JP2002048556A - 施設情報報知装置及びナビゲーション装置 - Google Patents

施設情報報知装置及びナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2002048556A
JP2002048556A JP2000236971A JP2000236971A JP2002048556A JP 2002048556 A JP2002048556 A JP 2002048556A JP 2000236971 A JP2000236971 A JP 2000236971A JP 2000236971 A JP2000236971 A JP 2000236971A JP 2002048556 A JP2002048556 A JP 2002048556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
data
facility information
search
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000236971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsumoto
雄二 松本
Hiroharu Taketomi
弘治 武富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000236971A priority Critical patent/JP2002048556A/ja
Publication of JP2002048556A publication Critical patent/JP2002048556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 検索データを含む施設情報が放送されること
を前提として、放送される施設情報の取捨選択を容易に
する。 【解決手段】 デジタルテレビジョン放送の所定チャン
ネルに多重されて放送される施設情報が、受信ユニット
10のアンテナ14aにて受信され、復調部14にてデ
ジタルデータに復調され、映像データ・音声データ・検
索データとしてナビゲーションユニット20へ通信部1
8から送信される。そして、ナビゲーションユニット2
0では、これらのデータをメモリ32に格納しておき、
施設情報中の検索データに基づき、設定された検索条件
を満たす施設を検索する。そして、検索条件を満たす施
設の映像及び音声を、映像データ及び音声データに基づ
いて、表示制御装置28及び音声制御装置30を介し、
ディスプレイ28a及びスピーカ30aから出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、検索データを含め
て放送される施設情報に基づき、施設を検索して当該施
設に関する情報を報知する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、従来のアナログテレビジョン放送
に代わるデジタルテレビジョン放送が注目されている。
このデジタルテレビジョン放送においては、一つのチャ
ンネルの放送を実現するための周波数帯域を、アナログ
データでの放送に比べて狭くできる。したがって、例え
ば現行のアナログ放送のような周波数帯域を一つのチャ
ンネルに割り当てるならば、そのチャンネルに多重させ
て別の情報を放送することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した別の情報とし
て、例えばイベントや店舗の案内などを行うための情報
(以下「施設情報」という。)を放送することが考えら
れる。なお、本明細書でいう施設情報には、いわゆる建
物の情報だけでなく、行楽地・交通機関などの情報も含
まれるものとする。
【0004】ところが、「放送」という形式で提供され
る情報の利用にあたっては情報の取捨選択が不可欠にな
り、その取捨選択は、以下説明するように困難である場
合が多い。つまり、必要な情報とそうでない情報が適当
な順序で放送されるため、例えば家庭内のテレビジョン
受像機でこのような情報をチェックしようとすれば、時
間を要することになり、手間である。特に、例えば車載
用機器として実現されたテレビジョン受像機でこのよう
な情報を受信する場合、運転に集中しなければならない
状況下において、必要とする情報を獲得することは容易
でない。
【0005】一方、上述した施設情報がデジタルデータ
であることを考えると、映像や音声のデータだけでな
く、検索が可能なデータ(以下「検索データ」とい
う。)を含めて放送することが考えられる。検索データ
とは例えば、施設の位置を緯度・経度などで示すもので
あったり、施設の営業時間を示すものであったり、施設
の種類を所定のカテゴリーで示すものであったりすると
いう具合である。
【0006】そこで本発明は、このような検索データを
含む施設情報が放送されることを前提として、放送され
る施設情報の取捨選択を容易にすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上述した
目的を達成するためになされた請求項1に記載の施設情
報報知装置では、受信手段が、放送される施設情報を受
信し、検索手段が、受信された施設情報中の検索データ
に基づき、設定された検索条件を満たす施設を検索す
る。そして、この検索手段による検索結果に基づき、報
知手段が、該当する施設に関する情報を報知する。なお
ここでは、放送される施設情報が、検索データを含むも
のであることを前提としている。
【0008】これによって、検索条件を適当に設定して
おくことにより、報知される施設の情報が、利用者の必
要とするものである可能性が高くなる。また、検索条件
を満たす施設の情報のみが報知される。その結果、利用
者による情報の取捨選択が容易になる。
【0009】ところで、検索データに施設の位置が含ま
れていることを前提とすれば、検索手段は、少なくとも
施設位置によって検索を行うことが考えられる(請求項
2)。施設位置による検索を行う場合、モバイル機器と
して本装置を構成するならば、さらに、自装置の位置を
検出する位置検出手段を備えるようにするとよい(請求
項3)。このとき、位置検出手段にて検出される自装置
の位置に基づき、検索条件を設定する。例えば自装置の
周辺3kmの範囲に施設が存在すること、を検索条件と
して設定するという具合である。
【0010】また、位置検出手段にて検出される自装置
の位置に基づき、自装置の移動方向を検出してもよい
(請求項4)。このときは、自装置の位置及び移動方向
に基づき、検索条件を設定する。つまり、モバイル機器
としての構成を考慮すれば、装置と施設との位置関係に
よって、情報の取捨選択がある程度可能であるという点
に着目したのである。上述した構成によれば、利用者の
位置や移動方向によって施設情報が自動的に絞られ、結
果として、情報の取捨選択が容易になる。
【0011】なお、自装置の位置や移動方向に基づいて
検索条件を自動的に設定してもよいが、このような検索
条件の自動設定に加え又は代え、入力手段を介して利用
者が検索条件を入力できる構成にしてもよい(請求項
5)。入力設定できる検索条件は、検索データにどのよ
うな情報が含まれるかによって決定すればよい。例えば
上述したように検索データに施設の営業時間が含まれる
場合は、営業時間を検索条件として入力することが考え
られる。また、施設のカテゴリーが含まれる場合は、飲
食店・イベント会場といった施設のカテゴリーを検索条
件として入力することが考えられる。
【0012】ところで、上述した施設情報は、少なくと
も検索データを含むものである。したがって、施設の情
報を報知する場合、この検索データに基づく報知を行う
ことが考えられる。ただし、この施設情報が例えば上述
したようなデジタルテレビジョン放送のチャンネルに多
重されて放送される場合など、検出データと共に、当該
施設に関する音声データ及び/又は映像データが施設情
報に含まれていることを前提とすれば、報知手段は、当
該データに基づき、音声及び/又は映像にて施設の情報
を報知することが考えられる(請求項6)。このように
すれば、報知される施設の情報が分かり易いものにな
り、その取捨選択は、さらに容易になる。
【0013】このような施設情報報知装置が、モバイル
機器として構成できることは既に述べた。モバイル機器
としては、例えば携帯電話機などの携帯端末として実現
することが考えられるが、特に、車両に搭載されて用い
られる車載用機器として実現すれば(請求項7)、必要
性の高い情報のみが選択的に報知されるため、運転中と
いう状況下においても、情報の取捨選択が容易になる。
【0014】以上は、施設情報報知装置の発明として説
明してきたが、車両に搭載して用いることを考えると、
目的地までの案内経路を設定して案内を行う案内手段を
さらに備えたナビゲーション装置の発明として実現する
ことが考えられる(請求項8)。そして、その場合に
は、報知手段にて報知された施設までの案内手段による
案内を可能にすることが好ましい(請求項9)。例えば
報知された施設を、経路案内における目的地や経由地と
して設定できるようにするという具合である。このよう
にすれば、利用者にとって便利である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
例を図面を参照して説明する。図1は、本実施例の車載
用のナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図で
ある。本実施例ではデジタルテレビジョン放送が行われ
ることを前提としており、本ナビゲーション装置は、い
わゆるナビゲーション機能に加え、その放送電波を受信
し、復調した映像データ及び音声データに基づき、映像
及び音声を出力可能である。すなわち、テレビジョン受
像機としての機能を備えている。
【0016】また、このデジタルテレビジョン放送にお
いては、所定チャンネルに多重されて施設情報が放送さ
れている。この施設情報には、各施設に対応する映像デ
ータ及び音声データに加え、検索処理可能な検索データ
が含まれている。この検索データには、施設の位置、施
設の営業時間、施設のカテゴリーが含まれている。本ナ
ビゲーション装置では、このような施設情報中の検索デ
ータに基づき施設の検索を行い、その検索結果に応じ
て、該当する施設に関する情報を報知する。具体的に
は、該当する施設に対応する映像データ及び音声データ
に基づき、映像及び音声を用いた報知を行う。なお、以
下では映像データ・音声データ・検索データを特に区別
しない場合、まとめてデジタルデータと記述する。
【0017】したがって本ナビゲーション装置は、デジ
タルテレビジョン放送を受信するための構成である受信
ユニット10と、映像及び音声の出力を行うと共にナビ
ゲーション機能を実現するナビゲーションユニット20
とを備えている。受信ユニット10は、制御部12と、
この制御部12に接続された復調部14、バッファ1
6、及び通信部18を備えている。
【0018】制御部12は、周知のCPU、ROM、R
AM、I/Oとそれらを接続するバスラインなどを備え
たいわゆるコンピュータシステムであり、受信ユニット
10全体の制御を司る。復調部14にはアンテナ14a
が接続されており、復調部14は、このアンテナ14a
にて受信されるデジタルデータの復調を行う。
【0019】バッファ16は、復調されたデジタルデー
タを一時的に記憶しておく記憶装置であり、十分な記憶
容量を有する半導体メモリ装置などで実現される。通信
部18は、制御部12からの指示により、制御部12か
ら出力されるデジタルデータをナビゲーションユニット
20へ送信するための構成である。
【0020】一方、ナビゲーションユニット20は、位
置検出器22、地図データ入力器24、操作スイッチ群
26、表示制御装置28、音声制御装置30、メモリ3
2、通信装置34、電子制御装置(ECU)36を備え
ている位置検出器22は、周知のジャイロスコープ3
8、車速センサ40、および衛星からの電波に基づいて
車両の位置を検出するGPS(GlobalPositioning Syst
em)のためのGPS受信機42を有している。これらの
センサ等38,40,42は各々が性質の異なる誤差を
持っているため、複数のセンサにより補間しながら使用
するように構成されている。なお、精度によっては上述
した内の一部で構成してもよく、さらに、地磁気セン
サ、ステアリングの回転センサや各転動輪の車輪センサ
等を用いてもよい。
【0021】地図データ入力器24は、記録媒体に格納
された地図データを入力する。なお、地図データには、
道路の接続状況を示すデータや、位置検出精度向上のた
めのマップマッチング用データなどが含まれる。地図デ
ータが格納される記録媒体としては、そのデータ量から
CD−ROMやDVDを用いるのが一般的であるが、メ
モリカード等の他の媒体を用いても良い。
【0022】操作スイッチ群26は、ナビゲーション装
置を操作するための各種スイッチから構成され、具体的
には、利用者が目的地までのルート(案内経路)を設定
するためのスイッチや、上述したテレビジョン放送ある
いは施設情報の受信を指示するスイッチなどを含む。本
実施例では、操作スイッチ群26を構成する各種スイッ
チとして、ディスプレイ28aと一体に構成されたタッ
チスイッチが用いられている。なお、ディスプレイ28
aとは別のメカニカルなスイッチを用いても良い。
【0023】表示制御装置28は利用者への情報表示を
行うための構成であり、ディスプレイ28aが接続され
ている。ディスプレイ28aは、カラー表示装置であ
り、表示制御装置28によって制御される。音声制御装
置30にはスピーカ30aが接続されており、音声制御
装置30による制御によってスピーカ30aからは、音
声での情報出力がなされる。
【0024】本実施例では、ディスプレイ28aによる
表示とスピーカ30aからの音声出力との両方で、運転
者に走行案内をすることができる。また、受信ユニット
10にて受信されるデジタルテレビジョン放送の映像及
び音声を、ディスプレイ28a及びスピーカ30aから
それぞれ出力することができる。
【0025】メモリ32は、上述したような受信ユニッ
ト10の通信部18から送信されるデジタルデータを電
子制御装置36の指示により記憶する。メモリ32は、
例えばハードディスク装置として実現することが考えら
れる。ただし、半導体メモリ装置などで実現しても差し
支えない。
【0026】通信装置34は、受信ユニット10の通信
部18から送信されるデジタルデータを受信すると共
に、操作スイッチ群26を介したテレビジョン放送の選
択指示や施設情報の選択指示を受信ユニット10へ送信
する。この通信装置34を介して外部から受け取ったデ
ジタルデータは、電子制御装置36にて処理される。
【0027】電子制御装置36は通常のコンピュータと
して構成されており、内部には、周知のCPU、RO
M、RAM、I/Oおよびこれらの構成を接続するバス
ラインが備えられている。そして、位置検出器22、地
図データ入力器24、操作スイッチ群26及び通信装置
34からの入力に応じて、表示制御装置28、音声制御
装置30及びメモリ32を制御し、経路設定及び案内処
理など各種処理を実行する。
【0028】このような構成を持つことにより、ナビゲ
ーション装置は、次のような動作を行う。つまり運転者
が操作スイッチ群26を操作して目的地の位置を入力す
ると、電子制御装置36は現在位置からその目的地まで
の最適な経路を自動的に計算して設定し、ディスプレイ
28aに表示すると共にスピーカ30aを介して音声に
て案内(経路案内)する。
【0029】また、本ナビゲーション装置では、運転者
が操作スイッチ群26を操作してテレビジョン放送の選
択指示を行うと、電子制御装置36は、受信ユニット1
0にて受信されるテレビジョン放送に係る映像データ及
び音声データを表示制御装置28及び音声制御装置30
を介して出力し、その結果、ディスプレイ28a及びス
ピーカ30aによって、テレビジョン放送の映像及び音
声が出力される。
【0030】そして特に、本実施例では、運転者が操作
スイッチ群26を操作して施設情報の選択指示を行う
と、受信ユニット10の制御部12が、情報送信処理を
実行することによって、所定チャンネルに多重されて放
送される施設情報としてのデジタルデータを通信部18
を介して送信する。一方、ナビゲーションユニット20
の電子制御装置36は、情報報知処理を実行することに
よって、通信装置34にて受信される施設情報としての
デジタルデータをメモリ32に一旦記憶し、設定された
検索条件に従って施設の検索を行い、検索結果に基づい
て、ディスプレイ28a及びスピーカ30aを介して施
設の情報を報知する。
【0031】本実施例のナビゲーション装置は、このよ
うな施設情報の報知に特徴を有するものであるため、次
に受信ユニット10にて実行される情報送信処理、及び
この情報送信処理に対応してナビゲーションユニット2
0にて実行される情報報知処理を説明する。
【0032】まず図2に示すフローチャートに基づき、
情報送信処理を説明する。この情報送信処理は、受信ユ
ニット10の制御部12にて実行される。最初のステッ
プ(以下、ステップを単に記号Sで示す。)100にお
いて、復調されたデータがあるか否かを判断する。この
処理は、復調部14から復調されたデジタルデータが転
送されてきたか否かを判断するものである。ここで復調
されたデータがあると判断した場合(S100:YE
S)、S110へ移行する。一方、復調されたデータが
ないと判断された場合(S110:NO)、以降の処理
を実行せずに、本情報送信処理を終了する。
【0033】S110では、データ解読を行う。この処
理は、復調されたデジタルデータを解読するものであ
り、この解読結果に基づいて、映像データ・音声データ
・検索データに分類する。続くS120では、映像デー
タ・音声データ・検索データをバッファ16に記憶す
る。
【0034】そして次のS130では、所定タイミング
となったことを判断して、バッファ16に記憶した映像
データ・音声データ・検索データを読み出す。所定タイ
ミングとは、例えば送信単位となるデータ量のデジタル
データがバッファ16に記憶されたタイミングである。
【0035】続くS140では、通信部18を介し、S
130にて読み出したデジタルデータを送信する。そし
てその後、本情報送信処理を終了する。このような情報
送信処理によって、受信ユニット10からナビゲーショ
ンユニット20へ、施設情報としてのデジタルデータ、
すなわち施設に関する映像データ・音声データ・検索デ
ータが送信される。
【0036】続いて、図3に示すフローチャートに基づ
き、情報報知処理を説明する。この情報報知処理は、ナ
ビゲーションユニット20の電子制御装置36にて実行
される。まず最初のS200において、通信装置34を
介して受信したデジタルデータを、メモリ32に格納す
る。
【0037】続くS210では、検索条件の設定がある
か否かを判断する。本実施例のナビゲーション装置で
は、ナビゲーションユニット20の操作スイッチ群26
を用い、施設の検索条件を利用者が予め入力できるよう
になっている。本実施例では、検索条件として、施設の
地域、施設の営業時間、施設のカテゴリーが入力でき
る。したがって、操作スイッチ群26を介して検索条件
が入力され設定されている場合には、ここで肯定判断さ
れる。ここで検索条件の設定があると判断された場合
(S210:YES)、S220にて、メモリ32に格
納された検索データに基づき、入力設定された検索条件
を満たす施設の検索を行う。その後、S230へ移行す
る。一方、検索条件の設定がないと判断された場合(S
210:NO)、S220の処理を実行せず、S230
へ移行する。
【0038】S230では、自車の位置を検出する。こ
の処理は、位置検出器22からの入力に基づき、自車の
位置を検出するものである。そして続くS240では、
自車の移動方向を検出する。この処理も、位置検出器2
2からの入力に基づくものであり、ジャイロスコープ3
8、車速センサ40、GPS受信機42からの情報を総
合的に判断して、自車がいずれの方向に移動しているの
かを検出するものである。
【0039】そして、次のS250では、自車の位置及
び進行方向に基づき、検索条件を設定する。例えば自車
の進行方向に想定される所定の中心角・半径を有する扇
形の地域に含まれることを検索条件とすることが考えら
れる。具体的に言えば、図4(a)に示すように、中心
角90度で半径3kmの扇形の地域に含まれることを検
索条件としたり、図4(b)に示すように、中心角60
度で半径5kmの扇形に含まれることを検索条件とした
りするという具合である。また例えば、進行方向に想定
される扇形の地域に加え、自車の周辺地域に含まれるこ
とを検索条件として設定してもよい。具体的には図4
(c)に示すように、自車を中心とする半径1kmの円
内の地域又は中心角60度半径5kmの扇形に含まれる
地域に含まれることを検索条件として設定するという具
合である。
【0040】続くS260では、検索データに含まれる
施設の位置に基づいて、S250にて設定された検索条
件を満たす施設を検索する。次のS270では、S22
0及びS260の検索処理において、検索条件を満たす
施設があったか否かを判断する。ここで検索条件を満た
す施設があったと判断された場合(S270:YE
S)、S280へ移行する。一方、検索条件を満たす施
設がなかったと判断された場合(S270:NO)、S
280の処理を実行せず、本情報報知処理を終了する。
【0041】S280では、検索条件を満たす施設に関
する映像データ及び音声データをメモリ32から読み出
し、それぞれ表示制御装置28及び音声制御装置30へ
出力する。これによって、ディスプレイ28aには当該
施設に関する映像が流れ、スピーカ30aからは音声が
出力されることになる。
【0042】そして、本実施例のナビゲーション装置で
は、検索条件を満たす施設を目的地又は経由地として設
定できるようになっており、経路設定を行って案内を行
うことができるようになっている。以上のように本実施
例のナビゲーション装置によれば、デジタルテレビジョ
ン放送の所定チャンネルに多重されて放送される施設情
報が受信ユニット10にて受信され、デジタルデータに
復調され、映像データ・音声データ・検索データとして
ナビゲーションユニット20へ送信される(図2中のS
140)。そして、ナビゲーションユニット20では、
検索データに基づき、設定された検索条件を満たす施設
を検索し(図3中のS220,S260)、当該施設に
関する映像及び音声を映像データ及び音声データに基づ
いて出力する(S280)。
【0043】このとき、ナビゲーションユニット20の
操作スイッチ群26を介し利用者によって検索条件が予
め入力されていれば(図3中のS210:YES)、当
該検索条件による検索を行う(S220)。したがっ
て、報知される施設の情報は、利用者の必要とするもの
である可能性が高い。
【0044】また、自車の位置及び移動方向を検出し
(図3中のS230,S240)、自車位置からのアク
セスを考えた検索条件を自動的に設定し(S250)、
施設位置による検索を行う(S260)。つまり、車載
用であるため、自車の位置及び移動方向と施設との位置
関係によって、情報の取捨選択がある程度可能であると
いう点に着目して、施設の検索を行うのである。これに
よって、利用者の位置や移動方向によって施設情報が自
動的に絞られる。
【0045】このような構成によれば、「放送」という
形式で施設情報が提供されても、利用者による情報の取
捨選択が容易になる。また、本実施例において放送され
る施設情報には施設に関する音声データ及び映像データ
が含まれており、受信ユニット10の制御部12は、デ
ータの解読を行って(図2中のS110)、映像データ
・音声データ・検索データに分類する。そして、ナビゲ
ーションユニット20の電子制御装置36は、これらの
データをメモリ32に格納しておき(図3中のS20
0)、検索条件を満たす施設の映像データ及び音声デー
タを読み出して表示制御装置28及び音声制御装置30
へそれぞれ出力する(S280)。これによって、施設
の情報が映像及び音声にて報知され、報知される施設の
情報が分かり易いものになるため、その取捨選択が、さ
らに容易になる。
【0046】さらにまた、本実施例のナビゲーション装
置では、検索条件を満たす施設を目的地又は経由地とし
て設定できるようになっており、報知された施設までの
経路設定を行って案内を行うことができるようになって
いる。すなわち、情報の取捨選択後の施設へのアクセス
という点においても有利である。
【0047】なお、本実施例の受信ユニット10のアン
テナ14a及び復調部14が「受信手段」に相当する。
一方、ナビゲーションユニット20の電子制御装置36
が「検索手段」及び「案内手段」に相当し、電子制御装
置36及び、表示制御装置28、ディスプレイ28a、
音声制御装置30、スピーカ30aが「報知手段」に装
置し、電子制御装置36及び位置検出器22が「位置検
出手段」に相当する。また、操作スイッチ群26が「入
力手段」に相当する。
【0048】そして、図3中のS220,S260の処
理が「検索手段」としての処理に相当し、S230の処
理が「位置検出手段」としての処理に相当し、S280
の処理が「報知手段」としての処理に相当する。以上、
本発明はこのような実施例に何等限定されるものではな
く、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々なる形
態で実施し得る。
【0049】(イ)上記実施例では、自車の位置及び移
動方向に基づいて検索条件としての検索地域を設定して
いたが、予め目的地や経由地が設定されている場合に
は、目的地や経由地の周辺地域を検索地域としてもよ
い。また、利用者が入力可能な検索条件は、施設情報中
の検索データにどのような情報が含まれているかによっ
て決定すればよい。
【0050】(ロ)また、上記実施例では、図1に示し
たように、検索データと共に、映像データ・音声データ
を通信部18から通信装置34を介してナビゲーション
装置20へ入力していたが、受信ユニット10にて受信
された映像データ・音声データにD/A変換を施し、検
索条件を満たす施設の映像データ・音声データを、直接
的に表示制御装置28・音声制御装置30へ入力する構
成とすることも考えられる。なお、この場合のD/A変
換は、受信ユニット10側で行ってもよいし、あるい
は、表示制御装置28・音声制御装置30など、ナビゲ
ーション装置20側で行ってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のナビゲーション装置の概略構成を示す
ブロック図である。
【図2】受信ユニットにおける情報送信処理を示すフロ
ーチャートである。
【図3】ナビゲーションユニットにおける情報報知処理
を示すフローチャートである。
【図4】検索条件として設定される検索地域を例示する
説明図である。
【符号の説明】
10…受信ユニット 12…制御部 14…復調部 14a…アンテナ 16…バッファ 18…通信部 20…ナビゲーションユニット 22…位置検出器 24…地図データ入力器 26…操作スイッチ群 28…表示制御装置 28a…ディスプレイ 30…音声制御装置 30a…スピーカ 32…メモリ 34…通信装置 36…電子制御装置 38…ジャイロスコープ 40…車速センサ 42…GPS受信機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/09 G08G 1/09 G 5C063 1/0969 1/0969 5H180 H04H 1/00 H04H 1/00 A H04N 5/445 H04N 5/445 Z 7/08 7/18 U 7/081 7/08 Z 7/18 Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC02 AC04 AC13 AC18 5B049 BB31 CC02 DD01 DD05 EE05 EE07 FF03 FF04 FF06 FF09 GG03 GG04 GG07 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK37 ND03 ND12 ND14 ND20 ND23 ND36 NK10 NK13 PP02 PP12 PP13 PP30 PQ02 PQ04 PQ13 UU14 UU16 5C025 AA23 BA27 CA01 DA05 5C054 DA07 EA05 FE21 HA28 5C063 AB03 AB07 DA01 DA05 DA07 5H180 AA01 BB04 BB13 EE01 EE18 FF04 FF05 FF13 FF25 FF32 FF38

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検索処理が可能なデジタルデータである検
    索データを含めて放送される施設情報に基づき、施設を
    検索して当該施設に関する情報を報知する施設情報報知
    装置であって、 前記放送される施設情報を受信する受信手段と、 該受信手段にて受信された前記施設情報中の検索データ
    に基づき、設定される検索条件を満たす施設を検索する
    検索手段と、 該検索手段による検索結果に基づき、該当する施設の情
    報を報知する報知手段とを備えていることを特徴とする
    施設情報報知装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の施設情報報知装置におい
    て、 前記検索データには、前記施設の位置が含まれており、 前記検索手段は、少なくとも前記施設位置によって検索
    を行うことを特徴とする施設情報報知装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の施設情報報知装置におい
    て、 さらに、自装置の位置を検出する位置検出手段を備えて
    おり、 前記位置検出手段にて検出される自装置の位置に基づ
    き、前記検索条件を設定することを特徴とする施設情報
    報知装置。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の施設情報報知装置におい
    て、 前記位置検出手段にて検出される自装置の位置に基づ
    き、自装置の移動方向を検出し、 前記自装置の位置及び前記移動方向に基づき、前記検索
    条件を設定することを特徴とする施設情報報知装置。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれかに記載の施設情報
    報知装置において、 さらに、前記検索条件を利用者が入力するための入力手
    段を備えていることを特徴とする施設情報報知装置。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれかに記載の施設情報
    報知装置において、 前記施設情報には、前記検索データと共に、当該施設に
    関する音声データ及び/又は映像データが含まれてお
    り、 前報知手段は、当該データに基づき、音声及び/又は映
    像にて、該当する施設の情報を報知することを特徴とす
    る施設情報報知装置。
  7. 【請求項7】請求項1〜6のいずれかに記載の施設情報
    報知装置において、 車両に搭載されて用いられることを特徴とする施設情報
    報知装置。
  8. 【請求項8】請求項7に記載の施設情報報知装置と、 目的地までの案内経路を設定して案内を行う案内手段と
    を備えていることを特徴とするナビゲーション装置。
  9. 【請求項9】請求項8に記載のナビゲーション装置にお
    いて、 前記報知手段にて報知された施設までの前記案内手段に
    よる案内を可能にしたことを特徴とするナビゲーション
    装置。
JP2000236971A 2000-08-04 2000-08-04 施設情報報知装置及びナビゲーション装置 Pending JP2002048556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236971A JP2002048556A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 施設情報報知装置及びナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236971A JP2002048556A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 施設情報報知装置及びナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048556A true JP2002048556A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18728921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236971A Pending JP2002048556A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 施設情報報知装置及びナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002048556A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286472A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2006153731A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Xanavi Informatics Corp ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、および、携帯電話
JP2006295486A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Yasunori Tsuchiguro 無線情報通信システム
JP2007166414A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286472A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Denso Corp ナビゲーション装置
JP4581278B2 (ja) * 2001-03-28 2010-11-17 株式会社デンソー ナビゲーション装置
JP2006153731A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Xanavi Informatics Corp ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、および、携帯電話
JP2006295486A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Yasunori Tsuchiguro 無線情報通信システム
JP2007166414A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7421339B2 (en) Apparatus and method for controlling traffic information display in navigation system
JP2002048570A (ja) カーナビゲーション装置と交通情報提供装置とカーナビゲーション装置用プログラム記録媒体と交通情報提供装置用プログラム記録媒体
JP4219393B2 (ja) 受信制御装置、受信装置、再生装置、受信制御方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2006108921A (ja) 車載端末装置
JP4108016B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における車両停車時の画面表示方法
JP2002048556A (ja) 施設情報報知装置及びナビゲーション装置
JP2002310691A (ja) ナビゲーション装置
CN102187584A (zh) 天线输入适配器装置、通信系统、便携式电子通信设备和射频信号传送方法
JP2000285381A (ja) 車両追従システム
JPH1183506A (ja) 地図表示装置、情報選択報知方法及び記録媒体
JP2009093532A (ja) 道路通信システム,通信端末,データ再生処理方法およびデータ再生用プログラム
JP2004061260A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3798731B2 (ja) ナビゲーション装置、データ配信システム及びデータ配信方法
JP5003399B2 (ja) 道路通信システム,通信端末,データ再生処理方法およびデータ再生用プログラム
JP2874637B2 (ja) ナビゲーション装置及び選局方法
JP2002286469A (ja) 交通情報取得システム
JP4319884B2 (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP2002092788A (ja) 情報通信装置
JP2002288787A (ja) 緊急情報報知システム、当該システムに用いられる車載側装置、プログラム及び記録媒体
JPH11148834A (ja) 地図表示装置、地図表示方法及び記録媒体
JP2002365065A (ja) ナビゲーション装置、地図の表示方法、画像表示装置、プログラム
JP2018098568A (ja) 放送受信装置、及び放送受信方法
JPH04213226A (ja) 車両用通信装置
JP4206932B2 (ja) 車載器
JPH0887698A (ja) 車載用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816