JP2002051031A - 同期データ伝送装置 - Google Patents

同期データ伝送装置

Info

Publication number
JP2002051031A
JP2002051031A JP2000236718A JP2000236718A JP2002051031A JP 2002051031 A JP2002051031 A JP 2002051031A JP 2000236718 A JP2000236718 A JP 2000236718A JP 2000236718 A JP2000236718 A JP 2000236718A JP 2002051031 A JP2002051031 A JP 2002051031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
devices
sampling clock
unit
synchronous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000236718A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Namiki
秀夫 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000236718A priority Critical patent/JP2002051031A/ja
Priority to EP20010117766 priority patent/EP1178636B1/en
Priority to DE2001622841 priority patent/DE60122841T2/de
Priority to US09/919,873 priority patent/US7359319B2/en
Priority to CNB011328215A priority patent/CN1214559C/zh
Publication of JP2002051031A publication Critical patent/JP2002051031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling
    • H04L2012/5674Synchronisation, timing recovery or alignment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非同期伝送路を介して第1装置および第2装置
間で音声又は画像等の信号を伝送する場合に、オーバー
フロー又はアンダーフローにより伝送品質の劣化を防止
する同期データ伝送装置を提供する。 【解決手段】非同期伝送路300に第1装置100およ
び第2装置200が接続される。これら第1および第2
装置100、200には、マイク101、201および
スピーカー102、202又は画像入力装置(カメラ)
111、211および画像出力装置(ディスプレイ)1
12、212が接続される。各装置100、200は、
サンプリングクロック生成部103、203、データ生
成部104、204、データ再生部105、205、送
信バッファ部106、206およびn(複数)段の受信
バッファ部107、207を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は非同期伝送路を使用
して同期データを伝送する同期データ伝送装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】音声や動画像等の時間的に変化する同期
信号を複数の装置間で、非同期伝送路を介して伝送した
い場合がある。斯かる同期データ伝送に関する従来技術
は、例えば特開昭62−125728号公報の「クロッ
ク透過型同期データ伝送装置」および特開昭63−18
7942号公報の「データ伝送方式」等に開示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この場合に、装置間で
データのサンプリングクロックが異なることにより、品
質の劣化が発生する。例えば、送信側のデータ生成サン
プリングクロックが、受信側のデータ再生サンプリング
クロックよりも早い場合には、受信側でデータのオーバ
ーフローが発生し、再生データの欠落が発生する。反対
に、受信側のサンプリングクロックが早い場合には、デ
ータのアンダーフローが発生し、再生の停止および欠落
が発生する。
【0004】
【発明の目的】従って、本発明の目的は、上述した従来
技術における送信側のデータ生成サンプリングクロック
と受信側のデータ生成サンプリングクロックが異なるこ
とにより発生するオーバーフロー又はアンダーフローに
よる品質劣化を低減する同期データ伝送装置を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による同期データ
伝送装置は、非同期伝送路を使用して第1装置および第
2装置間で音声又は画像データ等を伝送する装置であっ
て、第1および第2装置は、サンプリングクロック生成
部からのクロックで動作するデータ生成部およびデータ
再生部と、これらデータ生成部およびデータ再生部にそ
れぞれ接続される送信バッファ部および複数段の受信バ
ッファ部とを備える。
【0006】本発明の同期データ伝送装置の好適実施形
態によると、第1および第2装置は、非同期伝送路との
間に非同期伝送路インタフェース部を含む。また、第1
および第2装置のサンプリングクロック生成部が生成す
るクロックを同期させる同期手段を備える。第1および
第2装置のサンプリングクロック生成部が生成するクロ
ックの周波数差をなくす手段を備える。また、第1およ
び第2装置のデータ生成部およびデータ再生部には、非
同期データ伝送路が接続される。更に、第2又は第1装
置のサンプリングクロック生成部は、非同期伝送路イン
タフェース部からの受信データに基づき制御される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明による同期データ伝
送装置の好適実施形態の構成および動作を、添付図を参
照して詳細に説明する。
【0008】本発明では、非同期伝送路を使用して、音
声や動画像等の同期信号を異なる装置(即ち、第1装置
および第2装置)間で伝送する際に、送信側のデータ生
成サンプリングクロックと受信側のデータ再生サンプリ
ングクロックが、異なることによって発生する品質の劣
化を防ぐ。図1は、本発明による同期データ伝送装置の
第1実施形態の構成を示すブロック図である。この第1
実施形態では、斯かる装置間で送受信される信号が音声
の場合の例である。
【0009】図1の同期データ伝送装置は、第1装置1
00、第2装置200および非同期伝送路300より構
成される。第1装置100および第2装置200には、
それぞれマイク101、201およびスピーカー10
2、202が接続されている。また、これら第1および
第2装置100、200は、サンプリングクロック生成
部103、203、データ生成部104、204、デー
タ再生部105、205、送信バッファ部106、20
6、受信バッファ部107、207、非同期伝送路イン
タフェース部108、208、アナログ/デジタルコン
バータ(A/D変換器)109、209およびデジタル
/アナログコンバータ(D/A変換器)110、210
より構成される。ここで、サンプリングクロック生成部
103、203は、データ生成部104、204および
データ再生部105、205に供給される。
【0010】第1および第2装置100、200は、音
声入出力機能としてマイク101、201とスピーカー
102および202を有する。第1装置100および第
2装置200は、非同期伝送路300を介して、音声の
通信を行う。このとき、第1装置100および第2装置
200の音声データのサンプリングクロックは、それぞ
れサンプリングクロック生成部103および203で生
成される。マイク101又は201より入力された音声
は、A/D変換部109、209に入力され、デジタル
化されたデータ(即ち、デジタルデータ)をデータ生成
部104、204に入力する。
【0011】この音声入力信号は、サンプリングクロッ
ク生成部103、203で生成されたクロックにより、
デジタル化され、送信バッファ部106、206に格納
される。この送信バッファ106、206へ格納するデ
ータは、ある時間単位(t)毎にパケット化されたデー
タである。送信バッファ部106、206に格納された
データは、非同期伝送路インタフェース部108、20
8を介して、非同期伝送路300に出力される。この非
同期伝送路300を使用したデータの転送は、前述の単
位時間(t)毎に行う。
【0012】非同期伝送路300から受信されたデータ
は、非同期伝送路インタフェース部108、208を介
して、受信バッファ部107、207に格納される。受
信バッファ部107、207に格納されたデータは、デ
ータ再生部105、205へ転送される。そして、サン
プリングクロック生成部103、203で生成されたサ
ンプリングクロックにより、D/A変換部110、21
0でアナログ変換してスピーカー102、202へ出力
する。受信バッファ部107、207は、単位時間
(t)毎に非同期伝送路300から受信したデータを、
複数時間(n×t)分格納できるようになっている。デ
ータ再生部105、205は、複数時間(n×t)分の
データが格納されるとデータの再生を行う。
【0013】次に、図1に示す同期データ伝送装置の動
作を説明する。第1装置100から第2装置200へ、
非同期伝送路300を介して音声データを転送する場合
について説明する。マイク101から入力されたデータ
は、A/D変換部109へ入力され、アナログデータか
らデジタルデータへ変換される。アナログからデジタル
への変換は、第1装置100の内部のサンプリングクロ
ック生成部103で生成されたサンプリングクロックを
用いて行う、このときのサンプリングクロックの周波数
をf1(Hz)とし、変換精度をmビットとする。
【0014】A/D変換部109でサンプリングされた
データは、データ生成部104でデータ処理されて、非
同期伝送路300での処理単位毎にパケット化される。
このとき、処理単位を時間t(s)とする。データ量w
は、t/f1*mビットで表される。データwは、送信
バッファ部106に格納されて、時間t毎に非同期伝送
路インタフェース部108を介して、非同期伝送路30
0へ出力される。
【0015】非同期伝送路300に出力されたデータ
は、第2装置200の非同期伝送路インタフェース部2
08を介して、受信バッファ部207に格納される。こ
のとき、受信バッファ部207は、n段のバッファを持
っており、非同期伝送路300から(n―1)回データ
wを受信すると、受信バッファ部207からデータ再生
部205へmビット単位でデータの転送を行う。そし
て、第2装置200の内部のサンプリングクロック生成
部203で生成されたサンプリングクロックを用いて、
データの生成を行う。このときのサンプリングクロック
をf2(Hz)とする。
【0016】ここで、非同期伝送路300を転送される
データ量wに関して、第1装置100での生成時間t1
は、w*f1/mで表される。また、第2装置200で
再生時間t2は、w*f2/mで表される。これら第1
装置100および第2装置200のサンプリング周波数
が同一のとき(即ち、f1=f2のとき)には、t1=
t2となる。第1装置100のマイク101から入力さ
れた音声は途切れなく、第2装置200のスピーカー2
02から出力されることになる。
【0017】但し、実際には、これら両装置100、2
00間のサンプリング周波数が完全に同一であることは
ない。そこで、f1>f2の場合には、受信データのオ
ーバーフローが発生する。一方、f1<f2の場合に
は、受信データのアンダーフローが発生する。これら何
れの場合にも音声の欠落が発生する。そこで、図1に示
す受信バッファ部207をn段のバッファとすると、ア
ンダーフローおよびオーバーフローが、発生しにくい構
成とすることが可能になる。Δf=f1−f2とする
と、Δfが正の場合には、受信バッファ部207が1段
のとき、t/Δf(s)で受信バッファ部207はオー
バーフローする。
【0018】これに対し、受信バッファ部207がn段
のときは、n*t/Δf(s)で受信バッファ部207
がオーバーフローする。Δfが負の場合には、t/Δf
(s)で受信バッファ部207はアンダーフローするの
に対し、受信バッファ部207がn段のときは、n*t
/Δf(s)で受信バッファ部207がアンダーフロー
する。オーバーフローおよびアンダーフローまでの時間
をn倍に伸ばすことが可能になるので、音声データ等の
同期データの品質を高めることが可能になる。
【0019】次に、図2乃至図5を参照して、本発明に
よる同期データ伝送装置の他の実施形態を説明する。図
2は、動画像を、非同期通信路を用いて、第1および第
2装置間で転送する場合の実施形態の構成を、図3は、
ISDN(サービス総合デジタル通信網)の如き同期式
非制限デジタル通信路のデータを、非同期通信路を用い
てデータの転送を行う実施形態の構成例を示す。動作に
ついては、図1の場合と略同様である。尚、これら他の
実施形態において、上述した第1実施形態の構成要素に
対応する構成要素には、同様の参照符号を使用すること
とする。
【0020】図2に示す本発明の第2実施形態は、第1
装置100a、第2装置200aおよび非同期伝送路3
00aより構成される。第1および第2装置100a、
200aには、それぞれ画像入力装置(カメラ)11
1、211および画像出力装置(ディスプレイ)11
2、212が接続される。ここで、第1および第2装置
100a、200aおよび非同期伝送路300aは、第
1実施形態の対応する構成要素と同様であるが、図1に
示すA/D変換部109、209およびD/A変換部1
10、210がない。
【0021】一方、図3に示す本発明による同期データ
伝送装置の第3実施形態は、第1装置100b、第2装
置200bおよび非同期伝送路300bより構成され
る。これら第1および第2装置100b、200bには
同期式非制限デジタル伝送路400、500が接続され
ている。ここで、第1および第2装置100b、200
bおよび非同期伝送路300bは、第2実施形態の第1
および第2装置100a、200aおよび非同期伝送路
300aと同一であり、同様に動作する。
【0022】また、図4は、本発明による同期データ伝
送装置の第3実施形態の構成を示すブロック図である。
この同期データ伝送装置は、第1装置100c、第2装
置200cおよび非同期伝送路300cで構成される。
第1および第2装置100c、200cは、図1の第1
および第2装置100、200と同様に、それぞれマイ
ク101、201およびスピーカー102、202が接
続される。この第3実施形態は、第1装置100cのサ
ンプリングクロック生成部103の出力を、第2装置2
00cのサンプリングクロック生成部203に入力し、
両サンプリングクロック生成部103、203のサンプ
リングクロックを同期させる手段(例えば、周知のPL
L:位相ロックループ回路)を有する点で、図1に示す
第1実施形態と相違する。
【0023】斯かるサンプリングクロックの同期手段
は、図2および図3に示す第2および第3実施形態にも
適用可能である。図4に示す第4実施形態の場合には、
第1装置100cのサンプリングクロック生成部103
で使用するクロックを、第2装置200cのサンプリン
グクロック生成部203へ入力することで、第1および
第2装置100c、200cのサンプリングクロック生
成部103、203で生成される周波数の誤差をなく
す。この機能により、図1に示す第1実施形態で説明し
たΔfを更に小さくし、第1実施形態よりもデータの品
質の劣化を更に軽減することが可能となる。
【0024】図5は、本発明による同期データ伝送装置
の第5実施形態の構成を示すブロック図である。この第
5実施形態は、第1装置100d、第2装置200dお
よび非同期伝送路300dより構成される。第1および
第2装置100d、200dには、それぞれマイク10
1、201およびスピーカー102、202が接続され
ている。この第5実施形態では、第1装置100dおよ
び非同期伝送路300dは、第1実施形態の対応する構
成要素と同様である。しかし、第2装置200dは、非
同期伝送路300dからの受信データに基づき第1装置
100dのサンプリングクロックを推定して、第2装置
200dのサンプリングクロックの周波数を第1装置1
00dのサンプリングクロックに近づけることにより、
データの劣化を更に低減する。
【0025】第1装置100dから非同期伝送路300
dに出力されたデータは、図1で説明した如く、単位時
間t(s)毎に転送される。このとき、単位時間tは、
第1装置100d内で測定される時間であり、第2装置
200d内で測定されるt2とは異なる。この時間の差
を非同期伝送路インタフェース部208およびサンプリ
ングクロック生成部203で推定する。そして、第1装
置100d内部のサンプリングクロック生成部103で
生成されるサンプリングクロック周波数f1にf2を近
似させることで、Δf=f1−f2を小さくする。この
機能と図1に示す第1実施形態で示した構成により、デ
ータの品質劣化を更に低減する。特に、第5実施形態の
場合には、図1に示す受信バッファ部107、207の
段数nを小さくしても品質の劣化を低減する効果があ
る。
【0026】以上、本発明による同期データ伝送装置の
幾つかの実施形態の構成および動作を詳述した。しか
し、斯かる実施形態は、本発明の単なる例示に過ぎず、
何ら本発明を限定するものではないことに留意された
い。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じ
て種々の変形変更が可能であること、当業者には容易に
理解できよう。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
よる同期データ伝送装置によると、次の如き実用上の顕
著な効果が得られる。即ち、同期データを非同期伝送路
で伝送することにより、クロックスリップによるデータ
のオーバーフローおよびアンダーフローによる同期デー
タの劣化を軽減することが可能である。また、クロック
スリップによる同期データの品質劣化を防止する構成
は、極めて簡単である。更に、同期データを同期通信路
以外の、非同期通信路での転送においても、品質の劣化
を軽減して転送可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による同期データ伝送装置の第1実施形
態の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明による同期データ伝送装置の第2実施形
態の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明による同期データ伝送装置の第3実施形
態の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明による同期データ伝送装置の第4実施形
態の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明による同期データ伝送装置の第5実施形
態の構成をし示すブロック図である。
【符号の説明】 100、200 装置(第1および第2装置) 101、201 マイク 102、202 スピーカー 103、203 サンプリングクロック生成部 104、204 データ生成部 105、205 データ再生部 106、206 送信バッファ部 107、207 受信バッファ部 108、208 非同期伝送路インタフェース部 109、209 アナログ/デジタル変換部 110、210 デジタル/アナログ変換部 300 非同期伝送路 400、500 同期式非制限デジタル伝送路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非同期伝送路を使用して第1装置および第
    2装置間で音声又は画像データ等を伝送する同期データ
    伝送装置において、 前記第1および第2装置は、サンプリングクロック生成
    部からのクロックで動作するデータ生成部およびデータ
    再生部と、該データ生成部およびデータ再生部にそれぞ
    れ接続される送信バッファ部および複数段の受信バッフ
    ァ部とを備えることを特徴とする同期データ伝送装置。
  2. 【請求項2】前記第1および第2装置は、前記非同期伝
    送路との間に非同期伝送路インタフェース部を含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の同期データ伝送装置。
  3. 【請求項3】前記第1および第2装置の前記サンプリン
    グクロック生成部が生成するクロックを同期させる同期
    手段を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の
    同期データ伝送装置。
  4. 【請求項4】前記第1および第2装置の前記サンプリン
    グクロック生成部が生成するクロックの周波数差をなく
    す手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいず
    れかに記載の同期データ伝送装置。
  5. 【請求項5】前記第1および第2装置の前記データ生成
    部および前記データ再生部には、非同期データ伝送路が
    接続されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
    に記載の同期データ伝送装置。
  6. 【請求項6】前記第2又は第1装置の前記サンプリング
    クロック生成部は、前記非同期伝送路インタフェース部
    からの受信データに基づき制御されることを特徴とする
    請求項2乃至5のいずれかに記載の同期データ伝送装
    置。
JP2000236718A 2000-08-04 2000-08-04 同期データ伝送装置 Pending JP2002051031A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236718A JP2002051031A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 同期データ伝送装置
EP20010117766 EP1178636B1 (en) 2000-08-04 2001-07-31 Synchronous data transmission system
DE2001622841 DE60122841T2 (de) 2000-08-04 2001-07-31 Synchrones Datenübertragungssystem
US09/919,873 US7359319B2 (en) 2000-08-04 2001-08-02 Synchronous data transmission system
CNB011328215A CN1214559C (zh) 2000-08-04 2001-08-04 同步数据传输系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236718A JP2002051031A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 同期データ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002051031A true JP2002051031A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18728719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236718A Pending JP2002051031A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 同期データ伝送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7359319B2 (ja)
EP (1) EP1178636B1 (ja)
JP (1) JP2002051031A (ja)
CN (1) CN1214559C (ja)
DE (1) DE60122841T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153546A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Toa Corp クロック信号調整装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100747809B1 (ko) * 2005-09-03 2007-08-08 엘지전자 주식회사 다수의 영상 표시 기기에서의 영상 표시 방법 및 시스템
KR100678124B1 (ko) * 2006-01-26 2007-02-02 삼성전자주식회사 화상 통신 단말 및 화상 통신 단말의 화상 통신 데이터처리 방법
KR102415309B1 (ko) * 2020-06-16 2022-07-01 에스케이하이닉스 주식회사 인터페이스 장치 및 그 동작 방법

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634248A (en) 1979-08-30 1981-04-06 Fujitsu Ltd Frequency correction system in independent synchronization system
JPS62125728A (ja) 1985-11-26 1987-06-08 Nec Corp クロツク透過型同期デ−タ伝送装置
JPS63187942A (ja) 1987-01-30 1988-08-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デ−タ伝送方式
US4843455A (en) * 1987-08-20 1989-06-27 Nec Corporation Color television signal sampling clock phase control system
US5218640A (en) * 1988-02-03 1993-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha Voice recording and reproducing apparatus
JPH0695663B2 (ja) 1989-11-17 1994-11-24 三菱電機株式会社 独立同期端末装置の収容方式
JPH0583225A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Fujitsu Ltd 時多重ハイウエイ回線指定方式
JPH05183586A (ja) 1992-01-07 1993-07-23 Toshiba Corp データ機器接続ユニット
US5453986A (en) * 1993-01-08 1995-09-26 Multi-Tech Systems, Inc. Dual port interface for a computer-based multifunction personal communication system
JPH06252906A (ja) 1993-02-23 1994-09-09 Hitachi Ltd 同期制御方式
US5544315A (en) * 1993-05-10 1996-08-06 Communication Broadband Multimedia, Inc. Network multimedia interface
JP2775572B2 (ja) 1993-06-14 1998-07-16 東京電力株式会社 自励式電圧型交直変換装置の電流制御方式
JPH07170288A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Hitachi Ltd 音声通信システムおよび音声通信方法
WO1995022233A1 (en) * 1994-02-11 1995-08-17 Newbridge Networks Corporation Method of dynamically compensating for variable transmission delays in packet networks
JPH09509033A (ja) * 1994-12-01 1997-09-09 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 通信システム
US5606553A (en) * 1995-02-28 1997-02-25 Christie; Joseph M. Cell processing for voice transmission
US5832031A (en) * 1995-08-18 1998-11-03 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for performing cyclic redundancy check synchronization
US6307868B1 (en) * 1995-08-25 2001-10-23 Terayon Communication Systems, Inc. Apparatus and method for SCDMA digital data transmission using orthogonal codes and a head end modem with no tracking loops
KR0145867B1 (ko) * 1995-08-28 1998-08-17 김광호 코드분할 다원접속 셀룰라 통신시스템의 단말기 및 송수신데이타 처리방법
US6658250B1 (en) * 1996-01-05 2003-12-02 Hughes Electronics Corporation System and method for a wide area wireless personal communication system incorporating advanced messaging
US5790538A (en) * 1996-01-26 1998-08-04 Telogy Networks, Inc. System and method for voice Playout in an asynchronous packet network
JPH1093540A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 Hitachi Denshi Ltd データ伝送方式
US5940479A (en) * 1996-10-01 1999-08-17 Northern Telecom Limited System and method for transmitting aural information between a computer and telephone equipment
US6611537B1 (en) * 1997-05-30 2003-08-26 Centillium Communications, Inc. Synchronous network for digital media streams
US6044124A (en) * 1997-08-22 2000-03-28 Silicon Systems Design Ltd. Delta sigma PLL with low jitter
EP0921666A3 (en) * 1997-12-02 1999-07-14 Nortel Networks Corporation Speech reception via a packet transmission facility
IL123045A0 (en) * 1998-01-25 1998-09-24 Eci Telecom Ltd Apparatus and method for digital telephony
US6433739B1 (en) * 1998-03-17 2002-08-13 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for synchronizing base stations using remote synchronizing stations
US6389039B1 (en) * 1998-10-22 2002-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer on the cellular radio link
CN1342358A (zh) * 1999-03-31 2002-03-27 索福特弗朗特株式会社 通过数据包网络传送语音数据的系统
US6658027B1 (en) * 1999-08-16 2003-12-02 Nortel Networks Limited Jitter buffer management
US6975629B2 (en) * 2000-03-22 2005-12-13 Texas Instruments Incorporated Processing packets based on deadline intervals
US20030112758A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-19 Pang Jon Laurent Methods and systems for managing variable delays in packet transmission

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153546A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Toa Corp クロック信号調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1178636A3 (en) 2004-04-14
EP1178636B1 (en) 2006-09-06
US7359319B2 (en) 2008-04-15
DE60122841T2 (de) 2007-04-19
CN1214559C (zh) 2005-08-10
EP1178636A2 (en) 2002-02-06
CN1337801A (zh) 2002-02-27
DE60122841D1 (de) 2006-10-19
US20010053147A1 (en) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7158596B2 (en) Communication system and method for sending and receiving data at a higher or lower sample rate than a network frame rate using a phase locked loop
US7106224B2 (en) Communication system and method for sample rate converting data onto or from a network using a high speed frequency comparison technique
US6658310B1 (en) Method of entering audio signal, method of transmitting audio signal, audio signal transmitting apparatus, and audio signal receiving and reproducing apparatus
US7272202B2 (en) Communication system and method for generating slave clocks and sample clocks at the source and destination ports of a synchronous network using the network frame rate
CN110636600A (zh) 一种无线设备音频同步播放的方法
US7123673B2 (en) System and method for transmission of digital information of varying sample rates over a synchronous network
JPH05507398A (ja) 非同期転送モード型ディジタル電気通信ネットワークの端末装置用同期装置
JP2002051031A (ja) 同期データ伝送装置
EP2262138B1 (en) Communication system for sending and receiving data onto and from a network at a network frame rate using a phase locked loop, sample rate conversion, or synchronizing clocks generated from the network frame rate
JP4321442B2 (ja) マイクシステム及びその信号伝送方法
JP2000122646A (ja) 楽音通信装置
JP5210788B2 (ja) 音声信号通信システム、音声合成装置、音声合成処理方法、音声合成処理プログラム、並びに該プログラムを格納した記録媒体
JP2007189584A (ja) デジタル無線伝送システム
KR100242304B1 (ko) 종합정보통신망의 데이타 전송장치 및 방법
JP3633542B2 (ja) パケット受信回路およびパケット受信方法
JP4679502B2 (ja) クロック補正機能を有する音声パケット再生装置、通信端末及びプログラム
JPH0698195A (ja) デジタル衛星通信方式
JPS61200787A (ja) デイジタルビデオ伝送方式
JPH1152991A (ja) 音声信号送受信同期方式
JPH03117199A (ja) デジタル交換機間の通信システム
JP2001094539A (ja) 仮想同期型通信システムおよび仮想同期型通信方法