JP2002053257A - シート両面画像形成装置 - Google Patents

シート両面画像形成装置

Info

Publication number
JP2002053257A
JP2002053257A JP2000238790A JP2000238790A JP2002053257A JP 2002053257 A JP2002053257 A JP 2002053257A JP 2000238790 A JP2000238790 A JP 2000238790A JP 2000238790 A JP2000238790 A JP 2000238790A JP 2002053257 A JP2002053257 A JP 2002053257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image forming
reversing
unit
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000238790A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Toumine
準 東峰
Masahiro Imanishi
政弘 今西
Yasushi Fukuyama
康司 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000238790A priority Critical patent/JP2002053257A/ja
Publication of JP2002053257A publication Critical patent/JP2002053257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シートの両面に画像を形成することが可能な
シート両面画像形成装置において、省スペース、高生産
性を図る。 【解決手段】 シート両面画像形成装置1は、シートに
画像を形成する画像形成手段2と、画像形成手段によっ
て画像が形成されたシートを排出部に排出するシート排
出手段20と、画像形成手段によって画像が形成された
シートを表裏反転して画像形成手段に供給する反転供給
手段13,16と、シート排出手段と反転供給手段とに
シートを選択的に案内する切り換え手段9と、を本体内
に備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シートの両面に画
像を形成する複写機、ファクシミリ、プリンタ、および
これらの複合機器等のシート両面画像形成装置に関し、
特に、従来、外部に装着していた、シートの両面に画像
を形成するためにシートを反転して再供給する各構成を
本体内に装備したシート両面画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、画像形成装置は、シートの両面に
画像を形成することが求められている。このような要求
に応えるため、近年の画像形成装置は、シートの片面に
画像を形成して、そのシートを排出するシート排出機能
の他に、シートのもう一方の面にも画像を形成する自動
両面画像形成機能も備えていることが多い。
【0003】自動両面複写機能を備えた画像形成装置
は、画像形成装置本体の外部に、片面に画像を形成した
シートを反転させるシート反転機構を備えている。
【0004】例えば、特開平2−29207号公報や、
特開平2−255476号公報等に開示されている画像
形成装置は、シートを排出する部分に反転機構を組み込
み、シートを一旦外部に露出させ、反転路の端部に配設
された正逆駆動ローラ装置により再度シートを反転路に
戻すようになっている。
【0005】また、図15に示す、画像形成装置100
1は、シートの両面に画像を自動的に形成するためのシ
ート再供給搬送経路1002を本体1003の内部に有
しているが、シートを反転させるスペースの確保が困難
なため、シート排出経路1008の一部分をシート再供
給搬送経路1002に使用している。
【0006】さらに、上記の要求に対応する画像形成装
置として、特開平6−250463号公報等に開示され
た、図16に示すなような自動両面画像形成装置100
4がある。この画像形成装置1004は、シートの両面
に自動的に画像を形成するためのシート再供給搬送経路
1005を有するシート反転ユニット1006を別体に
して画像形成装置1004の本体1007の外部に備え
ている。
【0007】シートには、普通紙、普通紙の代用品であ
る薄い樹脂のもの、厚紙等がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平2−2
9207号公報や、特開平2−255476号公報等に
開示されている画像形成装置、および図15に示す画像
形成装置は、シート排出経路に排出シートが送り込まれ
ているとき、反転するシートを送り込むことができな
い。このため、従来の画像形成装置は、シートの両面に
画像を形成する効率が片面に形成する効率よりも低かっ
た。
【0009】また、従来の画像形成装置は、排出経路と
反転経路とを、装置本体内に組み込んであるため、シー
ト搬送経路内でシート詰まりが発生したとき、シート詰
まりの処理が困難であった。
【0010】さらに、特開平6−250463号公報等
に開示された、図16に示す画像形成装置は、シート反
転ユニット33の分だけ、画像形成装置の幅が大きくな
り、小型化が困難であった。
【0011】本発明は、従来、外部に装着していた、シ
ートの両面に画像を形成するためにシートを反転して再
供給する各構成を本体内に装備して、省スペース、高生
産性に優れたシート両面画像形成装置を提供することを
目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のシート両面画像形成装置は、シートに画像
を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段によって
画像が形成された前記シートを排出部に排出するシート
排出手段と、前記画像形成手段によって画像が形成され
た前記シートを表裏反転して前記画像形成手段に供給す
る反転供給手段と、前記シート排出手段と前記反転供給
手段とに前記シートを選択的に案内する切り換え手段
と、を本体内に備えている。
【0013】本発明のシート両面画像形成装置は、さら
に、前記反転供給手段の前記シート反転手段に一旦進入
してから退出するシートが、前記切り換え手段に逆送さ
れるのを防止する逆送防止手段を備えている。
【0014】本発明のシート両面画像形成装置は、前記
反転供給手段を制御して前記シートを一旦停止させるシ
ート搬送制御手段を備えている。
【0015】本発明のシート両面画像形成装置の前記本
体の側部の一部分を開閉カバーによって開閉可能にし、
前記開閉カバーの内面は、前記反転供給手段のシート反
転手段の案内壁の一部を構成している。
【0016】本発明のシート両面画像形成装置の前記開
閉カバーは、前記反転供給手段のシート反転手段の下流
端から前記本体外に突出する前記シートを支持するトレ
イを有している。
【0017】本発明のシート両面画像形成装置の前記本
体は、原稿の画像を読み取る画像読み取り部を前記画像
形成手段の上方で支持する支持枠を有し、前記支持枠内
に前記反転供給手段のシート反転手段と前記切り換え手
段と前記逆送防止手段とを配設してある。
【0018】本発明のシート両面画像形成装置の前記本
体は、原稿の画像を読み取る画像読み取り部を外部空間
を介して前記画像形成手段の上方で支持する支持枠を有
し、前記支持枠内に前記シート排出手段を設け、前記外
部空間に前記排出部を設けてある。
【0019】本発明のシート両面画像形成装置の前記反
転供給手段のシート反転手段の下流端は、前記外部空間
に開放してある。
【0020】本発明のシート両面画像形成装置の前記切
り換え手段は、前記シート排出手段と前記反転供給手段
とに前記シートを選択的に案内する傾動可能な切り換え
部材を有している。
【0021】本発明のシート両面画像形成装置の前記逆
送防止手段は、前記反転供給手段から前記画像形成手段
への前記シートの逆送を防止する位置に傾動可能に配設
され、かつ前記切り換え手段に案内された前記シートに
傾動させられて当該シートの通過を許容する傾動部材を
有している。
【0022】本発明のシート両面画像形成装置の前記傾
動部材は、弾性変形可能な弾性部材である。
【0023】本発明のシート両面画像形成装置の前記切
り換え手段の切り換え部材と、前記逆送防止手段の切り
換え部材は、ユニット化されている。
【0024】上記目的を達成するため、本発明のシート
両面画像形成装置は、シートに画像を形成する画像形成
手段と、前記画像形成手段の上方に配置され、画像が形
成されたシートが排出される排出部と、前記排出部の上
方に配置され、原稿の画像情報を読み取る画像読み取り
部と、を有し、前記画像形成手段は、略鉛直方向にシー
トを搬送しながら画像を形成するようになっており、前
記画像形成手段から前記排出部にシートを搬送するシー
ト排出手段と、前記シート排出手段とは異なる位置に、
前記シートの搬送方向を反転させるシート反転手段と、
前記画像形成手段で画像形成されたシートの搬送経路を
前記シート排出手段と前記シート反転手段とに選択的に
切り換える切り換え手段と、前記シート反転手段で反転
されたシートを再度前記画像形成手段に搬送する両面搬
送手段と、を前記シート両面画像形成装置の枠体内に一
体に設けてある。
【0025】本発明のシート両面画像形成装置の前記シ
ート反転手段は、さらに、反転させるシートを前記シー
ト両面画像形成装置の枠体外に一旦突出させる突出部を
有し、前記突出部に突出させたシートを再度前記枠体内
に引き込むことでシートを反転させるようになってい
る。
【0026】本発明のシート両面画像形成装置の前記突
出部は、前記枠体の側面に突出して設けられたシート給
送手段の鉛直上方に設けられている。
【0027】本発明のシート両面画像形成装置の前記シ
ート反転手段は、前記枠体の側面を開放することで機外
に露出可能に構成されている。
【0028】本発明のシート両面画像形成装置の前記シ
ート反転手段は、前記前記排出部と前記画像読み取り部
との間に設けられた反転経路にシートを搬送すること
で、シートを反転させるようになっている。
【0029】本発明のシート両面画像形成装置の前記反
転経路は、前記排出部側に開口している。
【0030】本発明のシート両面画像形成装置の前記シ
ート反転手段は、シートを略円筒状に巻くベルトを有
し、前記シート反転手段に搬送されたシートを前記ベル
トで巻き、その後前記ベルトを反転させることでシート
を反転させるようになっている。
【0031】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)本発明の実施の
形態に係わる複写機(シート両面画像形成装置)1は、
シートの両面に画像を形成することができるようになっ
ている。複写機1は、プラテン30に載置された原稿の
画像を画像読み取り部29で読み取って、撮像素子でデ
ジタル信号処理する。画像読み取り動作とほぼ同時に、
シート供給カセット6に積載されたシートが、シート供
給ローラ7によって1枚ずつシート供給カセット6から
送り出される。デジタル信号処理された原稿画像は、レ
ーザースキャナで一様に帯電された感光ドラム2上に照
射され、作成された静電潜像を現像器5を用いて現像さ
れることで感光ドラム2上に可視像として形成される。
【0032】現像動作に同期してレジストローラ4まで
搬送されてきたシートは、画像形成手段の一部としての
感光ドラム2に搬送される。感光ドラム2上に形成され
たトナー像は、搬送されてきたシートに転写帯電器8に
よって転写される。トナー像が転写されたシートは、画
像形成手段としての定着器3に搬送され、定着器3の定
着ローラ対のニップ部に挟持されて画像が定着される。
定着ローラ対の熱と圧力によりシート上に転写されたト
ナー像はシートに半永久的に定着される。トナー像が定
着されたシートは、さらに下流側のシート排出ローラ対
42に搬送される。最後、シートは、画像読み取り部2
9と画像形成手段との間に設けられた排紙積載部(排出
部)21に、シート排出ローラ対42によって画像形成
面を下向きにして排出されて、積載される。排紙積載部
21は、複写機本体40の貫通部分40aに形成されて
いる。なお、シートは、シート供給カセット6から定着
器3の下流まではシート搬送経路(搬送経路)41(図
3参照)によって案内され、定着器3の下流からシート
が排出されるまではシート排出手段としての排紙搬送経
路20によって案内されるようになっている。
【0033】シートの両面に画像を形成するとき、シー
ト供給カセット6から送り出されたシートは、上方に配
置された感光ドラム2によって表面に画像を形成された
後、さらに、上方に配置された後述する切り換え手段で
あり、かつ切り換え部材としての第1ゲート部材9と、
逆送防止手段である第2ゲート部材10とによってシー
ト反転手段であり、かつ反転経路としての反転搬送経路
13に導かれる。シートは、正逆回転可能な正逆ローラ
対12の正転によってシート搬送方向の後端が反転セン
サ11に到達するまで搬送される。
【0034】次に、図1にシート搬送経路41から反転
搬送経路13へおいて、矢印D方向にシートを搬送でき
るように正逆ローラ対12を回転させると、シートは、
第2ゲート部材10により再給紙搬送経路16に案内さ
れる。このとき、シートは、反転搬送経路13に一旦送
り込まれた後、後端側から反転搬送経路13から引き出
されるという、いわゆるスイッチバック搬送をさせられ
ているため、裏返しになっている。さらに、シートは、
両面搬送手段である再給紙ローラ18を有する再給紙搬
送経路16に送り込まれて、シート搬送経路41に再供
給され、再度画像形成手段に到達することでシートの他
方の面にも画像が形成される。なお、反転搬送経路13
と再給紙搬送経路16は、反転供給手段を構成してい
る。
【0035】これによって、シートの両面に画像形成さ
れたことになる。最後、シートは、排紙搬送経路20を
通って排紙積載部21に、最後に画像が形成された面を
下にして排出される。
【0036】なお、本実施形態における第1ゲート部材
9と第2ゲート部材10は、図2に示すように、支持軸
31,32によって固定部材に回転可能に支持されて、
各ソレノイド33,34にばね35,36を介して連結
されている。このため、第1ゲート部材9と第2ゲート
部材10は、各ソレノイド33,34によって傾動する
ようになっている。
【0037】また、第1、第2ゲート部材9,10は、
互いに交差可能な形状に形成されて、互いに接触するこ
とがないようになっている。このため、第1、第2ゲー
ト部材9,10を接近させ、ユニット化して、組み込み
スペースを小さくすることができるとともに、複写機1
の本体40への、第1、第2ゲート部材9,10の組み
込みを簡単に行うことができる。
【0038】さらに、第1ゲート部材9および第2ゲー
ト部材10は、単一の駆動源で傾動できるようになって
いてもよい。
【0039】また、第2ゲート部材10は、ソレノイド
34を使用せず、不図示のばねによってシート搬送経路
41側に常時牽引され、反転搬送経路13から再給紙搬
送経路16への経路を常時開放し、シート搬送経路41
から反転搬送経路13への経路を常時閉じているように
してもよい。この場合、シート搬送経路41から反転搬
送経路13へ進入するシートは、不図示のばねに抗して
第2ゲート部材10を押し退けて反転搬送経路13に進
入することができる。
【0040】さらに、第2ゲート部材10は、ソレノイ
ド34、不図示のばねを使用せず、シート搬送経路41
側に常時圧接された弾性を有する薄板状のマイラー(弾
性部材)であってもよい。この場合、マイラーは、反転
搬送経路13から再給紙搬送経路16への経路を常時開
放し、シート搬送経路41から反転搬送経路13への経
路を常時閉じている。シート搬送経路41から反転搬送
経路13へ進入するシートは、マイラーの弾性に抗して
マイラーを押し退けて反転搬送経路13に進入すること
ができる。
【0041】なお、第1ゲート部材9、支持軸31、ば
ね35、ソレノイド33等は、切り換え手段を構成して
いる。第2ゲート部材10、支持軸32、ばね36、ソ
レノイド34等は、逆送防止手段を構成している
【0042】シートの両面に画像を多数枚連続して形成
する場合を、図3ないし図6に基づいて説明する。給紙
ローラ7は、シート供給カセット6から1枚目のシート
(以後、「シートA」と言う)をシート搬送経路41に
供給する。供給されたシートAは、上述したように表面
に画像が形成され(図3(a))、第1ゲート部材9に
よって反転搬送経路13に案内され、正逆回転可能なロ
ーラ12によってシートの搬送方向の後端が反転センサ
11に検知されるまで搬送される(図3(b))。
【0043】正逆ローラ対12を、上述の回転方向とは
逆に回転させると、シートAは、第2ゲート部材10に
より再給紙搬送経路16に送られる。2枚目のシート
(以後、「シートB」と言う)の給紙タイミングは、再
給紙搬送経路16に搬送されたシートAの搬送方向の後
端(シートの搬送方向が今までとは逆になっているた
め、反転搬送経路13に送り込まれたとき先端であった
部分)が反転センサ11で検知されたとき、シートAと
同様にして画像が形成されたシートBのシート搬送方向
の先端が、正逆ローラ対12に到達するタイミングであ
る(図4(a))。上記タイミングで正逆ローラ対12
のニップに挟持されたシートBは、シートAと同様に、
シートBの搬送方向の後端が反転センサ11に到達する
まで反転搬送経路13を図3(a)の矢印B方向に搬送
される。
【0044】ここで、シートBは、正逆ローラ対12に
挟持された状態で搬送を一旦停止させられる。また、再
給紙搬送経路16に送られたシートAは、再給紙センサ
17によりシート搬送方向の先端が検知される。再給紙
センサ17がシートAを検知したとき、再給紙ローラ1
8は、始動回転し、シートAの搬送方向の先端が再給紙
ローラ18に挟まれたとき、回転を停止する(図4
(b))。
【0045】ここで、3枚目のシート(以後、「シート
C」と言う)が、シートAと同様に、給紙ローラ7によ
ってシート供給カセット6からシート搬送経路41に供
給されて、感光体ドラム2によって画像が形成される
(図5(a)(b))。次に、反転搬送経路13内に停
止していたシートBは、画像形成されたシートCの搬送
方向の先端が正逆ローラ対12に到達するとき、シート
Bの搬送方向の後端が反転センサ11を通過するタイミ
ングで、シートBをD方向に搬送する方向に正逆ローラ
対12が回転し、再給紙搬送経路16に搬送される(図
5(b))。
【0046】また、シートBが再給紙搬送経路16に搬
送されるタイミングに同期して再給紙ローラ18に停止
しているシートAは、シート搬送経路41に再搬送され
て(図5(b))、感光体ドラム3によってシートの他
方の面にも画像が形成される。シートAは、排紙搬送経
路20を通って(図6(a))、排紙積載部21に排出
される(図6(b))。その後、シートBは、シートA
と同様に再給紙ローラ18に停止する。また、シートC
は、シートBと同様に正逆ローラ対12にはさまれた状
態で停止する。そして、4枚目のシート(以降、「シー
トD」と言う)を給紙し(図6(b))、シートCと同
様に表面に画像が形成され、シートA,B,Cと同様に
シートの片方の面に、画像が形成されて、排紙積載部2
1に排出される。
【0047】上記の通り説明したように、図lの複写機
1に於いて、自動でシートの両面に画像を形成するため
の一連のシート搬送パス内には、シートを3枚まで滞留
させることができるようになっている。
【0048】さらに、自動でシートの両面に画像形成す
るシートの枚数が、1枚および2枚のときには生産性向
上のため、上述したように再給紙ローラ18および正逆
ローラ対12で再給紙搬送経路16および反転搬送経路
13内で保持させることなく搬送する。このため、自動
でシート両面に画像形成するシートが2枚以下の場合と
3枚以上の場合とでは、シート給紙のタイミングや正逆
ローラ対12および再給紙ローラ18等のシート搬送の
制御方法が異なっている。なお、以上説明したシートの
搬送動作の制御は、制御部(シート搬送制御手段)46
によって行われる。
【0049】次に、複写機1の動作フローを図7ないし
図10に基づいて説明する。
【0050】まず、ユーザによって入力された反転搬送
経路13で反転し再供給するシートの枚数(置数)が2
枚より多いかどうかを、制御部46で判断する(セクシ
ョン(以下、「S」と略称する)1)。自動で両面に画
像形成するシートの枚数が、2枚以下なら、制御部46
は、第1ゲート部材9の先端9aが図1、図2の矢印A
方向に傾動するように第1ゲート部材9を回動させて
(S101)、定着器3から反転搬送経路13への1枚
目のシートの搬送経路を確保する。次に、制御部46
は、反転搬送経路13へ送り込まれた1枚目のシートを
矢印B方向に搬送する方向に正逆ローラ対12を正回転
させる(S102)。
【0051】そして、制御部46は、1枚目のシートを
反転搬送するため、シートの搬送方向の後端が反転セン
サ11に検知されるまで、正逆ローラ対12によって1
枚目のシートを反転搬送経路13に送り込み続ける。反
転センサ11によって、1枚目のシートの搬送方向の後
端が検知された後(S103)、制御部46は、正逆ロ
ーラ対12に1枚目のシートを挟持させた状態で1枚目
のシートの給送を一旦停止し、再給紙搬送経路16への
経路確保のため、第2ゲート部材10に先端10aが図
1の矢印A方向に傾動するように第2ゲート部材10を
回動させる(S104)。これにより、反転搬送経路1
3に搬送された1枚目のシートは、再給紙搬送経路16
へと搬送可能となる。
【0052】次に、制御部46は、一旦、停止させてい
た正逆ローラ対12を、1枚目のシートを図1の矢印D
方向に搬送する方向に逆回転させ、1枚目のシートを再
給紙搬送経路16へ送り込む(S105)。その後、再
給紙搬送経路16に搬送された1枚目のシートの搬送方
向の後端(シートの搬送方向が今までとは逆になってい
るため、反転搬送経路13に送り込まれたとき先端であ
った部分)が反転センサ11で検知(S106)される
と、制御部46は、第2ゲート部材10の先端10aが
図1の矢印C方向に傾動するように第2ゲート部材10
を回動させる(S107)。
【0053】そして、反転搬送する2枚目のシートがあ
るならば、S102に戻り画像形成済みの2枚目のシー
トの反転搬送動作を上述した1枚目のシートと同様に行
う。最終シートなら、制御部46は、第1ゲート部材9
の先端9aが図1の矢印C方向に傾動するように第1ゲ
ート部材9を回動させて(S109)、排紙搬送経路2
0を確保する。さらに、制御部46は、再給紙センサ1
7で1枚目のシートの搬送方向の先端を検知(S3)す
ると、クラッチ付きの再給紙ローラ18を回転(S4)
させ感光体ドラム2へと1枚目のシートを再給紙する
(S5)。1枚目のシートの他方の面にも画像が形成さ
れたシートは、排紙センサ19に検知されて、排紙搬送
経路20から排紙積載部21へと排出される(S6)。
また、反転搬送経路13に搬送された2枚目のシートも
反転搬送後、S101から1枚目のシートと同様の流れ
でシートの他方の面にも画像が形成され、排紙積載部2
1に排出される。
【0054】自動で両面に画像を形成するシートの枚数
が3枚以上ならば(S1)、制御部46は、第1ゲート
部材9の先端9aが図1、図2の矢印A方向に傾動する
ように第1ゲート9部材を回動させて(S201)、定
着器3から反転搬送経路13への1枚目のシートの搬送
経路を確保する。次に、制御部46は、反転搬送経路1
3に送り込まれた1枚目のシートを矢印B方向に搬送す
る方向に正逆ローラ対12を回転させる(S202)。
【0055】そして、制御部46は、1枚目のシートを
反転搬送するため、シートの搬送方向の後端が反転セン
サ11に検知されるまで、正逆ローラ対12によって1
枚目のシートをシート反転搬送経路13に送り続ける
(S203)。
【0056】次に、シートの搬送方向の後端が1枚目の
シートの搬送方向の後端ならば(S204)、制御部4
6は、正逆ローラ対12に1枚目のシートを挟持させた
状態で1枚目のシートの給送を一旦停止し、再給紙搬送
経路16への経路確保のため、第2ゲート部材10の先
端10aが図1の矢印A方向に傾動するように第2ゲー
ト部材10を回動させる(S210)。これにより、反
転搬送経路13に搬送された1枚目のシートは、再給紙
搬送経路16へと搬送可能となる。
【0057】次に、制御部46は、シートを矢印D方向
に搬送する方向に、一旦停止していた正逆ローラ対12
を逆回転させて、シートを再給紙搬送経路16へ送り込
む(S211)。その後、再給紙搬送経路16に搬送さ
れた1枚目のシートをシート搬送方向の後端(シートの
搬送方向が今までとは逆になっているため、反転搬送経
路13に送り込まれたとき先端であった部分)が反転セ
ンサ11で検知(S212)されると、制御部46は、
第2ゲート部材10に先端10aを図1の矢印C方向に
傾動するように、第2ゲート部材10を回動させる(S
213)。
【0058】次に、制御部46は、反転搬送経路13に
送り込まれて反転搬送する2枚目のシートを、上述した
1枚目のシートと同様に、シートを矢印B方向に搬送す
る方向に正逆ローラ対12を回転させて(S202)矢
印B方向に搬送する。そして、制御部46は、正逆ロー
ラ対12で2枚目のシートを、反転搬送経路13に送り
込む。制御部46は、2枚目のシートの搬送方向の後端
が反転センサ11に検知されると、正逆ローラ対12を
停止させて、正逆ローラ対12で2枚目のシートを挟持
した状態で反転搬送経路13内に保持する(S203,
S205)。
【0059】次に、制御部46は、再給紙搬送経路16
を搬送されている1枚目のシートの搬送方向の先端が、
再給紙センサ17によって検知されると(S206)、
シートの搬送方向の先端が再給紙ローラ18に挟持され
て所定時間tを搬送された後、再給紙ローラ18を停止
させ、1枚目のシートを再給紙搬送経路16内に保持さ
せる(S207,208,209)。
【0060】そして、制御部46は、自動で両面に画像
形成する3枚目のシートを供給する(S301)。そし
て、制御部46は、反転搬送経路13内に保持されてい
た2枚目のシートを再給紙搬送経路16に搬送するた
め、第2ゲート部材10の先端10aが図1中の矢印A
方向に傾動するように第2ゲート部材10を回転させる
(S302)。次に、制御部46は、2枚目のシートを
矢印D方向に搬送する方向に正逆ローラ対12を回転さ
せて、2枚目のシートを再給紙搬送経路16に送り込む
(S303)。また、制御部46は、これと同期して再
給紙搬送経路16に保持されていた1枚目のシートを再
搬送するため、再給紙ローラ18を回転させて再搬送さ
せる(S304)。
【0061】次に、上記の再給紙搬送経路16に送り込
まれた2枚目のシートの搬送方向の後端(シートの搬送
方向が今までとは逆になっているため、反転搬送経路1
3に送り込まれたとき先端であった部分)が反転センサ
11で検知されると(S305)、制御部46は、シー
トの表面に画像形成されて新しく供給された3枚目のシ
ートを反転搬送経路13に搬送する経路を確保するた
め、第2ゲート部材10を回転させて第2ゲート部材1
0の先端10aを図1の矢印C方向に傾動させる(S3
06)。制御部46は、3枚目のシートを図1の矢印B
方向に搬送する方向に正逆ローラ対12を回転させる
(S307)。
【0062】そして、反転センサ11で3枚目の第1シ
ートの搬送方向の後端を検知し(S308)、正逆ロー
ラ対12で3枚目の第1シートを挟持した状態で、制御
部46は、正逆ローラ対12を停止させ、3枚目の第1
シートを反転搬送経路13内に保持する(S309)。
その後、制御部46は、両面に画像形成し排出される1
枚目のシートを排紙搬送経路20に送るため、第1ゲー
ト部材9を回転させて先端9aを矢印C方向に傾動させ
る(S310)。1枚目のシートの先端は、排紙センサ
19に検知される。
【0063】また、再給紙搬送経路16に送り込まれた
2枚のシートは、1枚目のシートと同様に再給紙センサ
17でシート搬送方向先端を検知(S311)された
後、シートの搬送方向の先端が再給紙ローラ18に挟持
されて所定時間t搬送された後、停止した再給紙ローラ
18によって、再給紙搬送経路16に保持される(S3
12,S313,S314)。そして、1枚目のシート
が排出され、その後、2枚目、3枚目のシートが順次排
出される。
【0064】なお、4枚以上のシートの両面に画像を形
成する場合には、1枚目のシートと2枚目のシートとの
間で、カセット6から反転搬送経路13にシートを送る
必要があるため、制御部46は、一旦、第1ゲート部材
9を回転させて先端9aを図1の矢印A方向に傾動させ
る必要がある。このような場合、両面に画像が形成され
た1枚目のシートが排紙センサ19で検知されて(S1
2)排出された後に、制御部46は、一旦、第1ゲート
部材9を回転させて先端9aを図1の矢印A方向に傾動
させて、シートが第ゲートを通過した後、再度、第1ゲ
ート部材9を回転させて先端9aを図1の矢印C方向に
傾動させ(S13)、2枚目のシートの排出に備える。
【0065】また、最新に供給されたシートが最終シー
トの場合には、最終シートの表面に画像が形成されて最
終シートが反転撒送経路13内に保持されると、シート
搬送パス内のシート枚数が2枚のため、上述した様に、
反転搬送経路13および再給紙搬送経路16内にシート
を保持せず、自動的にシート両面に画像を形成するシー
トの枚数が2枚以下の制御のときと同様に、シート搬送
パス内にあるシートを両面画像形成して排紙積載部21
に排出される。
【0066】本実施形態の複写機1は、シートが、ラー
ジサイズである場合、反転路の長さを、ラージサイズの
シートの長さに対応させるため、案内ローラ45によっ
て、シートの搬送方向の先端を後述する外装カバー(開
閉カバー)22に設けられたトレイ14に送り出し、反
転動作と同様に、シートの搬送方向の後端を第1ゲート
部材9に通過させ、正逆駆動ローラ12によって再給紙
搬送経路16にシートを供給できるようになっている。
案内ローラ45、トレイ14等は、突出部を構成してい
る。
【0067】また、本体40の外部から手差しでレジス
トローラ4を介して感光ドラム2にシートを供給できる
ように、トレイ14の真下には、手差しトレイ47が設
けられている。手差しトレイ47、シートを搬送するロ
ーラ48等は、シート給送手段を構成している。手差し
トレイ47と、トレイ14は、上下方向に配列されてい
るため、スペースの有効利用を図ることができる。
【0068】さらに、本実施形態の複写機1は、従来と
異なって、シートを反転搬送する反転搬送経路13を、
シートを排出搬送する排紙搬送経路20とは別に有し、
シートを排出していながら、他のシートの反転搬送を同
時に行うことができるため、シートの片面に画像を形成
する時と、同じ画像形成効率で、シートの両面に画像を
形成することができる。
【0069】また、本実施形態の複写機1は、シート供
給カセット6、感光体ドラム2、および定着器3を本体
1内に下から上へ順に備え、かつ画像読み取り部29を
定着器3の上方で本体1の一部分である支持枠43によ
って支持し、さらに支持枠43の支柱部43a内に、反
転搬送経路13と排紙搬送経路20とを備えているた
め、図11に示すように、画像読み取り部29の外側に
外装カバー22を開閉可能に設け、外装カバー22の内
側に、反転搬送経路13の一方の壁を形成することがで
きる。これによって、複写機1は、反転搬送経路13内
でシートのジャムが発生したとき、外装カバー22を開
放し、反転搬送経路13内を剥き出しにすることによっ
て、ジャムシートを簡単に取り出して、除去することが
でき、高生産な両面コピーが行うことができる。
【0070】さらに、外装カバー22を用いることで、
従来と異なって、両面ユニットを本体40の側面に組み
込む構成にする必要がなく、本体40の横幅を維持した
ままで両面コピーを行うことができ、複写機1の設置ス
ペースを狭めることができる。しかも、本体40の左側
側面を壁に密着させることができ、狭い場所であって有
効に使用することができる。
【0071】また、感光体ドラム(画像形成手段)2、
現像器(画像形成手段)5、転写帯電器8等は、上下斜
めに配設されているため、上下方向に空間的な余裕を持
たせることができ、その余裕の空間を使用して、支持枠
43の下方の本体43内に再給紙搬送経路16を設け、
の支柱部43a内に反転搬送経路13を支持枠43を設
けることができる。
【0072】(第2実施形態)図12に示す第2実施形
態の複写機(シート両面画像形成装置)101は、上記
第1実施形態の複写機1で、ラージサイズシートの場
合、本体40外に突出したトレイ14上にラージサイズ
シートを一旦露出させて反転させていたものを、本体4
0の貫通部40a内にラージサイズシートを一旦露出さ
せて反転させる反転搬送経路(シート反転手段、反転経
路)113を備えて、本体40外にラージサイズシート
露出させることなく、反転搬送できるようになってい
る。なお、反転搬送経路113と再給紙搬送経路16
は、反転供給手段を構成している。
【0073】ラージサイズのシートの反転動作を行うた
め、支持枠43の支柱部43aの排紙口23の上部に、
ラージサイズシート反転用の反転搬送経路113と排紙
口37を設けてある。
【0074】複写機101は、この構成によって、一
旦、貫通部分43a内にシート搬送方向先端を露出させ
て、本体40の領域内で、シートの反転を行うことがで
き、シート搬送方向先端を本体40の領域外に露出さる
必要がないとともに、支柱部43a内で反転動作を行う
ことが不可能なラージサイズシートにも対応することが
できる。
【0075】このため、第2実施形態の複写機101
は、第1実施形態の複写機1と異なって、ラージサイズ
のシートの反転動作を行うための複写機の設置時の占有
スペースを広げる必要がなく、省スペース化の構造にな
っている。
【0076】また、第2実施形態の複写機101におい
て、図12、図13に示すように、本体40の貫通部分
40a内にシートを一旦に露出される部分の外部搬送路
44は、搬送路の上ガイドを兼ねている画像を読み取り
部29の下カバー38と、下カバー38に対して開閉可
能な経路カバー25とで構成されている。支柱部43a
に開閉可能に設けた外装カバー26は、反転搬送経路1
13の一方の壁を構成し、正逆ローラ対12の一方のロ
ーラを有している。
【0077】このため、第2実施形態の複写機101
は、ジャムが発生したとき、カバー25,26を開放す
ることで反転搬送経路113内のジャムシートを、容易
に取り除くことが出来るようになっている。また、第2
実施形態の複写機101は、定着器3の上部の支持枠4
3に設けた外装カバー26を開放しなくても、経路カバ
ー25を開放することにより反転搬送経路113内のロ
ーラのニップを解除し容易にジャム処理を行うことが出
来るようになっている。すなわち、経路カバー25を開
くことによって、反転搬送経路13内の正逆ローラ対1
2の加圧を解除でき、ラ-ジサイズのシートを経路カバ
ー側から引っ張る事によってジャム処理できるようにな
っている。
【0078】(第3実施形態)図14に示す第3実施形
態の複写機(シート両面画像形成装置)201も、ラー
ジサイズシートの反転動作を行える反転搬送経路を確保
するため、定着器3の上部で画像読み取り部29を支持
する支持枠43の支柱部43a内に湾曲した反転搬送経
路(シート反転手段、反転経路)213を有し、シート
を露出させることなく反転させることができるようにな
っている。なお、反転搬送経路213と再給紙搬送経路
16は、反転供給手段を構成している。
【0079】反転搬送経路213は、2つのローラ部材
27と、このローラ部材27と正逆ローラ対12の一方
のローラとに循環可能に巻き付けたシート搬送用のベル
ト28等を有している。第3実施形態の複写機201
は、第1、第2実施形態の複写機1,101と同様に、
反転センサ11でシートの搬送方向の先端を検知する
と、シートを矢印B方向に搬送できるように正逆ローラ
対12を正回転させる。複写機201は、これに伴なっ
て、ベルト28を矢印E方向に回転し、任意の時間経過
後、反転センサ11によってシートの搬送方向の後端が
検知されると、第1、第2実施形態の複写機1,101
と同様に、正逆ローラ対12を逆回転させて、第2ゲー
ト部材10により再給紙搬送経路16へとシートを導
く。このとき、正逆ローラ対12がシートを矢印D方向
に搬送するため逆回転したとき、ベルト28は正逆ロー
ラ対12と連動して、矢印Fの方向へと回転して正逆ロ
ーラ対12とともにシートを矢印D方向に搬送する。ま
た、ジャム処理は、第1実施形態の複写機1と同様に、
画像読み取り部29の下部に設けた外装カバー22(図
14には図示省略)を開放することで、容易に行えるよ
うになっている。
【0080】以上の各実施形態におけるシート両面画像
形成装置は、複写機を例にして説明したが、本発明に関
する各機構は、複写機のみならず、プリンタ、ファクシ
ミリおよび複写機を含むこれらの複合機器等の他の画像
形成装置にも組み込むことができ、かつ同様な作用効果
を奏する。したがって、シート両面画像形成装置は、複
写機のみに限定されるものではない。
【0081】
【発明の効果】本発明のシート両面画像形成装置は、シ
ートを排出搬送するシート排出手段と、シートを反転搬
送するシート反転手段とを別々に備え、シート排出手段
でシートを排出していながら、シート反転手段で他のシ
ートの反転搬送を行うことができるようになっているた
め、シートの片面のみに画像を形成するときと、同じ画
像形成効率で、シートの両面に画像を形成することがで
きる。しかも、シート反転手段とシート排出手段を本体
内に備えているので、シート両面画像形成装置の設置ス
ペースを小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の複写機の概略正面断面
図である。
【図2】ゲート部材周辺の拡大図である。 (a) 反転搬送経路にシートを案内するときのゲート
部材の配置関係図である。 (b) 反転搬送経路と再給紙搬送経路にシートを案内
するときのゲート部材の配置関係図である。 (c) 再給紙搬送経路と排紙搬送経路にシートを案内
するときのゲート部材の配置関係図である。 (d) 排紙搬送経路にシートを案内するときのゲート
部材の配置関係図である。
【図3】シート搬送動作説明図である。 (a) 1枚目のシートが画像形成位置に位置している
状態の図である。 (b) 1枚目のシートが反転搬送経路に位置し、2枚
目のシートが画像形成位置に位置している状態の図であ
る。
【図4】シート搬送動作説明図である。 (a) 1枚目のシートが反転搬送経路から出て、2枚
目のシートが反転搬送経路に進入している状態の図であ
る。 (b) 1枚目のシートが反転搬送経路に位置し、2枚
目のシートが再給紙搬送経路に位置している状態の図で
ある。
【図5】シート搬送動作説明図である。 (a) 1枚目のシートが反転搬送経路に位置し、2枚
目のシートが再給紙搬送経路に位置し、3枚目のシート
がシート供給カセットから送り出されている状態の図で
ある。 (b) 1枚目のシートが再給紙搬送経路から感光体ド
ラムに向かう位置に位置し、2枚目のシートが反転搬送
経路から出て、3枚目のシートが反転搬送経路に進入し
ている状態の図である。
【図6】シート搬送動作説明図である。 (a) 1枚目のシートが排紙搬送経路に位置し、2枚
目のシートが反転搬送経路に位置し、3枚目のシートが
再給紙搬送経路に位置し、4枚目のシートがシート供給
カセットから送り出されている状態の図である。 (b) 1枚目のシートが排紙積載部に排出され、2枚
目のシートが反転搬送経路に位置し、3枚目のシートが
再給紙搬送経路に位置し、4枚目のシートが感光体ドラ
ムに位置している状態の図である。
【図7】図1の複写機の動作フローチャートである。
【図8】図7の動作フローチャートにおいて、動作1の
部分の動作フローチャートである。
【図9】図7の動作フローチャートにおいて、動作2の
部分の動作フローチャートである。
【図10】図7の動作フローチャートにおいて、動作3
の部分の動作フローチャートである。
【図11】図1の複写機において、外装カバーを開いた
状態の図である。
【図12】第2実施形態の複写機の概略正面断面図であ
る。
【図13】図12の複写機において、カバーを開いた状
態の図である。
【図14】第3実施形態の複写機の概略正面断面図であ
る。
【図15】従来の複写機の概略正面断面図である。
【図16】従来の複写機の概略正面断面図である。
【符号の説明】
1,101,201 複写機(シート両面画像形成
装置) 2 感光体ドラム(画像形成手段) 3 定着器 5 現像器(画像形成手段) 6 シート供給カセット 8 転写帯電器 9 第1ゲート部材(切り換え手段、切り換え部
材) 9a 第1ゲート部材の先端 10 第2ゲート部材(逆送防止手段) 10a 第2ゲート部材の先端 11 反転センサ 12 正逆ローラ対 13,113,213 反転搬送経路(シート反転
手段、反転経路、反転供給手段) 14 トレイ(突出部) 15 搬送ローラ 16 再給紙搬送経路(両面搬送手段、反転供給手
段) 17 再給紙センサ 18 再給紙レジストローラ 19 排紙センサ 20 排紙搬送経路(シート排出手段) 21 排紙積載部(排出部) 22 外装カバー(開閉カバー) 23 排紙口 25 経路カバー 26 外装カバー 27 ローラ部材 28 ベルト 29 画像読み取り部 31 支持軸 32 支持軸 33 ソレノイド 34 ソレノイド 35 ばね 36 ばね 37 ラージサイズシート反転用の排出口 38 画像読み取り部下カバー 40 複写機(シート両面画像形成装置)の本体 40a 貫通部分(外部空間) 41 シート搬送経路(搬送経路) 42 シート排出ローラ対 43 支持枠 43a 支柱部 44 外部搬送路 45 案内ローラ(突出部) 46 制御部(シート搬送制御手段) 47 手差しトレイ(シート給送手段) 48 ローラ(シート給送手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 15/00 106 G03G 15/00 106 3F054 530 530 3F100 550 550 5C062 H04N 1/00 H04N 1/00 D (72)発明者 福山 康司 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2H028 BA06 BA09 BA12 BB04 2H071 AA26 AA35 AA42 BA27 BA36 BA42 CA01 CA05 DA01 DA05 DA15 DA22 DA23 DA24 EA04 2H072 AA16 AA17 AA24 AA32 AB07 AB14 BA02 BA12 CA01 CA02 CB01 FB01 3F049 AA10 DA12 LA02 LA05 LA07 LB03 3F053 BA03 BA12 BA19 EA02 EA04 EA05 EC02 EC08 ED03 LA02 LA05 LA07 LB03 3F054 AA01 AC02 AC03 AC05 BA02 3F100 BA17 CA13 CA15 EA03 EA05 5C062 AA05 AB02 AB08 AB30 AB35 AC09 AC15 AD02 AD03 BA01 BA04

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートに画像を形成する画像形成手段
    と、 前記画像形成手段によって画像が形成された前記シート
    を排出部に排出するシート排出手段と、 前記画像形成手段によって画像が形成された前記シート
    を表裏反転して前記画像形成手段に供給する反転供給手
    段と、 前記シート排出手段と前記反転供給手段とに前記シート
    を選択的に案内する切り換え手段と、 を本体内に備えたことを特徴とするシート両面画像形成
    装置。
  2. 【請求項2】 前記反転供給手段の前記シート反転手段
    に一旦進入してから退出するシートが、前記切り換え手
    段に逆送されるのを防止する逆送防止手段を備えたこと
    を特徴とする請求項1に記載のシート両面画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 前記反転供給手段を制御して前記シート
    を一旦停止させるシート搬送制御手段を備えたことを特
    徴とする請求項1または2に記載のシート両面画像形成
    装置。
  4. 【請求項4】 前記本体の側部の一部分を開閉カバーに
    よって開閉可能にし、前記開閉カバーの内面が、前記反
    転供給手段のシート反転手段の案内壁の一部を構成して
    いることを特徴とする請求項1に記載のシート両面画像
    形成装置。
  5. 【請求項5】 前記開閉カバーが、前記反転供給手段の
    シート反転手段の下流端から前記本体外に突出する前記
    シートを支持するトレイを有していることを特徴とする
    請求項4に記載のシート両面画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記本体が、原稿の画像を読み取る画像
    読み取り部を前記画像形成手段の上方で支持する支持枠
    を有し、前記支持枠内に前記反転供給手段のシート反転
    手段と前記切り換え手段と前記逆送防止手段とを配設し
    たことを特徴とする請求項1ないし5の内、いずれか1
    項に記載のシート両面画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記本体が、原稿の画像を読み取る画像
    読み取り部を外部空間を介して前記画像形成手段の上方
    で支持する支持枠を有し、前記支持枠内に前記シート排
    出手段を設け、前記外部空間に前記排出部を設けたこと
    を特徴とする請求項1または6に記載のシート両面画像
    形成装置。
  8. 【請求項8】 前記反転供給手段のシート反転手段の下
    流端を前記外部空間に開放してあることを特徴とする請
    求項7に記載のシート両面画像形成装置。
  9. 【請求項9】 前記切り換え手段が、前記シート排出手
    段と前記反転供給手段とに前記シートを選択的に案内す
    る傾動可能な切り換え部材を有していることを特徴とす
    る請求項1に記載のシート両面画像形成装置。
  10. 【請求項10】 前記逆送防止手段が、前記反転供給手
    段から前記画像形成手段への前記シートの逆送を防止す
    る位置に傾動可能に配設され、かつ前記切り換え手段に
    案内された前記シートに傾動させられて当該シートの通
    過を許容する傾動部材を有していることを特徴とする請
    求項2に記載のシート両面画像形成装置。
  11. 【請求項11】 前記傾動部材が弾性変形可能な弾性部
    材であることを特徴とする請求項10に記載のシート両
    面画像形成装置。
  12. 【請求項12】 前記切り換え手段の切り換え部材と、
    前記逆送防止手段の切り換え部材とがユニット化されて
    いることを特徴とする請求項1,2,9,10,11の
    内、いずれか1項に記載のシート両面画像形成装置。
  13. 【請求項13】 シートに画像を形成する画像形成手段
    と、 前記画像形成手段の上方に配置され、画像が形成された
    シートが排出される排出部と、 前記排出部の上方に配置され、原稿の画像情報を読み取
    る画像読み取り部と、を有し、前記画像形成手段は、略
    鉛直方向にシートを搬送しながら画像を形成するシート
    両面画像形成装置において、 前記画像形成手段から前記排出部にシートを搬送するシ
    ート排出手段と、 前記シート排出手段とは異なる位置に、前記シートの搬
    送方向を反転させるシート反転手段と、 前記画像形成手段で画像形成されたシートの搬送経路を
    前記シート排出手段と前記シート反転手段とに選択的に
    切り換える切り換え手段と、 前記シート反転手段で反転されたシートを再度前記画像
    形成手段に搬送する両面搬送手段と、を前記シート両面
    画像形成装置の枠体内に一体に設けたことを特徴とする
    シート両面画像形成装置。
  14. 【請求項14】 前記シート反転手段は反転させるシー
    トを前記シート両面画像形成装置の枠体外に一旦突出さ
    せる突出部を有し、前記突出部に突出させたシートを再
    度前記枠体内に引き込むことでシートを反転させること
    を特徴とする請求項13記載のシート両面画像形成装
    置。
  15. 【請求項15】 前記突出部は、前記枠体の側面に突出
    して設けられたシート給送手段の鉛直上方に設けられて
    いることを特徴とする請求項14記載のシート両面画像
    形成装置。
  16. 【請求項16】 前記シート反転手段は、前記枠体の側
    面を開放することで機外に露出可能に構成されているこ
    とを特徴とする請求項13記載のシート両面画像形成装
    置。
  17. 【請求項17】 前記シート反転手段は、前記前記排出
    部と前記画像読み取り部との間に設けられた反転経路に
    シートを搬送することで、シートを反転させることを特
    徴とする請求項13記載のシート両面画像形成装置。
  18. 【請求項18】 前記反転経路は、前記排出部側に開口
    することを特徴とする請求項17記載のシート両面画像
    形成装置。
  19. 【請求項19】 前記シート反転手段は、シートを略円
    筒状に巻くベルトを有し、前記シート反転手段に搬送さ
    れたシートを前記ベルトで巻き、その後前記ベルトを反
    転させることでシートを反転させることを特徴とする請
    求項14記載のシート両面画像形成装置。
JP2000238790A 2000-08-07 2000-08-07 シート両面画像形成装置 Pending JP2002053257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000238790A JP2002053257A (ja) 2000-08-07 2000-08-07 シート両面画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000238790A JP2002053257A (ja) 2000-08-07 2000-08-07 シート両面画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002053257A true JP2002053257A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18730437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000238790A Pending JP2002053257A (ja) 2000-08-07 2000-08-07 シート両面画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002053257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005196124A (ja) * 2003-12-12 2005-07-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2016118773A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 キヤノン株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005196124A (ja) * 2003-12-12 2005-07-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2016118773A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009029554A (ja) カール除去装置、及び画像形成装置
JP2004069770A (ja) 画像形成装置
JP2007197105A (ja) 画像形成装置
JP2003312917A (ja) 案内路交差部分のシート案内装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP2001305918A (ja) 画像形成装置
JPH10157212A (ja) 両面印刷装置
JP3398064B2 (ja) 画像形成装置
EP1265109A2 (en) Image forming apparatus
JPH09142683A (ja) 給紙装置
JP2005255386A (ja) 画像形成装置
JP2002053257A (ja) シート両面画像形成装置
JP2007155855A (ja) シート処理装置、及び画像形成装置
JPH09194066A (ja) 画像形成装置
JP2007017612A (ja) 画像形成装置
JP2006143403A (ja) シート反転搬送装置およびそれを備えてなる画像形成装置、シート反転搬送方法
JPH05238107A (ja) 画像形成装置
JP3171439B2 (ja) 画像記録装置および該装置の未転写紙搬送方法
JP3984926B2 (ja) 両面印刷ユニット
JP3772956B2 (ja) 画像形成装置及びこれに用いられるシート供給ユニット
JP2000191211A (ja) 画像形成装置
JP5075067B2 (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JPH03235968A (ja) 画像形成装置
JPH1138693A (ja) 画像形成装置
JPH10250943A (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2009067503A (ja) 用紙搬送機構、画像形成装置