JP2002048108A - 位置検出センサの取付構造 - Google Patents

位置検出センサの取付構造

Info

Publication number
JP2002048108A
JP2002048108A JP2000237812A JP2000237812A JP2002048108A JP 2002048108 A JP2002048108 A JP 2002048108A JP 2000237812 A JP2000237812 A JP 2000237812A JP 2000237812 A JP2000237812 A JP 2000237812A JP 2002048108 A JP2002048108 A JP 2002048108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection sensor
position detection
cylinder tube
cylinder
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000237812A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sakurai
弘二 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2000237812A priority Critical patent/JP2002048108A/ja
Priority to TW090117874A priority patent/TW503411B/zh
Priority to SE0102647A priority patent/SE525584C2/sv
Priority to DE10137468A priority patent/DE10137468B4/de
Priority to KR10-2001-0046838A priority patent/KR100478715B1/ko
Priority to US09/920,645 priority patent/US6571681B2/en
Priority to CNB011248750A priority patent/CN1195946C/zh
Publication of JP2002048108A publication Critical patent/JP2002048108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2892Means for indicating the position, e.g. end of stroke characterised by the attachment means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2807Position switches, i.e. means for sensing of discrete positions only, e.g. limit switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シリンダのストローク方向に対する位置検出セ
ンサの取付位置を任意に調整することができ、しかも、
外表面に液体が溜まりにくく、衛生上の問題を回避する
ことにある。 【解決手段】シリンダチューブ14の外部側面に固着さ
れるレール部材106と、位置検出センサ110を保持
し前記レール部材106に沿って摺動自在に設けられた
ホルダ112とを有するセンサ取付機構100を備え、
前記レール部材106およびホルダ112には、所定の
曲率半径によって面取りされた面取り部118が形成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、検出位置の調整機
能が設けられた位置検出センサの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ワークの搬送および位置決
め、あるいは種々の産業機械を駆動させる駆動手段とし
て流体圧シリンダが用いられている。この流体圧シリン
ダは、例えば、小型化、オプション設定等の多機能化に
よるユーザの種々のニーズに対応するために、シリンダ
チューブおよび前記シリンダチューブに付設されるスイ
ッチを含む付属部品等が備えられている。
【0003】本出願人は、シリンダチューブおよびスイ
ッチの外表面に液体が溜まりにくく、付着した液体が自
然に滴り落ちることにより、液体による雑菌の繁殖を防
止するという衛生面での要求に鑑み、位置調整機構を設
けてもセンサ本体の形状が大きくならず、小型・軽量化
を達成することができ、しかも、外表面に液体が溜まり
にくく、衛生上の問題を回避することが可能な位置検出
センサを提案している(特願2000−56437号お
よび特願2000−56440号参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記提案に
関連してなされたものであり、シリンダのストローク方
向に対する位置検出センサの取付位置を任意に調整する
ことができ、しかも、外表面に液体が溜まりにくく、衛
生上の問題を回避することが可能な位置検出センサの取
付構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、シリンダチューブ内のシリンダ室に収
装されたピストンの位置を検出する位置検出センサの取
付構造であって、ピストンに装着されたマグネットの磁
界を検知する検出素子を含む位置検出センサと、前記位
置検出センサをシリンダチューブの外部側面から所定間
隔離間するように保持するセンサ取付機構と、を備え、
前記センサ取付機構は、シリンダチューブの外部側面に
固着されるレール部材と、前記位置検出センサを保持し
前記レール部材に沿って摺動自在に設けられたホルダと
を有することを特徴とする。
【0006】この場合、前記レール部材およびホルダの
外表面に、所定の曲率半径によって面取りされた面取り
部を形成することにより、液体が溜まりにくく、付着し
た液体が滴り落ち易くなる。また、前記ホルダには、位
置検出センサを保持する保持部を設け、前記保持部とシ
リンダチューブの外部側面との間にクリアランスを形成
するとよい。
【0007】なお、前記保持部に長手方向に沿って延在
する長溝を形成し、位置検出センサを前記長溝に沿って
位置調整自在に設けるとよい。
【0008】さらに、前記ホルダがレール部材に外嵌さ
れるように形成し、前記レール部材を囲繞する前記ホル
ダの凹部にシール部材を設けるとともに、位置検出セン
サを保持する保持部に液体等の進入を阻止するシール部
材を設けるとよい。
【0009】本発明によれば、シリンダチューブの外部
側面に固着されるレール部材と、前記位置検出センサを
保持し前記レール部材に沿って摺動自在に設けられたホ
ルダとを有するセンサ取付機構を備えることにより、シ
リンダのストローク方向に対する位置検出センサの位置
調整を自在に行うことができる。
【0010】その際、前記レール部材およびホルダの外
表面に、所定の曲率半径によって面取りされた面取り部
を形成することにより、液体が溜まりにくく、付着した
液体が滴り落ち易くなるように設けられている。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係る位置検出センサの取
付構造について好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を
参照しながら以下詳細に説明する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態に係るセンサ
取付機構を介して位置検出センサをシリンダの側面に付
設した状態を示す斜視図である。
【0013】このシリンダ10は、略円筒状に形成さ
れ、所定間隔離間する一組の圧力流体出入ポート12
a、12bが設けられたシリンダチューブ14と、前記
シリンダチューブ14の一端部に固着されたヘッドカバ
ー16と、前記シリンダチューブ14の他端側のねじ孔
に嵌着されたロッドカバー18とを有する(図3参
照)。
【0014】なお、前記シリンダチューブ14には、軸
線方向に沿って貫通する4個の取付用孔部20a〜20
dが形成され、前記取付用孔部20a〜20dのねじ部
に図示しないねじ部材を螺入し、あるいは該取付用孔部
20a〜20dに対して図示しないボルトを挿入するこ
とにより、該シリンダ10を壁面等に簡便に取り付ける
ことができる。
【0015】さらに、シリンダ10は、図3に示される
ように、前記シリンダチューブ14内にヘッドカバー1
6とロッドカバー18とによって閉塞されたシリンダ室
22に沿って変位するピストン24と、一端部が前記ピ
ストン24に係着されその他端部が外部に露呈するピス
トンロッド26と、前記ロッドカバー18の環状凹部に
装着され、ピストンロッド26の外周面を囲繞する孔部
28が形成されたスクレーパ30とを有する。
【0016】なお、前記一組の圧力流体出入ポート12
a、12bは、それぞれ通路32a、32bを介してシ
リンダ室22と連通するように設けられている。
【0017】図2に示されるように、前記シリンダチュ
ーブ14の外周面は、周方向に沿って、一組の圧力流体
出入ポート12a、12bが形成された上面34と、前
記上面34に連続して所定角度傾斜する一組の傾斜面3
6a、36bと、前記傾斜面36a、36bに連続し且
つ相互に対向する一組の側面38a、38bと、前記一
組の側面38a、38bにそれぞれ連続する底面40と
を含む。
【0018】前記上面34と傾斜面36a、36bとの
境界部分には、それぞれ所定の曲率半径からなる第1面
取り部42が形成され、また、前記傾斜面36a、36
bと側面38a、38bとの境界部分には、それぞれ所
定の曲率半径からなる第2面取り部44が形成され、さ
らに、前記側面38a、38bと底面40との境界部分
には、それぞれ所定の曲率半径からなる第3面取り部4
6が形成されている。
【0019】この場合、シリンダチューブ14の外周面
を構成する上面34、一組の傾斜面36a、36b、一
組の側面38a、38bおよび底面40は、それぞれ、
所定の曲率半径からなり、外部に向かって凸状の湾曲面
によって形成されている。
【0020】このように、シリンダチューブ14の周方
向に沿った外周面を全て外部に向かって凸状の湾曲面と
第1〜第3面取り部42、44、46とによって構成
し、さらに、前記周方向に沿った外周面を除いた他の側
面を立設面(略鉛直面)48に形成することにより、シ
リンダチューブ14の外表面に付着した液体が自然に滴
り落ちるような形状に設けられている。
【0021】従って、シリンダチューブ14の周方向に
沿った外周面に凹部が形成されていないため液だまりが
発生することがなくなり、液体により雑菌が繁殖すると
いう衛生上の問題を回避することができる。
【0022】図3に示されるように、前記ヘッドカバー
16はシリンダチューブ14の孔部内に加締められ、該
ヘッドカバー16とシリンダチューブ14の連結部位
は、シリンダ室22を気密に保持するとともに、外部か
らの液体等の進入を阻止するメタルシールとして機能す
るように形成されている。
【0023】前記ロッドカバー18の内周面には環状溝
を介してロッドパッキン50が装着され、前記ロッドパ
ッキン50によってピストンロッド26の外周面を囲繞
することにより、シリンダ室22が気密および液密に保
持される。また、前記ロッドカバー18の内周面に形成
された環状凹部には円筒状のブッシュ52が装着され、
該ロッドカバー18の端部に形成された環状凹部には、
ゴム製材料によって金属片54がモールドされたスクレ
ーパ30が装着されている。前記スクレーパ30とロッ
ドカバー18との間には、ピストンロッド26の外周面
に付着された潤滑油の油溜まり部として機能する環状の
室56が形成されている。
【0024】ピストン24の外周面には、シリンダ室2
2の内壁面に摺接して該シリンダ室22を一方のシリン
ダ室22aと他方のシリンダ室22bとに分割するピス
トンパッキン58が環状溝を介して装着され、さらに、
ピストンパッキン58に近接する部位には、前記ピスト
ン24を囲繞するリング体からなるマグネット60が環
状溝を介して装着されている。
【0025】シリンダチューブ14とロッドカバー18
との軸線方向に沿った結合部位の一端部にはゴム等の可
撓性材料によって形成された環状のシール部材62が設
けられ、前記シール部材62の一部分は、図4に示され
るように、ロッドカバー18に形成された環状突起部6
4とシリンダチューブ14の内周面66との狭小な離間
間隔によって挟圧された状態で装着されている。
【0026】すなわち、周方向に沿ってその肉厚が略一
定に形成された環状のシール部材62には、ロッドカバ
ー18の外周面に形成された環状突起部64とシリンダ
チューブ14の内周面66との間で挟圧されるつぶし代
が予め設けられている。従って、シリンダチューブ14
とロッドカバー18との結合部位に対して、外部から液
体等が進入しようとしても、前記シール部材62の挟圧
部分68によって確実にシールされ、シリンダチューブ
14の内部への液体等の進入が阻止される。
【0027】なお、シリンダチューブ14の側面には、
後述するレール部材を取り付けるために、所定間隔離間
する一組のねじ穴(図示せず)が形成されている。
【0028】図1並びに図6乃至図10に示されるよう
に、センサ取付機構100は、頭部が六角形状に形成さ
れた六角ボルト102をシリンダチューブ14の側面に
形成された図示しないねじ穴に螺入することにより、前
記シリンダチューブ14の側面に所定距離離間して固着
される一組の脚部104a、104bと、前記シリンダ
チューブ14の側面から所定間隔離間し、前記脚部10
4a、104bを介してピストンロッド26と略平行に
装着されるレール部材106と、六角ボルト108を緩
めることにより前記レール部材106の軸線方向に沿っ
て任意の位置に調整自在に設けられ、断面円弧状の孔部
109(図10参照)を介して位置検出センサ110を
保持する保持部を有するホルダ112とを含む。なお、
前記六角ボルト102、108には、それぞれ、その緩
み止めの機能を営むリング状の平座金114が装着され
る(図6参照)。
【0029】この場合、前記脚部104a、104b、
レール部材106およびホルダ112は、例えば、合成
樹脂製材料、アルミニウム合金、ステンレス等の金属製
材料によって形成するとよい。なお、本実施の形態で
は、図9に示されるように合成樹脂製材料によって形成
されている。
【0030】シリンダ10の側面に当接する脚部104
a、104bの底面116は、図10に示されるよう
に、湾曲するシリンダチューブ14の側面に対応して所
定の曲率半径を有する断面円弧状に形成されている。
【0031】図10に示されるように、レール部材10
6は断面略長方形状に形成され、その外表面の四隅角部
がそれぞれ面取りされて所定の曲率半径を有する断面円
弧状の面取り部118を有し、該レール部材106の外
表面には、わずかな凹部も設けられていない。従って、
レール部材106の外表面に付着した液体が自然に滴り
落ち易いように形成されている。また、レール部材10
6は、断面略長方形状に限定されるものではなく、位置
検出センサ110を保持するホルダ112の回り止め機
能を達成するために、例えば、断面楕円形状等の非円形
状であればよい。
【0032】ホルダ112は、二分割された第1ケーシ
ング120aと第2ケーシング120bとが六角ボルト
108を介して一体的に連結して構成され、シリンダチ
ューブ14の外表面に近接する第2ケーシング120b
には、断面円弧状の孔部109を介して位置検出センサ
110を保持する保持部122が側方に突出して一体的
に形成されている。
【0033】この場合、ホルダ112は、六角ボルト1
08を緩めた後、レール部材106の軸線方向(シリン
ダ10のストローク方向)に沿って所望の位置に位置調
整自在に設けられている。
【0034】前記保持部122には、一端部が閉塞され
且つ他端部が開口する断面円弧状の孔部109がレール
部材106の軸線方向に沿って形成され、前記孔部10
9には該孔部109の断面形状に対応する形状からなり
別体で形成された位置検出センサ110が嵌挿される。
【0035】前記位置検出センサ110の一端部には、
ねじ込み量の増大作用下に位置検出センサ110を貫通
して孔部109の内壁面を押圧することにより該位置検
出センサ110を孔部109内の所望の位置に係止する
取付用ねじ124が設けられ、前記位置検出センサ11
0の他端部にはリード線126が接続されている。
【0036】また、前記位置検出センサ110の中間部
には、図7乃至図9に示されるように、ピストン24の
マグネット60を検知したときに図示しない発光素子の
発光光を視認可能な長方形状の表示部128が設けら
れ、前記表示部128は、透明または半透明な部材によ
って形成される。前記保持部122とシリンダチューブ
14の側面との間には適度なクリアランス130が設け
られ、位置検出センサ110がシリンダチューブ14の
外表面に対して非接触状態に配置される(図10参
照)。
【0037】すなわち、位置検出センサ110がシリン
ダチューブ14の外表面に接触した状態では、液溜まり
が発生する要因となり、またシリンダチューブ14の外
表面に付着した液体の排水性を考慮した場合、位置検出
センサ110を適度なクリアランス130によって浮か
せた状態にするとよい。この場合、適度なクリアランス
130とは、例えば、約1〜2mm程度が好適である。
【0038】なお、位置検出センサ110の内部には、
例えば、ホール素子、磁気抵抗素子等からなる図示しな
い検出素子が設けられ、またリード線126を介して検
出信号を外部機器に導出することができる。
【0039】保持部122を含むホルダ112の角部お
よび稜線部は、付着した液体が滴り落ち易いように、面
取りされて所定の曲率半径からなる断面R形状の面取り
部118が形成されている。
【0040】本発明の実施の形態に係るセンサ取付機構
100が適用されたシリンダ10は、基本的には以上の
ように構成されるものであり、次にその動作並びに作用
効果について説明する。
【0041】図示しない圧力流体供給源から一方の圧力
流体出入ポート12aに圧力流体(例えば、エアー)を
供給する。前記一方の圧力流体出入ポート12aに供給
された圧力流体は、通路32aを介して一方のシリンダ
室22aに導入され、ピストン24を他方のシリンダ室
22bに向かって押圧する。
【0042】圧力流体の作用下にピストン24が変位終
端位置に到達したとき、前記ピストン24に装着された
マグネット60の磁界が位置検出センサ110の図示し
ない検出素子によって検知され、前記位置検出センサ1
10は、リード線126を介して図示しないコントロー
ラ等の外部機器に検出信号を導出する。
【0043】なお、図示しない切換弁の切換作用下に、
圧力流体の供給を一方の圧力流体出入ポート12aから
他方の圧力流体出入ポート12bに切り換えることによ
り、ピストン24が前記とは反対方向に変位して初期位
置に復帰する。このようにして、シリンダチューブ14
内に収装されたピストン24をシリンダ室22に沿って
往復動作させることができる。
【0044】センサ取付機構100を介して位置検出セ
ンサ110が付設されたシリンダ10を図示しない食品
加工機械等に組み付けて洗浄作業等を行った場合、シリ
ンダチューブ14の周方向に沿った外周面を全て外部に
向かって凸状の曲面と第1〜第3面取り部42、44、
46とによって構成し、しかもセンサ取付機構100を
構成するホルダ112およびレール部材106等を、所
定の曲率半径からなる面取り部118によって構成する
ことにより、シリンダチューブ14およびセンサ取付機
構100の外表面に付着した液体が落下し易くなり、該
シリンダチューブ14およびセンサ取付機構100の外
表面に液だまりが発生することを防止することができ
る。
【0045】このように、センサ取付機構100を介し
て位置検出センサ110が付設されたシリンダ10で
は、外表面に液体が溜まりにくく、且つ付着した液体が
自然に滴り落ちるような外形形状とすることにより、雑
菌の繁殖を阻止して衛生上の問題を回避することができ
る。
【0046】また、ホルダ112に設けられた六角ボル
ト108を緩め、保持部122を含むホルダ112をレ
ール部材106の軸線方向(シリンダ10のストローク
方向)に沿って所望の位置に位置調整することができ
る。この場合、レール部材106に沿ってホルダ112
を変位させるため、そのレール部材106の長さに対応
して位置調整範囲を大きく設定することができる。
【0047】センサ取付機構100を使用しない場合に
は、図示しないシールワッシャを有するボルト等の閉塞
手段によってシリンダ10の側面38bに形成されたね
じ穴を閉塞すればよい。
【0048】なお、シリンダ10では、図4に示される
ように、ロッドカバー18の外周面に形成された環状突
起部64とシリンダチューブ14の内周面66との間で
挟圧されるつぶし代が予め設けられたシール部材62を
用いている。これに対して、図5に示されるように、シ
リンダチューブ72とロッドカバー74との結合部位に
断面円形状のOリング76が装着された比較例に係るシ
リンダ78では、シリンダチューブ72とロッドカバー
74との結合部位を通じて前記Oリング76が装着され
た部位まで外部から液体等が進入し、前記液体等によっ
て雑菌が繁殖するという不具合がある。
【0049】換言すると、比較例に係るシリンダ78に
設けられた前記Oリング76は、シリンダ室内のエアー
を外部に向かって導出することを阻止する機能を有する
のみであり、シリンダチューブ72とロッドカバー74
との結合部位を通じて進入した液体は、さらにOリング
76が装着された部位まで進入可能であるため、液体に
より雑菌が繁殖し易くなっている。
【0050】これに対してシリンダ10では、前記シー
ル部材62の挟圧部分68によって確実にシールされる
ことにより、シリンダチューブ14とロッドカバー18
との結合部位を通じて外部からシリンダチューブ14の
内部への液体等の進入が確実に阻止される。この結果、
シリンダチューブ14の内部に進入した液体等に起因し
て雑菌が繁殖することが阻止され、この点からも衛生上
の問題が回避される。
【0051】なお、本実施の形態では、位置検出センサ
110をシリンダ10に付設した場合を例示して説明し
ているがこれに限定されるものではなく、図示しないリ
ニアアクチュエータ等の種々の流体圧機器、電動アクチ
ュエータ等に適用してもよいことは勿論である。
【0052】次に、他の実施の形態に係るセンサ取付機
構140を図11乃至図14に示す。なお、以下の実施
の形態では、図1に示すセンサ取付機構100と同一の
構成要素には同一の参照符号を付し、その詳細な説明を
省略する。
【0053】他の実施の形態に係るセンサ取付機構14
0では、2分割して構成された第1ケーシング120a
と第2ケーシング120bとの間にゴムライニング14
2a(シール部材)が介装されるとともに、レール部材
106の外周面を囲繞するホルダ112(第1ケーシン
グ120aおよび第2ケーシング120b)の凹部にゴ
ムライニング142b(シール部材)が設けられている
(図14参照)。
【0054】また、前記センサ取付機構140では、位
置検出センサ110が装着される孔部109の開口部
に、例えば、硬質ゴムからなるガスケット144(シー
ル部材)が装着されている(図11乃至図13参照)。
【0055】このように、シール部材として機能するゴ
ムライニング142a、142bおよびガスケット14
4を設けることにより、液体の進入を阻止することがで
き、しかも、レール部材106に外嵌されるホルダ11
2との間のシール性を向上させることができるという利
点がある。
【0056】次に、さらに他の実施の形態に係るセンサ
取付機構150を図15乃至図17に示す。
【0057】さらに他の実施の形態に係るセンサ取付機
構150では、保持部122に形成された孔部109に
代替して貫通する断面円弧状の長溝152が形成されて
いる。このように貫通する長溝152を形成することに
より、レール部材106の所望の位置に位置決めされた
ホルダ112を固定した状態で位置検出センサ110自
体の位置を長溝152に沿って微調整することができる
という利点がある。
【0058】この場合、前記長溝152の断面形状は円
弧状に限定されるものではなく、位置検出センサ110
の周方向に対する回り止め機能を営むような非円形状で
あればよい。
【0059】なお、センサ取付機構140、150にお
いて、その他の作用効果は、図1に示すセンサ取付機構
100と同一であるため、その詳細な説明を省略する。
【0060】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果が得られ
る。
【0061】すなわち、シリンダのストローク方向に対
する位置検出センサの取付位置を任意に調整することが
でき、しかも、外表面に液体が溜まりにくく、衛生上の
問題を回避することができる。
【0062】すなわち、センサ取付機構を構成するレー
ル部材およびホルダ等の外表面に付着した液体が、前記
レール部材およびホルダ等の外表面に形成された面取り
部に沿って自然に落下するため、液だまりが発生するこ
とがなく、衛生上の問題を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るセンサ取付機構を介
して位置検出スイッチをシリンダの側面に付設した状態
を示す斜視図である。
【図2】図1に示すシリンダの正面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った縦断面図であ
る。
【図4】図3に示されるA部の拡大縦断面図である。
【図5】比較例に係るシリンダの一部拡大縦断面図であ
る。
【図6】本発明の実施の形態に係るセンサ取付機構の正
面図である。
【図7】図6に示すセンサ取付機構を構成するホルダの
斜視図である。
【図8】図6に示すセンサ取付機構の平面図である。
【図9】図8のIX−IX線に沿った縦断面図である。
【図10】図8のX−X線に沿った縦断面図である。
【図11】本発明の他の実施の形態に係るセンサ取付機
構の正面図である。
【図12】図11に示すセンサ取付機構の平面図であ
る。
【図13】図12のXIII−XIII線に沿った縦断
面図である。
【図14】図12のXIV−XIV線に沿った縦断面図
である。
【図15】本発明のさらに他の実施の形態に係るセンサ
取付機構の正面図である。
【図16】図15に示すセンサ取付機構の平面図であ
る。
【図17】図15のXVII−XVII線に沿った縦断
面図である。
【符号の説明】
10…シリンダ 12a、12b…圧
力流体出入ポート 14…シリンダチューブ 16…ヘッドカバー 18…ロッドカバー 22、22a、22
b…シリンダ室 24…ピストン 26…ピストンロッ
ド 100、140、150…センサ取付機構 102、108…六角ボルト 104a、104b
…脚部 106…レール部材 110…位置検出セ
ンサ 112…ホルダ 118…面取り部 120a、120b…ケーシング 122…保持部 142a、142b…ゴムライニング 144…ガスケット 152…長溝

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダチューブ内のシリンダ室に収装さ
    れたピストンの位置を検出する位置検出センサの取付構
    造であって、 ピストンに装着されたマグネットの磁界を検知する検出
    素子を含む位置検出センサと、 前記位置検出センサをシリンダチューブの外部側面から
    所定間隔離間するように保持するセンサ取付機構と、 を備え、 前記センサ取付機構は、シリンダチューブの外部側面に
    固着されるレール部材と、前記位置検出センサを保持し
    前記レール部材に沿って摺動自在に設けられたホルダと
    を有することを特徴とする位置検出センサの取付構造。
  2. 【請求項2】請求項1記載の位置検出センサの取付構造
    において、 前記レール部材およびホルダには、所定の曲率半径によ
    って面取りされた面取り部が形成されることを特徴とす
    る位置検出センサの取付構造。
  3. 【請求項3】請求項2記載の位置検出センサの取付構造
    において、 前記ホルダは、位置検出センサを保持する保持部を有
    し、前記保持部とシリンダチューブの外部側面との間に
    はクリアランスが設けられることを特徴とする位置検出
    センサの取付構造。
  4. 【請求項4】請求項1記載の位置検出センサの取付構造
    において、 前記保持部には、長手方向に沿って延在する長溝が形成
    され、位置検出センサは前記長溝に沿って位置調整自在
    に設けられることを特徴とする位置検出センサの取付構
    造。
  5. 【請求項5】請求項1記載の位置検出センサの取付構造
    において、 前記ホルダはレール部材に外嵌され、前記レール部材を
    囲繞する前記ホルダの凹部にはシール部材が設けられる
    ことを特徴とする位置検出センサの取付構造。
  6. 【請求項6】請求項3記載の位置検出センサの取付構造
    において、 前記位置検出センサを保持する保持部には、液体等の進
    入を阻止するシール部材が設けられることを特徴とする
    位置検出センサの取付構造。
JP2000237812A 2000-08-04 2000-08-04 位置検出センサの取付構造 Pending JP2002048108A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237812A JP2002048108A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 位置検出センサの取付構造
TW090117874A TW503411B (en) 2000-08-04 2001-07-23 Attachment structure for position-detecting sensor
SE0102647A SE525584C2 (sv) 2000-08-04 2001-08-02 En cylindertub och en fastgörningsstruktur för fastgöring av en lägesavkännande sensor vid nämnda cylindertub
DE10137468A DE10137468B4 (de) 2000-08-04 2001-08-02 Befestigungsstruktur für Positions-Detektionssensoren
KR10-2001-0046838A KR100478715B1 (ko) 2000-08-04 2001-08-02 실린더에 부착된 위치검출센서
US09/920,645 US6571681B2 (en) 2000-08-04 2001-08-03 Attachment structure for position-detecting sensor
CNB011248750A CN1195946C (zh) 2000-08-04 2001-08-03 位置检测传感器的安装结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237812A JP2002048108A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 位置検出センサの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048108A true JP2002048108A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18729608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237812A Pending JP2002048108A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 位置検出センサの取付構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6571681B2 (ja)
JP (1) JP2002048108A (ja)
KR (1) KR100478715B1 (ja)
CN (1) CN1195946C (ja)
DE (1) DE10137468B4 (ja)
SE (1) SE525584C2 (ja)
TW (1) TW503411B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100434729C (zh) * 2003-04-03 2008-11-19 柳根亨 一种带有控制操作位移功能的驱动器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10246766B3 (de) * 2002-10-07 2004-07-01 Bosch Rexroth Ag Endlagengedämpfter Pneumatikzylinder
DE10247889A1 (de) * 2002-10-14 2004-04-22 Infineon Technologies Ag Sensor-Anordnung und Verfahren zum Betreiben einer Sensor-Anordnung
ITBS20030093A1 (it) * 2003-10-10 2005-04-11 Gimatic Spa Attrezzo di taglio o di presa con dispositivo per rilevarne il compimento dell'azione.
JP3951188B2 (ja) * 2004-03-05 2007-08-01 Smc株式会社 シリンダの位置検出スイッチ取付具
JP2006242341A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Smc Corp 位置検出機構付きアクチュエータ
JP2007040316A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Smc Corp 環状磁石およびそれを用いた流体圧シリンダ
CN100567902C (zh) * 2006-07-28 2009-12-09 Smc株式会社 位置检测传感器
JP4529093B2 (ja) * 2007-12-19 2010-08-25 Smc株式会社 流体圧シリンダのピストン位置検出装置
WO2011063321A2 (en) * 2009-11-23 2011-05-26 Numatics, Incorporated A piston and cylinder assembly with an indicator pin device
CN201619851U (zh) * 2009-12-25 2010-11-03 奇瑞汽车股份有限公司 一种冲压自动化生产线皮带传输台
DE102011120067B4 (de) * 2011-12-05 2023-11-16 Ifm Electronic Gmbh Sensor mit einem Einstellelement
WO2014079472A1 (en) * 2012-11-26 2014-05-30 Cameron International Corporation Multiple switching device
KR101957261B1 (ko) * 2015-04-16 2019-03-12 에스엠시 가부시키가이샤 센서 설치도구
JP6614489B2 (ja) * 2015-12-01 2019-12-04 Smc株式会社 位置検出センサ
JP6614490B2 (ja) * 2015-12-01 2019-12-04 Smc株式会社 位置検出センサ
DE102017217066A1 (de) * 2017-09-26 2019-03-28 Conti Temic Microelectronic Gmbh Dichtungsring mit einem Sensor, Fluidverbindung, Kühlkreislauf und Verfahren zur Herstellung einer Dichtung
DE102017123559B4 (de) * 2017-10-10 2022-05-12 Sick Ag Vorrichtung zur Befestigung eines Zylindersensors an einem Hygienezylinder
DE102018105255B4 (de) * 2018-03-07 2023-01-26 Sick Ag Vorrichtung zur Befestigung eines Sensors an einem Hygienezylinder
JP6910978B2 (ja) * 2018-03-09 2021-07-28 Ckd株式会社 ピストン位置検出装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2914630A (en) * 1957-07-23 1959-11-24 Bendix Westinghouse Automotive Signalling means for fluid pressure actuators
US4176586A (en) * 1975-01-31 1979-12-04 Manfred Rudle Piston and cylinder device
US4086456A (en) * 1976-10-04 1978-04-25 Cincinnati Milacron Inc. Mounting for magnetic switch
US4230023A (en) * 1977-12-05 1980-10-28 Scovill Manufacturing Company Clamping apparatus
US4594487A (en) * 1984-12-07 1986-06-10 Galland Henning Nopak, Inc. Mounting means for proximity sensing device
US4757657A (en) * 1986-06-02 1988-07-19 Architectural Wall Systems, Inc. Floor-to-ceiling wall system
CH674058A5 (ja) * 1986-10-22 1990-04-30 Festo Kg
JPS63122902A (ja) * 1986-11-13 1988-05-26 Ckd Controls Ltd 移動体の位置確認装置
US4800241A (en) * 1987-11-16 1989-01-24 Allied Automation Systems, Inc. Proximity switch mounting plate
GB2230385B (en) * 1989-04-08 1993-10-13 Festo Kg A control device
DE4341810B4 (de) * 1993-12-08 2004-01-29 Festo Ag & Co Sensoreinrichtung zur Positionserkennung eines Kolbens
DE19539551C2 (de) * 1995-10-12 1997-07-17 Siemens Ag Meßsystem und Verfahren zur Erfassung der Position eines Kolbens
DE29607993U1 (de) * 1996-05-03 1996-08-01 Festo Kg, 73734 Esslingen Kolben für einen Arbeitszylinder
JP3295619B2 (ja) * 1997-07-16 2002-06-24 エスエムシー株式会社 流体圧シリンダにおけるセンサ取付具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100434729C (zh) * 2003-04-03 2008-11-19 柳根亨 一种带有控制操作位移功能的驱动器

Also Published As

Publication number Publication date
US6571681B2 (en) 2003-06-03
US20020017190A1 (en) 2002-02-14
DE10137468B4 (de) 2009-09-10
DE10137468A1 (de) 2002-02-21
SE0102647D0 (sv) 2001-08-02
SE525584C2 (sv) 2005-03-15
TW503411B (en) 2002-09-21
CN1195946C (zh) 2005-04-06
SE0102647L (sv) 2002-02-05
KR20020012139A (ko) 2002-02-15
CN1337723A (zh) 2002-02-27
KR100478715B1 (ko) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002048108A (ja) 位置検出センサの取付構造
JP4496423B2 (ja) 位置検出センサの取付構造
KR100426794B1 (ko) 실린더 및 위치검출센서
JP4529093B2 (ja) 流体圧シリンダのピストン位置検出装置
BR0104318A (pt) Aparelho aperfeiçoado para monitorar a condição de um pneu
NO20032642D0 (no) Tettesammenstilling for medisinske produkter
ATE130066T1 (de) Selbsttätiger hahn.
KR920702772A (ko) 유체제어밸브와 누출검출 및 억제수단을 구비한 시스템
JPH0514002Y2 (ja)
KR20170137914A (ko) 유체압 실린더
ES2370348T3 (es) Prensa-estopas para pistolas aerográficas.
MXPA02006704A (es) Sello de reborde para una valvula de limpieza automatica de tipo piston.
US6637316B2 (en) Pressure fluid cylinder with optional anti-rotation feature
JP4392570B2 (ja) 位置検出センサ
JP3644865B2 (ja) シリンダ
JP2002349511A (ja) 位置検出センサの取付構造
JPH0322570U (ja)
JP4126035B2 (ja) 弁体構造
RU2000127342A (ru) Натяжитель приводного элемента
KR20230113937A (ko) 의료기기에 적용되는 에어 밸브
KR950002246Y1 (ko) 수도밸브
ITRM970003U1 (it) Ugello per doccia a mano
RU2002125191A (ru) Вентиль запорный двухстороннего действия
EP1284372A1 (en) Pressure fluid cylinder and position indicating device
TWM305297U (en) Improved oil-lacking warning device for oiling machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621