生時においては,画像合成処理
が不要なので,画像合成機能を有していない再生装置で
もテロップが合成された画像を表示することができる。
【0071】上述した各回路は,ハードウエアにより構
成されているがそれらの一部または全部の回路をソフト
ウエアで構成するようにしてもよい。
【0072】図10は,ディジタル・スチル・カメラを用
いて再生時の処理手順を示すフローチャートである。
【0073】上述したのと同様に,再生画像が選択され
る(ステップ61)。ディジタル・スチル・カメラにスピ
ーカがあるかどうかが判定される(ステップ62)。
【0074】スピーカがある場合には(ステップ62でY
ES),スピーカから音声を出力し,テロップのない画
像が表示される(ステップ63)。スピーカがない場合に
は(ステップ62でNO),音声出力が停止され,テロッ
プ付きの画像が表示されることとなる(ステップ64)。
スピーカが無いときには,テロップが表示されないの
で,画像を見るのにテロップが邪魔になることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示
すブロック図である。
【図2】メモリ・カードのデータ構造を示している。
【図3】撮影時の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図4】再生時の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図5】再生画像の一例を示す。
【図6】他の実施例を示すもので,ディジタル・スチル
・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【図7】メモリ・カードのデータ構造を示している。
【図8】撮影時の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図9】再生時の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図10】再生時の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 マイクロフォン 2 音声認識回路 5 音声信号処理回路 7 CCD 8 映像信号処理回路 10 記録制御部 14 記録データ選択回路 20 制御回路 21 シャッタ・レリーズ・ボタン 22 モード設定スイッチ 23 データ合成回路 30 メモリ・カード 31 画像データ処理回路 32 文字データ処理回路 33 音声データ処理回路 34 画像合成回路 35 表示装置 36 スピーカ 37 テロップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/907 G10L 3/00 551G 5/91 561C // H04N 101:00 H04N 5/91 R Fターム(参考) 5C022 AA13 AC13 AC42 AC69 AC72 5C052 AA17 CC11 DD02 EE03 EE08 GA02 GA03 GB06 GB07 GC05 GD03 GE06 GE08 5C053 FA10 FA27 GB36 HA27 HA29 JA16 KA05 KA24 LA01 LA06 5D015 AA02 BB02 KK02 LL05 5D045 AB30

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像し,被写体像を表す画像デ
    ータを出力する撮像手段,および上記撮像手段から出力
    された画像データを記録媒体に記録する画像記録制御手
    段を備えたディジタル・スチル・カメラにおいて,音声
    を入力し,音声を表す音声データを出力する音声入力手
    段,上記音声入力手段から出力された音声データを上記
    記録媒体に記録する音声記録制御手段,上記音声入力手
    段から出力される音声データによって表される音声を表
    す文字データを生成する文字データ生成手段,ならびに
    上記文字データ生成手段によって生成された文字データ
    を上記記録媒体に記録する文字記録制御手段,を備えた
    ディジタル・スチル・カメラ。
  2. 【請求項2】 上記音声入力手段は,上記撮像手段によ
    る被写体の撮像中の音声を入力するものであり,上記画
    像データ,上記音声データおよび上記文字データのうち
    少なくとも2つのデータを互いに関連づけて上記記録媒
    体に記録するように,上記画像記録制御手段,上記音声
    記録制御手段および上記文字記録制御手段を制御する第
    1の制御手段,をさらに備えた請求項1に記載のディジ
    タル・スチル・カメラ。
  3. 【請求項3】 上記記録媒体に記録された画像データお
    よび文字データを読み取る第1の読み取り手段,上記第
    1の読み取り手段によって読み取られた画像データによ
    って表される画像中に上記文字データによって表される
    文字を合成する第1の合成手段,および上記第1の合成
    手段によって文字が合成された画像を表示する第1の表
    示装置,をさらに備えた請求項1に記載のディジタル・
    スチル・カメラ。
  4. 【請求項4】 再生時において,ディジタル・スチル・
    カメラに音声出力手段があるかどうかを判定する判定手
    段,上記判定手段により音声出力手段があると判定され
    たことに応じて,上記音声データによって表される音声
    を上記音声出力手段から出力し,上記文字データによっ
    て表される文字表示を停止する第2の制御手段,および
    上記判定手段により音声出力手段がないと判定されたこ
    とに応じて,上記文字データによって表される文字を表
    示するように表示装置を制御する第3の制御手段,をさ
    らに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カメ
    ラ。
  5. 【請求項5】 上記記録媒体に記録された文字データを
    読み取る第2の読み取り手段,上記第2の読み取り手段
    によって読み取られた文字データによって表される文字
    を表示する第2の表示装置,および消去指令に応じて,
    上記第2の表示装置に表示されている文字に対応した音
    声データを上記記録媒体から消去する消去制御手段,を
    さらに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カ
    メラ。
  6. 【請求項6】 上記画像記録制御手段が,上記音声入力
    手段に所定の音声が入力したことに応じて,上記撮像手
    段から出力された画像データを記録するものである,請
    求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  7. 【請求項7】 上記撮像手段から出力される画像中に上
    記文字データ生成手段によって生成された文字データに
    よって表される文字を合成する第2の合成手段,ならび
    に上記第2の合成手段によって文字が合成された画像を
    表す画像データを上記記録媒体に記録するように上記画
    像記録制御手段および上記文字記録制御手段を制御する
    第4の制御手段,をさらに備えた請求項1に記載のディ
    ジタル・スチル・カメラ。
  8. 【請求項8】 文字が合成された画像を表す画像データ
    を上記記録媒体から読み取る第3の読み取り手段,およ
    び上記第3の読み取り手段によって読み取られた画像デ
    ータによって表される画像を表示する第2の表示装置,
    をさらに備えた請求項7に記載のディジタル・スチル・
    カメラ。
  9. 【請求項9】 被写体を撮像し,被写体像を表す画像デ
    ータを出力する撮像手段,および上記撮像手段から出力
    された画像データを記録媒体に記録する画像記録制御手
    段を備えたディジタル・スチル・カメラにおいて,音声
    を入力し,音声を表す音声データを得,得られた音声デ
    ータを上記記録媒体に記録し,得られた音声データによ
    って表される音声を表す文字データを生成し,生成され
    た文字データを上記記録媒体に記録する,ディジタル・
    スチル・カメラの動作制御方法。
JP2001073425A 2000-05-30 2001-03-15 ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法 Pending JP2002057930A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073425A JP2002057930A (ja) 2000-05-30 2001-03-15 ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
US09/865,515 US7136102B2 (en) 2000-05-30 2001-05-29 Digital still camera and method of controlling operation of same
US11/369,874 US20060146147A1 (en) 2000-05-30 2006-03-08 Digital still camera and method of controlling operation of same
US11/584,587 US20070035640A1 (en) 2000-05-30 2006-10-23 Digital still camera and method of controlling operation of same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159390 2000-05-30
JP2000-159390 2000-05-30
JP2001073425A JP2002057930A (ja) 2000-05-30 2001-03-15 ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002057930A true JP2002057930A (ja) 2002-02-22

Family

ID=26592847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001073425A Pending JP2002057930A (ja) 2000-05-30 2001-03-15 ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7136102B2 (ja)
JP (1) JP2002057930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135013A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Olympus Imaging Corp 画像表示装置
JP2009165002A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Panasonic Corp 画像符号化装置及び画像符号化方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040201681A1 (en) * 2001-06-21 2004-10-14 Jack Chen Multimedia data file producer combining image and sound information together in data file
JP2004007435A (ja) * 2002-04-04 2004-01-08 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ、画像記録装置、画像記録方法及びプログラム
KR100770637B1 (ko) * 2002-12-12 2007-10-29 후지필름 가부시키가이샤 디지털 카메라
JP4112394B2 (ja) * 2003-02-12 2008-07-02 株式会社リコー 画像処理装置
KR101000921B1 (ko) * 2003-12-18 2010-12-13 삼성전자주식회사 휴대용 디지털 장치에서 문자 및/또는 숫자를 입력하기위한 제어방법
JP4296501B2 (ja) * 2004-09-02 2009-07-15 ソニー株式会社 記録再生装置及び方法
EP1718065A1 (en) * 2005-04-30 2006-11-02 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Method and apparatus for processing image data
JP2007258934A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法
US20070250526A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Hanna Michael S Using speech to text functionality to create specific user generated content metadata for digital content files (eg images) during capture, review, and/or playback process
JP4984975B2 (ja) * 2007-03-02 2012-07-25 株式会社ニコン カメラおよび画像処理プログラム
JP4956375B2 (ja) * 2007-10-30 2012-06-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
US20090122157A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium
US20100238323A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-23 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Voice-controlled image editing
CN101997969A (zh) * 2009-08-13 2011-03-30 索尼爱立信移动通讯有限公司 图片声音注释添加方法和装置以及包括该装置的移动终端

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969830A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 Toshiba Corp 文書音声処理装置
US5231670A (en) * 1987-06-01 1993-07-27 Kurzweil Applied Intelligence, Inc. Voice controlled system and method for generating text from a voice controlled input
US5351276A (en) * 1991-02-11 1994-09-27 Simpact Associates, Inc. Digital/audio interactive communication network
JP3185505B2 (ja) * 1993-12-24 2001-07-11 株式会社日立製作所 会議録作成支援装置
US5477511A (en) * 1994-07-13 1995-12-19 Englehardt; C. Duane Portable documentation system
US5734794A (en) * 1995-06-22 1998-03-31 White; Tom H. Method and system for voice-activated cell animation
US6111605A (en) * 1995-11-06 2000-08-29 Ricoh Company Limited Digital still video camera, image data output system for digital still video camera, frame for data relay for digital still video camera, data transfer system for digital still video camera, and image regenerating apparatus
US5737491A (en) * 1996-06-28 1998-04-07 Eastman Kodak Company Electronic imaging system capable of image capture, local wireless transmission and voice recognition
US6054990A (en) * 1996-07-05 2000-04-25 Tran; Bao Q. Computer system with handwriting annotation
US5790878A (en) * 1996-08-23 1998-08-04 Apple Computer, Inc. System and method for recovering from a power failure within a digital camera device
US5995936A (en) * 1997-02-04 1999-11-30 Brais; Louis Report generation system and method for capturing prose, audio, and video by voice command and automatically linking sound and image to formatted text locations
US6469738B1 (en) * 1997-02-26 2002-10-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Frames allowable to be shot in a digital still camera
DE19846225C2 (de) * 1998-10-07 2002-05-29 Siemens Ag Gas- und Dampfturbinenanlage
US6068487A (en) * 1998-10-20 2000-05-30 Lernout & Hauspie Speech Products N.V. Speller for reading system
US6282154B1 (en) * 1998-11-02 2001-08-28 Howarlene S. Webb Portable hands-free digital voice recording and transcription device
US20020081112A1 (en) * 1999-01-18 2002-06-27 Olympus Optical Co., Ltd. Printer for use in a Photography Image Processing System
US7053938B1 (en) * 1999-10-07 2006-05-30 Intel Corporation Speech-to-text captioning for digital cameras and associated methods
CA2296267C (en) * 2000-01-19 2006-09-19 Marc C. Baragar Goggles with dual lens structure
ATE494610T1 (de) * 2000-03-24 2011-01-15 Eliza Corp Spracherkennung
US6719003B2 (en) * 2001-12-26 2004-04-13 Visteon Global Technologies, Inc. Charge valve for an air conditioning system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135013A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Olympus Imaging Corp 画像表示装置
JP4648824B2 (ja) * 2005-11-10 2011-03-09 オリンパスイメージング株式会社 画像表示装置
JP2009165002A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Panasonic Corp 画像符号化装置及び画像符号化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070035640A1 (en) 2007-02-15
US20060146147A1 (en) 2006-07-06
US7136102B2 (en) 2006-11-14
US20010052934A1 (en) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070035640A1 (en) Digital still camera and method of controlling operation of same
US7535495B2 (en) Digital camera, control method thereof and portable terminal
JP3955540B2 (ja) 画像処理装置
JP3881168B2 (ja) ディジタル・カメラおよびその動作制御方法ならびに画像再生装置および方法
JP2001069453A (ja) 静止画カメラ
JP2008131168A (ja) 音声データ編集装置、音声データ編集方法、音声データ編集プログラム
JP4130517B2 (ja) 音楽再生機能付きディジタル・スチル・カメラおよび画像音楽再生装置
JP2004312218A (ja) デジタルカメラおよび画像再生装置
KR19990049718A (ko) 음성 녹음/재생이 가능한 디지탈카메라
JP4179456B2 (ja) デジタルカメラ、及びそれに用いられるプログラム
JP4213840B2 (ja) 携帯型画像再生装置およびその動作制御方法ならびに携帯型撮像装置およびその動作制御方法
JP2003125289A (ja) 画像合成装置
JP3559499B2 (ja) デジタルカメラ
JP3520001B2 (ja) 画像表示装置
JP4013433B2 (ja) 画像再生装置及びデジタルカメラ
JP2004088518A (ja) 撮像記録装置、画像再生装置及び画像記録再生制御プログラム
JP2006217111A (ja) 動画撮影装置、及び動画撮影方法
JP2001186393A (ja) カメラ
JPH0832855A (ja) 電子スチル・カメラ,画像合成装置および画像抽出装置
JP2001339681A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
JP4616895B2 (ja) 音楽再生機能付きディジタル・スチル・カメラおよび画像音楽再生装置
JP2021061542A (ja) 撮影装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2009239930A (ja) 動画撮影装置、及び、プログラム
JP2002084490A (ja) 画像処理装置、電子カメラ及び画像処理方法
JPH01287865A (ja) カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ