JP2002054883A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2002054883A
JP2002054883A JP2000242199A JP2000242199A JP2002054883A JP 2002054883 A JP2002054883 A JP 2002054883A JP 2000242199 A JP2000242199 A JP 2000242199A JP 2000242199 A JP2000242199 A JP 2000242199A JP 2002054883 A JP2002054883 A JP 2002054883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat exchange
pipe
cooling fluid
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000242199A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Fujikawa
雄一 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP2000242199A priority Critical patent/JP2002054883A/ja
Publication of JP2002054883A publication Critical patent/JP2002054883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱回収率の向上した熱交換器を得ること。 【解決手段】 蒸気供給管2を接続した第1の熱交換容
器1の内部に、コイル状の冷却流体管3を取り付ける。
第1の熱交換容器1の下部に、オーバーフロー管9を介
して第2の熱交換容器4を配置する。第2の熱交換容器
4内には熱交換部材5を設ける。熱交換容器1内の冷却
流体管3の外表面で凝縮した高温ドレンは、下流の第2
の熱交換容器4内の熱交換部材5で熱交換されて熱回収
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種蒸気使用装置
で使用されて残った蒸気や、高温ドレンから発生した再
蒸発蒸気などを、水等の冷却流体で熱交換して凝縮させ
ることによって、モヤモヤと立ち込める蒸気を無くした
り、あるいは、冷却流体を熱交換して温度上昇した温水
を別途使用して蒸気の保有熱を有効利用するものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の熱交換器としては、例え
ば特開昭60−120186号公報に示されたものがあ
る。これは、蒸気供給口を有する熱回収室に冷却管を内
設し、この熱回収室に大気開放部を連通して、大気開放
部と熱回収室の下部に凝縮液を貯溜させることにより、
熱回収室内へ不凝縮気体、例えば空気等、が流入するこ
とを防止して効率良く熱交換することができるものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の熱交換器で
は、熱回収率が80パーセントからせいぜい90パーセ
ント程度と比較的低い値に止まってしまう問題があっ
た。これは、冷却流体を蒸気とのみ熱交換するだけであ
り、蒸気が凝縮して今だ高温状態のドレンと冷却流体を
熱交換しないためである。即ち、上記従来の熱交換器で
は、蒸気が気相から液相に相変化する場合の潜熱を回収
することはできるが、高温ドレンの顕熱を十分には回収
できないのである。
【0004】従って本発明の課題は、蒸気の潜熱と共に
高温ドレンの顕熱も回収することによって、熱回収率の
向上した熱交換器を得ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに講じた手段は、熱交換容器に蒸気と冷却流体を供給
して、蒸気を冷却流体で熱交換することにより凝縮させ
るものにおいて、第1の熱交換容器の内部に冷却流体の
通過する冷却流体管を取り付け、第1の熱交換容器で蒸
気の凝縮したドレンが流下する第2の熱交換容器を配置
して、当該第2の熱交換容器に流下したドレンと熱交換
する熱交換部材を具備したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】第1の熱交換容器内の蒸気は、冷
却流体管の外表面に接触して熱交換されて凝縮し高温ド
レンとなる。この高温ドレンは第2の熱交換容器に流下
して、熱交換部材で熱交換されることにより、高温ドレ
ンの保有する熱量即ち顕熱が熱回収される。
【0007】冷却流体管で蒸気の相変化に伴う潜熱を熱
回収するのみならず、第2の熱交換容器の熱交換部材で
高温ドレンの顕熱も熱回収することができる。
【0008】
【実施例】図1において、第1の熱交換容器1と、凝縮
させるべく蒸気を供給する蒸気供給管2と、第1の熱交
換容器1内に配置した冷却流体管3と、第1の熱交換容
器1の下部に配置した第2の熱交換容器4、及び、第2
の熱交換容器4内に取り付けた熱交換部材5とで熱交換
器を構成する。
【0009】第1の熱交換容器1内の中央部に円筒パイ
プ状の大気開放管6を設ける。大気開放管6の外周に、
銅製長尺パイプをコイル状に形成した冷却流体管3を配
置して、冷却流体管3の下部入口側を冷却流体供給管7
と接続すると共に、上部出口側は温水排出管8と接続す
る。第1の熱交換容器1に供給された蒸気が冷却流体管
3の外表面と接触して熱交換され凝縮するものである。
【0010】大気開放管6の内部下方にオーバーフロー
管9を配置する。オーバーフロー管9は鉛直直線状で、
上端11を大気開放管6内に開口し下端を第2の熱交換
容器4と連通する。蒸気の凝縮した高温ドレンが第1の
熱交換容器1底部からオーバーフロー管9を通って第2
の熱交換容器4に流下する。
【0011】第2の熱交換容器4内に、熱交換部材とし
てのコイル状の銅製長尺パイプ5を配置する。コイル状
熱交換パイプ5の下部入口側を冷却流体供給管12と接
続すると共に、上部出口側は温水排出管13と接続す
る。温水排出管13は途中を分岐してバルブ14を介し
て第1の熱交換容器1の冷却流体供給管7と接続する。
第2の熱交換容器4の下部には、熱交換されたドレンを
外部に排出するドレン排出管15を取り付ける。第2の
熱交換容器4の上部には、容器4内と大気の間を連通遮
断するバルブ16を取り付ける。
【0012】本実施例においては、冷却流体供給管12
からの冷却流体が、第2の熱交換容器4内を通過した
後、続いて第1の熱交換容器1への冷却流体供給管7か
ら第1の熱交換容器1へ供給されて熱交換する例を示し
たが、第1と第2の熱交換容器1,4へ別々の冷却流体
を供給して熱交換することもできる。
【0013】第1の熱交換容器1と第2の熱交換容器4
のそれぞれの上部には、バルブ17,18を介して水エ
ゼクタ19の吸引室20と接続する。水エゼクタ19の
入口側には高圧水供給管21を連通する。この水エゼク
タ19は、エゼクタ内を高圧水が通過して吸引室20で
吸引力を生じ、バルブ17又は18を開弁することによ
って、それぞれの熱交換容器1,4内に溜まった不凝縮
気体としての空気等を吸引して外部に排除するものであ
る。
【0014】蒸気供給管2は、図示しない蒸気使用装置
の出口側や再蒸発タンク等と接続して、凝縮すべく蒸気
を熱交換容器1内に供給する。蒸気供給管2から熱交換
容器1内へ供給される蒸気が、冷却流体管3で冷却され
て凝縮し高温ドレンとなって熱交換容器1の底部に滴下
する。熱交換容器1の底部に溜まった高温ドレンは供給
される蒸気の圧力により大気開放管6内を上昇して、オ
ーバーフロー管9の上端11から第2の熱交換容器4内
に流下する。
【0015】第2の熱交換容器4内に流下して溜まった
高温ドレンは、コイル状熱交換パイプ5で熱交換される
ことによって、高温ドレンの保有する顕熱が熱回収され
る。熱回収されたドレンは、ドレン排出管15から系外
に排出される。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、冷却流体管で蒸気の相
変化に伴う潜熱を熱回収すると共に、第2の熱交換容器
の熱交換部材で高温ドレンの顕熱も熱回収することによ
って、熱回収率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱交換器の実施例を示す構成図。
【符号の説明】
1 第1の熱交換容器 2 蒸気供給管 3 冷却流体管 4 第2の熱交換容器 5 熱交換部材 6 大気開放管 7 冷却流体供給管 8 温水回収管 9 オーバーフロー管 12 冷却流体供給管 13 温水回収管 19 水エゼクタ 21 高圧水供給管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換容器に蒸気と冷却流体を供給し
    て、蒸気を冷却流体で熱交換することにより凝縮させる
    ものにおいて、第1の熱交換容器の内部に冷却流体の通
    過する冷却流体管を取り付け、第1の熱交換容器で蒸気
    の凝縮したドレンが流下する第2の熱交換容器を配置し
    て、当該第2の熱交換容器に流下したドレンと熱交換す
    る熱交換部材を具備したことを特徴とする熱交換器。
JP2000242199A 2000-08-10 2000-08-10 熱交換器 Pending JP2002054883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242199A JP2002054883A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242199A JP2002054883A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002054883A true JP2002054883A (ja) 2002-02-20

Family

ID=18733253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000242199A Pending JP2002054883A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002054883A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007303785A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2011106704A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011106705A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011106703A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011191004A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011191003A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2013130350A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2014074531A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Tlv Co Ltd 熱交換器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007303785A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2011106704A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011106705A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011106703A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011191004A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2011191003A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置
JP2013130350A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2014074531A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Tlv Co Ltd 熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09196305A (ja) 復水回収装置
JP2002054883A (ja) 熱交換器
JP2002054886A (ja) 熱交換器
JP4364414B2 (ja) 熱交換器
JP2000304465A (ja) 熱交換器
JP2004053029A (ja) 熱交換器
JP4583583B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP4187867B2 (ja) 熱交換器
JP2002054890A (ja) 熱交換器
CN104457309B (zh) 一种贯流式冷凝换热器及其换热方法
JP4361203B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP2001227877A (ja) 熱交換器
JP2008286430A (ja) 熱交換器
JP2004053031A (ja) 熱交換器
JP2008045786A (ja) 熱交換器
JP2001227879A (ja) 熱交換器
JP2000304466A (ja) 熱交換器
JP4387536B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP3790005B2 (ja) 熱交換器
CN109297010A (zh) 一种带水蒸汽压缩机的动力设备冷凝水回收系统
JP5047425B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP3282000B2 (ja) 蒸気加熱気化冷却装置
JP6593729B1 (ja) 液体中の混合物分離装置
JP2000320804A (ja) 復水回収装置
JP2001227881A (ja) 熱交換器