JP2002057113A - 半導体製造用化学蒸着装置のビューポート - Google Patents

半導体製造用化学蒸着装置のビューポート

Info

Publication number
JP2002057113A
JP2002057113A JP2001018763A JP2001018763A JP2002057113A JP 2002057113 A JP2002057113 A JP 2002057113A JP 2001018763 A JP2001018763 A JP 2001018763A JP 2001018763 A JP2001018763 A JP 2001018763A JP 2002057113 A JP2002057113 A JP 2002057113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
window
viewport
vapor deposition
chemical vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001018763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3511014B2 (ja
Inventor
Tae-Hoon Kim
台勳 金
Byung-Chul Kim
▲柄▼▲徹▼ 金
Ken Son
權 孫
Bong-Soon Lim
俸淳 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002057113A publication Critical patent/JP2002057113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511014B2 publication Critical patent/JP3511014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/513Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using plasma jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/004Sight-glasses therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4409Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber characterised by sealing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/488Protection of windows for introduction of radiation into the coating chamber
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/007Pressure-resistant sight glasses

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャンバー内の熱損失を防止し、透視窓への
ポリマー凝着を極小化させてその管理を容易にし、製品
不良率を低減することができる半導体製造用化学蒸着装
置のビューポートを提供する。 【解決手段】 プロセスチャンバー3の外壁をなす第2
エレクトロ10の一側面に形成された開口11の外側周
縁部に突設されたブラケット20と、ブラケット20の
内部に挿入され開口11の外側周縁部とOリング31に
より密着する透視窓30と、ブラケット20の一側面に
形成されたホール21の外周縁端部に沿って設けられ、
ブラケット20の互いに対応する外周縁の端部に一端が
ヒンジ結合され、他端は結合または解除可能にロッキン
グ手段41により結合されるキャップ部材40と、キャ
ップ部材40の内側面に付着し透視窓30の一面に密着
するようにホール21に挿入される断熱部材50とから
構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、半導体製造用化
学蒸着装置のビューポートに関し、詳しくは、プラズマ
蒸着のときにチャンバー内の熱損失を防止して透視窓へ
のポリマー凝着を極小化させることにより、その管理が
容易になり、加工のときに製品不良率が低減される半導
体製造用化学蒸着装置のビューポートに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体製造工程において気体状
態の化合物を化学的反応によりウェーハの表面に積層す
る工程を化学蒸着工程(Chemical Vapor Deposition、
以下CVDと称する)と呼び、これはシステムの圧力に従
い大気圧化学蒸着システム、低圧化学蒸着システム、高
圧化学蒸着システムなどに分類される。一方、プラズマ
を用いて蒸着を行うPE(Plasma Enhanced)CVDは、0.1
〜5.0Torr(13〜670Pa)の低圧状態でグロー放電により
高いエネルギーを得た電子が中性状態のガス分子と衝突
してガス分子を分解し、これらの分解されたガス相互間
の反応により蒸着を行う蒸着法である。
【0003】このようなPE CVDでプラズマの形成のため
には、図3に示すように、通常一つ以上のエレクトロ
1、2が必要とされ、このエレクトロ1、2に高周波電
力が供給されることにより、プロセスチャンバ3内に充
填されたガス成分のうちプラズマがウェーハ4に蒸着す
る。また、プロセスチャンバー3の外壁をなすと共に高
周波電力が通電されるようにしたエレクトロ1、2には
チャンバー3内に内装されたウェーハ4の高さと同一か
またはそれ以上の高さに複数個のビューポート5が形成
される。このビューポート5は使用者が必要とするプロ
セスチャンバー3内の情報を可視的に直接得るために設
けられるもので、このようなビューポート5は石英系列
の透明な材料で隔壁をなすようにして設けられ、チャン
バー3内部の状況をプロセス実施中に観察できるように
している。
【0004】一方、一定量のガスがチャンバー3の内部
に存在すべきであり、必要以上のガスは真空ポート6を
通して排出されるべきである。しかし、真空ポート6を
通しては、過剰のガスと共に乾式食刻の時に発生する不
必要な不純物も同時に排出され、外部に抜け出る。この
ように真空ポート6を通して排出される不純物中にはプ
ラズマの形成のときに発生する一部のポリマーが含ま
れ、これらのたいていはチャンバー3の内壁のエレクト
ロ1、2に蒸着し、これは周期的に強制洗浄作業を通し
て除去される。
【0005】このとき、エレクトロ1、2と共にビュー
ポート5の内壁にもポリマーが蒸着し、エレクトロ1、
2とビューポート5に設けられる図4に示すような透視
窓5aの材質特性及び環境的な影響による表面温度の差
により、エレクトロ1、2よりも透視窓の表面にポリマ
ーがもっと蒸着し、このように蒸着したポリマーがチャ
ンバー3の内部に落ちてウェーハ4の表面に残留するこ
とにより、ウェーハ4の加工工程の際に致命的な工程不
良を惹起させる。
【0006】また、透視窓5aの内壁に凝着するポリマ
ーによっては、実際にビューポート5を通したチャンバ
ー3の内部の観察が不可能になり、ビューポート5が実
質的な機能を発揮できなくなるという問題点があった。
このようなビューポートでのポリマーの凝着を予防また
は除去するため、日本特許公開平3-050723号では透視窓
に電熱用合金線を設置するかまたは加熱乾燥空気導入手
段を設ける構成、日本特許公開平8-246148号では透視窓
を耐食性をもつアクリル樹脂またはポリエステル樹脂ま
たはエポキシ樹脂またはポリカーボネイト樹脂またはポ
リイミド樹脂から形成する構成、日本特許公開平9-1069
50号ではポリマーの付着汚染防止のためにテフロン膜ま
たはフッ素系高分子薄膜を被覆し、超高真空用耐熱ゴム
を被覆させるようにする構成が開示されている。また、
日本特許公開平11-204294号では、ビューポートの窓部
材に蓄積物による汚染防止のためにヒーターが設置され
る構成が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】然るに、透視窓に電熱
用合金線または加熱乾燥空気導入手段を設けるのは、非
常に難解な作業であると共に、これらが透視窓に形成さ
れると、透視窓を通したチャンバー3の内部観察が容易
でなくなる。そして、透視窓を耐食性をもつ材質として
形成するのは、単純に透視窓の保護のためだけで、ポリ
マーの凝着を予防するかまたは除去することはできな
い。
【0008】また、透視窓にポリマーの付着を防止する
ために特殊な薄膜を被覆させることは、その特殊な薄膜
が透明の材質でなければならず、耐熱性ももっていなけ
ればならないため、それに適切な特性をもつ薄膜の形成
が非常に難解であるだけでなく、特殊な素材の設置で費
用が過多に所要されるという非経済的な問題点があっ
た。そこで、本発明の目的は、透視窓によるチャンバー
内部の熱損失を防止する断熱手段を簡単かつ開閉可能に
設けることにより、より容易かつ低廉な構成により透視
窓へのポリマー付着を防止する半導体製造用化学蒸着装
置のビューポートを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため本発明の半導体製造用化学蒸着装置のビューポー
トは、チャンバーの外壁をなすエレクトロの一側面に所
定の大きさで形成された開口の外側の周縁部を突出させ
て形成したブラケットと、ブラケットの内部に挿入され
開口の周縁部とOリングをによって密着した透視窓と、
前記ブラケット20の一側面を開放させて形成したホー
ルの外周縁端部に沿って設けられ、前記ブラケット20
の互いに対応する外周縁端部に一端がヒンジ結合され他
端がロッキング及び解除ができるようにロッキング手段
により結合されるキャップ部材と、前記キャップ部材の
内側面に付着し前記透視窓の一面に密着するように前記
ブラケットの外側面に形成されたホールに挿入される断
熱部材とを含むことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施例を
添付図を用いて詳しく説明する。図1は、本発明の第1
実施例による半導体製造用化学蒸着装置のビューポート
を図示したもので、図面符号10はプロセスチャンバー
3の外壁をなす第2エレクトロである。プロセスチャン
バー3内にはウェーハが第1エレクトロに安着される構
造が設けられ、このようなウェーハと同一であるかまた
はそれよりも高い位置の第2エレクトロ10にはチャン
バー3の内部を外部から見ることができるように所定の
大きさで開口11を形成し、この開口11の外側周縁部
には”⊂”字形のブラケット20が設置され、ブラケッ
ト20内部には、開口11の周縁部とOリング31を介
して緊密な挿入状態が維持されるようにして透視窓30
を設ける。
【0011】この場合透視窓30は、外部と隔離させる
ための構成であって、通常石英またはサファイア系列の
材質であり、Oリング31は透視窓30の破損及び亀裂
を防止しかつシリング作用をするように通常ゴムまたは
テフロン(登録商標)系列の材質である。このような構
成は従来のビューポートと同一な構成であるが、本実施
例は上記のような構成の他に透視窓30を通した熱エネ
ルギーの損失を防止する構成を一体的に設けたのが一番
の特徴である。
【0012】即ち、透視窓30が挿入されるブラケット
20の第2エレクトロ10と対応する一側面を透視窓3
0より小さい内径で開放してホール21を形成し、外部
から透視窓30を通してチャンバー1の内部を観察でき
るように形成したホール21を外部と遮断して、透視窓
30を通したチャンバー30内の熱エネルギー損失を防
止できる断熱部材を結合することをその特徴とする。
【0013】以下、これを詳しく説明する。第2エレク
トロ10に設置されたブラケット20でホール21の外
周縁端部に沿ってキャップ部材40が設けられ、このキ
ャップ部材40はブラケット20の互いに対応する外周
縁端部に一端がヒンジ結合され、他端は結合または解除
可能にロッキング手段41により結合される。
【0014】このとき、キャップ部材40の透視窓30
の側にはブラケット20のホール21に緊密に挿入され
る断熱部材50が付着するようにし、この断熱部材50
はまたホール21内で透視窓30と密着する構造として
設けられる。断熱部材50は、基本的に断熱機能をもた
なければならないため、外皮はシリコン系列及びガラス
繊維または石綿またはゴム系列の繊維材から形成される
ようにし、その厚みは約0.1mm以上に形成するのが好ま
しい。
【0015】一方、上記のような構造の本実施例は、図
2に示すように、断熱部材50の内部に熱線60を設
け、前記熱線60を外部のコントローラー61により制
御するようにすることもできるし、前記熱線の代わりに
ホースを連結して熱気が直接断熱部材50内に供給され
るようにする構造としても実施することができる。ま
た、断熱部材50の代わりに透視窓30に熱線60が内
装されるようにし、この熱線60はコントローラー61
により制御されるようにすることもできる。
【0016】図3は、本発明による第2実施例を示す図
で、本実施例では上記の第1実施例と同様に、チャンバ
ー3の外壁をなす第2エレクトロ10の側面の一方に所
定の大きさで開口11を形成し、前記開口11の外側周
縁部に向かってブラケット20を突設し、このブラケッ
ト20の内部には透視窓30を開口11の外側周縁部と
Oリング31により密着するように挿入する。
【0017】このような構成において本実施例は、ブラ
ケット20の一側面を開放させて形成しホール21に内
部が断熱材51で充填されたキャップ部材40が挿入さ
れるようにし、キャップ部材40は一端がブラケット2
0にヒンジ結合され、他端はブラケット20にロッキン
グ手段41により結合または解除可能に結合された構成
である。
【0018】このような構成においても透視窓30に
は、上記の実施例と同様に、熱線60を内装し、この熱
線60を別途に設けられるコントローラー61により制
御するようにすることもできる。図4は、本発明による
第3実施例を示す図で、本実施例でのブラケット20の
構造とこのブラケット20の内部に透視窓30が挿入さ
れるようにする構成は上記の実施例と同一であるが、キ
ャップ部材40は透明材質であって、ブラケット20の
一側面を開放させて形成したホール21に離脱しないよ
うに挿入され、一側面が透視窓30に密着し、内部に熱
線60が設けられ、この熱線60は外部のコントローラ
ー61により制御されることにその特徴がある。
【0019】以下、上述の各実施例のの作用について説
明する。上述の各実施例でのキャップ部材40は開閉を
可能にするかまたは透明な材質として固定されるように
設けられる。また、第1実施例のようにキャップ部材4
0に断熱部材50が付着するようにするか、またはそれ
自体に断熱材51が内装されるようにして、キャップ部
材40を一側端部のヒンジを軸にして開閉を可能にする
と、ブラケット20のホール21から断熱部材50が離
脱し、透視窓30を通してチャンバー3の内部を見るこ
とができる。
【0020】そして、透視窓30に密着させて透明の材
質としてキャップ部材40を設ける場合にも、このキャ
ップ部材40と透視窓30を通してチャンバー3の内部
を見ることができる。それで、チャンバー3内にガスを
充填させウェーハが安着される第1エレクトロに高周波
電力が印加されると、第1エレクトロと第2エレクトロ
10間に通電によりその間のガスからプラズマが発生
し、ウェーハに蒸着が始まる。
【0021】一方、このようなプラズマの蒸着のとき
に、チャンバー3の内部は相当に高温の状態を維持し、
このとき、チャンバー3では多量の不純物、即ち、ポリ
マーが発生し、これらのポリマーは第1、2エレクトロ
の内周面と共に透視窓30の内側面に付着する。しか
し、このようなチャンバー3の内部を見ることができる
ように設けられたビューポート5の透視窓30には、断
熱部材50が面密着し、この断熱部材50を含むキャッ
プ部材40はビューポート5のブラケット20に形成さ
れたホール21を完全にカバーした状態を維持するの
で、外部からチャンバー3の内部を見ることができなく
なり、透視窓30を通して伝達されるチャンバー3内部
の高温の熱は断熱部材50により放出が阻止される状態
となる。
【0022】このとき、チャンバー3の内部で発生する
ポリマーが透視窓30に凝着しようとしても、透視窓3
0を通した熱放出が阻止されながら透視窓30は相当に
高温の状態を維持し、このような作用のため透視窓30
にポリマーが容易に凝着できなくなる。即ち、ポリマー
がチャンバー30の内部で発生しても、高温の状態を維
持する透視窓30にはこれ以上凝着がなされなくなるた
め、結局たいていのポリマーは真空ポートを通して外部
に除去できる。
【0023】一方、断熱部材50による熱損失防止と共
に、断熱部材50に上述のように熱線60及び熱器を直
接設置及び供給すると、透視窓30を基準に内外側の温
度が近似の高温の状態に形成されるので、ポリマーの凝
着を未然に防止することができる。このようにウェーハ
にプラズマを蒸着させる工程の遂行中、透視窓30を通
した熱損失を防止するようにしてポリマーの凝着を防止
し、使用者が必要とするプロセスチャンバー3内の情報
を可視的に直接得るためには、キャップ部材40のロッ
キング手段41を簡単に解除してブラケット20に形成
されるホール21を開放状態にすれば、プロセス実施中
にこのホール21を通して透視窓30からチャンバー3
内部の状況を観察することができる。
【0024】また、透視窓30に密着するように透明の
キャップ部材40を形成する場合にも、前記キャップ部
材40の内部には熱線を設けて透視窓30の内外の温度
差を克服することができるようにし、ポリマーの凝着を
防止する。そこで、透視窓30の汚染が大幅に低減され
ることにより、透視窓30を通したチャンバー3内部の
観察が安定になされ、チャンバー3内を掃除する周期を
より長時間に延長することができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、プラズマ
の形成工程中に透視窓30を通したチャンバー3内部の
観察が容易になされ、透視窓3の汚染によるクリーニン
グ周期を大幅に延長させるので、より容易な感知、装置
の耐久力増強ならびに製品生産効率の向上という効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による半導体製造用化学蒸
着装置のビューポートを示す模式図である。
【図2】図1の断熱部材に熱線が設けられた状態を示す
模式図である。
【図3】本発明の第2実施例による半導体製造用化学蒸
着装置のビューポートを示す模式図である。
【図4】本発明の第3実施例による半導体製造用化学蒸
着装置のビューポートを示す模式図である。
【図5】従来の半導体製造用化学蒸着装置を示す模式図
である。
【図6】従来のビューポートを示す模式図である。
【符号の説明】
3 プロセスチャンバー 10 第2エレクトロ 11 開口 20 ブラケット 30 透視窓 31 Oリング 40 キャップ部材 41 ロッキング手段 50 断熱部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 孫 權 大韓民国京畿道水原市八達区永通洞967− 2番地シンナムシル克東アパート615−304 号 (72)発明者 任 俸淳 大韓民国京畿道水原市八達区牛満1洞481 −20番地 Fターム(参考) 4K030 CA04 CA12 KA10 KA37 5F045 BB14 EC03 EK06

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体製造用化学蒸着装置のチャンバー
    の外壁をなすエレクトロの一側面に所定の大きさで形成
    された開口の外側周縁部に突設されているブラケット
    と、 前記ブラケットの内部に挿入され、前記開口の外側周縁
    部とOリングにより密着している透視窓と、 前記ブラケットの外側面に開設されたホールの外周縁端
    部に沿って設けられ、前記ブラケットの互いに対応する
    外周縁端部に一端がヒンジ結合され他端が結合または解
    除可能にロッキング手段により結合されるキャップ部材
    と、 前記キャップ部材の内側面に付着し前記透視窓の一面に
    密着するように前記ホールに緊密に挿入される断熱部材
    とを備えることを特徴とする半導体製造用化学蒸着装置
    のビューポート。
  2. 【請求項2】 前記断熱部材は、内部に熱線が設けら
    れ、前記熱線は外部のコントローラーにより制御される
    ことを特徴とする請求項1に記載の半導体製造用化学蒸
    着装置のビューポート。
  3. 【請求項3】 前記断熱部材は、内部に熱気が供給され
    るようにホースが内装されていることを特徴とする請求
    項1に記載の半導体製造用化学蒸着装置のビューポー
    ト。
  4. 【請求項4】 前記透視窓には内部に熱線が設けられ、
    前記熱線は外部のコントローラーにより制御されること
    を特徴とする請求項1に記載の半導体製造用化学蒸着装
    置のビューポート。
  5. 【請求項5】 半導体製造用化学蒸着装置のチャンバー
    の外壁をなすエレクトロの一側面に所定の大きさで形成
    された開口の外側周縁部に突設されているブラケット
    と、 前記ブラケットの内部に挿入され、前記開口の外側周縁
    部とOリングにより密着している透視窓と、 前記ブラケットの一側面に開設されたホールに挿入さ
    れ、内部は断熱材で充填され、一端は前記ブラケットに
    ヒンジ結合され、他端は前記ブラケットに結合または解
    除可能に開閉手段が設けられるキャップ部材とを備える
    ことを特徴とする半導体製造用化学蒸着装置のビューポ
    ート。
  6. 【請求項6】 前記透視窓には内部に熱線が設けられ、
    前記熱線は外部のコントローラーにより制御されること
    を特徴とする請求項5に記載の半導体製造用化学蒸着装
    置のビューポート。
  7. 【請求項7】 半導体製造用化学蒸着装置のチャンバー
    の外壁をなすエレクトロの一側面に所定大きさで形成さ
    れた開口の外側周縁部に突設されているブラケットと、 前記ブラケットの内部に挿入され、前記開口の外側周縁
    部とOリングにより密着している透視窓と、 前記ブラケットの一側面に開設されたホールに離脱しな
    いように挿入され、前記透視窓に密着し、内部に熱線が
    設けられ、前記熱線は外部のコントローラーにより制御
    される透明のキャップ部材とを備えることを特徴とする
    半導体製造用化学蒸着装置のビューポート。
  8. 【請求項8】 前記キャップ部材には、内部に熱気が供
    給されるようにホースが内装されることを特徴とする請
    求項7に記載の半導体製造用化学蒸着装置のビューポー
    ト。
JP2001018763A 2000-08-07 2001-01-26 半導体製造用化学蒸着装置のビューポート Expired - Fee Related JP3511014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000P45598 2000-08-07
KR1020000045598A KR100336524B1 (ko) 2000-08-07 2000-08-07 반도체 제조용 화학기상증착 장치의 뷰우포트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002057113A true JP2002057113A (ja) 2002-02-22
JP3511014B2 JP3511014B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=19682018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001018763A Expired - Fee Related JP3511014B2 (ja) 2000-08-07 2001-01-26 半導体製造用化学蒸着装置のビューポート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6367415B2 (ja)
JP (1) JP3511014B2 (ja)
KR (1) KR100336524B1 (ja)
TW (1) TW492077B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005277397A (ja) * 2004-02-26 2005-10-06 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2016134513A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社ダイヘン 配電用自動電圧調整器
KR20200043762A (ko) * 2018-10-18 2020-04-28 (주) 예스티 반도체 테스트 장치
KR20200043964A (ko) * 2020-04-20 2020-04-28 세메스 주식회사 기판 처리 장치

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW564498B (en) * 2001-08-20 2003-12-01 Asml Us Inc Apparatus and method for insulating a seal in a process chamber
KR100397193B1 (ko) * 2001-09-18 2003-09-13 주성엔지니어링(주) 웨이퍼 감지장치
KR100488541B1 (ko) * 2002-10-18 2005-05-11 삼성전자주식회사 플라즈마 처리장치
US7604701B2 (en) * 2003-07-14 2009-10-20 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for removing external components from a process chamber without compromising process vacuum
KR100640435B1 (ko) * 2004-10-15 2006-10-30 동부일렉트로닉스 주식회사 건식 식각장치의 반응 챔버
KR100717974B1 (ko) * 2005-02-04 2007-05-14 주식회사 에이디피엔지니어링 플라즈마 처리장치
DE102005034155B3 (de) * 2005-07-21 2006-11-16 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US8312571B2 (en) 2006-06-23 2012-11-20 Kohler Co. Plumbing fixture seat
DE102007048203A1 (de) * 2007-10-08 2009-04-09 Vega Grieshaber Kg Füllstandmessgerät mit explosionssicherem Gehäuse
KR101058829B1 (ko) * 2008-12-31 2011-08-24 엘아이지에이디피 주식회사 진공챔버의 점검창
KR100892123B1 (ko) * 2008-12-31 2009-04-09 (주)세미머티리얼즈 폴리 실리콘 증착장치
US8189198B2 (en) * 2009-12-15 2012-05-29 Primestar Solar, Inc. Active viewport detection assembly for substrate detection in a vapor detection system
KR101037597B1 (ko) * 2009-12-21 2011-05-30 주식회사 케이씨텍 기판처리용 배스의 창 개폐 구조
GB201121818D0 (en) 2011-12-19 2012-02-01 Certification Information Ltd Apparatus and method
CN102418452A (zh) * 2011-12-19 2012-04-18 上海发电设备成套设计研究院 视窗保护罩装置
KR102507647B1 (ko) * 2016-12-07 2023-03-08 주식회사 케이씨텍 기판 처리 장치
US11670490B2 (en) * 2017-09-29 2023-06-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Integrated circuit fabrication system with adjustable gas injector
WO2021042117A1 (en) * 2019-08-23 2021-03-04 Lam Research Corporation Plasma viewport
KR20220008662A (ko) 2020-07-14 2022-01-21 김정우 가시창 오염 방지 화학기상증착장치
CN117163955B (zh) * 2023-09-07 2024-04-30 煜爚(东海)新材料有限公司 煤基多孔碳分子筛及其加工工艺

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809862A (en) * 1987-03-13 1989-03-07 Canty Thomas M Fuseview laminate safety sight glass
US4830216A (en) * 1987-07-08 1989-05-16 Yugen Gaisha Miyakei Company Lid for pressure-heat cooking vessel
JPH04103770A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd プラズマプロセス装置
US5129994A (en) * 1991-04-23 1992-07-14 Applied Materials, Inc. Method and apparatus to inhibit obstruction of optical transmission through semiconductor etch process chamber viewport
US5141125A (en) * 1991-08-12 1992-08-25 J. M. Canty Associates, Inc. Quickport closure device
US5230437A (en) * 1992-01-24 1993-07-27 General Signal Corporation Viewport assembly
JPH08243379A (ja) * 1995-03-14 1996-09-24 Hitachi Ltd 区画領域内部監視用筒
JPH10168568A (ja) * 1996-12-06 1998-06-23 Kokusai Electric Co Ltd 半導体製造装置の覗窓

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005277397A (ja) * 2004-02-26 2005-10-06 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2016134513A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 株式会社ダイヘン 配電用自動電圧調整器
KR20200043762A (ko) * 2018-10-18 2020-04-28 (주) 예스티 반도체 테스트 장치
KR102158601B1 (ko) * 2018-10-18 2020-09-22 (주) 예스티 반도체 테스트 장치
KR20200043964A (ko) * 2020-04-20 2020-04-28 세메스 주식회사 기판 처리 장치
KR102201891B1 (ko) * 2020-04-20 2021-01-13 세메스 주식회사 기판 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3511014B2 (ja) 2004-03-29
KR100336524B1 (ko) 2002-05-11
TW492077B (en) 2002-06-21
KR20020012342A (ko) 2002-02-16
US20020014203A1 (en) 2002-02-07
US6367415B2 (en) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002057113A (ja) 半導体製造用化学蒸着装置のビューポート
US4138306A (en) Apparatus for the treatment of semiconductors
KR100242897B1 (ko) 플라즈마 처리챔버의 가열된 금속 표면들을 화학적으로 공격성인 기체상의 종들로 부터 보호하기 위한 방법 및 그에 사용되는 세라믹 보호층(ceramic protection for heated metal surface of plasma processing chamber exposed to chemically aggressive gaseous environment therein and method of protecting such heated metal surface)
JP4162773B2 (ja) プラズマ処理装置および検出窓
CN101535525B (zh) 一种防止聚合物在cvd反应腔室的排气管线中形成的方法及装置
JP3699142B2 (ja) 薄膜形成装置
JPH04123257U (ja) バイアスecrプラズマcvd装置
JP2000077395A5 (ja)
JP2002151471A (ja) プラズマ処理装置
TW498386B (en) Method and apparatus for plasma processing
JP4493863B2 (ja) プラズマ処理装置およびそのクリーニング方法および静電チャックの除電方法
JP2001131753A (ja) プラズマcvd装置のクリーニング方法
WO2000074123A1 (fr) Fenetre transparente pour chambre de traitement d'appareil de traitement et son procede de production
JPH08153682A (ja) プラズマcvd装置
EP0573057A1 (en) Integrated circuit structure processing apparatus with chemically corrosion-resistant Al2O3 protective coating on surface of quartz window exposed to corrosive chemicals
JPH10233389A (ja) 半導体処理装置およびそのクリーニング方法ならびに半導体装置の製造方法
JP3501399B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3563565B2 (ja) 排気装置および排気方法
WO2000075971A1 (fr) Appareil de formation de film
WO1997039160A1 (fr) Appareil et procede de production d'un tube cathodique
KR20040088948A (ko) Rps 교체용 분리 밸브를 가지는 cvd 장치
KR100639517B1 (ko) 확산기를 구비한 cvd 장비
JPH11236285A (ja) 耐食性セラミックス部材の製造方法
WO1999044221A1 (en) A seal member and a vacuum chamber
JPH04225517A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040105

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees